クロ回だけあってクロの作画良かった
特に鎖骨とか鎖骨とか鎖骨とか
特に鎖骨とか鎖骨とか鎖骨とか
255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 05:54:38.33 ID:u8R/t4+W0.net
アーチャーなのに弓使ってる

135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:02:36.13 ID:RxzwvgR30.net
いい最終回だった
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:02:38.87 ID:X0zwLUaWO.net
クロの笑顔いいね。
次回予告のズサー ワロタw
次回予告のズサー ワロタw
144: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:04:26.09 ID:e18luRxu0.net
クロかわいいんじゃあ

138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:02:49.16 ID:jXK525FR0.net
責任とりたい
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:02:48.82 ID:kw/hRwrm0.net
正直これ二週ぐらいで纏められたよね
140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:03:12.37 ID:LDFFmrk9I.net
原作的にはまだツヴァイの半分も終わってないからね
141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:03:41.72 ID:cy2YOmayO.net
アイリママの使役したクラゲみたいなの、あれ何だ?
ウルトラQのふうせん怪獣バルンガ?
ウルトラQのふうせん怪獣バルンガ?
149: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:06:17.00 ID:LDFFmrk9I.net
>>141
あれはハリガネを動かして作ってる
あれはハリガネを動かして作ってる

156: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:08:13.29 ID:a8Mr44c70.net
>>141
ZEROでもあんなの出してなかったっけ
ZEROでもあんなの出してなかったっけ
166: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:10:16.66 ID:5aEhi7cK0.net
>>156
鳥みたいなの編んでるね。
アインツは錬金術の家系で、あれは貴金属の針金に魔力を通し、変幻自在の使い魔として行使する魔術。
今回は応用してゲンコツ
鳥みたいなの編んでるね。
アインツは錬金術の家系で、あれは貴金属の針金に魔力を通し、変幻自在の使い魔として行使する魔術。
今回は応用してゲンコツ
150: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:06:33.16 ID:Pnkc1hOT0.net
キリツグの出番少なすぎワロタw
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:04:00.66 ID:MqSoHqS+0.net
キリツグさんは背中だけだったね

143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:04:23.27 ID:muyzSd+5O.net
クロが消えなかったのは奇跡パワーって事でいいの?
148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:06:11.05 ID:5aEhi7cK0.net
>>143
説明されてたように、聖杯の力
とはいえ、消えないために継続的に魔力供給は必要
つまりは・・
説明されてたように、聖杯の力
とはいえ、消えないために継続的に魔力供給は必要
つまりは・・
145: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:04:39.24 ID:9W+qJe9a0.net
実況見るまで気付かなかったけど
どれかのzeroかSN見てないと今日の話意味不だな
アイリが車降りるシーンとかちょいちょい作画省エネが露骨
戦闘シーンよかったけどマジックハンドが漫画以上によくわかんなかった
どれかのzeroかSN見てないと今日の話意味不だな
アイリが車降りるシーンとかちょいちょい作画省エネが露骨
戦闘シーンよかったけどマジックハンドが漫画以上によくわかんなかった
147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:05:16.67 ID:LDFFmrk9I.net
151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:06:43.39 ID:a8Mr44c70.net
何故消えずに済んだのかが良く分からんのだが……
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:09:15.09 ID:9W+qJe9a0.net
>>147に書いてあるようにイリヤには小聖杯の力で願うことを
叶える力を持っている
イリヤの魔力供給とクロの消えたくないという願いで消えなかった
叶える力を持っている
イリヤの魔力供給とクロの消えたくないという願いで消えなかった
152: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:07:05.68 ID:A1T5SfF70.net
戦闘よかった。次が日常回なのでかなり遅いペースだな

155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:08:12.08 ID:m4kEmX6a0.net
プリヤのアイリってなんでこんな強そうなんだ
本編の儚げどこ行ったw
本編の儚げどこ行ったw
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:09:38.99 ID:/s1lK7wT0.net
クロが結局何したかったのかよく分からなかった……
とりあえずAパートの戦闘はすごかったからそこは満足した
とりあえずAパートの戦闘はすごかったからそこは満足した
169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:11:57.15 ID:MqSoHqS+0.net
寂しいからふて腐れてたってことかねクロは?

