きたか…!
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:49:09.20 ID:yugFoIjM
うわああああああ出遅れたああああ
このあとMX他で再放送予定あるのか…?
このあとMX他で再放送予定あるのか…?
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:49:31.39 ID:eC4eZmi8
>>440
たしかあるはず
たしかあるはず
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:49:10.59 ID:ob+cWo3X
野点か

446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:49:22.41 ID:AtJgBoji
抹茶美味そう
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:49:30.24 ID:crSKepeH
魂を喰う蟲・・・
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:06.11 ID:MHEovlPV
核喰蟲っていうのか、さねくいむし
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:14.95 ID:kZntqAjt
(;゚д゚)クールじゃのぉクマド

475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:21.71 ID:tLixIMgq
しゃべり方うまいな
息のとめかたが、人造物らしい
息のとめかたが、人造物らしい
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:28.00 ID:VsDTSW0l
>>475
ロボ子含む人工生命体とか難しいんだろうな
正解なんてないだけに、それっぽくとしかならんし
ロボ子含む人工生命体とか難しいんだろうな
正解なんてないだけに、それっぽくとしかならんし
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:24.00 ID:iy+vGMIy
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:19.11 ID:K05LB3J/
>>477
ゴロー「そういうのもあるのか」
ゴロー「そういうのもあるのか」
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:49.39 ID:pxFqffnc
>>547
蟲師の世界で飯を食うゴローさんか
蟲師の世界で飯を食うゴローさんか
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:53:07.61 ID:K05LB3J/
>>591
野だてフォルダなんてあるのか
って意味なのでこの世界でw
野だてフォルダなんてあるのか
って意味なのでこの世界でw
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:25.81 ID:uT8j1QSX
ギンコさんの顔いいな

480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:27.28 ID:t3eFbQU5
こいつ自身が禁忌じゃねーかと思うが
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:49:23.14 ID:UJCCYeYm
ノーパソに充電した新しいバッテリーを入れ替えるみたいな
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:49:50.42 ID:tYkoPO9/
>>447
OSリカバリじゃね?
OSリカバリじゃね?
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:57.80 ID:zSeTFsm8
>>461
魂=OS
肉体=ハード
記憶=HDに残ってるファイルデータ
とかんがえるとわかりやすいな
魂=OS
肉体=ハード
記憶=HDに残ってるファイルデータ
とかんがえるとわかりやすいな

570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:33.17 ID:7wt1731N
>>508
俺、こないだ魂いれかえちゃったのか・・・・・
俺、こないだ魂いれかえちゃったのか・・・・・
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:32.88 ID:jsWJwevT
顔が濡れて交換するのと
同じようなものか
同じようなものか
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:32.93 ID:AtJgBoji
かわいい…
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:33.80 ID:Tvc0zN/6
マジ天使
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:37.19 ID:QxEtpiMi
良い嫁だな

497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:40.95 ID:SQGfuXBI
正ヒロインですなぁ
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:44.50 ID:rYD5vuqD
なんかいいなあこの作画
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:48.05 ID:0yssqEA/
ふつくしい・・・
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:48.94 ID:rxIQvDEc
一人じゃない
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:56.58 ID:iJRh7sHl
ひとりぼっちになったらだめだよ
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:57.49 ID:kHHuFOzB
嫁かわいいのう
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:50:58.84 ID:AtJgBoji
一人じゃ、ないんだな…

512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:00.92 ID:8T6P/yR1
淡幽も虫を封じた者だし、似たような存在か
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:52:42.14 ID:jFn7Aqmh
>>512
思えば、
・体内に駆除不可の謎の蟲がいる(ギンコ)
・先祖の因縁で体内に蟲が封じられている(淡幽)
・上のサポートを名目に魂が人口の蟲(クマド)
という三人なんだな
思えば、
・体内に駆除不可の謎の蟲がいる(ギンコ)
・先祖の因縁で体内に蟲が封じられている(淡幽)
・上のサポートを名目に魂が人口の蟲(クマド)
という三人なんだな
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:53:20.42 ID:pd2ImDKK
>>631
まるで少年漫画みたいじゃないか
まるで少年漫画みたいじゃないか
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:05.19 ID:xjrm9sjb
顔w
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:07.04 ID:y7jGjllA
これはうまいというものだw
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:07.48 ID:Q+HNNJ0z
淡幽w
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:07.42 ID:hsauGZ11
かわいいwww
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:07.66 ID:DXNQ/qwV
うまい、うますぎる
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:08.89 ID:8cfL9XU3
そんな無理矢理w
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:09.84 ID:NqmtWMpz
いちゃいちゃ
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:10.78 ID:T4shYDTM
いいなwww
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:13.55 ID:MHEovlPV
ギャグ顔

