ベタなパターンも物語シリーズだとすんなり見れちゃう不思議
678: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 20:52:13.25 ID:aAK1U5Lk0.net
アララギ先輩、いつから長髪になった??www
682: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 20:59:41.71 ID:hOwbJQne0.net
面白かった
神原はやっぱ短髪だわ!!
神原はやっぱ短髪だわ!!
683: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:00:34.27 ID:NQdU8iuD0.net
貝木って死んだんじゃなかったのか
ともあれあのおっさんは好きだ
ともあれあのおっさんは好きだ
687: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:00:54.25 ID:mjQ1+wjt0.net
阿良々木先輩キモすぎワロタ
689: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:00:58.34 ID:ZEEiwfD00.net
取り敢えずロン毛あららぎさんの見た目がキモかった
690: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:01:05.37 ID:PrZ9owbZ0.net
沼地がグレたこまちゃんにしか
706: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:04:28.10 ID:D+XbR8Mc0.net
>>690
セリフからして、グレたささみさんだろ?
セリフからして、グレたささみさんだろ?
699: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:03:24.24 ID:D+XbR8Mc0.net
やっぱ、神原の体つきって一番エロいよな。
エロさ満載のコスチュームがいっぱいで目の保養だったぜ。
あの百合百合なエンディングは、もしかしたらあったかもしれない
IFルートってことかな?
エロさ満載のコスチュームがいっぱいで目の保養だったぜ。
あの百合百合なエンディングは、もしかしたらあったかもしれない
IFルートってことかな?

709: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:04:55.34 ID:XepYdQby0.net
IFやろなぁ。ちゅっちゅしてたし
712: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:05:26.30 ID:vsuPogbo0.net
面白かったわ、やっぱ花はクライマックスからがいい
OPは笑ったけどw
OPは笑ったけどw
702: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:04:04.51 ID:hOwbJQne0.net
結局沼地は死者の怪異で幽霊ってこと?
悪魔を奪う方法も漠然としててはっきりしなかったけど
悪魔を奪う方法も漠然としててはっきりしなかったけど
705: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:04:25.45 ID:aAK1U5Lk0.net
阿良々木先輩、長髪にあわねーんだがwww
707: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:04:29.37 ID:ICmjV3+m0.net
なんで化物語のヒロインはことごとくショートカットになるの?
作家の趣味?
作家の趣味?
722: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:07:14.72 ID:0QEmQhG50.net
>>707
女は過去の精算として髪を切るんだよ(月火ちゃんを除く)
女は過去の精算として髪を切るんだよ(月火ちゃんを除く)

713: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:05:27.23 ID:C4F1qaVy0.net
MX組終了
EDが最初でOPが最後だったお
沼地もいいキャラだったけど貝木とアララギさんがスゲー目立ってたなww
話はまとまってていい感じ
傷とか憑の広告はなかったぜ
EDが最初でOPが最後だったお
沼地もいいキャラだったけど貝木とアララギさんがスゲー目立ってたなww
話はまとまってていい感じ
傷とか憑の広告はなかったぜ
723: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:07:30.12 ID:itaZRq2K0.net
アララギ君あの容姿で真宵ちゃんや忍ちゃんといたらヤバそう
715: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:05:51.40 ID:YcUv6VIn0.net
なんだよニコニコ登録してないと見られないのか。
忍ちゃんは出たの?
忍ちゃんは出たの?
727: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:08:48.27 ID:Z52+RAjL0.net
>>715
出たよ(出演したとは言っていない)
出たよ(出演したとは言っていない)
733: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:09:20.66 ID:XepYdQby0.net
>>715
車のキーホルダーとして
車のキーホルダーとして

746: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:15:07.28 ID:OqoO2AlD0.net
756: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:17:47.41 ID:Wp63EyKB0.net
>>746
ぽよよんはやっぱ絵が上手いなあ
ぽよよんはやっぱ絵が上手いなあ
716: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:06:02.40 ID:itaZRq2K0.net
青春か~よかった
717: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:06:03.00 ID:pcT/IXUI0.net
良い話だったのに、
日傘 日笠陽子に持ってかれたwwww
日傘 日笠陽子に持ってかれたwwww

745: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:15:06.92 ID:spjsBlXJ0.net
日傘だから日笠さんが選ばれただけなんですかね?
719: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:06:39.58 ID:spjsBlXJ0.net
アララギが車を買ってもらった理由、
「大学合格祝」ではなく「高校卒業祝」ってのは酷いなw
そこで祝われるレベルなのかw
「大学合格祝」ではなく「高校卒業祝」ってのは酷いなw
そこで祝われるレベルなのかw
767: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:22:54.84 ID:eYKsrCCH0.net
流石に作画安定してたな
神原すごくかわいかった
神原すごくかわいかった
724: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:07:52.94 ID:XepYdQby0.net
貝木ってわりと最強な人だよな

