もう終盤だってのに試合ある回での作画の安定ぶり半端ねえな
975: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 17:57:34.41 ID:wXw1j75Q0.net
岩泉ナイス格好良いな
及川ちゃんも
そして影山月島可愛いww
及川ちゃんも
そして影山月島可愛いww
976: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 17:59:11.08 ID:KOkgh9cd0.net
次回の作画特にイイっぽくね?
978: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:00:33.28 ID:fv1cxIUV0.net
岩泉かっこよかったな
あと作画良かった
あと作画良かった

979: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:00:39.19 ID:8krfUxP80.net
烏養のいずそうって台詞そのままか
原作でも散々どういう意味かと言われたのに
原作でも散々どういう意味かと言われたのに
981: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:00:48.62 ID:DjC2hofz0.net
いずいktkr
小6の時にこれが標準語じゃないと知って衝撃うけた思い出w
小6の時にこれが標準語じゃないと知って衝撃うけた思い出w
982: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:01:17.00 ID:8QCAvPYc0.net
良回だった
早く続きが見たい
早く続きが見たい
984: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:01:37.74 ID:zZa4kfGy0.net
早くファイナルセット!
985: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:02:40.07 ID:0BZphkTb0.net
成長見せるのは良いものだ

990: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:06:02.63 ID:8QCAvPYc0.net
そういや円盤日向と影山のCMで最後かと思ったら潔子さんの新CMがきて驚いた
986: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:03:07.17 ID:QFdoVwa10.net
プレイバンクを使い回すことで作画省エネしてるな
肝のところ安定してるのはいいことだ
時々言われてるけど、スパイク描写でストレートだけじゃなくてクロスも用意しておけば
より自然になりそうなのがちょっと惜しい
潔子さんの新バージョンのCMいいな
肝のところ安定してるのはいいことだ
時々言われてるけど、スパイク描写でストレートだけじゃなくてクロスも用意しておけば
より自然になりそうなのがちょっと惜しい
潔子さんの新バージョンのCMいいな

987: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:04:22.57 ID:FEeQjoo40.net
たまに入る方言の意味が分からなかったけど会話が面白い回だったな
影山と月島のコミュニケーションに爆笑したわ
影山と月島のコミュニケーションに爆笑したわ
993: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:07:37.14 ID:9fpq2MCc0.net
回想のナレーションが岩ちゃんの声だったのがちょっと笑ってしまった
995: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:08:10.27 ID:FQ+y94C20.net
岩ちゃんの声すき

996: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:08:55.75 ID:XZAeYPAwO.net
冒頭の影山の笑顔に青城側がザワザワするシーンがなかったのが残念だ
あれも中学時代からの変化の兆しみたいで好きなんだが
しかしあそこで一人だけ笑顔で反応するノヤさんいいな
あれも中学時代からの変化の兆しみたいで好きなんだが
しかしあそこで一人だけ笑顔で反応するノヤさんいいな
16: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 17:56:43.61 ID:wXw1j75Q0.net
影山可愛い!!
そして及川もかつての影山だったんだな
だからこそ壁になってとびおちゃんに越えてほしいとどこかで思ってる
菅君もナイスや!!
そしてツッキーのデレ可愛いww
そして及川もかつての影山だったんだな
だからこそ壁になってとびおちゃんに越えてほしいとどこかで思ってる
菅君もナイスや!!
そしてツッキーのデレ可愛いww
18: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:03:35.02 ID:+qd4YI0q0.net
面白かった
よく動いてたし影山が面白かったw
よく動いてたし影山が面白かったw

