ニコ見たけど、なんか楽しくやってんだなぁって事は伝わってきたが
正直何も収穫無いな・・・w
正直何も収穫無いな・・・w
270: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:30:07.63 ID:D+TJrTTJ0.net
・Q.なんでOPはSiMに? A.うちの取締役の推薦です
・移動要塞?のグレゴールは僕らの自慢です
・原作キャラのアザゼル、ケルベロスは書きにくかった
・カイザルの胸毛が足りないとリテイク
・3話は無駄なカットがない
・神のイメージは金キラキン
・Q.もしパッケージとか出たら謎の光線は取れるんですか? A.さぁ、どうなんだろ
・リタはデザインリテイクくらった。リタは猫っぽい
・リタとカイザルの会話のシーンは、リタにだけ影がかかってカイザルには月明りが差してる
・監督、うっかり怪物に見えるファバロとアーミラを間違える
・呪文は沢城さんのアドリブ。原稿1フレーズあったけど後はアドリブ。
・カイザルが暴れるシーンの音楽は今回限り?
・リタが両親に噛まれたのは呪文の詠唱を止めたせい
・EDで飛んでるのはコウモリ+魚
・Cパートでアップになってるカットは4話のつなぎになってる
・予告はアドリブ的なものを要求してるけど、監督が書いてる
・今夜のMX、5.1放送落としました。ごめんなさい。Q.なんで落ちたの? A.通常の納品形態より早いんです。
・ブルーレイには5.1入りますから
・4話はここでしか使えない曲多い。挑戦的な話数。
・移動要塞?のグレゴールは僕らの自慢です
・原作キャラのアザゼル、ケルベロスは書きにくかった
・カイザルの胸毛が足りないとリテイク
・3話は無駄なカットがない
・神のイメージは金キラキン
・Q.もしパッケージとか出たら謎の光線は取れるんですか? A.さぁ、どうなんだろ
・リタはデザインリテイクくらった。リタは猫っぽい
・リタとカイザルの会話のシーンは、リタにだけ影がかかってカイザルには月明りが差してる
・監督、うっかり怪物に見えるファバロとアーミラを間違える
・呪文は沢城さんのアドリブ。原稿1フレーズあったけど後はアドリブ。
・カイザルが暴れるシーンの音楽は今回限り?
・リタが両親に噛まれたのは呪文の詠唱を止めたせい
・EDで飛んでるのはコウモリ+魚
・Cパートでアップになってるカットは4話のつなぎになってる
・予告はアドリブ的なものを要求してるけど、監督が書いてる
・今夜のMX、5.1放送落としました。ごめんなさい。Q.なんで落ちたの? A.通常の納品形態より早いんです。
・ブルーレイには5.1入りますから
・4話はここでしか使えない曲多い。挑戦的な話数。
272: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:31:37.00 ID:wYRQjGTS0.net
>>270
乙りMAX!
乙りMAX!
280: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:33:02.16 ID:hTcAb6yZ0.net
>>270
速いまとめ乙!
聞きたいこと回答はなくて残念だ
速いまとめ乙!
聞きたいこと回答はなくて残念だ
281: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:33:12.23 ID:1N2xUIi+0.net
>>270
すごいな
もう纏めたのか
んんん~乙!
すごいな
もう纏めたのか
んんん~乙!
282: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:33:46.82 ID:9Mpck7a90.net
>>270
・監督、うっかり怪物に見えるファバロとアーミラを間違える
俺もこれ、カイザルを後ろから抑えて
薬のしみこんだ布を当てたのアーミラだと思ってたわ
・監督、うっかり怪物に見えるファバロとアーミラを間違える
俺もこれ、カイザルを後ろから抑えて
薬のしみこんだ布を当てたのアーミラだと思ってたわ
289: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:34:34.39 ID:PPHlDN/uO.net
>>270
kmrが円盤での修正、追加を匂わすこと言ってたね
kmrが円盤での修正、追加を匂わすこと言ってたね
277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:32:24.49 ID:LDqxSzvC0.net
とりあえずBD発売が確定したのが収穫だな
これでモヤモヤも解消された
これでモヤモヤも解消された
292: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:36:12.08 ID:hTcAb6yZ0.net
次は円盤一枚ずつ出すのかBOXか聞いてくれ!