725: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:08:15.06 ID:tM1i+aIv0.net
阿良々木さんのロン毛はダメだけど
貝木の髭面はいいのか?
貝木の髭面はいいのか?
738: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:11:12.19 ID:zfTneAS10.net
>>725
前者は気持ち悪いけど後者は面白い
前者は気持ち悪いけど後者は面白い
736: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:10:20.93 ID:nXBOz3YA0.net
原作は読んだけど絵があると
阿良々木さんの変態性に神原が突っ込むって異常性がすごいな
阿良々木さんの変態性に神原が突っ込むって異常性がすごいな
744: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:14:19.10 ID:OqoO2AlD0.net
750: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:15:43.10 ID:Wp63EyKB0.net
>>744
www
www
747: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:15:18.62 ID:C4F1qaVy0.net
神原真面目なキャラだったんだね
アララギさんの方が変態なのが容姿から分かりやすい
火憐ちゃん無事なのか怪しいぞ
アララギさんの方が変態なのが容姿から分かりやすい
火憐ちゃん無事なのか怪しいぞ

752: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:16:49.62 ID:PrZ9owbZ0.net
>>747
歯磨きの時点でもう無事じゃないことに気づけw
歯磨きの時点でもう無事じゃないことに気づけw
757: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:17:50.29 ID:spjsBlXJ0.net
アララギさん的には興奮具合は 火憐>>月火 なのか。
760: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:20:43.56 ID:xVs4UKrX0.net
>>757
というか妹に欲情している時点でげふんげふん
え?そういう作品わりと見かけるとかそういうのも言わない
というか妹に欲情している時点でげふんげふん
え?そういう作品わりと見かけるとかそういうのも言わない
766: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:22:54.10 ID:m/HIOwnp0.net
>>757
月火ちゃんは人間じゃないからか…
月火ちゃんは人間じゃないからか…
749: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:15:40.92 ID:NYUfgFQb0.net
755: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:17:36.07 ID:chZpqZcZO.net
>>749
ラップ?みたいな絶叫パートに全部持ってかれたな
ラップ?みたいな絶叫パートに全部持ってかれたな
759: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:20:14.47 ID:4IHVAVCV0.net
EDは胸にグッときたな
もし二人が同じ学校のチームだったら・・・
きっとヴァルハラをも越える良いコンビになれただろうに
もし二人が同じ学校のチームだったら・・・
きっとヴァルハラをも越える良いコンビになれただろうに
763: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:22:10.71 ID:WkBy99pr0.net
>>759
最後の「お前は青春をしたんだ」を受けたいいEDだよね
最後の「お前は青春をしたんだ」を受けたいいEDだよね
761: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:21:20.19 ID:WkBy99pr0.net
850: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:02:32.84 ID:SQ0BrTnq0.net
>>761
一方向から見てるものと多面的に見てるものとの違いじゃねーの
一方向から見てるものと多面的に見てるものとの違いじゃねーの
762: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:21:30.97 ID:IBpCimiw0.net
貝木さんは幽霊だから肉が食えなかったのか?
768: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:23:32.98 ID:uVyCnl+U0.net
幽霊なら死んだときの姿で出るのではないか
770: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:24:36.51 ID:hLBkRmWx0.net
幽霊繋がりでマヨイの話とか出てくると思ったんだが、なしか。
後、カレンは暦たちの高校にはいかず別の高校ってこと?
後、カレンは暦たちの高校にはいかず別の高校ってこと?
779: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:26:37.63 ID:TesijwOs0.net
>>770
火憐は私立栂の木高校
火憐は私立栂の木高校
773: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:25:10.42 ID:rMEmkxii0.net
貝木のダッシュするシーン笑ったww
結局あの貝木は本物って事でいいの?
結局あの貝木は本物って事でいいの?

774: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:25:16.26 ID:I0i4IVTJ0.net
余韻的に過去最高なんじゃないかこの話
780: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:26:57.09 ID:uVyCnl+U0.net
>>774
俺もすごい良かったけど好み分かれそう
俺もすごい良かったけど好み分かれそう
784: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:27:39.07 ID:vsuPogbo0.net
>>774
ちょっとエピローグが長過ぎる感じはする
余韻最高は猫黒かな、時点でこれ
余韻最低は恋w
ちょっとエピローグが長過ぎる感じはする
余韻最高は猫黒かな、時点でこれ
余韻最低は恋w
886: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:15:46.25 ID:eGHNTFwW0.net
>>784
恋のは余韻というか後味じゃねえか?w
恋のは余韻というか後味じゃねえか?w
883: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:14:54.46 ID:VX6G7dgY0.net
>>774
セカンドシーズンの中じゃ一番面白いかも
セカンドシーズンの中じゃ一番面白いかも
911: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:26:44.30 ID:nBNm391q0.net
>>774
原作で読んでて最後に「あー」ってなったのは猫白、花、恋だな
原作で読んでて最後に「あー」ってなったのは猫白、花、恋だな
778: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:26:26.36 ID:ICmjV3+m0.net
阿良々木さんロングにするのも良いけど
後ろで縛ってポニーテールみたいにしとけばまだカッコ付いたかも
後ろで縛ってポニーテールみたいにしとけばまだカッコ付いたかも
787: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:29:06.60 ID:51l0LK3c0.net
790: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:29:51.34 ID:Wp63EyKB0.net
>>787
じわるw
じわるw
788: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:29:17.00 ID:nXBOz3YA0.net
ニュービートルって言えない→なんだこの丸い車!の改変はよかった
789: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:29:45.80 ID:rMEmkxii0.net
あの焼肉屋はモデルになった店とかあるのかな?
794: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:30:40.34 ID:vsuPogbo0.net
>>789
叙々苑游玄亭とかそこら辺じゃね
叙々苑游玄亭とかそこら辺じゃね

