304: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 06:58:40.18 ID:1kGftYxf0.net
すげー面白かった
玉狛支部入りたいわ
玉狛支部入りたいわ
303: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 06:58:33.81 ID:qRRasuriO.net
オチに修使うのやめたげてw

305: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 06:58:51.15 ID:+haTS9cH0.net
小南初登場でトリオン体みせて驚いた
次回からのバトルが超おもしろいんだよな
次回からのバトルが超おもしろいんだよな
306: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 06:59:35.66 ID:YdM9KQ8e0.net
講座が既に講座じゃないw
307: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:01:04.10 ID:hwIMd4q+0.net
おはよう
こなみ先輩がかわいかった
こなみ先輩がかわいかった
309: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:05:43.90 ID:Qwc7xY/y0.net
次は1月11日からかよぉ~

310: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:07:42.69 ID:MkO5I2c40.net
一週空くからか、サービスよかったな
コナミのトリオン体やら、A級エリート隊員やら年内に見られるとは
コナミのトリオン体やら、A級エリート隊員やら年内に見られるとは
311: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:08:38.54 ID:QFCjWfZM0.net
こなみ先輩もとりまるもレイジさんも全体的に声低めだったな
作画は微妙だったがこなみ先輩やっぱり可愛いわ
作画は微妙だったがこなみ先輩やっぱり可愛いわ
312: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:09:45.04 ID:GzmruW4y0.net
原作知らなくて釘宮のキャラにために1話から見続けたけどよかった
この子だけトリガー使うときに髪型変わるのも良いねかわいすぎ
この子だけトリガー使うときに髪型変わるのも良いねかわいすぎ


313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:12:01.71 ID:gYWJnXqS0.net
なにげに今回もアニメ補完が光ってるな
トリオン体のおさらいとか
トリオン体のおさらいとか
318: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:20:38.25 ID:4AMmJ5yyO.net
「迅が連れてきた新人達はただものじゃない…」
ひとり普通の凡人メガネがまじってますがそれは
床に落ちる陽太郎を抱き留める修はやさしいね
>>313
千佳の初トリガーオンがうまくおさらいみたいになってたな
声をかける修がよかった
ひとり普通の凡人メガネがまじってますがそれは
床に落ちる陽太郎を抱き留める修はやさしいね
>>313
千佳の初トリガーオンがうまくおさらいみたいになってたな
声をかける修がよかった
339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 09:34:30.98 ID:lPmwr2/m0.net
384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 12:15:33.76 ID:2yDsf0920.net
>>339
おいおい頭から落ちるぞと思ったらちゃんと助けてたな
あとカエル好きなんですか?をスルーした時
流すんかいと思ってたら突っ込んでたしw
おいおい頭から落ちるぞと思ったらちゃんと助けてたな
あとカエル好きなんですか?をスルーした時
流すんかいと思ってたら突っ込んでたしw

314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:13:20.46 ID:MIANlB230.net
とりまるの声だけちょっち違和感、すぐ慣れるだろうけど
今週も原作補完が多くてたしかなまんぞく・・・
今週も原作補完が多くてたしかなまんぞく・・・
315: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:15:20.78 ID:tWX8AJNK0.net
隊員のポジションやトリオン体について、仮想戦闘モードやら
講座でやるネタがたくさんあったのにまさかのコナミ先輩の騙されやすさについてとかww
講座でやるネタがたくさんあったのにまさかのコナミ先輩の騙されやすさについてとかww
316: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:20:01.84 ID:7q0hOzfC0.net
319: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:20:47.12 ID:MIANlB230.net
こなみ先輩の戦闘モードいきなり出してきたかー
まぁぶっちゃけOPにも出てるし出し惜しみするようなモンでもないけど
まぁぶっちゃけOPにも出てるし出し惜しみするようなモンでもないけど
322: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:36:50.79 ID:tWX8AJNK0.net
チカの長所を修が挙げる所で、いろいろな長所の内何故体が柔らかいという点だけ回想絵を用いたのだろうかw

321: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:34:42.34 ID:Okak3Coa0.net
あの遊真が一回しか勝てないとかKONAMI先輩ばけもんか
324: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 07:40:39.10 ID:MIANlB230.net
一応念のため言っておくと遊真は黒トリガー使ってないからね、本編でも修が言ってたけど
見てたら分かることだが3話のモールモッドと戦った時の同じ感じ
見てたら分かることだが3話のモールモッドと戦った時の同じ感じ

335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 08:59:28.84 ID:0Bp5s/xa0.net
>>324
つまり、あのトリガーで前回のかませA級四人と
サシでやりあっても今回みたいな結果になるって事?
つまり、あのトリガーで前回のかませA級四人と
サシでやりあっても今回みたいな結果になるって事?
336: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 09:07:13.31 ID:b4zVLHqy0.net
>>335
どれぐらいぼこぼこかはわからんけど、負けるだろ
レプリカさんもいないのだし
どれぐらいぼこぼこかはわからんけど、負けるだろ
レプリカさんもいないのだし
330: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 08:14:57.51 ID:yrrTCx1A0.net
恐るべし猫型ネイバー