296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:39:12.17 ID:PPHlDN/uO.net
>>292
みんな聞いてるけどスルーされてるんだよね
BOXでお願いという声ばっかりだった
みんな聞いてるけどスルーされてるんだよね
BOXでお願いという声ばっかりだった
319: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:56:01.75 ID:dVDAhKys0.net
320: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:56:31.06 ID:i0Dc/Fpf0.net
ええええええええええええ
どうすんだよこれええええええええええ
どうすんだよこれええええええええええ
321: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:56:56.20 ID:rfnR+6J70.net
どうなるんや
324: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:57:50.19 ID:oTmZyqmp0.net
それぞれパーティー組んだと思ったらいきなり組み換えかよwww
今回も色々ありすぎて言いたこと書ききれないwww
今回も色々ありすぎて言いたこと書ききれないwww
335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:59:45.98 ID:BA6gOCpl0.net
リタがなんで意識あるのかカイザルが突っ込んでたのがよかったw
336: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:00:12.95 ID:dVDAhKys0.net
あそこで呼び出された悪魔が鍵だったりするんかね?
ゲームやってるとシルエットとかで解るんだろうか
ゲームやってるとシルエットとかで解るんだろうか
340: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:01:13.13 ID:XKuKgOMc0.net
341: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:01:40.91 ID:kL/1DIROO.net
ちょっと作画が洗いトコあったが
今夜は海の幸、満載だったしリタチャン地味に大活躍だったなw
あとまさかのカップルチェンジwww
今週もバハりMAX面白かったわWww
今夜は海の幸、満載だったしリタチャン地味に大活躍だったなw
あとまさかのカップルチェンジwww
今週もバハりMAX面白かったわWww
350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:06:32.99 ID:i0Dc/Fpf0.net
>>341
リタが船で飛ばすとこが最高だったw
リタが船で飛ばすとこが最高だったw
353: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:08:54.89 ID:N3mrgbfN0.net
>>350
あれはファンタジー性抜群でニヤけたわw
あれはファンタジー性抜群でニヤけたわw
342: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:03:02.87 ID:G6sT1j360.net
今週も最高に面白かった!
アーミラの表情の変化可愛いし、悪魔悪魔言いながらアーミラの手を引くファバロとか
リタちゃんのゾンビ化についてはもう少し引っ張るみたいだな
ファバロは今回の真相をカイザルに話すことはないんだろうな…
ボウガンで舵回すところは感心したわさすがアフロなだけはあるな!
アーミラの表情の変化可愛いし、悪魔悪魔言いながらアーミラの手を引くファバロとか
リタちゃんのゾンビ化についてはもう少し引っ張るみたいだな
ファバロは今回の真相をカイザルに話すことはないんだろうな…
ボウガンで舵回すところは感心したわさすがアフロなだけはあるな!
346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:04:50.95 ID:yGVkQbYW0.net
>>342
でもちゃんと説明がありそうでよかった
しかしアーミラちゃん腹ペコすぎる
でもちゃんと説明がありそうでよかった
しかしアーミラちゃん腹ペコすぎる
355: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:11:22.64 ID:G6sT1j360.net
>>346
だな、まぁそのうちあるだろうとは思ってたけどこんな早く触れてくれるとは
アーミラがあの化け物蟹に「おいしそー!」ってキラキラしてたのは可愛かったな!
可愛いだけでなく悪魔の視点で見てる感じがしてて良かった。前回の穴蔵モンスターもだけど
だな、まぁそのうちあるだろうとは思ってたけどこんな早く触れてくれるとは
アーミラがあの化け物蟹に「おいしそー!」ってキラキラしてたのは可愛かったな!