791: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:30:05.60 ID:hOwbJQne0.net
なんか、セカンドの作品すべて2時間番組にした方が面白い気がする
798: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:32:27.31 ID:Wp63EyKB0.net
>>791
尺的にもそのほうがクオリティ高まって良かったよなあ
尺的にもそのほうがクオリティ高まって良かったよなあ
853: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:04:05.88 ID:zfTneAS10.net
>>791
偽以降はそうしたほうが良かったな
憑物語や暦物語も同様のパターンでいいと思う
さすがに終物語はそうはいかないだろうけど
偽以降はそうしたほうが良かったな
憑物語や暦物語も同様のパターンでいいと思う
さすがに終物語はそうはいかないだろうけど
793: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:30:23.73 ID:C4F1qaVy0.net
お前は青春をしたんだ
僕は階段をのぼる
カミングスーン、神だけに
物語シリーズの最後のセリフは印象に残るな
僕は階段をのぼる
カミングスーン、神だけに
物語シリーズの最後のセリフは印象に残るな
795: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:31:23.92 ID:4IHVAVCV0.net
BSで見直してるけどロン毛の暦はマジでウザラ木さんだなw
逆にロング神原は美少女すぐる
逆にロング神原は美少女すぐる

796: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:31:43.78 ID:I0i4IVTJ0.net
親の金でがっかりだよ!にワラタ
神原いい女に育ったなあ
神原いい女に育ったなあ
800: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:34:20.87 ID:D+XbR8Mc0.net
貝木も焼肉屋で一人飯とかしてる時には、「うおォン、俺は
まるで人間火力発電所だ」とかテンションMAXで食ってる
のかね?
まるで人間火力発電所だ」とかテンションMAXで食ってる
のかね?
869: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:10:20.80 ID:SQ0BrTnq0.net
>>800
飲み食いしてるシーンは多い気がするねw
飲み食いしてるシーンは多い気がするねw
859: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:05:42.07 ID:zfTneAS10.net
>>800
ゴローちゃんみたく一々ツッコミを入れてそうではある
ゴローちゃんみたく一々ツッコミを入れてそうではある
801: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:35:01.36 ID:ICmjV3+m0.net
808: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:40:37.15 ID:rMEmkxii0.net
>>801
貝木「マフィン、そういうのもあるのか」
貝木「マフィン、そういうのもあるのか」
803: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:38:01.02 ID:I0i4IVTJ0.net
マジ神原かわええわ…
貝木じゃなくても焼肉おごりまくってあげたい
みゆきちキャラに萌える日がこようとはな
貝木じゃなくても焼肉おごりまくってあげたい
みゆきちキャラに萌える日がこようとはな
809: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:40:38.95 ID:spjsBlXJ0.net
障害が残るにしても、一生ギプス包帯、ってのは骨が繋がらなくなった?
811: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:43:40.94 ID:rMEmkxii0.net
神原は偽から髪のばして可愛くなったな火憐ちゃんも少し髪のびてたし
個人的にロングが好きなのかもしれん、だからガハラさんもまたロングに戻ってほしい
個人的にロングが好きなのかもしれん、だからガハラさんもまたロングに戻ってほしい
814: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:44:23.29 ID:MuBJEwXU0.net
神原ちゃん普通の女の子になっちゃってたなあ
裸を恥ずかしがってたし
レイニーデビルの呪いで変態になってたのか?
裸を恥ずかしがってたし
レイニーデビルの呪いで変態になってたのか?
821: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:47:58.30 ID:xVs4UKrX0.net
>>814
裸で家の中過ごしてたらおばあちゃんにそれ見られて凹んだり、
「BL好きってそこまで変態じゃないよね」とありゃりゃぎさんに言われて
マジで慌てたりする子でっせ
裸で家の中過ごしてたらおばあちゃんにそれ見られて凹んだり、
「BL好きってそこまで変態じゃないよね」とありゃりゃぎさんに言われて
マジで慌てたりする子でっせ

822: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:48:46.78 ID:NGy8iKMZ0.net
>>814
駿河は暦に対して暦にとっての駿河を演じてたから花の駿河が素の駿河
そこのギャップが花物語の一番の見所。ついでに終物語中見た後だともっとみごたえあるよ
駿河は暦に対して暦にとっての駿河を演じてたから花の駿河が素の駿河
そこのギャップが花物語の一番の見所。ついでに終物語中見た後だともっとみごたえあるよ
847: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:01:31.89 ID:cpgrBkjV0.net
>>814
花の神原が本来の姿
花の神原が本来の姿
817: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:45:52.18 ID:MuBJEwXU0.net
シャフトが遅れたせいで思い出のマーニーと内容かぶっちまったかw
820: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:47:30.22 ID:uVyCnl+U0.net
思い出のマーニーってこんな話なんすかw
826: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:53:01.76 ID:m/HIOwnp0.net
>>820
違うとおもうぞw
違うとおもうぞw
835: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:58:52.12 ID:wdpxn7kW0.net
続編とは言いつつも化物語ファンからしたらスピンオフでしかないよな
そうなるとキャラクターのファンじゃないと楽しむのは厳しい
そうなるとキャラクターのファンじゃないと楽しむのは厳しい
837: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:59:36.81 ID:I0i4IVTJ0.net
>>835
話してる事が哲学的だから
キャラ萌えじゃなくても楽しめるよ
話してる事が哲学的だから
キャラ萌えじゃなくても楽しめるよ
836: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:59:06.56 ID:4u73ecjo0.net
花物語って百合物語を掛けてるの?