536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:14.32 ID:wdx3Pu9E
かわいい
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:16.02 ID:p5Sp8/FX
淡幽さんかわいいなあ
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:21.01 ID:UclfaGdm
マジ夫婦
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:21.45 ID:8T6P/yR1
いちゃいちゃw
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:22.36 ID:+kCrNBpC
美味いと言うものだ
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:23.02 ID:kHHuFOzB
いちゃいちゃしやがって
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:25.31 ID:G+uV8gP2
↓貧乏舌
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:27.77 ID:Ab99ihNP
夫婦や(´・ω・`)
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:27.90 ID:akWLMdL9
あぁいい夫婦じゃあ
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:33.37 ID:tLixIMgq
なんだかんだでいい雰囲気で終わった
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:37.34 ID:xjrm9sjb
オワタ
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:38.70 ID:7dHcZMWZ
おわた
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:43.13 ID:sHg9u/ey
(俺邪魔もんじゃん…)

612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:52:15.76 ID:QxEtpiMi
>>582
ワロタ
ワロタ
750: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:04:55.47 ID:v+p9iQNq0.net
夫婦のイチャイチャを間近で見せつけられる苦行
762: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:13:36.64 ID:aeWuZdAHO.net
>>750
ここSEと相俟って笑ったわw
ここSEと相俟って笑ったわw
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:46.86 ID:crSKepeH
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
最初から見ないと
最初から見ないと
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:48.30 ID:jmZnI18Q
イチャイチャして終わった
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:50.01 ID:uSjEfftN
人工の蟲に関しては特に解決とかそういうのは無いのか
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:54.95 ID:rYD5vuqD
人は一人じゃないんだよ
ここの探幽すごい良かったわあ……
ここの探幽すごい良かったわあ……
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:51:58.53 ID:ga4fRiHH
ここまで原作に忠実にせんでもwww<淡幽の顔
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:52:16.41 ID:uT8j1QSX
うーん、染みるわ
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:52:40.17 ID:iy+vGMIy
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:53:13.92 ID:jFn7Aqmh
>>630
おお、みゆきち使ったのか 一言なのに
おお、みゆきち使ったのか 一言なのに
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:52:45.46 ID:zSeTFsm8
結局クマドはこのままってのがね
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:53:21.08 ID:DXNQ/qwV
やっぱりギンコの幼少時代はみゆきちなのか
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 23:53:29.08 ID:X0bNGv5W
この人数であれだけ描いてたら落ちるな
718: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 23:54:57.89 ID:CN5HjFVM0.net
深い業を背負った3人の蟲師の間の微妙な距離感を感じさせる最後のお茶会
やばい、凄すぎる…凄すぎるよ…
やばい、凄すぎる…凄すぎるよ…
719: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 23:55:33.56 ID:Cs9DY/BI0.net
個人的には一挙放送でやってくれて良かったわ
前後編だったらどこで分けたんだろうな、これ
前後編だったらどこで分けたんだろうな、これ
726: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 23:57:13.29 ID:Yj7vy/VI0.net
>>719
原作通りならBパート終わりで区切れるよ
原作通りならBパート終わりで区切れるよ
720: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 23:55:57.07 ID:NMMwVY9s0.net
満腹満腹
721: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 23:55:59.54 ID:60MOhPMH0.net
クオリティ高杉ワロタwww