可愛いだけでなく悪魔の視点で見てる感じがしてて良かった。前回の穴蔵モンスターもだけど
343: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:03:08.41 ID:FxnqB81/0.net
今回も面白かった。リタは可愛い。俺も噛まれたい
344: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:03:09.84 ID:EdyFCa4s0.net
ほんとにカイザルの闇落ちフラグくるとは
345: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:04:42.91 ID:LD4Rrdgb0.net
4話終了~
ファバロとカイザルの因縁も分かったし、話が大きく動いたね
アーミラさんの食欲ハンパないぜ…
ファバロとカイザルの因縁も分かったし、話が大きく動いたね
アーミラさんの食欲ハンパないぜ…
349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:06:11.79 ID:N3mrgbfN0.net
4話は話進めるのに力入れてたっぽいな
ファバロの過去回収しまくってたし
ファバロの過去回収しまくってたし
351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:07:26.86 ID:G6sT1j360.net
あと蟹に食われるアモンを見送るファバロがあっさりしてたのも良かったな
ファバロは心の内の感傷や弱いところを外に出さないのが良いと思う
ファバロは心の内の感傷や弱いところを外に出さないのが良いと思う
352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:08:10.14 ID:CgKZGvZD0.net
リタの意識のことをカイザルはわかってない風だったから、多分普通に行ってたらカイザル、リタに噛まれて乙ってるよね
次回はカイザルが洗脳されてゴタゴタがあるけど、ファバロとの絆パワーで復活!と見た
しかしファバロとリタの絡み楽しみだな!
次回はカイザルが洗脳されてゴタゴタがあるけど、ファバロとの絆パワーで復活!と見た
しかしファバロとリタの絡み楽しみだな!
357: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:13:13.40 ID:5LYAFvBq0.net
360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:14:31.88 ID:N1ftzl0U0.net
公式が「4話すごいよ」って言ってた分ハードル上げちゃってたかなぁ
見所は色々あったんだが、前回の「おいおいリタ死ぬのかよ…」→「よっしゃロリゾンビババアレギュラー化ああああ!」ってインパクトと比べちゃうとね
見所は色々あったんだが、前回の「おいおいリタ死ぬのかよ…」→「よっしゃロリゾンビババアレギュラー化ああああ!」ってインパクトと比べちゃうとね
362: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:16:12.55 ID:3XUeUmJ60.net
>>360
仲間増える回は燃えるからな
しかも敵キャラとか…
今の所カイザルリタペアが好きだわ
ファバロは一人になってどうするのかな
仲間増える回は燃えるからな
しかも敵キャラとか…
今の所カイザルリタペアが好きだわ
ファバロは一人になってどうするのかな
356: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:12:16.40 ID:FMNItxyh0.net
単に腹ペコキャラじゃんくて人間視点では悪食ってレベルじゃないのが良い<アーミラ
361: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:15:49.20 ID:Z7G0442c0.net
アーミラがお父さんって概念を知らなかったことと、2話のcv.平田の騎士隊長がつながる気がする。
364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:17:27.06 ID:XKuKgOMc0.net
カニは不味いか
368: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:20:44.32 ID:fM+pfx8i0.net
>>364
生はさすがにww
あの「うぇ」って声がほんとに不味そうで笑ったわ
ファバロの見る夢もまた言及あったし話が本題に入った感じするな
ファバロ父の一団を殺した悪魔はシルエットから誰なのか判別できたりしないだろうか
生はさすがにww
あの「うぇ」って声がほんとに不味そうで笑ったわ
ファバロの見る夢もまた言及あったし話が本題に入った感じするな
ファバロ父の一団を殺した悪魔はシルエットから誰なのか判別できたりしないだろうか
366: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:19:20.72 ID:aEh3Qymw0.net
