20






20 (1)
20 (2)
20 (3)
20 (4)
20 (5)
20 (8)
20 (10)
20 (12)
20 (20)
20 (23)
20 (28)
20 (29)
20 (30)
20 (31)
20 (33)
20 (52)
20 (53)

367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 17:59:29.54 ID:0iHD9zfj0.net
いやー今日も熱かった 
次回はいよいよスガさんの出番か 
今から活躍が楽しみだ

368: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:00:06.18 ID:ty4SkdlY0.net
影山の焦りに見ているこっちも引きずられてハラハラしてたら 
ここで交代かー 
どう持ち直すのかが次回の見どころだな、楽しみ!

363: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 17:57:31.41 ID:ruxQZuim0.net
特筆するような作画ではなかったけど細かく丁寧で良かった
20 (40)

364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 17:57:40.21 ID:GVoZqSz40.net
及川の性格の悪さが良かった
あと黒髪のモブ女の子可愛い

365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 17:59:11.56 ID:xRnbaD1J0.net
女の子達がガッカリしてた時の動きがやたら可愛かった 
田中さんはメンタルすごいな

376: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:01:53.59 ID:Sb5EmEzz0.net
こういう展開のときはまとめて見たい 
早く来週見せてくれ

359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 17:41:22.93 ID:8w/Jp2u80.net
ユウコとハルカか… 
本誌で名前は出なかったからなんか嬉しいわ 
可愛えなぁ
20 (24)

369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:00:39.82 ID:47a8hdHH0.net
来週が楽しみだから今週期待してなかったのに良かった
漫画読んでて分かっててもドキドキしたわ

371: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:00:46.58 ID:EhXbbbPW0.net
セッターとしてスパイカーに合わせて能力最大限引き出せる及川が天才じゃなくて
天才影山の唯一の欠点がそれって
なんか才能とか天才ってなんだろなって感じ
能力引き出せるってもう天才じゃん

381: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:02:58.35 ID:ruxQZuim0.net
>>371
能力引き出せるって表現を真に受けるなよ
普段からスパイカー一人一人とコミュニケーションして各々が打ちやすいトスを上げられる練習をしてるだけだ
20 (48)

372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:00:57.95 ID:gFvjRsbT0.net
田中かっけーw
来週のスガさん回も楽しみだ

374: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:01:15.36 ID:hEk/OUfE0.net
田中のエースの器、良いなあ
菅原登場までの流れも良いし、来週楽しみだわ

377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:01:59.57 ID:foEoGZvE0.net
完全に交代がトラウマになってるな影山
立ち直れるのかこれ

384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:03:37.17 ID:dR9KnTz20.net
田中さんカッコ良かった
20 (45)

385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:03:37.37 ID:9JxtcOEt0.net
田中かっけー

388: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:04:31.26 ID:Cypvpp9D0.net
影山が焦ってる時に打たれたサーブが無回転で揺れててよかったw

ムードメーカーを潰すっていう厳しい攻めを一度食らった後の立ち直り良いな

398: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:08:14.74 ID:dR9KnTz20.net
まあ影山の交代は罰では無いんでしょ?

404: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:08:58.84 ID:dYoI9x1j0.net
及川はコミュ力の天才
会社で超出世するタイプだな
20 (22)

410: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:10:12.11 ID:s55tXYjf0.net
影山は高校選抜みたいな上手い人揃いの中に入れば
今のままでも真価を発揮できるのだろうか
性格も言われているほど悪くなさそうにみえるんだけど

411: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:10:15.94 ID:xRnbaD1J0.net
及川の烏野選手への観察眼がすごかった
あれで優等ではあるが天才ではないのか
元からある才能の問題で影山みたいな域まで技術磨けないって事かね

417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:12:49.29 ID:dR9KnTz20.net
タイム取った時に青葉城西の監督は何も喋らなくて殆ど及川が指示出してるのは凄いと思った
20 (19)

436: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:21:59.60 ID:UzzalK/I0.net
>>417
ハイキューってそういう監督ばかりだからな
高校バレー見てると監督が細かく指示だしてるのに

452: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:31:43.56 ID:TLHjd1ch0.net
>>436
試合では指示はそんなに細かく出さないし出せないよ。
全日本やVリーグと違い、高校生の試合では確かラリー中は座ってなきゃいけないと思った。
タイムアウトも青葉の監督みたいなケースは強豪ではほとんどないだろうけど、
デフォルトは烏野の烏飼コーチみたいな感じの簡単な指示だよ。
そもそもタイムアウトは「作戦タイム」って言われるけど、
ほとんどは流れを切るために取ることが多いから。

420: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:14:39.34 ID:OyKq2lTI0.net
影山自体、入学してまだ2、3か月だから
そこまでの信頼関係を築けてないのもあるんだろうか
いくら突出した才能でカバー出来るといっても相手あってのモンだし
20 (16)

