放送日やでー
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 23:00:12.43 ID:ujJSzO5NI.net
今日はるるもの日。
でも深夜放映だから見るのは明日だな。
でも深夜放映だから見るのは明日だな。
130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 23:18:16.89 ID:61QKA6RQI.net
131: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 23:19:26.87 ID:6LuHlGZw0.net
相変わらずコウタが聖人っぽく書かれてるなぁ
本当にアニメスタッフは原作理解してるのかよ
本当にアニメスタッフは原作理解してるのかよ
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 00:41:53.22 ID:fxNySNNO0.net
>>131
柴木は最初っから聖人じゃね?
ただ自分の一番好きな子が誰かってことを認識してないから
「女子は全員好きだ!」
って方に流されつつも、無意識にるるもを選んでるわな
柴木は最初っから聖人じゃね?
ただ自分の一番好きな子が誰かってことを認識してないから
「女子は全員好きだ!」
って方に流されつつも、無意識にるるもを選んでるわな

132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 23:24:54.05 ID:dPutdpMx0.net
そこんとこは話数の関係だろう
たった1クールで悪ノリ柴木を多く入れると、るるもが惚れる説得力が薄くなる
たった1クールで悪ノリ柴木を多く入れると、るるもが惚れる説得力が薄くなる
135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 23:50:46.49 ID:ntAIA2Re0.net
ハルリリちゃんかわええな
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 23:55:56.61 ID:z9K/fzwU0.net
スタッフの原作理解とか考えちゃだめだよ
>>135みたいに楽しむのが正解
>>135みたいに楽しむのが正解

137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 23:56:53.39 ID:54l2CCl40.net
今週もいい話だった
原作の二つの話をうまく繋げてたね
ミミのくだりがカットなのはまあ仕方ないか
前半の展開がところどころ駆け足だったのは残念。柴木の「女子の制服がスケスケになる魔法」という願いが少し唐突に見えた
ところどころ意味深にミミをアップで映したカットがあったが、アレは原作ファンへの目配せなのか?

あと、ハルリリ役の声優さん、声ムリして作ってる感じがあって少し不安定だった
この人独特の喋り方なのかな?
原作の二つの話をうまく繋げてたね
ミミのくだりがカットなのはまあ仕方ないか
前半の展開がところどころ駆け足だったのは残念。柴木の「女子の制服がスケスケになる魔法」という願いが少し唐突に見えた
ところどころ意味深にミミをアップで映したカットがあったが、アレは原作ファンへの目配せなのか?

あと、ハルリリ役の声優さん、声ムリして作ってる感じがあって少し不安定だった
この人独特の喋り方なのかな?
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 00:55:22.51 ID:X8vsmfj40.net
ミミが喋んなかったな
原作でも人間体になるまで無言だったっけ?
原作でも人間体になるまで無言だったっけ?
150: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:07:08.05 ID:jVcD6I7v0.net
>>143
初登場の時一度だけハルリリに指図してた
初登場の時一度だけハルリリに指図してた
144: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 00:55:24.96 ID:qn7LxC1o0.net
ハルリリ毛の量多いな

145: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 00:57:14.08 ID:7gVFQzi/0.net
あの目が死んでる猫も人になるんだろ?
てか帰ったけどまたくるよな?
てか帰ったけどまたくるよな?
152: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:08:10.30 ID:JYmHWhik0.net
>>145
あの猫の人間態はあるし、ヒロイン人気はおそらく、るるもの次くらいある
ただ、アニメでの出番は話数的にちょっと厳しいか
あの猫の人間態はあるし、ヒロイン人気はおそらく、るるもの次くらいある
ただ、アニメでの出番は話数的にちょっと厳しいか
146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 00:57:56.13 ID:qn7LxC1o0.net
るるもちゃんめっちゃ働いてる



147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 00:59:42.17 ID:6DecMdoY0.net
新キャラ来てた
はいはいテンプレのツンデr……なんだよこの子聖女かよ……いや女神か良い子過ぎんだろ……
こんな女神いたならあと2,3話早く出せよ遅えよ……
はいはいテンプレのツンデr……なんだよこの子聖女かよ……いや女神か良い子過ぎんだろ……
こんな女神いたならあと2,3話早く出せよ遅えよ……
148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 00:59:44.06 ID:DYtqSuoa0.net
フリーチケットとか言ってるるもをガチで陥れにきたと思っちゃった

149: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:05:22.07 ID:8haPlphz0.net
次回はコスプレ&ブラ回か
「胸が遅れてついて来る」作画がどうなるか楽しみだ
「胸が遅れてついて来る」作画がどうなるか楽しみだ
151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:07:37.25 ID:+Z6o39Fy0.net
ハルリリに対しての視聴者の持つ感情を変えるの上手いな
最初はただの悪魔女にしか見えんのに1話だけでそれを変えおった。
こういう実はいい人って話は無駄に伸ばすからなあ
これくらいのテンポだと中だるみが無くて見てて気持ちいいね。
最初はただの悪魔女にしか見えんのに1話だけでそれを変えおった。
こういう実はいい人って話は無駄に伸ばすからなあ
これくらいのテンポだと中だるみが無くて見てて気持ちいいね。
155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:23:16.75 ID:6DecMdoY0.net
>>151一話どころか三分の一時点で好印象持って、終わる頃には本気で天使だと思った
ギャップ萌えの使い方がすげぇ上手いと思った
最初らへんがどうみても性悪にしか見えなかったし
ギャップ萌えの使い方がすげぇ上手いと思った
最初らへんがどうみても性悪にしか見えなかったし