心情の揺れめちゃくちゃあったじゃんよ
これで一週間待てとか生殺しだな
これで一週間待てとか生殺しだな
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:21:36.40 ID:utFM7zh00.net
平坦な場所での戦闘を避けるのが主題だったかのような回
370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:24:00.81 ID:Xv/mrG8N0.net
すご。面白かった
372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:25:19.99 ID:Ze9bt+NF0.net
これは・・・怒涛の展開だった
373: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:26:10.41 ID:z/F5JgBL0.net
374: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:26:11.83 ID:HTYiSuM00.net
ここでペア交換か、面白いなw
375: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:26:24.32 ID:md2Vffx0O.net
次から次へと面白楽しいわ~。
巨大カニ出現→おいしそう~♪って
アーミラ嬢はどんだけ腹減ってるんだw
巨大カニ出現→おいしそう~♪って
アーミラ嬢はどんだけ腹減ってるんだw
377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:27:03.74 ID:ggrUOw4o0.net
スレ探すの大変だわ
今日も面白すぎ
今日も面白すぎ
378: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:27:08.33 ID:O/O3hxs30.net
さすがにカイザルが闇落ちのまま終わることないだろ
379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:27:35.48 ID:u0v4GqDU0.net
カイザル、なんかやばそうだな
死ぬかもしれん
つか、リタが高性能すぎてふいた。
案外、本性はもっと高位な存在とか?
死ぬかもしれん
つか、リタが高性能すぎてふいた。
案外、本性はもっと高位な存在とか?
380: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:27:38.75 ID:MapOqOuJ0.net
びっくりだぜ・・・・まさかのファバロ&リタのペアの展開とは
382: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:28:26.42 ID:eBUAOTuo0.net
綱渡りシーンが完全に洋画だったなw
384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:28:42.05 ID:qlnt+xgD0.net
リーゼントの結構考えなしで情に厚いとこ好きだわ
385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:28:53.00 ID:uyuVnmYj0.net
世界観と隠されていた背景が明らかになる度に面白く魅力的に
なっていく。
脚本、演出以上に構成がいいんだな。
今回の話も本当にいい。レギュラー4人の個性的な特性を脚本、
コンテで見事に見せてくれる。ここまで丁寧な作品って、今期ど
ころか全体で見てもあんまりないよ。
それにしても、4人共それぞれの形でマジで強いな。
なっていく。
脚本、演出以上に構成がいいんだな。
今回の話も本当にいい。レギュラー4人の個性的な特性を脚本、
コンテで見事に見せてくれる。ここまで丁寧な作品って、今期ど
ころか全体で見てもあんまりないよ。
それにしても、4人共それぞれの形でマジで強いな。
402: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:31:50.68 ID:FMNItxyh0.net
>>385
あー、分かる、このメインの4人が性格的にもRPG的な戦闘キャラとしてもそれぞれ個性的で
シナリオを進める場面に置いてもバトルシーンに置いてもそれぞれ良く動いてそれだけで面白い
結構正しい意味で「キャラもの」な気もしてきた
あー、分かる、このメインの4人が性格的にもRPG的な戦闘キャラとしてもそれぞれ個性的で
シナリオを進める場面に置いてもバトルシーンに置いてもそれぞれ良く動いてそれだけで面白い
結構正しい意味で「キャラもの」な気もしてきた
386: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:29:02.27 ID:dpD1r1VF0.net
マーマンとゾンビの戦いは動きもさることながらああいう流れの乱戦自体がアニメじゃなかなか見れないよな
