438: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:11:48.96 ID:QWgRb08I0.net
このインターネット野郎↓
440: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:24:20.41 ID:oaAOBUE50.net
タイプワイルドにするとおもちゃでもトライドロンと干渉するんだぜw
490: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:33:14.33 ID:Fm/uD/Oq0.net
>>440
あんな感じで「実際にちゃんと玩具いじってんなー」とわかるところがあると良いね
あんな感じで「実際にちゃんと玩具いじってんなー」とわかるところがあると良いね
442: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:27:40.64 ID:lCyzw2t0O.net
仮面ライダーは正義の味方じゃない!!
ドライブも仮面ライダーしてんじゃん♪
ドライブも仮面ライダーしてんじゃん♪
443: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:28:02.36 ID:oaAOBUE50.net
草加?(難聴)
449: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:29:10.86 ID:ju8pTd8L0.net
>>443
やっぱりそう思ったよねw
残念ながら久坂だったけど
やっぱりそう思ったよねw
残念ながら久坂だったけど
446: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:28:24.86 ID:RwSvYBJS0.net
最高の笑顔
459: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:30:17.54 ID:M8PJXvQ00.net
>>446
夢に出そう…
夢に出そう…
476: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:31:41.64 ID:mi3irrLy0.net
>>446
この子演技うまいなw
この子演技うまいなw
575: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:44:39.77 ID:SOoUYG390.net
>>446
オリジナル笑顔w
オリジナル笑顔w
448: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:28:51.18 ID:f7e+Vz4y0.net
死ぬほど痛いぞってどこの自爆くんだ
454: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:29:45.38 ID:oaAOBUE50.net
>>448
痛みは一瞬だ!
痛みは一瞬だ!
450: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:29:12.44 ID:y8Qqrv/Q0.net
霧子の精一杯の笑顔ワロタwww
452: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:29:29.57 ID:KzGVnYbO0.net
タイプワイルドかっこいいな
ごつい見た目からしてパワータイプなのがわかる
ゆっくりカメラ目線になってから目が光るところしびれた
ごつい見た目からしてパワータイプなのがわかる
ゆっくりカメラ目線になってから目が光るところしびれた
455: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:29:56.92 ID:8nC3/eEm0.net
ワイルドだとハンドル剣来ないのかと思ったら
りんなが持ってくるとは予想外
りんなが持ってくるとは予想外
456: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:30:05.46 ID:mi3irrLy0.net
いろいろツッコミ所はあったがそんなの吹き飛ぶくらい勢いがあって面白かった
457: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:30:10.62 ID:YJiDar/A0.net
課長さん、だんだん存在感出てきてるね
482: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:32:08.77 ID:ehAXG0e90.net
>>457
今回のは事情に感づいて静観してたように見えたな
今回のは事情に感づいて静観してたように見えたな
461: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:30:18.42 ID:J/cCzuj60.net
これ特状課全員実は裏で仲間だったってオチ来るで
470: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:31:14.04 ID:y01ishAo0.net
>>461
ゲンさんだけは仲間はずれだろ
ゲンさんだけは仲間はずれだろ
481: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:32:07.06 ID:Ov+j8I3a0.net
>>470
いや、さすがにメガネもしらんだろ
いや、さすがにメガネもしらんだろ
484: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:32:23.27 ID:mi3irrLy0.net
>>470
ゲンさんは正確には特状課じゃないし
ゲンさんは正確には特状課じゃないし
533: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:38:47.22 ID:1TVVWTJG0.net
>>461
ネットヲタは今回ドライブのデザインを聞こうとしてたから
今は知らないんじゃないか
・演技だった→普通すぎてつまらんかも
・この後、独力で正体に迫って加入→電力調査マニアが伏線?
・ずっとピエロポジション→おっさん刑事とかぶる
2つ目が面白そうかな
ネットヲタは今回ドライブのデザインを聞こうとしてたから
今は知らないんじゃないか
・演技だった→普通すぎてつまらんかも
・この後、独力で正体に迫って加入→電力調査マニアが伏線?