172: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:14:00.68 ID:LDFFmrk9I.net
>>169
本編のイリヤと似てるんだよ
自分は親に捨てられたと誤解して
親と自分の居場所を奪った奴をしばきにきた
本編のイリヤと似てるんだよ
自分は親に捨てられたと誤解して
親と自分の居場所を奪った奴をしばきにきた
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:09:51.16 ID:QZgOQPRr0.net
アイリ、クロに何も言えなかったくせにしれっと母親面w
168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:11:54.97 ID:/s1lK7wT0.net
愛理は結局何しに来たのだろうか
179: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:16:59.51 ID:ET39vWwe0.net
>>168
ぶっちゃけ喧嘩の仲裁以外何もやってないよね
説明責任を果たしたとは言い難いし、クロが消えそうになっても見てるだけだし
どや顔で家に連れ帰ったことで全部有耶無耶にしたようにしか見えない
ぶっちゃけ喧嘩の仲裁以外何もやってないよね
説明責任を果たしたとは言い難いし、クロが消えそうになっても見てるだけだし
どや顔で家に連れ帰ったことで全部有耶無耶にしたようにしか見えない

171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:13:59.84 ID:YTmZwah30.net
設定周りの話はプリヤだけだと分からんよね
俺も原作読んでる時点では、fateはまったく分からなかったので、
なんのこっちゃって感じだったわ
最近ようやく大まかな概要程度は分かるようになったので、
この辺の話に意味が分かるようになった
俺も原作読んでる時点では、fateはまったく分からなかったので、
なんのこっちゃって感じだったわ
最近ようやく大まかな概要程度は分かるようになったので、
この辺の話に意味が分かるようになった
170: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:13:50.23 ID:+R9VohRAO.net
車蹴り開ける音だけ→次のカットでは既に車からでてる
魔術げんこつで地面ごと大破壊→次のカットではクロがノビてるだけ
なんかちょこちょこ違和感のある繋ぎが気になった
魔術げんこつで地面ごと大破壊→次のカットではクロがノビてるだけ
なんかちょこちょこ違和感のある繋ぎが気になった
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:15:03.84 ID:Qs277ehz0.net
クロ=原作イリヤじゃないのか?
176: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:16:07.17 ID:LDFFmrk9I.net
>>175
多分大体あってる
誕生日とか年齢とか細かいとこは違うけど
多分大体あってる
誕生日とか年齢とか細かいとこは違うけど
164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:09:59.35 ID:cy2YOmayO.net
毎週必ずお風呂シーンのノルマを達成してるな

178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:16:40.32 ID:IPRWWEnT0.net
まぁ聖杯知らないとただのご都合主義な展開でなんだかなってなるよな
182: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:18:42.30 ID:kk67hnMu0.net
消えなかったのって聖杯パワーのおかげなのか
ただたんに魔力供給したからだと思ってたわ
ただたんに魔力供給したからだと思ってたわ
198: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:32:08.65 ID:GwZK3uTc0.net
プリヤは本家Fateと全く無関係そうなのに、実は蓋を開けてみたら限りなく本編の設定がそのままor形を変えて生きているところが魅力の一つだと思うのよ
177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:16:39.62 ID:GwZK3uTc0.net
戦闘シーンは素晴らしい、作画諸々今季アニメの中でも間違いなくトップクラス
それゆえに「あれっ?」と引っかかるところがが。せめてシーン間のブツ切り感だけでも何とかならんかったのか…………いや、円盤の追加でワンチャン……あってほしい
あとエンドカードのカッコイイ路線もありだと思います
それゆえに「あれっ?」と引っかかるところがが。せめてシーン間のブツ切り感だけでも何とかならんかったのか…………いや、円盤の追加でワンチャン……あってほしい
あとエンドカードのカッコイイ路線もありだと思います