388: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:29:22.51 ID:ADOM93wj0.net
カイザルさん余計な物扱いでワロタ
389: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:29:34.95 ID:OXtBSvyL0.net
しかしカイザルxアーミラってイケメンと美女で凄いお似合いの気がする
416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:33:40.60 ID:md2Vffx0O.net
>>389
でもアーミラ嬢の基本は
「おいしそう~」
「おいしくなさそう~」
だからねぇw
カイザルは美味しい物をアーミラ嬢に
提供しないと相手にされない悪寒w
でもアーミラ嬢の基本は
「おいしそう~」
「おいしくなさそう~」
だからねぇw
カイザルは美味しい物をアーミラ嬢に
提供しないと相手にされない悪寒w
390: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:29:41.22 ID:kTaq2ZPB0.net
カイザルPTの漫才をもう少し見たかったが、このスワッピングに比べたら些細なものだな。
いや、思い切った展開っつーか考えもしなかったよ
いや、思い切った展開っつーか考えもしなかったよ
392: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:29:49.87 ID:S0RTB6SJ0.net
まぁ面白かったな
作画も安定してるし、凄いねぇ
只未だに世界観が良く解らん・・・w
作画も安定してるし、凄いねぇ
只未だに世界観が良く解らん・・・w
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:30:01.03 ID:4+2H/fIZ0.net
案外うまく回るもんだな、カイザルとゾンビロリババア
398: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:31:17.65 ID:G6sT1j360.net
カイザルが海賊たちを斬るところも良かった
ちゃんと剣受けていなして相手を斬ってと全部描かれてるのは地味に凄い
ちゃんと剣受けていなして相手を斬ってと全部描かれてるのは地味に凄い
400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:31:46.81 ID:qZ0izmh00.net
カニワロタ
しかもおいしいとこも持ってくというw
しかもおいしいとこも持ってくというw
404: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:32:08.60 ID:dpD1r1VF0.net
相変わらず中世らしい小汚い奴ばっかりだった
406: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:32:15.88 ID:u0v4GqDU0.net
カイザルとリタのなんだかんだでの協調関係はもっとみたかったよね
直情的でお人よしなカイザルになんだかんだいって助けてくれるゾンビロリババアの構図はすごくいい
直情的でお人よしなカイザルになんだかんだいって助けてくれるゾンビロリババアの構図はすごくいい
572: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 01:45:09.82 ID:SukQ3HT10.net
>>406
やっぱりリタの方が保護者っぽかったw
このコンビには
犬夜叉の殺邪りんトリオくらい大いに期待してる
やっぱりリタの方が保護者っぽかったw
このコンビには
犬夜叉の殺邪りんトリオくらい大いに期待してる
408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:32:38.27 ID:0q5yymrD0.net
アーミラちゃんのジト目いいぞ~
409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:32:39.78 ID:XKuKgOMc0.net
458: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:47:14.33 ID:OXtBSvyL0.net
>>409
しかし楽器の演奏者まで載せるっていうこだわりが凄いわー
普通のアニメでこんなん見たことない
しかし楽器の演奏者まで載せるっていうこだわりが凄いわー
普通のアニメでこんなん見たことない
480: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:57:25.35 ID:kL/1DIROO.net
>>409本当だ!
声優、歌手、作詞家、パーカッション演奏
清水理沙サンすげー多才だなw
あと今夜のEDの歌詞は2番だよな?
声優、歌手、作詞家、パーカッション演奏
清水理沙サンすげー多才だなw
あと今夜のEDの歌詞は2番だよな?