845: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:01:17.77 ID:kykI6Wu60.net
BS終わった。
前評判悪かったけど、良かったじゃん。
前評判悪かったけど、良かったじゃん。
848: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:01:49.60 ID:SLGbB95A0.net
BS11見終わった。
良い出来、面白かったわ、原作より面白く感じた。
良い出来、面白かったわ、原作より面白く感じた。
851: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:02:52.34 ID:rMEmkxii0.net
あららぎさんの乗ってた車、親が買ってくれたって言ったけど
あれ結構いい値段するんじゃね?
あれ結構いい値段するんじゃね?
856: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:04:39.98 ID:+xVDpdtm0.net
なんか他の話よりわかりやすくて面白かったわ
俺が馬鹿なだけかもしれないけど
俺が馬鹿なだけかもしれないけど
878: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:13:55.02 ID:WuwISDoT0.net
>>856
花が分かる人は読解力あるよ
花が分かる人は読解力あるよ
867: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:09:45.52 ID:0MgKDvQA0.net
猫白みたいにセカンドのコンセプトに沿ってて面白かった
花物語のキャッチフレーズ通り青春だったな
花物語のキャッチフレーズ通り青春だったな

876: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:13:19.34 ID:VX6G7dgY0.net
傷物語の情報が出なかったことについては
もう、慣れた(´・ω・`)
もう、慣れた(´・ω・`)
881: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:14:27.73 ID:zMdqI3Ls0.net
よかった~
阿良々木さんのヘアースタイルと変な服は首筋の噛み跡を隠すためなんだろ。
阿良々木さんのヘアースタイルと変な服は首筋の噛み跡を隠すためなんだろ。
885: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:15:35.94 ID:Wp63EyKB0.net
癖があるようで癖のない
ひねくれながらも王道的な話なんだよなあ
ひねくれながらも王道的な話なんだよなあ
888: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:16:53.27 ID:hLBkRmWx0.net
音楽。
変わったから不安だったのだが。結構よかった。特にカンバルが走るシーン。
青春映画みたいな感じでいままでの物語とは違ったな。
ただ残念なのは貝木が出る時は貝木のテーマを流してほしかったなあ。
変わったから不安だったのだが。結構よかった。特にカンバルが走るシーン。
青春映画みたいな感じでいままでの物語とは違ったな。
ただ残念なのは貝木が出る時は貝木のテーマを流してほしかったなあ。
942: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:41:05.53 ID:zfTneAS10.net
>>888
音楽担当者が変わったから神前の曲は使えないんじゃないの
音楽担当者が変わったから神前の曲は使えないんじゃないの

892: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:17:30.11 ID:bs7IImVx0.net
○沼地に関しては、亡くなる前にどうにかできもんだったかと泣ける
○最後の暦の〆のセリフ美味しすぎだろ
○やっぱ学習して用心のための髭か?貝木w
○最後の暦の〆のセリフ美味しすぎだろ
○やっぱ学習して用心のための髭か?貝木w
894: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:18:45.15 ID:9V8Z86AR0.net
影縫余弦ってもう出てこないの?
905: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:22:38.81 ID:eGHNTFwW0.net
>>894
サードシーズンに出る
サードシーズンに出る
908: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:23:32.55 ID:VX6G7dgY0.net
サ、サードシーズン・・・????
しばらく西尾から離れてたけどそんなことになってたのか・・・????
しばらく西尾から離れてたけどそんなことになってたのか・・・????
909: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:25:36.55 ID:eGHNTFwW0.net
>>908
サードつーかファイナルシーズンだったか
今度やっと原作が終わる
サードつーかファイナルシーズンだったか
今度やっと原作が終わる
913: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:27:42.25 ID:3WdQfAFg0.net
>>908
1化化偽偽傷黒
2白傾花囮鬼恋
3憑暦終終終続
1化化偽偽傷黒
2白傾花囮鬼恋
3憑暦終終終続
895: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:18:44.81 ID:XepYdQby0.net
貝木のテーマはわかる。あれがないとな
896: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:18:57.37 ID:IZmmwiKe0.net
めだか読んだ時は駄目だコイツと思ったけど
なんでえ西尾本気出したら凄いじゃん
なんでえ西尾本気出したら凄いじゃん
906: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:22:44.21 ID:91OloL1u0.net
花ってセカンドで一番つまらない話って話はいったいなんだったんだよ
セカンドで一番面白いとか言われてた猫白より普通に面白かったぞ
セカンドで一番面白いとか言われてた猫白より普通に面白かったぞ
922: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:30:26.08 ID:9fyboVlN0.net
>>906
女の子との掛け合いやギャグ要素が少ないからつまらない、と言ってたやつもいた。
個人的には違う語り部による視点の違いとかヒロインの成長のような
セカンドシーズンのキーポイントが詰まった集大成のような話で一番面白いと思ってる。
女の子との掛け合いやギャグ要素が少ないからつまらない、と言ってたやつもいた。
個人的には違う語り部による視点の違いとかヒロインの成長のような
セカンドシーズンのキーポイントが詰まった集大成のような話で一番面白いと思ってる。