183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:18:47.08 ID:QDreEiVi0.net
アイリがイリヤの聖杯としての知識やら記憶やらを封印した理由がいまいち分からなかったんだが
イリヤに聖杯としての別人格が宿ることまでは分からなかったのか?もし分かっててやったんならヒドすぎじゃね
あとクロへの態度も軽すぎない?クロからしたら全否定の上に牢獄にぶち込まれたようなもんだろ
消えそうになってる時ももうちょい泣くなり取り乱すなりしろや
イリヤに聖杯としての別人格が宿ることまでは分からなかったのか?もし分かっててやったんならヒドすぎじゃね
あとクロへの態度も軽すぎない?クロからしたら全否定の上に牢獄にぶち込まれたようなもんだろ
消えそうになってる時ももうちょい泣くなり取り乱すなりしろや
186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:20:48.87 ID:9W+qJe9a0.net
>>183
魔術の関係のない世界で生きてほしかったんでしょ
記憶封印したらそこに別人格できるなんてまあわからんでしょ
魔術の関係のない世界で生きてほしかったんでしょ
記憶封印したらそこに別人格できるなんてまあわからんでしょ

191: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:23:03.41 ID:LDFFmrk9I.net
>>183
アイリが封印したのは記憶だけ
本編の設定的に魔術師としての力があるまま一般人として育てるのはかなり危険な行為で(魔術のトラブルに巻き込まれやすい+自力では対処できないから)
基本的に魔術師として育成するか、力を封印して一般人として育てるかの二択になるんだよ
アイリが封印したのは記憶だけ
本編の設定的に魔術師としての力があるまま一般人として育てるのはかなり危険な行為で(魔術のトラブルに巻き込まれやすい+自力では対処できないから)
基本的に魔術師として育成するか、力を封印して一般人として育てるかの二択になるんだよ
251: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 05:41:24.69 ID:AaYHDfLm0.net
おうカーチャン バスタオルで湯船浸かるなや!
185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:19:56.19 ID:E1uCkWgg0.net
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:28:00.76 ID:LDFFmrk9I.net
>>185
なんかする前にイリヤがキスしたから様子見てたんじゃないの
なんかする前にイリヤがキスしたから様子見てたんじゃないの
224: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 03:22:50.91 ID:E1uCkWgg0.net
>>195
その後もなんもしてないだろ
その後もなんもしてないだろ
196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:29:16.75 ID:+R9VohRAO.net
ピュラミーデってイリヤが戦闘経験による成長の過程で咄嗟に編み出したテクニックだと思ってたけど、なんか完全に最初から知ってる技みたいだった
200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:32:15.26 ID:gsM+1+WB0.net
>>196
イリヤはそこらへんの発想力がすごいけど先週の新技練習の時に習得した可能性もある
イリヤはそこらへんの発想力がすごいけど先週の新技練習の時に習得した可能性もある

204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:40:09.96 ID:PlQm0Qpr0.net
正体明かし→事情説明→暴走と立て続けにするもんだから
感情移入する隙もなくて微妙にポカーンだったよ今回…
感情移入する隙もなくて微妙にポカーンだったよ今回…
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:42:03.50 ID:IPRWWEnT0.net
>>204
とりあえず明かされた情報だけ知っとけばええよ
大事なのはこれからなので
とりあえず明かされた情報だけ知っとけばええよ
大事なのはこれからなので
213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:48:19.77 ID:OVWucuuC0.net
Fate知ってる人だと「おおなるほど!」とか「じゃあこれはどうなの?」とか「1期のあれはそうなのか!」とか
まぁ色々面白く考えれるんだけどな
プリヤで本当に初見はふーんへーそーなんだーぐらいに見とけばいい
まぁ色々面白く考えれるんだけどな
プリヤで本当に初見はふーんへーそーなんだーぐらいに見とけばいい