・ずっとピエロポジション→おっさん刑事とかぶる
2つ目が面白そうかな
550: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:41:38.89 ID:y01ishAo0.net
>>533
ドライブ用の装備やらマシンやらの妄想をネットで公開して
それをりんなさんが気に入って採用するパターン
ドライブ用の装備やらマシンやらの妄想をネットで公開して
それをりんなさんが気に入って採用するパターン
463: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:30:25.40 ID:dgBCYCjF0.net
もしかして全員既に知ってるんじゃ…と思う回であった
464: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:30:42.55 ID:ugibbIjk0.net
何も知らない市民の善意がライダーを救った
ワイルドでチェイサーにリベンジしてクラッシュ戦は?
って思ったらトライドロン&ベルト剣新技で二度美味しい
マッドドクターとか小ネタも満載で満腹満腹
ワイルドでチェイサーにリベンジしてクラッシュ戦は?
って思ったらトライドロン&ベルト剣新技で二度美味しい
マッドドクターとか小ネタも満載で満腹満腹
467: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:31:11.03 ID:ehn4UH2v0.net
これはアレか、エピソード毎に特状課メンバーが仮面ライダーの協力者として
合流していく「フォーゼ」における仮面ライダー部パターンなのか
合流していく「フォーゼ」における仮面ライダー部パターンなのか
471: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:31:14.43 ID:8Wwf8C6f0.net
今日は文句なしに面白かった。
正直今まで進之介のキャラがしっくりきてなかったけど、今回でばっちりになった。
主人公の成長に新フォームの登場をかぶせるのは本当に熱い。
正直今まで進之介のキャラがしっくりきてなかったけど、今回でばっちりになった。
主人公の成長に新フォームの登場をかぶせるのは本当に熱い。
473: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:31:31.48 ID:f7e+Vz4y0.net
ワイルドのあの肩パーツだとすわり心地悪いのかね?
おまけにあの黒アーマーは傷がつくとすっごい目立ちそう
おまけにあの黒アーマーは傷がつくとすっごい目立ちそう
474: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:31:32.17 ID:8nC3/eEm0.net
ベルトさんの沈黙が明らかに他にも知ってる人いるよな
488: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:32:47.78 ID:iF8zi47cO.net
>>474
あとは鶴太郎くらいかね
あとは鶴太郎くらいかね
499: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:33:51.60 ID:8nC3/eEm0.net
>>488
課長は絶対知ってる雰囲気があるよな
課長は絶対知ってる雰囲気があるよな
513: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:36:29.11 ID:y01ishAo0.net
>>488
まさか鶴太郎がプロトタイプドライブ・・・?
まさか鶴太郎がプロトタイプドライブ・・・?
477: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:31:45.02 ID:dgBCYCjF0.net
マッドドクターは治るけど必ず昏睡が付いてくるのだろうか
480: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:32:02.63 ID:2/w3NtzB0.net
進ノ介が助けられたところは」情けは人の為ならず」ってのの模範的事例だったな。
483: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:32:15.85 ID:Vihkxq0B0.net
ベ<昔あるところにある科学者がいました
し<だからその科学者ってオメーだろ?
ベ<そこでその科学者はノーベル賞を・・・
し<科学者っててめーだろハッキリしろコラァ!!
キ<もーっ、いいじゃんある科学者で!!
し<なんかムカつくんだよォォ!!
し<だからその科学者ってオメーだろ?
ベ<そこでその科学者はノーベル賞を・・・
し<科学者っててめーだろハッキリしろコラァ!!
キ<もーっ、いいじゃんある科学者で!!
し<なんかムカつくんだよォォ!!