912: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:26:59.24 ID:rMEmkxii0.net
花はアニメ成功だなバスケ勝負の後の余韻がすげぇ好きだ
914: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:27:49.66 ID:FxKcbb0k0.net
Twitterでもあららぎさんキモい言われてて草
921: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:30:11.76 ID:xVs4UKrX0.net
>>914
八九寺に抱きついたり、
妹に欲情したりロリロリ吸血鬼にセクハラしようとして返り討ちにあったり
これでキモくないと言われないのが不思議
たまにやる無茶(しかもただの人間だと出来ないこと)で許されているのだろうか
八九寺に抱きついたり、
妹に欲情したりロリロリ吸血鬼にセクハラしようとして返り討ちにあったり
これでキモくないと言われないのが不思議
たまにやる無茶(しかもただの人間だと出来ないこと)で許されているのだろうか
929: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:32:43.37 ID:eGHNTFwW0.net
>>921
見た目がいいと許されるんだろうw
見た目がいいと許されるんだろうw
930: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:33:58.06 ID:xVs4UKrX0.net
>>929
※ただしイケメンに限る
かよおおおおおお!
不細工は人生ハードモードっすねやっぱり
※ただしイケメンに限る
かよおおおおおお!
不細工は人生ハードモードっすねやっぱり
917: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:29:04.98 ID:bs7IImVx0.net
沼地が暦の攻略対象であったなら....と思わずにはいられない

919: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:29:35.30 ID:tOs730980.net
素晴らしかったわ
良い作品はちゃんと評価されて売れてほしいなあ
良い作品はちゃんと評価されて売れてほしいなあ
920: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:29:43.81 ID:gQfe8G4h0.net
阿澄の沼地蝋花が予想していたより良かった
あの長台詞をしっかりやれるか不安だったからいい意味で裏切られた
あの長台詞をしっかりやれるか不安だったからいい意味で裏切られた
924: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:31:04.04 ID:rMEmkxii0.net
神原の視点の物語だとこんなにも普通の女の子なんだな
沼地がいいキャラしてたわ
沼地がいいキャラしてたわ

927: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:31:55.21 ID:Wp63EyKB0.net
今追いつてるけど阿澄の演技良いじゃん
931: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:34:48.99 ID:I0i4IVTJ0.net
実際は沼地は人の不幸を収集して楽しむ陰険な趣味の持ち主でもなく
足にストレートに絶望して自殺しちゃう繊細な子だったんだよな
切ねー
足にストレートに絶望して自殺しちゃう繊細な子だったんだよな
切ねー
944: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:41:37.01 ID:ZuMoBfd/0.net
花物語って化物語みたことない僕でもたのしめますか?
947: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:42:48.52 ID:Wp63EyKB0.net
>>944
独立性は高い話ではあるけどシリーズなんだからそれは無理だろ
独立性は高い話ではあるけどシリーズなんだからそれは無理だろ
948: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:43:05.93 ID:3WdQfAFg0.net
>>944
ある意味一番厳しい
だって、時系列シリーズ最後だから
ある意味一番厳しい
だって、時系列シリーズ最後だから
951: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:44:57.38 ID:tOs730980.net
>>944
素直に1stシリーズを見るのがオススメ
おもしろいよ
素直に1stシリーズを見るのがオススメ
おもしろいよ
934: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:36:09.97 ID:akjv6L3j0.net
ラストにしたのは正解だったな
恋で終わるよりずっと後味が良い
恋で終わるよりずっと後味が良い

943: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:41:19.80 ID:ZVfbzWAQ0.net
続けて見たせいもあるかもしれないけど、セカンドシリーズで一番面白かったし見応えもあった。
954: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:46:51.77 ID:XepYdQby0.net
教室でアララギの名前が出たとたん、モブの女子生徒が色めき立っていたから隠れファンが多いイケメン設定なんだろう
966: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:55:32.24 ID:3Gt/YsWn0.net
>>954
羽川さんも何でもは知らないけど阿良々木君のことは知っていた
羽川さんも何でもは知らないけど阿良々木君のことは知っていた
961: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:52:21.31 ID:rMEmkxii0.net
そういえば貝木登場したのにいつものテーマ流れなかったな
969: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:56:19.60 ID:gQfe8G4h0.net
>>961
音楽担当が変わったからっぽいね
音楽担当が変わったからっぽいね
979: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:00:02.05 ID:VX6G7dgY0.net
>>969
同じ回の中で違う人の作った劇伴を混ぜて使うと
最初からそういうの想定してた場合じゃない限り権利関係ややこしくなるからね
ニセコイでも『神前から菊谷へのバトンタッチの期間はいろいろバタバタしてたし
同じ回の中で違う人の作った劇伴を混ぜて使うと
最初からそういうの想定してた場合じゃない限り権利関係ややこしくなるからね
ニセコイでも『神前から菊谷へのバトンタッチの期間はいろいろバタバタしてたし
971: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:56:45.56 ID:rMEmkxii0.net
しかし延期して5話にしただけあってじっくり見れたからそこは良かったよ