426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:16:26.90 ID:T/HI0Khh0.net
先週も思ったが及川の部屋がイメージと違って面白いなあ

427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:18:11.05 ID:xRnbaD1J0.net
セッターは信頼関係築くのが大切
でも最高打点や打ちやすい位置を見極める目やそこに上げられる技術も必要ってことか
結構大変だな

434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:21:23.99 ID:TLHjd1ch0.net
>>427
高校ん時、速攻のトスで殴り合いのけんかした
「トスちゃんと上げろよ!.」
「てめぇがちゃんと打て!」
って。ちなみにポジは日向と一緒。

スタートはそこからだった。

444: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:26:04.58 ID:xRnbaD1J0.net
>>434
MBで影山の昔のチームメイトとやったみたいな喧嘩か
実際バレーやっててハイキュー見ると楽しそう

461: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:42:34.73 ID:hEk/OUfE0.net
>>444
実際バレー経験あると、ハイキューは動きと精神を含めてちゃんとバレーボールしてて感心する

446: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:27:35.68 ID:str84ulf0.net
しかしカッコいい上に人間的にも出来た先輩ばっかだな
20 (21)
鳥野はその点では本当恵まれてる

449: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:30:46.64 ID:UzzalK/I0.net
>>446
その点どころか何もかも恵まれ過ぎだろ烏野は

448: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:30:23.26 ID:GVoZqSz40.net
今までアニメ見てきて西谷がカッコ悪いとこ一度も見てないんだが
西谷が主人公でもいいんじゃね?って今日のアニメ見て思った

455: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:33:20.80 ID:9JxtcOEt0.net
>>448
西谷はよくいる熱血主人公タイプかな
でも攻撃できないリベロが主人公じゃ話盛り上げにくそうだし主役じゃない方がいいよ

544: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 20:46:31.53 ID:str84ulf0.net
>>448
亀だが
彼は熱血主人公型に見えて意外と冷静で割り切ったところがあるので
主人公よりカッコいい先輩の方が動かしやすいと思う
20 (11)

466: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:56:27.37 ID:iKbHd1jd0.net
今日本編→EDの流れで少し泣いちゃったんだけど 
ハラハラしながら見てた 
そのせいか作画は言われるほど気にならなかったけど録画見返してみるか

454: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:32:08.99 ID:ty4SkdlY0.net
田中さんが下手すりゃ顔面だったレシーブのこぼれたボールを
日向が拾ったことにびっくりしたわ
20 (42)
落ちるわって思ったとこに飛び込んできたからノヤさんがくるとばかり

463: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 18:46:55.74 ID:+AVCvkQz0.net
>>454
なんか助けたかったんだろうな
いつも助けてくれてるから
20 (43)

475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:06:09.09 ID:gLez3t880.net
アニメしか見てないんで違うかもしれないが
影山がアタッカーの力を100%引き出せてないってのは部内でのコミュニケーションがきちんと取れてなかったってこと?
それとも前に旭さんにこのトスどうでしたか?とか訊いてたのとか
月島に欲しい所にトスが来すぎて気持ち悪いとか言われてたのはまた別なの?

481: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:11:55.83 ID:PMcy0aEO0.net
>>475
旭に関してはこの試合の影山は相当平常心を失ってることが大きい
目の前のブロックかわすのにいっぱいいっぱいになって普段は出来ることもできなくなってたりする
月島に対してははコミュニケーション不足感は否めないな

482: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:13:48.81 ID:/Y4alSGs0.net
>>475
焦ると各スパイカーに合わせる余裕無くなるって感じかな
東峰の打ちやすいトスはわかってるだろうけど、それよりも速いトスになってしまう
月島に関してはコミュ不足
今日及川が言ってた通り

474: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:05:22.47 ID:dR9KnTz20.net
仙台市体育館でが女子高生が話しかけられる事案が発生
20 (25)

488: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:20:58.71 ID:Hu1ARcwC0.net
このアニメの女子はやばいな・・・モブだけどモブじゃないみたい 
逆に潔子さんがヒロインなのにモブみたいなのが悲しい

493: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:25:29.16 ID:gpYyncco0.net
>>488 
潔子さんの本番は○○ちゃんが入部してからだ 
歯見せて笑う潔子さん可愛すぎる

496: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:29:07.01 ID:vZZJ3XnQ0.net
>>493 
そこは二期に期待するしか

486: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:14:44.08 ID:xP4cCdT10.net
影山は未熟な天才で及川は完成された秀才
まあ1年と3年の差はかなり大きいからな
まず体の出来方が全然違うし

492: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:24:39.60 ID:xRnbaD1J0.net
前の練習試合の時にはチームの穴を影山の才能で埋めているとか言ってなかったっけ
今回みたいな公式の試合で対及川になると影山がいつもより走りすぎちゃって
影山が軸だった分チーム全体の空気がおかしくなっちゃうみたいなもんかな
20 (26)