722: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 23:56:16.39 ID:HvgR+TlXO.net
あれ?!
放送今日だったんか!
ちくしょー見損ねた!
放送落とすからこんな事になんだよ!
再放送してくれ
放送今日だったんか!
ちくしょー見損ねた!
放送落とすからこんな事になんだよ!
再放送してくれ
728: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 23:57:40.59 ID:60MOhPMH0.net
>>722
MXで日曜にやるよ
MXで日曜にやるよ
723: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 23:56:18.09 ID:FMzpoQbR0.net
724: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 23:56:30.94 ID:+z495F4+0.net
茶会でのクマド良かったわ。
727: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 23:57:35.18 ID:1h67GQmj0.net
雨で前半五分ほど潰れてしまった……
けど相変わらず面白かった
けど相変わらず面白かった
746: 708@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:03:18.14 ID:ISFiJ6Eg0.net
>>727
こちらは後半あと20分くらいのところで
映像が途切れて録画失敗。泣ける。
こちらは後半あと20分くらいのところで
映像が途切れて録画失敗。泣ける。
731: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 23:59:01.06 ID:Yj7vy/VI0.net
ロリ淡幽の声は1期とは違う?
757: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:10:22.22 ID:3+Ad69wHO.net
760: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:12:23.10 ID:9e/uM8Yc0.net
>>757
だよな
でも声質の似てる人だったよね
だよな
でも声質の似てる人だったよね
763: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:16:01.80 ID:ulNBOCqr0.net
「わたしもそのうち死んじゃうの?!」
は迫真の演技だったから未だに耳に残ってるな
あの子も今頃はりっぱな女性になってるんだろう
俺は童貞のままなのに
は迫真の演技だったから未だに耳に残ってるな
あの子も今頃はりっぱな女性になってるんだろう
俺は童貞のままなのに
765: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:17:00.35 ID:ckvm/Ms30.net
>>763
( 'A`)人('A` )
( 'A`)人('A` )
769: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:25:07.14 ID:NySwS7uNI.net
>>763
そうさせぬために、たまがおりまする!
そうさせぬために、たまがおりまする!
737: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:00:10.52 ID:XwDw9JKu0.net
暗い話だけど雰囲気よく終わってよかった
10月からのも楽しみ
10月からのも楽しみ
関連記事 「蟲師 続章」2クール目は2014年10月より放送と発表!
738: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:00:17.87 ID:EGvrkPse0.net
あのゆらぐ闇とやらはサネクイムシだったのか
739: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:00:51.46 ID:goh/fYh+0.net
後半で楽しみな話は
無限ループ
影踏むやつ
水になるやつ
無限ループ
影踏むやつ
水になるやつ
740: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:01:02.61 ID:PpoK6s6a0.net
やっぱり前後編で分けるより一時間通してくれて正解だったな棘の道は
鈴の雫もこの方式でやってほしい
鈴の雫もこの方式でやってほしい
766: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:19:12.05 ID:3+Ad69wHO.net
>>740
全くもって同感
てか多分スタッフもそのつもりなんじゃないかと思う
そのための蟲語もただ今全力で製作中!!…と予想
全くもって同感
てか多分スタッフもそのつもりなんじゃないかと思う
そのための蟲語もただ今全力で製作中!!…と予想
741: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:01:12.02 ID:60MOhPMH0.net
薬袋の爺さまの声が渋すぎカッコよすぎ

742: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:01:40.03 ID:b41uli5B0.net
1期の ギンコがなぜ蟲師になった話を見ていないとわからないところがあるかもこの話。
あれと、表裏一体な話かも。
あれと、表裏一体な話かも。
743: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:02:09.28 ID:fZlGM1ba0.net
鈴の雫はやっぱ最後じゃなきゃな。
泥の草の叔父にちょっと笑ったけど。
泥の草の叔父にちょっと笑ったけど。
747: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:03:48.64 ID:r8qiZxqCO.net
満足だ…スタッフありがとう…
クマドの声かっけーな!
サネクイムシが食われるシーン動画だと気持ち悪さ倍増だな
続章後半のCMの演出好きだわ
クマドの声かっけーな!
サネクイムシが食われるシーン動画だと気持ち悪さ倍増だな
続章後半のCMの演出好きだわ
748: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:04:01.67 ID:lhl5HMww0.net
749: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:04:02.44 ID:ldDWRqgx0.net
神回だったな。
752: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:05:17.75 ID:hXs9xZEe0.net
やっぱり蟲師はいいなあ
蟲の大群はドラッグみてえに強烈だった
しかし、桜の話もすごかったが今回もなかなかやばい内容だな
蟲の大群はドラッグみてえに強烈だった
しかし、桜の話もすごかったが今回もなかなかやばい内容だな
753: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:05:54.63 ID:p+Umebum0.net
オドロの前に一期全部先に見とけばよかったと思いました
754: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:07:35.93 ID:YnBP0lcM0.net
外で雨降ってたせいで画面ちょくちょくちらついて音声も飛んでたけど完全なブラックアウトはなくて満足してたら
蟲師が終わって次の番組始まった途端に大雨が再来して一切画面が映らなくなった
これはもしや蟲のおかげか……
蟲師が終わって次の番組始まった途端に大雨が再来して一切画面が映らなくなった
これはもしや蟲のおかげか……
755: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:08:31.63 ID:lWJcwsga0.net

756: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:09:49.69 ID:ulNBOCqr0.net
これ別に特別版ってわけでもないよな
映画みたいに無駄にぬるぬる動いてた
映画みたいに無駄にぬるぬる動いてた
759: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:12:07.74 ID:OKI9ZSae0.net
>>756
無駄って言うなw
そういやたまも薬袋姓だったか
原作持ってるけど数年読んでないから新鮮に楽しめるわ
無駄って言うなw
そういやたまも薬袋姓だったか
原作持ってるけど数年読んでないから新鮮に楽しめるわ
767: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:22:54.56 ID:xWSp+Vca0.net
758: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:10:35.10 ID:i1bEQSnN0.net
クマドの発音が竈と同じでワラタ
下がり口調だと思ってた
下がり口調だと思ってた
761: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:13:21.46 ID:+3coEYaO0.net
淡幽の業は前にあったけど、薬袋一族の業もきちんと描くのはいいな。
たまさんも若いころはどんな汚れ仕事やってたのやら・・・
たまさんも若いころはどんな汚れ仕事やってたのやら・・・
764: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:16:36.11 ID:3xPBYrWm0.net
この満足感はなかなかない
772: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:41:21.25 ID:qvhqQPfE0.net
クマドをマン・マシン化するくだりはゾッとしたよ
感情が魂と共に失われたのは確定として、意思や自我はちゃんとある様に見えるけど、
淡幽の反応を見るに、それが本当に「継続」してるものなのかどうかもわからんしなあ
でも魂を喰らう蟲を相手にするには、そうしたマン・マシンでなければ無理ゲーだろうし…