19: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:04:57.97 ID:euszoakU0.net
アホみたいに面白かった
中学時代も面白いね
純真無垢な小さいトビオちゃんが見れるとは
何故あんなにスレてしまったのかトビオちゃん
ツッキーと絡むとまた一段と面白いよね
似た者同士というか
各個人の良さが出てるのが凄く良い
中学時代も面白いね
純真無垢な小さいトビオちゃんが見れるとは
何故あんなにスレてしまったのかトビオちゃん
ツッキーと絡むとまた一段と面白いよね
似た者同士というか
各個人の良さが出てるのが凄く良い
20: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:07:19.86 ID:lYQLu7+U0.net
>>19
及川もそうだが追い込みすぎて変わることはある
カラスみたいな連中や岩泉みたいに少しベクトルを変えてくれる人がいるといいんだがな
及川もそうだが追い込みすぎて変わることはある
カラスみたいな連中や岩泉みたいに少しベクトルを変えてくれる人がいるといいんだがな
21: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:07:56.58 ID:8ykD9r8j0.net
烏野が決めると思わずヨッシャーって言っちまうw
こんなに夢中になってアニメ見たの久しぶりだわ
こんなに夢中になってアニメ見たの久しぶりだわ

22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:08:26.44 ID:xXQQfZKsO.net
ごめん原作読んでないんだけど
後輩殴ろう?としてその後フォローもなくアドバイス求められてもシカトってこと?
後輩殴ろう?としてその後フォローもなくアドバイス求められてもシカトってこと?
23: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:14:20.47 ID:lYQLu7+U0.net
>>22
シカトはしてないだろww嫌だねーって言ってたしww
影山は一方的にライバル視されてきたから今反抗的じゃんw
シカトはしてないだろww嫌だねーって言ってたしww
影山は一方的にライバル視されてきたから今反抗的じゃんw
27: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:20:28.31 ID:FEeQjoo40.net
中学時代の影山にとって及川は目標とする凄い先輩で色々教わりたかったけど
及川にとって影山は最初から倒すべき敵だったから何も教えなかったってことか
及川にとって影山は最初から倒すべき敵だったから何も教えなかったってことか

43: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:29:26.66 ID:rnvaFtM00.net
>>27
そゆこと
原作では体育館の一件より前からジャンサーを教わろうとする影山と素気なく突き放す及川の描写はあったよ
今日のはそこ省いていきなり「来るな!」だから、見てる方には何で及川が(一回交代させられたぐらいで)あんな反応したのかって理由が伝わりにくかったかも
そゆこと
原作では体育館の一件より前からジャンサーを教わろうとする影山と素気なく突き放す及川の描写はあったよ
今日のはそこ省いていきなり「来るな!」だから、見てる方には何で及川が(一回交代させられたぐらいで)あんな反応したのかって理由が伝わりにくかったかも
32: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:23:29.99 ID:zZa4kfGy0.net
父さんにも殴られたことないのにっ!

33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:23:32.98 ID:QFdoVwa10.net
中学時代にあの対応されてたら、そりゃ及川のことを月島以上に性格悪いって言うわな
でも影山、お前の空気読めなさも相当だぞ……とは思ったwww
でも影山、お前の空気読めなさも相当だぞ……とは思ったwww
36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:25:50.24 ID:yXg9G8dk0.net
>>33
あれは及川が勝手に追い込まれて岩泉がボゲェってなってるわけだしKYとかそういうことじゃないと思う
あれは及川が勝手に追い込まれて岩泉がボゲェってなってるわけだしKYとかそういうことじゃないと思う
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:25:59.58 ID:HGP2g09R0.net
>>33
影山視点で見ると
「すごい先輩にサーブ教えてもらおうとしたら殴られかけたし、教えてもらえなかった」だからなあ
ただ、及川にとってみれば
「天才の後輩(セッター候補)=自分が今まで培ってきた努力や技術を全部奪う奴」
な上に交代でさらに追いつめられてたから、そう簡単に優しくはできない
影山視点で見ると
「すごい先輩にサーブ教えてもらおうとしたら殴られかけたし、教えてもらえなかった」だからなあ