215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:51:26.31 ID:nC267kUr0.net
※初見でもホモでもレズでもfate厨でもロリでもイリヤイリヤイリヤでもどなたでも幅広くカオスに楽しめる仕様になっております※
207: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:43:29.51 ID:MqSoHqS+0.net
ひょっとするとこのプリズマ世界
凛にとってイリヤは自分の父親殺したかもしれない仇の娘の可能性あるんかね?
凛にとってイリヤは自分の父親殺したかもしれない仇の娘の可能性あるんかね?
211: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:47:15.02 ID:5aEhi7cK0.net
>>207
時臣は死んでるらしいが、死因や時期は一切不明。
原作通り、遠坂が聖杯戦争に関わっていた可能性は高いが、
凛は何も知らされていない。

この辺が伏線になるのか、放置な内容なのか、今の原作展開じゃ予測不能
時臣は死んでるらしいが、死因や時期は一切不明。
原作通り、遠坂が聖杯戦争に関わっていた可能性は高いが、
凛は何も知らされていない。

この辺が伏線になるのか、放置な内容なのか、今の原作展開じゃ予測不能
225: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 03:33:27.77 ID:WnGiX6h90.net
今回戦闘シーン凄いな
かっこいいポーズもあったねw
かっこいいポーズもあったねw
226: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 03:44:59.14 ID:4dTuJU3BO.net
褐色キャラって正直あんまりタイプじゃないんだがクロの登場で何かに目覚めそうな俺がいる・・・
前半は濃厚なバトルを満喫して後半はNYサービスわっしょいなんて思ってたらクロとイリヤの二人の涙に思わずこっちまで涙腺が緩みかけちまったぜ!
前半は濃厚なバトルを満喫して後半はNYサービスわっしょいなんて思ってたらクロとイリヤの二人の涙に思わずこっちまで涙腺が緩みかけちまったぜ!
212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:48:18.49 ID:nC267kUr0.net
イリヤ最高や

232: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 03:58:58.89 ID:VkJNJNfL0.net
クロは結局何がしたかったの?
自分が死ぬのも分かってたのになんでイリヤを殺そうとしたの?
家族がほしいなら最初から仲良くなっとけば良かったんじゃね?
自分が死ぬのも分かってたのになんでイリヤを殺そうとしたの?
家族がほしいなら最初から仲良くなっとけば良かったんじゃね?
234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 04:10:03.86 ID:BPEm4lqL0.net
>>232
家族が欲しかったのもホントなら、記憶である自分封じた家族が憎かったのもホントなんだろ
クロの心情的には「私捨てて新しいイリヤを作った!」みたいな感じだろうから
家族が欲しかったのもホントなら、記憶である自分封じた家族が憎かったのもホントなんだろ
クロの心情的には「私捨てて新しいイリヤを作った!」みたいな感じだろうから

235: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 04:10:25.60 ID:Dwjwjiuj0.net
>>232
クロは最初から一般人のイリヤと違って魔術の名門の最高傑作としてのプライドがあったんだろ
それが十年も何も知らないアホに体乗っ取られて殺してやるこの偽物って感じ
んでクロは魔力供給されないと存在し続けることすらできないし
カードのおかげで存在を許されてる不安定な立場
じゃあもう偽物殺して終わりにしてやるって自暴自棄になってたけど
実は本当の願いはイリヤみたいに普通の生活が欲しいだけで意地張ってて
自分でもそれに気付いてませんでしたってだけの話

次回の話見たらわかるけどすぐ解決する簡単な話だったのに
イリヤとクロが無駄な意地張ってたからややこしい事態になってたというだけ
クロは最初から一般人のイリヤと違って魔術の名門の最高傑作としてのプライドがあったんだろ
それが十年も何も知らないアホに体乗っ取られて殺してやるこの偽物って感じ
んでクロは魔力供給されないと存在し続けることすらできないし
カードのおかげで存在を許されてる不安定な立場
じゃあもう偽物殺して終わりにしてやるって自暴自棄になってたけど
実は本当の願いはイリヤみたいに普通の生活が欲しいだけで意地張ってて
自分でもそれに気付いてませんでしたってだけの話