489: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 01:04:51.98 ID:Se0EAzjl0.net
カイザル闇落ちありそうだなあ・・・
長谷川圭一 wikipedia
>彼が脚本を担当する回には(中略)作品の登場人物の最も親しい人物に化けて追い詰めたり、
>(中略)寄生するなどあらゆる方法を用いて人間などを操る敵が多く
>>480
ラジオで聴いたけど、このEDテーマって2番ないんだよ
各メロに繰り返しがあって、今回のは2回目のバージョン
つうか一番で終わるとかCD売る気ないよねww
長谷川圭一 wikipedia
>彼が脚本を担当する回には(中略)作品の登場人物の最も親しい人物に化けて追い詰めたり、
>(中略)寄生するなどあらゆる方法を用いて人間などを操る敵が多く
>>480
ラジオで聴いたけど、このEDテーマって2番ないんだよ
各メロに繰り返しがあって、今回のは2回目のバージョン
つうか一番で終わるとかCD売る気ないよねww
410: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:32:39.64 ID:kO1c7W3D0.net
413: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:33:04.70 ID:DXzQdSMi0.net
ゾンビ軍団が味方ってのも珍しいなw
ファバロ&リタ、カイザル&アーミラのペアチェンジいいな
来週が楽しみだ
ファバロ&リタ、カイザル&アーミラのペアチェンジいいな
来週が楽しみだ
415: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:33:39.45 ID:UGCLyzjN0.net
半魚人vsゾンビとはなんてカオスなw
あの港の名はインスマスのパロかな。
あの港の名はインスマスのパロかな。
414: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:33:38.34 ID:4blox79C0.net
今回も素晴らしかった
特に今回は素晴らしかったと言わせていただく
特に今回は素晴らしかったと言わせていただく
424: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:35:48.91 ID:OybCeire0.net
とりあえず最初の港町の絵がクッソ綺麗だったなw
417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:34:00.57 ID:EiYZNzey0.net
カイザル洗脳されそうだけど
天涯孤独でファバロやリタともそこまで打ち解けてないから
情でほだして解除は厳しくないか
天涯孤独でファバロやリタともそこまで打ち解けてないから
情でほだして解除は厳しくないか
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:36:02.34 ID:u0v4GqDU0.net
>>417
結構シュールなところあるからカイザル死にそうで怖い
逆にいったらここを乗り切れば、後は上がるだけだ
結構シュールなところあるからカイザル死にそうで怖い
逆にいったらここを乗り切れば、後は上がるだけだ
418: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:34:17.25 ID:eBUAOTuo0.net
もう少し二人旅が続くと思ってたからこの展開は予想外だわ
ファバロはアーミラとカイザルを助けに行くのかな?
ファバロはアーミラとカイザルを助けに行くのかな?
419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:34:47.63 ID:OybCeire0.net
4話で大きく動いたな
逆に4話でここまで動かしてネタ持つのか?という懸念もあるが
つか見るところが沢山ありすぎてまだ頭が整理しきれてないw
逆に4話でここまで動かしてネタ持つのか?という懸念もあるが
つか見るところが沢山ありすぎてまだ頭が整理しきれてないw
425: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:35:57.56 ID:RvkU61Ci0.net
確かにもうこんなに話動かしちゃうの?
この後どこまで行っちゃうんだろうって不安になったw
普通に旅を続ける展開じゃなくなるよね
この後どこまで行っちゃうんだろうって不安になったw
普通に旅を続ける展開じゃなくなるよね
430: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:37:02.28 ID:O/O3hxs30.net
>>425
今動かさないと後が怒涛の展開すぎて疲れそう
今動かさないと後が怒涛の展開すぎて疲れそう
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:38:18.41 ID:RvkU61Ci0.net
>>430
そうなんだけど既に怒涛の展開の気分w
こんなに凄い作品だからゆっくり味わいたかったというか
でも短いからこそ全力を注げてるんだろうから仕方ないのか…
そうなんだけど既に怒涛の展開の気分w
こんなに凄い作品だからゆっくり味わいたかったというか
でも短いからこそ全力を注げてるんだろうから仕方ないのか…
427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:36:05.88 ID:kO1c7W3D0.net
よっぱらいの神様が何気に船の斡旋してる悪党を倒しててわろた
ちゃんと悪党が成敗されるのは気持ちがいいな
ちゃんと悪党が成敗されるのは気持ちがいいな
429: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:36:55.53 ID:DXzQdSMi0.net
ケル子の妨害したのってバッカスだったのか?