983: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:01:28.27 ID:Ixoz85xP0.net
面白かったです
アニメ的な動きで見せるシーンはほとんど無かったけど台詞は聞き入った
アニメ的な動きで見せるシーンはほとんど無かったけど台詞は聞き入った
984: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:02:05.98 ID:85HDTsKY0.net
結局、貝木さんは生存してるでいいんだよね?
858: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:05:30.33 ID:+m3tfXk70.net
アララギさんの見た目が酷い…
862: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 22:09:18.64 ID:AQUYunls0.net
アララギ先輩の髪型にがっかりだよ!
中学時代の自分の通り名を知ってあわわ顔になる神原可愛いw
中学時代の自分の通り名を知ってあわわ顔になる神原可愛いw
985: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:02:32.97 ID:tG90eHU80.net
アララギさん・・・あのロンゲと中二臭の服装はなんなの?

ジョジョみたいに195㎝マッチョとかなら奇抜な恰好も似合うけど
165㎝のヒョロチビがあんなファッションしてたらキモがられるって絶対www
そして戦場ヶ原がキモがる生徒を殲滅するんだな

ジョジョみたいに195㎝マッチョとかなら奇抜な恰好も似合うけど
165㎝のヒョロチビがあんなファッションしてたらキモがられるって絶対www
そして戦場ヶ原がキモがる生徒を殲滅するんだな
988: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:02:50.40 ID:8X/S3p4h0.net
花物語めちゃくちゃ面白かった
俺が好きな感じの話だったわ
俺も青春してみたかった
俺が好きな感じの話だったわ
俺も青春してみたかった
989: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:02:54.59 ID:RlM/6ZUD0.net
貝木はあのテーマ曲をアレンジせずにだな~
表は神原駿河と沼地蠟花の話だけど、夢や幻聴や貝木の筋書って形を借りた母娘の話でも有る訳だし
怪異や悪魔を、煮込み過ぎず生過ぎず調理してみましたってところなのかな
何にしても見て素直に良かったと思う
表は神原駿河と沼地蠟花の話だけど、夢や幻聴や貝木の筋書って形を借りた母娘の話でも有る訳だし
怪異や悪魔を、煮込み過ぎず生過ぎず調理してみましたってところなのかな
何にしても見て素直に良かったと思う
991: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:03:49.23 ID:85HDTsKY0.net
EDの駿河と蝋花が友達になっていたらのIF
切ねえ(´・ω・`)
切ねえ(´・ω・`)


1003: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:06:35.90 ID:3EGNz3lO0.net
貝木は焼肉屋予約できてたのがなぁ。生きてるんじゃないのか?
1009: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:07:54.00 ID:3x9olSDe0.net
>>1003
沼地だって神原以外の人間に会えたり悪魔様として電話相談してたことを考えれば幽霊でも予約できるだろ
バスケットボール触れるから肉も焼ける
沼地だって神原以外の人間に会えたり悪魔様として電話相談してたことを考えれば幽霊でも予約できるだろ
バスケットボール触れるから肉も焼ける
7: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:10:24.57 ID:3EGNz3lO0.net
なるほどな。納得
12: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:12:05.72 ID:uVyCnl+U0.net
>>999
幽霊とは何ぞやと考えてしまった
貝木の場合生きてても幽霊でも殆ど変わらんではないかw
幽霊とは何ぞやと考えてしまった
貝木の場合生きてても幽霊でも殆ど変わらんではないかw

14: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:12:16.51 ID:8X/S3p4h0.net
>>1
乙
OPは正直物足りないなって思ったけど
それを帳消しにするぐらいEDが良かったわ
ラップは笑ったがww
乙
OPは正直物足りないなって思ったけど
それを帳消しにするぐらいEDが良かったわ
ラップは笑ったがww
9: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:10:35.25 ID:B9vFegZP0.net
花は正直微妙だったな
恥じらう神原なんて神原じゃない
恥じらう神原なんて神原じゃない
32: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:20:03.63 ID:PWKXUGJC0.net
>>9
お前は何を見ていたのか
花の神原が本来の神原であって今までの神原は阿良々木が望む神原を演じていた
そんなギャップに神原自身は違和感を感じていた
お前は何を見ていたのか
花の神原が本来の神原であって今までの神原は阿良々木が望む神原を演じていた
そんなギャップに神原自身は違和感を感じていた