次回の話見たらわかるけどすぐ解決する簡単な話だったのに
イリヤとクロが無駄な意地張ってたからややこしい事態になってたというだけ
244: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 05:18:12.17 ID:Dwjwjiuj0.net
これアニメはもうちょっと演出強めにして欲しいわ
原作だとこれでもかってぐらいメリハリついた過剰演出なのに
原作だとこれでもかってぐらいメリハリついた過剰演出なのに
248: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 05:32:23.82 ID:+WfMIe9XO.net
>>244
「消えたくない…!」からのstarlog流すくらいやってくれても良かったかなと思うんだけどな
まあバトルは凄かったわ
「消えたくない…!」からのstarlog流すくらいやってくれても良かったかなと思うんだけどな
まあバトルは凄かったわ
181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:18:03.76 ID:gsM+1+WB0.net 
217: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:51:31.09 ID:82WXueQCO.net
原作読んだ時から思ってたけどやっぱりクロのこのシーンのために千和さんもってきたよな

217: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:51:31.09 ID:82WXueQCO.net
戦闘頑張ってるのはいいが、毎回ちょくちょくおかしいカットがあるし
確実に人手と時間が足りてないな
この先もっと激しい戦闘があるけどちょっと心配になってきたぞ
確実に人手と時間が足りてないな
この先もっと激しい戦闘があるけどちょっと心配になってきたぞ
221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:54:22.10 ID:5aEhi7cK0.net
>>217
逆に考えるんだ・・
バゼ戦があるから、今回省エネだったと・・・
スタッフがufoに負けねえと意気込んでるらしいから、力入れるならバセ戦一択
逆に考えるんだ・・
バゼ戦があるから、今回省エネだったと・・・
スタッフがufoに負けねえと意気込んでるらしいから、力入れるならバセ戦一択
219: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 02:53:25.48 ID:OVWucuuC0.net
某大使は7歳児だったけどクロは0歳児だからな
サブタイトルにあっただろ「嘘と強がりの向こう側」って
これからのクロは後半大使ぐらいには良いキャラになってく
おかしいカットはほら……バゼットさんに力入れてるんだようん
知らず知らずのうちに皆の期待を背負う幼女殴り魔術師さんの運命はいかに
サブタイトルにあっただろ「嘘と強がりの向こう側」って
これからのクロは後半大使ぐらいには良いキャラになってく
おかしいカットはほら……バゼットさんに力入れてるんだようん
知らず知らずのうちに皆の期待を背負う幼女殴り魔術師さんの運命はいかに
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1407779703/

前回時点で期待した通りグリグリ動く良い戦闘シーンでしたね、満足満足
クロの成り立ちとイリヤと聖杯について触れられましたが、流れ的にやはりというか何というか
この時点でアイリに対しての反応が余り芳しくないのは想定の範囲内といった感じかな?
かといって初見では楽しめないという訳でも無く戦闘面でも可愛さでもどちらでもイケる造りですし
あと今回アイリが車から出るシーンとかの節約は、まだ空港から出てこないダメットさんにまわされて
格好いいバゼットさんとして動いてくれる分として飲み込むとしましょうかね、うんそうしよう
![]() | Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第1巻 [Blu-ray] 門脇舞以 名塚佳織 斎藤千和 植田佳奈 伊藤静 2014-09-26 Amazonで詳しく見る |
![]() | Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!(5) ひろやま ひろし Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (6)
戦場での痛覚共有は邪魔でしょう。
・・仲間の痛覚感じ取ってアドレナリン高めるとかアリですが。
マーボーが処分したのか?
あんなのにも良心があるというのかw
もうちょっと何かで足せば違って見えたかも
コメントする