ところでクマドと人造魂を見て思ったけど、エクトプラズムを知ってる人はどれくらいいるだろう?
ここしばらくはメディアで見聞きする事もなかったしねえ
感情が魂と共に失われたのは確定として、意思や自我はちゃんとある様に見えるけど、
淡幽の反応を見るに、それが本当に「継続」してるものなのかどうかもわからんしなあ
でも魂を喰らう蟲を相手にするには、そうしたマン・マシンでなければ無理ゲーだろうし…


ところでクマドと人造魂を見て思ったけど、エクトプラズムを知ってる人はどれくらいいるだろう?
ここしばらくはメディアで見聞きする事もなかったしねえ
773: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:49:55.14 ID:wOWHpXqL0.net
川田清貴:フリーになりましたとさ ‏@kksoundeffect 38分
蟲師の環境音をまとめたのとか需要あったりします…? #mushishi
0:10 - 2014年8月21日 · 詳細
ひたすら眠くなるだけだろ
蟲師の環境音をまとめたのとか需要あったりします…? #mushishi
0:10 - 2014年8月21日 · 詳細
ひたすら眠くなるだけだろ
775: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 00:51:25.61 ID:P1xqoSzw0.net
睡眠導入CDに?w
蟲のSEとかならガチでほしいかも。円盤特典で
蟲のSEとかならガチでほしいかも。円盤特典で
783: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 01:41:55.32 ID:KJLE7prZ0.net
アニメで棘の道を見れてよかったよほんと
784: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 02:18:00.39 ID:RMOlDod00.net
相変わらず全カットが絵画作品のよう
785: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 03:46:21.34 ID:m1HjlYQo0.net
野立てのシーンでボロボロ泣きっ放しだった><

786: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 04:05:26.81 ID:BEjmsUoq0.net
まとめ
クマド「やめろおおおショッカー。ぶっとばすぞおおお」
クマド「やめろおおおショッカー。ぶっとばすぞおおお」
782: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 01:35:04.70 ID:gXTfZMz10.net
淡幽の点てたお茶マズそう・・
791: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:45:34.05 ID:fJefWTzr0.net
>>782
淡幽「これはうまいという物だ。いいね?」
淡幽「これはうまいという物だ。いいね?」
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1404035194/
クマドの予め決められた進退窮まった立ち位置、求められた存在、彼に代わりの物を入れてあげるよ
と語る爺さまの怖さ、その後にすまんと独り言つ悲しみや世界の本当の姿を視るということの重み
ギンコや淡幽にも言える事ですが、取り返しがつかない者の在り方はどうしようもない悲しさと儚さ
同時にどこか気高さも感じられる、蟲師は観る度に作品としての質の高さに満足感で一杯になります。
そこに加え、人とは何ぞやと投げかけられている様で奇妙な気持ちになる本当に不思議な作品だわ。
最後の野点は決して苦しみだけじゃなく一人な訳でも無いと感じられ穏やかな気持ちになった。
はてさて、2クール目の時期も発表された事ですし楽しみに待たせて貰いましょうかね
![]() | 蟲師 続章 二 (完全限定版) [Blu-ray] 中野裕斗 土井美加 2014-09-24 Amazonで 詳しく見る 一巻 (限定版) 二巻 (限定版) 三巻 (限定版) |
![]() | 蟲師 特別篇 日蝕む翳 (ひはむかげ) [Blu-ray] 中野裕斗 小林愛 長濱博史 Amazonで 詳しく見る |
![]() | 【期間限定生産】 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX スタンダード版 中野裕斗 三瓶由布子 伊瀬茉莉也 岡明子 國分優香里 漆原友紀 伊丹あき 桑畑絹子 山田由香 長濱博史 Amazonで 詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (2)
アニメ見てから原作集めた派だけど、アニメはマンガだと早く読めちゃうのが間を気持ちいいテンポにコントロールされてる気分
セリフも多くないのにこんなにせっかちを発症させずにゆっくり楽しめて尚且つボリュームもちゃんと実感できるアニメはなかなかない
可哀想とか切ないじゃなくひたすら悲しい
なんぞこれ
でもこの後味も蟲師ならではと思うと素晴らしい
コメントする