494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:25:34.18 ID:9ZAmJ4Qs0.net
ガースーついに活躍できるのか

497: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:30:15.62 ID:IPfYiRxE0.net
今日心理戦?みたいなの面白かった!
最初にリベロでダメージ与えようとしたり、判断遅れる位地にいる旭さん狙って打ったり
セッターに一発目さわらせてトスできないように封じたり
前のノヤっさん足で受けたときもだが、こんな方法あるんだーみたいな感じで
バレー詳しくないから初めて知る事が多くてストーリーと合わせて楽しい!
そして田中さん漢!だったな良かった
20 (44)

503: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:41:41.99 ID:9ZAmJ4Qs0.net
弱点責めてへこむパターンはまあ使い古された展開だけど面白かったよ

504: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:42:37.67 ID:xP4cCdT10.net
影山は前日からかなりピリピリしてたけど
そこまでピリピリする理由がいまいちわからないんだよな

519: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 20:01:28.32 ID:zl2Xxapu0.net
>>504
すごい人、この人さえ倒せば県でNo.1セッターになれるくらいに思ってる相手に
こいつを公式戦で叩き潰したいって挑発されて、実はちょっと勝てるかどうか自信ない
負けず嫌いな影山君はコンプレックスではなく負けたくない一心でピリピリして焦ってるのではなかろうか

508: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:50:51.44 ID:5Vg5eEUW0.net
天才ってのは周囲とか関係なく単体で天才な事を言う
それはどんな世界でもそう
でもスポーツ選手なら学校や監督がよくなければ表に出ず終わるし
漫画だったら編集とかが良く無いと生かしてもらえず才能を発揮する場を潰される

影山は突出した才能をもった天才で、烏野の面々が(特に日向)うまくハマって生かされてきている
及川はそこまでの天才じゃないが能力はあり、且つ周りを活かして状況を作って己を活かす事ができる
20 (49)

515: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 19:58:49.98 ID:7V5TnZH80.net
及川は普通にすごい高校生
日向と影山は超人
現時点では及川の方がすごいが才能の絶対量という意味で及川はこの二人に劣る

526: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 20:10:50.38 ID:xRnbaD1J0.net
天才だけど人の心の機微とかに疎い影山が 
優等で天才ではないけどチームでの信頼を持ってる及川に勝ちたくて必死にあがいてるのが今か 
及川の方は影山には自分にはない才能を知ってる分抜かせようとしてないみたいな

536: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 20:31:18.66 ID:tNqY/AZ90.net
影山は技術だけじゃなく状況判断力もかなりのものだよ 
青城戦ではテンパってるけど冷静さや忍耐力はこれから身についてくる部分

516: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 20:00:23.17 ID:BnPO3KoF0.net
田中かっこいいなー
20 (46)

今日の話みて2クール目のEDが景山単独なのになんか納得いった

なんか今日のキャラの顔時々別作品みたいだったな

537: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 20:31:35.10 ID:l864YehA0.net
来週は凡人のスガさんがどこまでやれるか見物だな!


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1407677707/

pon
今回は物語性、その軸になるキャラ性の背景を見せるという意味で密度高かったなぁ
発展途上の天才と出来た秀才、己を知るが故にいつか天才がその優等を超えていく事も解ってる
でも今はまだ見下ろす側に立つ及川、経験が追いつかず空回る影山の対比がちゃんと描かれていた
その最中に光る田中の力強さ、失敗から立ち直る姿で彼が皆をどれだけ支えてるのかよく伝わる
ハイキュー!! vol.2 (初回生産限定版)【イベント無料参加抽選応募券付き】 [Blu-ray]ハイキュー!! vol.2 
(初回生産限定版)
【イベント無料参加抽選応募券付き】
[Blu-ray]


2014-08-20

Amazonで詳しく見る

vol.3 初回生産限定版 [Blu-ray]

vol.4 初回生産限定版 [Blu-ray]

vol.5 初回生産限定版 [Blu-ray]

vol.6 初回生産限定版 [Blu-ray]

vol.7 初回生産限定版 [Blu-ray]

vol.8 初回生産限定版 [Blu-ray]

vol.9 初回生産限定版 [Blu-ray]
ハイキュー!! 12 (ジャンプコミックス)ハイキュー!! 12 (ジャンプコミックス)
古舘 春一

Amazonで詳しく見る

ハイキュー!! 1 (ジャンプコミックス)

ハイキュー!! 2 (ジャンプコミックス)

ハイキュー!! 3 (ジャンプコミックス)

ハイキュー!! 4 (ジャンプコミックス)

ハイキュー!! 5 (ジャンプコミックス)

ハイキュー!! 6 (ジャンプコミックス)

ハイキュー!! 7 (ジャンプコミックス)

ハイキュー!! 8 (ジャンプコミックス)

ハイキュー!! 9 (ジャンプコミックス)

ハイキュー!! 10 (ジャンプコミックス)