153: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:10:08.99 ID:Jz8h9Hgt0.net
見てて思ったけどるるもって発達障害だろw
何かリアルでやべぇよ
何かリアルでやべぇよ
154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:16:09.97 ID:DpLsa+yy0.net
>>153
魔界生物なんだしそう気にするなw
魔界生物なんだしそう気にするなw

158: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:31:07.93 ID:YV6bAeP00.net
新キャラとかいらね
と思ってたのにED見るころには好きになってたわ不思議だわ
と思ってたのにED見るころには好きになってたわ不思議だわ
159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:32:55.53 ID:6DecMdoY0.net
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/08/28(木) 01:38:25.02 ID:5e1jeiF8E
ハルリリちゃんかわいいな
161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:42:03.31 ID:/3a7wehI0.net
ハルリリちゃんもっと面倒くさい子かと思ったら普通にいい子だったな

162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:46:58.25 ID:eyb36SYc0.net
これって2クールなのか?
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 01:49:17.41 ID:LqJfC7u60.net
1クール
165: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 02:07:08.41 ID:eyb36SYc0.net
>>163
1クールなのか原作とかまったくしらんけど綺麗に終わるには残り少なすぎるな
なんかいいエピソードでこれからも続くみたいな区切りか
1クールなのか原作とかまったくしらんけど綺麗に終わるには残り少なすぎるな
なんかいいエピソードでこれからも続くみたいな区切りか
164: まじもじななし@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 02:02:24.42 ID:ZBMGF+kx0.net
第8話観ました。ハルリリちゃん可愛くて面白かったです。
るるもちゃんに喜んでほしいのにリアクションが薄いから
イジメまがいにまでエスカレートしてしまったという変なこじらせ方してたみたいですがw
最終的には素直に気持ち伝えるところまで進展して良かったです。
「チケット使いきったら耕太が死ぬ」ってことを伝えちゃうのかと思ったけど
るるもちゃんの中で耕太の存在が大きくなっていることを察して言わなかったようですね。
ハルリリちゃんお風呂ノルマまで担当してたw 髪ほどくとグッと大人に。
あとるるもちゃんの労働意欲の源は、真剣に「働かないと石になる」って思ってるのかな?
ローラースケート履いてピザ持つなんて嫌な予感しかしないww
るるもちゃんに喜んでほしいのにリアクションが薄いから
イジメまがいにまでエスカレートしてしまったという変なこじらせ方してたみたいですがw
最終的には素直に気持ち伝えるところまで進展して良かったです。
「チケット使いきったら耕太が死ぬ」ってことを伝えちゃうのかと思ったけど
るるもちゃんの中で耕太の存在が大きくなっていることを察して言わなかったようですね。
ハルリリちゃんお風呂ノルマまで担当してたw 髪ほどくとグッと大人に。
あとるるもちゃんの労働意欲の源は、真剣に「働かないと石になる」って思ってるのかな?
ローラースケート履いてピザ持つなんて嫌な予感しかしないww
168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 02:28:19.71 ID:eKNtKXEK0.net
るるも・ハルリリ、正装?では乳が控えめだったのに
私服やウェイトレスだとるるも普通、ハルリリの乳大きめになってたな
どれが正解なんや
私服やウェイトレスだとるるも普通、ハルリリの乳大きめになってたな
どれが正解なんや

169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 03:35:12.35 ID:jVcD6I7v0.net
ハルリリは普通に巨乳
正装は胸がマントで隠れてるだけ
正装は胸がマントで隠れてるだけ
171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 03:55:53.71 ID:mU3rZ6ep0.net
原作読んだときはあんまり思わなかったけど
なんか謎の彼女Xとはまた別の古き良きアニメ感がある気がする
アニメのスタイルというよりは話の作り方なのかな?
見てて安心感というかよくわからない多幸感みたいなのを感じる
もちろんただ懐古的に好きってわけじゃなく今のアニメとして面白いんだけど
なんか謎の彼女Xとはまた別の古き良きアニメ感がある気がする
アニメのスタイルというよりは話の作り方なのかな?
見てて安心感というかよくわからない多幸感みたいなのを感じる
もちろんただ懐古的に好きってわけじゃなく今のアニメとして面白いんだけど
173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 05:40:50.21 ID:Otlqo2/G0.net
OPのるるもの笑顔は今期1かわいいと思うの
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 06:21:52.29 ID:UrGOsHT70.net
面白かったぞい、なんかまったりした空気でイイな
命の問題もあるけどギスギスしてないのがすごい嵌る、
命の問題もあるけどギスギスしてないのがすごい嵌る、

177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 06:55:09.01 ID:LqJfC7u60.net
8話まで見てようやく面白さがわかってきた
切らなくて良かったぁ
切らなくて良かったぁ
178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 06:56:35.16 ID:brjqYXhc0.net
なんかたるるーとくんとプリキュアを合わせたようなアニメだな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1408699386/

前回のお色気サービス回を否定する訳ではないのですが、やっぱり今回の様な話が嬉しいわ~
と思える内容でした。ハルリリちゃんは最初は意地悪:8、友達成分:2ぐらい?って感じてたら
るるもちゃんの事が気になって様子を見に来たとは愛らしいではありませんか
自分の方が階級が上だと誇示するのも頼って欲しいという表れと微笑ましい、とっても良い娘でした
![]() | まじもじるるも (1) [Blu-ray] 2014-10-08 Amazonで詳しく見る |
![]() | まじもじるるも コミック 全7巻完結セット (シリウスコミックス) 渡辺 航 講談社 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
コメントする