431: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:37:38.79 ID:OybCeire0.net
ルシフェルとかサタンとか言ってたけど原作だとどういう扱いなんだろう
バハムートがラスボスだと思ってたんだけど
う~む
バハムートがラスボスだと思ってたんだけど
う~む
440: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:39:48.79 ID:DXzQdSMi0.net
>>431
バハムート 原作のストーリーでは1度たりとも出てない
ルシフェル ちょっと前まで最強の敵だったけど最近仲間になった
サタン クリスマスの度に襲ってくるが毎回撃退されている
バハムート 原作のストーリーでは1度たりとも出てない
ルシフェル ちょっと前まで最強の敵だったけど最近仲間になった
サタン クリスマスの度に襲ってくるが毎回撃退されている
446: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:42:41.57 ID:OybCeire0.net
>>440>>442
なるほどルシフェル>サタンなのね
そして超越した存在バハムートと
面白くなってきた
なるほどルシフェル>サタンなのね
そして超越した存在バハムートと
面白くなってきた
448: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:43:43.73 ID:5LYAFvBq0.net
>>440
何でクリスマス限定なんだよサタン
何でクリスマス限定なんだよサタン
450: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:44:00.32 ID:EiYZNzey0.net
>>440
サンタじゃなくサタンが来るのかよ
サンタじゃなくサタンが来るのかよ
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:37:39.98 ID:u0v4GqDU0.net
リタとファバロのやりとりは想像つかないなぁ
逆にカイザルとアーミラなんとなく想像つくというか
逆にカイザルとアーミラなんとなく想像つくというか
436: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:38:39.07 ID:0q5yymrD0.net
これから怒涛の展開になって化物相手ばっかりになったら
ファバロとカイザルとかどうやって戦うんだ
ファバロとカイザルとかどうやって戦うんだ
439: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:39:31.31 ID:EiYZNzey0.net
>>436
カイザルは悪魔の力得そうだけど
ファバロは尻尾付いてるだけだしな
カイザルは悪魔の力得そうだけど
ファバロは尻尾付いてるだけだしな
443: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:41:06.83 ID:u0v4GqDU0.net
>>436
冒頭に出てきた悪魔っぽい召喚獣はファバロ、騎士っぽい召喚獣はカイザルが手に入れるために話を動かしたんちゃうかな
少なくとも今回でファバロとカイザルが協力しあう引き金にはなるんだと思う
冒頭に出てきた悪魔っぽい召喚獣はファバロ、騎士っぽい召喚獣はカイザルが手に入れるために話を動かしたんちゃうかな
少なくとも今回でファバロとカイザルが協力しあう引き金にはなるんだと思う
438: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:39:08.63 ID:jB4TO1yz0.net
裏切り者とは言え、何だかんだ言って付き合いの長かった敵のおっさんに対して
心の中で(あばよ・・・)って言う細かい演出好き
心の中で(あばよ・・・)って言う細かい演出好き
441: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:40:00.17 ID:OybCeire0.net
自分も6話くらいまでは地下ダンジョンとかRPG的な進め方するのかなと思ってただけにビックリしたw
444: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:42:25.73 ID:DXzQdSMi0.net
舵に向かってボウガン撃った時のファバロかっこいい
でももくろみ通り船が傾いた後わたわたしてるのもファバロらしかった
でももくろみ通り船が傾いた後わたわたしてるのもファバロらしかった
449: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:43:52.65 ID:FMNItxyh0.net
リユニオンは「再会」って意味とパーティが組み直されるってことのダブルミーニングだったと
452: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:44:30.94 ID:kO1c7W3D0.net
悪魔にもバッカスみたいに人間に協力的な奴いてほしいな
453: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:44:36.00 ID:qlnt+xgD0.net
4話だから導入部分が終わり
これから2、3話は世界観を広げるだけ広げるターンでしょう
これから2、3話は世界観を広げるだけ広げるターンでしょう
455: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:46:15.68 ID:0q5yymrD0.net