10: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:10:54.31 ID:NmLAM+o50.net
貝木のヒゲとフォームが見所だった
23: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:15:02.41 ID:gQfe8G4h0.net
>>10
貝木の走りのフォームは思わず笑ってしまった
貝木の走りのフォームは思わず笑ってしまった
15: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:12:57.64 ID:420aB3Ea0.net
ラップはちょっと無茶し過ぎた
余韻が全部吹っ飛んだからw
余韻が全部吹っ飛んだからw
19: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:13:53.63 ID:zJmEJ+N/0.net
すっっげえ面白かったわ
ギャグの感じとか化のセンスだったというか尾石のセンスだったけれど、もしかしたら参加してんのかな
EDのスタッフの多さにびびったわ
ギャグの感じとか化のセンスだったというか尾石のセンスだったけれど、もしかしたら参加してんのかな
EDのスタッフの多さにびびったわ
22: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:14:54.40 ID:Wp63EyKB0.net
チャララギさんの服装ってガハラさんのコーディネートじゃねえよな?w
30: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:18:03.92 ID:akjv6L3j0.net
これ普通に5週でやってたら、1話目結構非難されてたかもしれんな
33: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:20:04.42 ID:EediyXp20.net
41: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:22:32.58 ID:8X/S3p4h0.net
>>33
というかあの一連のシーンの神原はかっこよすぎた
惚れてしまったわ
というかあの一連のシーンの神原はかっこよすぎた
惚れてしまったわ
62: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:29:10.10 ID:GPkOjEng0.net
EDのIFストーリーっぽい映像良かったな
長いこと待たされただけあって満足なクオリティでしたわ
長いこと待たされただけあって満足なクオリティでしたわ

64: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:29:30.52 ID:8X/S3p4h0.net
沼地さんも可愛かった
アスミスで良かったなと思う
アスミスで良かったなと思う
74: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:34:28.48 ID:tOs730980.net
>>64
沼地の基本超ひねくれてるんだけど、やっぱり高校生らしい不器用でまっすぐな
ところもウマイこと混じりつつ出せてて良かったと思う
沼地の基本超ひねくれてるんだけど、やっぱり高校生らしい不器用でまっすぐな
ところもウマイこと混じりつつ出せてて良かったと思う
65: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:29:39.10 ID:Lelaq8ki0.net
貝木は神原との焼き肉は予約したのか
てことは、神原は「レディー」なのかw
てことは、神原は「レディー」なのかw
72: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:32:42.06 ID:eGHNTFwW0.net
>>65
そりゃ好きな人の大事な娘だからな
そりゃ好きな人の大事な娘だからな
76: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:34:57.60 ID:Lelaq8ki0.net
[レディー」かどうかは別にして
走りで貝木に敗北して首根っこ掴まれた涙目神原は
仔ぬこがみーみー泣いてるみたいで可愛かった
あそこだけ神原に萌えた
走りで貝木に敗北して首根っこ掴まれた涙目神原は
仔ぬこがみーみー泣いてるみたいで可愛かった
あそこだけ神原に萌えた
97: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:40:58.72 ID:8X/S3p4h0.net
>>76
あそこだけというのが個人的には納得いかんが俺もそこは萌えた
あそこだけというのが個人的には納得いかんが俺もそこは萌えた
69: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:30:06.92 ID:kykI6Wu60.net
幽霊と確定したわけでも無い
貝木なら地縛霊を騙し転がして悪魔収集させて
神原を救う機会を伺ってても何ら不思議では無い。
貝木なら地縛霊を騙し転がして悪魔収集させて
神原を救う機会を伺ってても何ら不思議では無い。
71: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:32:36.65 ID:Z52+RAjL0.net
今後アニメやるんなら一挙方法形式がベストだな
今日の5話を5週とか絶対興味薄れるわ
今日の5話を5週とか絶対興味薄れるわ

75: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:34:38.77 ID:gQfe8G4h0.net
>>71
一気に見たほうが面白いもんな
一気に見たほうが面白いもんな
78: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:35:14.67 ID:Wp63EyKB0.net
>>71
それは猫黒の成功例からもそうするべきだと言われてたんだけどねえ・・・
いろいろセールスやタイアップ的なしがらみがあるんだろうな
それは猫黒の成功例からもそうするべきだと言われてたんだけどねえ・・・
いろいろセールスやタイアップ的なしがらみがあるんだろうな
36: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:20:40.56 ID:942PQzhk0.net
貝木ストライドの映像化がこれほどの笑撃をもたらすとは思っていなかったw
ていうか、円盤のブックレットで分かっちゃいたけど、制作陣は貝木で遊び過ぎだろw
ていうか、円盤のブックレットで分かっちゃいたけど、制作陣は貝木で遊び過ぎだろw
54: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:25:57.16 ID:Y4Rnf/h80.net
>>36
木枯らしセンティメントで当時大爆笑した記憶が
木枯らしセンティメントで当時大爆笑した記憶が