ただ、及川にとってみれば
「天才の後輩(セッター候補)=自分が今まで培ってきた努力や技術を全部奪う奴」
な上に交代でさらに追いつめられてたから、そう簡単に優しくはできない
35: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:24:42.76 ID:euszoakU0.net
月島は賢いから色々考えてやりたいだろうね
バレーボールは個々の能力・考えじゃなくチームプレーってのが随所に出てきて面白い
普通にスポーツしてるだけでこんなに面白いのは凄い
人物の描き方がうまいんだろうなあ
みんないろんな魅力を持ってる
バレーボールは個々の能力・考えじゃなくチームプレーってのが随所に出てきて面白い
普通にスポーツしてるだけでこんなに面白いのは凄い
人物の描き方がうまいんだろうなあ
みんないろんな魅力を持ってる
40: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:28:22.85 ID:oZWg8gih0.net
というかあの後いくら及川が吹っ切れたからって、殴られそうになったのにまたサーブ教えて!って言いに行く影山すげぇなw
45: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:34:09.12 ID:8krfUxP80.net
>>40
多分あの時影山は自分が殴られそうになったという認識自体無い
多分あの時影山は自分が殴られそうになったという認識自体無い
53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:43:41.60 ID:zwyw7uNf0.net
>>40
同じチーム内のすごい先輩、先日はなんかキレてたけど
今日は機嫌が良さそうだからちゃんとお願いしたら教えてもらえるかも
という発想に何の不都合があるというのか

ってことなんだけど、不都合あるんだよなあ人間相手の面倒臭さ
ぶっちゃけトビオは殴られてもなんで殴るんですか!って言うだけで
頃合見計らってまた同じ顔して教えてくださいって行くだろうね
だって理屈上はなんも「おかしくない」もんな同チームなんだから
同じチーム内のすごい先輩、先日はなんかキレてたけど
今日は機嫌が良さそうだからちゃんとお願いしたら教えてもらえるかも
という発想に何の不都合があるというのか

ってことなんだけど、不都合あるんだよなあ人間相手の面倒臭さ
ぶっちゃけトビオは殴られてもなんで殴るんですか!って言うだけで
頃合見計らってまた同じ顔して教えてくださいって行くだろうね
だって理屈上はなんも「おかしくない」もんな同チームなんだから
47: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:34:36.14 ID:HGP2g09R0.net
及川はそれなりに優秀だったから、背後からジリジリ追いつめられて焦った
菅原は最初から「影山には敵わない」と思ってたら、別の役割を探して共闘する道を選んだ
菅原は最初から「影山には敵わない」と思ってたら、別の役割を探して共闘する道を選んだ
48: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:36:20.35 ID:lYQLu7+U0.net
>>47
そうおうことではないような
菅は初めからチームで勝つことを分かってる
過去及川と影山は自分で勝たなきゃと思い込みすぎてただけやで
そうおうことではないような
菅は初めからチームで勝つことを分かってる
過去及川と影山は自分で勝たなきゃと思い込みすぎてただけやで
54: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:45:41.37 ID:HGP2g09R0.net
>>48
確かにそれもあるか
ただ、「バレーはコートに6人」を聞いて吹っ切れた後も断固として教えなかったんだよな
確かにそれもあるか
ただ、「バレーはコートに6人」を聞いて吹っ切れた後も断固として教えなかったんだよな
989: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:05:54.32 ID:FmPNLHGV0.net
こっちに来るな~でアニメにおける声優の大切さを感じることができました

50: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:40:42.19 ID:oZWg8gih0.net
あーなるほど
影山からしたらアレも「ちょっと調子とか機嫌が悪い?」くらい(もしくはそれ以前)の認識だったかもしれんのか…
あのシーンはある意味そういう風に人の機微に鈍い影山、って事でもあるのかな
影山からしたらアレも「ちょっと調子とか機嫌が悪い?」くらい(もしくはそれ以前)の認識だったかもしれんのか…
あのシーンはある意味そういう風に人の機微に鈍い影山、って事でもあるのかな
51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:41:20.86 ID:Snk4bLdQ0.net
ジャンプサーブとかを及川見て覚えたって影山言ってたけど
日向ボゲェ!とかいう罵倒は岩泉から学んだんだな…