491: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:33:24.96 ID:Ov+j8I3a0.net
>>483
あれ、ネタでごまかしてるように見えて、実は本当にノーベルが作ったって落ちだったりしてな
あれ、ネタでごまかしてるように見えて、実は本当にノーベルが作ったって落ちだったりしてな
507: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:35:10.20 ID:f7e+Vz4y0.net
>>491
2世紀程前に作ったとかどこのガンダム00だ
2世紀程前に作ったとかどこのガンダム00だ
518: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:36:47.00 ID:M8PJXvQ00.net
>>491
あるふれっド・のーベル
うーん、ベルドさんになるかw
あるふれっド・のーベル
うーん、ベルドさんになるかw
487: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:32:34.76 ID:nGk6xJjO0.net
ハンドル剣は理系女子が両手で抱えられる程度の重さなのか…
アクセルの剣より軽そう
アクセルの剣より軽そう
498: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:33:46.92 ID:oaAOBUE50.net
>>487
特殊合金って設定がある
特殊合金って設定がある
503: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:34:27.68 ID:2/w3NtzB0.net
>>487
SO-1合金は軽くて強い合金、さりげなく凄いなりんなさん
SO-1合金は軽くて強い合金、さりげなく凄いなりんなさん
549: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:41:29.95 ID:ugibbIjk0.net
>>487
りんなさんタイプワイルド
りんなさんタイプワイルド
489: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:33:12.10 ID:Z/rY3ryx0.net
痛くない治療だと便利すぎるから仕方ないね
500: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:34:01.09 ID:QeGNMzyZ0.net
初めて両手に花のライダー
何が気に入らないんだよ
何が気に入らないんだよ
510: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:35:28.01 ID:8nC3/eEm0.net
>>500
散々振り回されて秘密だらけだと
信じれるものも信じれなくなるだろ
そういう心境じゃないか
散々振り回されて秘密だらけだと
信じれるものも信じれなくなるだろ
そういう心境じゃないか
542: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:40:12.26 ID:ehAXG0e90.net
>>510
命懸けで戦ってんのに(今回とかガチで死ぬ寸前になったし)
自分側の戦力も把握できないってのはキツいわなぁ
職業軍人ならソレでもやれそうだが、あくまで警察官が自分の意志で戦ってる訳だし
命懸けで戦ってんのに(今回とかガチで死ぬ寸前になったし)
自分側の戦力も把握できないってのはキツいわなぁ
職業軍人ならソレでもやれそうだが、あくまで警察官が自分の意志で戦ってる訳だし
556: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:41:59.72 ID:tb1YjMTm0.net
>>542
そう考えるとかなりヘビーな環境だな
公務員ライダーで安定してると思いきや
そう考えるとかなりヘビーな環境だな
公務員ライダーで安定してると思いきや
501: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:34:15.32 ID:f7e+Vz4y0.net
そういや、今作もライダーはパワードスーツでなくて生体変化タイプなのか?
明らかに人体構造的に無理な技とかもあるし
明らかに人体構造的に無理な技とかもあるし
535: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:38:55.67 ID:qwJPRp0z0.net
>>501
毒が効いて、強化されたドライブの状態だからまだ耐えられていて、解くと死ぬ
なんだから生体メカみたいな状態にでもなってるのではなかろうか
毒が効いて、強化されたドライブの状態だからまだ耐えられていて、解くと死ぬ
なんだから生体メカみたいな状態にでもなってるのではなかろうか
545: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:40:43.40 ID:Vihkxq0B0.net
>>501
進ノ介が普通の人間だといつから勘違いしていた?w
進ノ介が普通の人間だといつから勘違いしていた?w
553: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:41:47.04 ID:W0eBo1jg0.net
>>545
そんなコンバトラーVのガルーダみたいな悲しい秘密は明かされてほしくない><
そんなコンバトラーVのガルーダみたいな悲しい秘密は明かされてほしくない><
502: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:34:24.42 ID:Tem+Ct/W0.net
しかし治療用なのに救急車の機動音声が「必殺!」なのはどうなんだよ?