57: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:27:16.87 ID:gQfe8G4h0.net
>>54
あれは卑怯だよな
笑わずにはいられなかった
あれは卑怯だよな
笑わずにはいられなかった
60: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:28:43.98 ID:eGHNTFwW0.net
>>54
あれは反則だったよなあ
あれは反則だったよなあ
38: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:21:36.48 ID:Wp63EyKB0.net
スタッフの貝木への愛を感じたなw
37: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:21:01.80 ID:zMdqI3Ls0.net
貝木に髭があるということは貝木は死んでいないということになる
40: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:21:54.14 ID:eGHNTFwW0.net
付け髭かもよ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:22:41.79 ID:rMEmkxii0.net
貝木は偽でのドーナツ、恋でのアロハシャツで花のシュールな走り方
間違いなく作者に愛されてるキャラだな
間違いなく作者に愛されてるキャラだな

46: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:23:44.01 ID:Z52+RAjL0.net
花の見所
・貝木さんのダッシュ
・貝木さんの焼肉前掛け
・痛いアララギ
・忍キーホルダー
・貝木さんのダッシュ
・貝木さんの焼肉前掛け
・痛いアララギ
・忍キーホルダー
49: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:24:48.74 ID:tM1i+aIv0.net
貝木ストライドってあんな変な走り方だったのかw
59: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:27:46.00 ID:Jf1vxXjy0.net
生前と外見が変わってないであろう真宵や沼地と違って、貝木はヒゲ生えて老けたように見えるしなぁ
根拠としては弱いけど、たぶん普通に生身でしょ
根拠としては弱いけど、たぶん普通に生身でしょ
79: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:35:35.79 ID:942PQzhk0.net
まあ、来月出る続終が恋と花の間のお話だから
貝木含めて色々明らかになるかもね?
貝木含めて色々明らかになるかもね?
996: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:04:30.17 ID:ZrnXeuhK0.net
面白かった
やっぱ花は一挙放送にして正解だったな
なんとなく映画観てるような感じで観れた
やっぱ花は一挙放送にして正解だったな
なんとなく映画観てるような感じで観れた
999: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:05:13.38 ID:Ovd7Zzg50.net
いいなあ青春
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1408197989/
青春の持つ爽やかさ
怪異の持つ暗さ
ともに普通人ではない体の神原と沼地の重なる部分と隔たり
絶妙に表現されていて素晴らしかったわ
一挙に雰囲気を損なわず視聴できたのも大きかった
阿良々木さんのロン毛から生まれる気持ち悪さは
皆の共通認識のレベルで尚更笑ったわ
そして貝木さんですよ貝木さん!
登場からインパクトあるし語りに味があるし走らせても面白い
本当にこの人好きだなぁ~と視聴中からも思っていたし、
反応としても人気がある事にやはり納得
さて、『彼は生きているのか死んでいるのか』 そんな考察もされていますがどちらなのでしょうね?
総括すると、表面を取り繕う神原の飾った変態性と
本質的な少女らしさのコントラストも描かれていたし
可愛さと強さの両面から神原の魅力が存分に引き出されていた
余韻まで素敵で満足。
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (11)
焼肉奢れねえだろってのはもちろんの事アララギたち・・・というかアララギのバックにいる羽川さんあたりが知ってそうだろ、もし貝木が死んでた場合
事件があったのは近所の神社だし犯人中学生だし結構な事件になってるはずだからみんな知らないわけがないじゃん
そのアララギさんたちが貝木にあったら逃げろって言ってるって事は一応生きてるって事だと思うけどね
だいたい死んでたら町に入らないという二人との約束を守る必要もないしもっと早く神原の前に現れてるっつうの
本人も幽霊になった所で全然気にしないだろうし
どっちか論じた所でどうせはぐらかされるんだろうし
これが、成人向けアニメなら、羽川、戦場ヶ原、神原、八九寺(大人バージョン)を食った上に、本妻は
忍だったりするんだろうな。
沼地に幽霊と伝えることがハードモードとか言って盛り上げといて結局伝えずに成仏しては?ってなった
アララギきも杉
EDのラップで全て台無し
あとはアニメの尺の都合で過去話がかなり短くなってたのもポイント高い。あれが長いとただの原作と同じだるい話になってた。
今回は脚本家が優秀だったんだと思うな。
そんな自分は猫白(原作)押し。アニメはカットされすぎで駄目だね。
昔は面白いと感じていたのに、今回なにか乗れない自分がいた
延々と、だろ
なにが永遠とだ
怪我による挫折感と、ライバルでもありながら羨ましくもあり、意識下で憧れ(恋の様なもの)であった神原に釣り合わなくなったせいもあって、ヤケになって大学生の彼氏の子を身籠ったのか…
蝋花がその子を抱きしめて、繰り返し繰り返し慰めたって言うエピソードは泣けた…蝋花自身が誰か(やはり神原かな?)にして貰いたかった事なんだな…
EDのもしかしたらの物語はあまりにも切なすぎる。やっぱり蝋花は神原の事が好きだったで良いんだよね?
子供のうちから、男子からの嫉妬を受けて苦手になってたみたいだし、からかい半分、本気半分でも、『あたしもガサツな男より女の子の方が良いと思ってる』と言いながら神原にキスをせまってるし…
人が苦しんでるのを目の当たりにして涙してくれたりあんな危ないもん回収したりとか不幸話を収集とか言うがホントに話したくないなら言わないしわざわざ聞きに来てくれるだけ話したい人からしたらそれだけでありがたいもんだからなんだろう良い人だなって感じ
コメントする