エンディングが変わった時、影山のみってどうよって思ってたけど
この流れのまま最終回に行くなら、ほぼ影山主人公で納得するしかない
日向の見せ場は来るのだろうか
日向ボゲェ!とかいう罵倒は岩泉から学んだんだな…


エンディングが変わった時、影山のみってどうよって思ってたけど
この流れのまま最終回に行くなら、ほぼ影山主人公で納得するしかない
日向の見せ場は来るのだろうか
55: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 18:47:09.97 ID:9fpq2MCc0.net
回想はまだ心が荒んでない影山が面白かった
61: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 19:01:15.96 ID:oZWg8gih0.net
ところで及川が「あの爽やか君はトビオに何を~」って言ったのが不思議なんだが
烏野の奴らは…とかじゃなく菅原限定なのがちょっとよく分からん
セッターとしての視点・思考の話だから、セッターとして影山に影響与えたスガの名前出したって事?
烏野の奴らは…とかじゃなく菅原限定なのがちょっとよく分からん
セッターとしての視点・思考の話だから、セッターとして影山に影響与えたスガの名前出したって事?

72: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 19:15:40.10 ID:QFdoVwa10.net
>>61
うん、セッターとしての心構えの変化だから、敢えて菅原を持ち出したんだろうな
実際、菅原が結構細かくアドバイスしていい方に変化してるし
でも影山の独裁的な部分を変えたのは、烏野っていうチームだから出来たことだなぁと思う
うん、セッターとしての心構えの変化だから、敢えて菅原を持ち出したんだろうな
実際、菅原が結構細かくアドバイスしていい方に変化してるし
でも影山の独裁的な部分を変えたのは、烏野っていうチームだから出来たことだなぁと思う
63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 19:02:03.09 ID:S92MuC2w0.net
中学時代の西谷が出てたらしいが
表彰式かな?
他に出そうなところなかったし
表彰式かな?
他に出そうなところなかったし
71: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 19:13:13.75 ID:zwyw7uNf0.net
>>63
そういや北川第一と中学時代に当たったことあるとか言ってたっけね
そういや北川第一と中学時代に当たったことあるとか言ってたっけね
73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 19:16:39.67 ID:W8E0UBpQO.net
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 19:17:33.98 ID:D6VV8cyt0.net
サーブ隅っこに撃たれて上げそこなったのにめっちゃ嬉しそうな西谷、バレーというゲーム自体が心底好きなんだな
まあ一応上げればレシーブ側としては勝ちなのか
まあ一応上げればレシーブ側としては勝ちなのか
85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 19:39:31.07 ID:iCWm/E+y0.net
影山さらに好きになったし、見守っていきたいキャラになった
というか中1のころはあんなポケポケしててかわいかったんだね
及川とのライバル関係も上へ上へとランクアップしていってるし来週が楽しみ
というか中1のころはあんなポケポケしててかわいかったんだね
及川とのライバル関係も上へ上へとランクアップしていってるし来週が楽しみ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1409411569/

少しずつ今よりも前に進み始めた影山と、二人の天才に出会い変わらざるを得なかった及川。
前者は万能性が作っていた他者との距離を詰め始め、後者は既に出来上がった力で迎え撃つ。
Aパートで今の影山・Bパートで過去の及川を見せる構成で両者の魅力がグッと上がった回でした。
優男であり嫌味な奴であり努力家でもある及川、中の人の演技も相まって人間臭さが出て大変良し。
そして天才ではない彼が折れずに成長できたのは岩泉がいたからですな、格好良いというより男前。
![]() | ハイキュー!! vol.3 (初回限定版) [Blu-ray] 2014-09-17 Amazonで詳しく見る vol.4 初回生産限定版 [Blu-ray] vol.5 初回生産限定版 [Blu-ray] vol.6 初回生産限定版 [Blu-ray] vol.7 初回生産限定版 [Blu-ray] vol.8 初回生産限定版 [Blu-ray] vol.9 初回生産限定版 [Blu-ray] |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
(こちらのコメントは攻撃的だとの指摘があった為に
該当部分を修正させて頂きました、悪しからず)
コメントする