508: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:35:19.03 ID:98EXEUNS0.net
>>502
格ゲーと同じさ
格ゲーと同じさ
527: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:37:56.53 ID:Oi4O0noJO.net
>>502
ヤブ医者みたいでやだよなw
>>508
確かに格ゲーの回復技も「必殺技」と呼ばれてるな
ヤブ医者みたいでやだよなw
>>508
確かに格ゲーの回復技も「必殺技」と呼ばれてるな
524: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:37:34.90 ID:gSJGYAZjO.net
>>502
注入された毒をヒッサーツ!
注入された毒をヒッサーツ!
528: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:37:58.70 ID:ylYs91vKO.net
>>502
死ぬほど痛い治療だからな
死ぬほど痛い治療だからな
515: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:36:39.67 ID:GTVI6LaO0.net
公安、テロ組織解明のために態と泳がせてるのかと思ったらただの癒着だったでござる
クウガ、アギトやウィザードの世界の警察を見習えと
悪い奴らばっかりだけどいい人もいる、そしてそれを守るヒーローというのはやはりいいな
助けた人に助けられ、そうしてお互いつながっているというのも
クウガ、アギトやウィザードの世界の警察を見習えと
悪い奴らばっかりだけどいい人もいる、そしてそれを守るヒーローというのはやはりいいな
助けた人に助けられ、そうしてお互いつながっているというのも
530: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:38:06.32 ID:Z/rY3ryx0.net
>>515
そういや癒着!と叫んで変身する奴がいたなあ
そういや癒着!と叫んで変身する奴がいたなあ
540: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:39:48.48 ID:mi3irrLy0.net
>>530
それ、蒸着や
しかもそいつも刑事や
それ、蒸着や
しかもそいつも刑事や
567: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:43:20.41 ID:ylYs91vKO.net
>>540
ケロロ軍曹に出てくる宇宙探偵の変身台詞が「癒着!」だったはず
ギャバンのパロディキャラだし
ケロロ軍曹に出てくる宇宙探偵の変身台詞が「癒着!」だったはず
ギャバンのパロディキャラだし
519: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:36:50.05 ID:/GY25nx50.net
救急用のシフトカーの医療行為が死ぬほど痛いという本末転倒な代物を作っちゃう辺りクリス・ペプラー博士のセンスがヤバい
538: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:39:34.72 ID:2/w3NtzB0.net
いずれ毒で死ぬでしょうとは何だったのかブレンさん…
543: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:40:35.27 ID:dTwq6Cq80.net
>>538
変身解いたら即死というなかなかやばい毒だったぞ……回復手段があるとは普通思わんし
変身解いたら即死というなかなかやばい毒だったぞ……回復手段があるとは普通思わんし
541: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:40:03.99 ID:tb1YjMTm0.net
やっぱり二話完結の完結回は最高
555: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:41:54.19 ID:FtbzKq0d0.net
公安の警視がただの癒着野郎だったことに驚いた。
ウィザードの木崎さんみたいな準レギュラーだと思ったのに
ウィザードの木崎さんみたいな準レギュラーだと思ったのに
568: 名無しより愛をこめて 2014/11/16(日) 08:43:23.44 ID:qwJPRp0z0.net
>>555
今後いけ好かないエリートポジションとして対立していくのかと思いきや
黒も黒の真っ黒退場だったなw
今後いけ好かないエリートポジションとして対立していくのかと思いきや
黒も黒の真っ黒退場だったなw
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1415589463/
予告では事情を知ってる感じでしたので
もしやロイミュードの手先?なんて言われていたりんなさんですが
今作のメカニック担当でしたのね
しかしタイプワイルドは肩に武装がついているとか見た目アンバランスですな
今回でチェイサーに一泡吹かせたのでこれからの敵側の出方が気になる
SURPRISE-DRIVE Mitsuru Matsuoka ERNEST DRIVE 2014-12-03 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
仮面ライダーという看板で別のヒーローーものを作っているんだな、今のは
今更ながら改めてそう思う展開だった
コメントする