ファバロのせいじゃないけど結果的にカイザルパパのこと殺しちゃったの
どう思ってるんだろうな
終盤やりそうだわ
どう思ってるんだろうな
終盤やりそうだわ
471: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:50:53.42 ID:uyuVnmYj0.net
>>455
ファバロが盗賊を継がなかったのはカイザルに対する
罪悪感なんだろうな。
なんだかんだ言って、いいコンビだよ。
ファバロが盗賊を継がなかったのはカイザルに対する
罪悪感なんだろうな。
なんだかんだ言って、いいコンビだよ。
459: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:47:23.92 ID:iX/ahfIv0.net
リタの魅力爆発な回だったな。
461: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:48:33.96 ID:5LYAFvBq0.net
どうして王への献上品の中に悪魔を呼ぶ強力な魔石があったのかも気になる
466: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:49:40.87 ID:dpD1r1VF0.net
>>461
定番じゃないか
定番じゃないか
475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:51:46.83 ID:G2aIHZIU0.net
>>466
RPGあるあるな気がする。
「え、その程度?」とかのもたまにある。
村長に生贄にされて、
「私が村長です」
とかもRPGなら許される
RPGあるあるな気がする。
「え、その程度?」とかのもたまにある。
村長に生贄にされて、
「私が村長です」
とかもRPGなら許される
477: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:55:15.08 ID:5LYAFvBq0.net
>>466
まあ定番なんだけどな
ジャンヌが守ってる王様なら神対悪魔と考えたら面白いなと
RPGあるあるでも勿論いい
まあ定番なんだけどな
ジャンヌが守ってる王様なら神対悪魔と考えたら面白いなと
RPGあるあるでも勿論いい
465: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:49:36.52 ID:4blox79C0.net
ただのギャグ喧嘩であのヌルヌル
パイレーツ・オブ・カビリアンなみのロープ上の剣戟
震える
パイレーツ・オブ・カビリアンなみのロープ上の剣戟
震える
481: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 00:59:03.93 ID:J8fb7y9W0.net
最後のアーミラとカイザルのカットがウテナOPかと思ったわ
504: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 01:13:38.61 ID:Se0EAzjl0.net
ゾンビと半魚人の合戦の俯瞰シーン、あれ絶対笑わせにきてるよね
507: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 01:14:51.06 ID:3XUeUmJ60.net
>>504
あそこ絶対入れたかったんだろうなー
今回は各シーンでそれが感じられたw
あそこ絶対入れたかったんだろうなー
今回は各シーンでそれが感じられたw
509: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 01:16:00.88 ID:4blox79C0.net
今回の演出よかったな
ファバロコンビとカイサルコンビを対比させておいてのパートナーチェンジ
震えるわ
ファバロコンビとカイサルコンビを対比させておいてのパートナーチェンジ
震えるわ
530: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 01:27:50.31 ID:aEh3Qymw0.net
アーミラちゃんは親的なものは全部お母さんだと思ってるのか
534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 01:28:50.98 ID:or02nBDl0.net
もう5話が見たくてしょうがない
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1414360062/
映像が素晴らしいのはもう言わずもがなですが、今回は細かい所への注力が気に入ったわ
アーミラ腹ペコモードの表情、ロープの上でファバロがアーミラの前に出る時の動き
カイザルが海賊を流れる様に難なく叩き臥せるシーンなどが良かったです
あとリタが頼りになるのなんのって!自我を保ったままなのもこの先説明されそうですし楽しみ
そしてここで入れ替え分断とは視聴者を飽きさせない休ませない展開、次回にも期待なのです
神撃のバハムート GENESIS Blu-ray BOX (期間限定スペシャルプライス) 吉野裕行,井上剛,清水理沙,平田広明,潘めぐみ 2017-05-19 詳しく見る |
【DVD版】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (4)
ほんと一週間が長く感じられる
リタちゃんに噛まれたい過ぎる…
アーミラ肉食系女子w
美味しんぼで生きてるにわとりに腹減り音鳴らして鬼畜よばわりされた山岡思い出したw
しかし面白いしクリティ高いし海外でも受けそうだし、内容的にも深夜アニメにするのがもったいないくらいのレベルだな
コメントする