332: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 08:42:34.80 ID:GzmruW4y0.net
釘宮のキャラもかわいいけど最近は千佳のかわいさもわかってきた
どっちもかわええよお
どっちもかわええよお
334: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 08:55:19.33 ID:PhmCluKt0.net
千佳の戦闘タイプ決める時のイラストがカエルだったのは
栞ちんが好きっていうのもあったんだろうけど
千佳の星座がかえる座っていうのもかかってるんだろうな

もちろん栞ちんはんなこと知らんだろうが
コミックにも書いてあったかチェックしてみよっと
栞ちんが好きっていうのもあったんだろうけど
千佳の星座がかえる座っていうのもかかってるんだろうな

もちろん栞ちんはんなこと知らんだろうが
コミックにも書いてあったかチェックしてみよっと
338: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 09:22:33.79 ID:3uf/5IWO0.net
最近面白いな。序盤我慢してでも見ててよかったわ
オサム「チカは体が柔らかいんです」(意味深)
チカ「///」
↑このやり取りに地味に笑ったw
オサム「チカは体が柔らかいんです」(意味深)
チカ「///」
↑このやり取りに地味に笑ったw

355: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 10:52:33.98 ID:D2uBzNsI0.net
>>338
それ俺も誤解されそうな台詞だなとニヤニヤしたわ
それ俺も誤解されそうな台詞だなとニヤニヤしたわ
340: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 09:47:39.23 ID:MkO5I2c40.net
コナミのトリガーホルダーが赤くてなんか女子っぽい
女子中高生隊員はそれぞれホルダーをデコったりしてるんだろうか
女子中高生隊員はそれぞれホルダーをデコったりしてるんだろうか
343: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 09:52:48.84 ID:0biJj+Kl0.net
344: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 09:53:57.05 ID:0sOknRQ20.net
コナミも烏丸もよかった
個人的にパーフェクトオールラウンダーの活躍を期待している
あの戦闘シーンは笑ったわw
個人的にパーフェクトオールラウンダーの活躍を期待している
あの戦闘シーンは笑ったわw
345: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 09:54:28.55 ID:mfHtHVO50.net
コナミのトリガーはシャア専用みたいなもん
原作派だけど原作面白すぎてアニメも見るようになっちまった
声のイメージが今んとこ結構合ってて安心した
烏丸だけ最初ちょっと16のくせに声若くねーなと思ったけどすぐ慣れた
原作派だけど原作面白すぎてアニメも見るようになっちまった
声のイメージが今んとこ結構合ってて安心した
烏丸だけ最初ちょっと16のくせに声若くねーなと思ったけどすぐ慣れた
376: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:42:02.61 ID:zJmvV7UA0.net
>>345
結構原作ありアニメはせいゆうが合わないって言われること多いけど、ワールドトリガーは声優合ってると思う。
コナミの声かわいいわ
結構原作ありアニメはせいゆうが合わないって言われること多いけど、ワールドトリガーは声優合ってると思う。
コナミの声かわいいわ

346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 09:59:35.84 ID:ueF5SzIt0.net
コナミとユーマの戦いはアニオリで引き延ばせたのになんでやらなかったんだ
釣りやカレーより需要あるアニオリだろ
釣りやカレーより需要あるアニオリだろ
347: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 10:03:43.88 ID:mfHtHVO50.net
コナミはどんだけ強いんだって引っ張っておいて侵攻編で活躍ってパターンだからな
アニオリで戦闘見たかったといえば見たかったけど
戦闘スタイルとかも見所の一つだし中途半端にやられるよりはまあいんじゃね
アニオリで戦闘見たかったといえば見たかったけど
戦闘スタイルとかも見所の一つだし中途半端にやられるよりはまあいんじゃね

349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 10:10:32.84 ID:7nwrsuHS0.net
こなみ先輩達出ると一気に華やかな雰囲気になって楽しいな
今週は作画安定してたし次回は予告の感じかなり作画良さそうで嬉しい
今週は作画安定してたし次回は予告の感じかなり作画良さそうで嬉しい
350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 10:14:03.63 ID:VARQDf/00.net
とりまるは原作最初読んでたとき大学生くらいの気分で見てて、16歳って意識して
改めて読み直してもいや16じゃないだろって思ってたからあの声で正解なのかもしれない
改めて読み直してもいや16じゃないだろって思ってたからあの声で正解なのかもしれない

351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 10:22:20.89 ID:7nwrsuHS0.net
声は3人ともイメージ通りだったわ
とりまるは低い声の中にも若さが見えればいいなと思ってたんでイメージにぴったりだった
とりまるは低い声の中にも若さが見えればいいなと思ってたんでイメージにぴったりだった
364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:18:53.71 ID:9NiGProwO.net
やっぱり筋肉ゴリラとチカの身長差は色々問題があるなw
365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:20:27.45 ID:LWnnX7rxO.net
>>364
作品によっちゃ肩に乗せて連れ歩いてるレベルだな
作品によっちゃ肩に乗せて連れ歩いてるレベルだな

366: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:25:09.16 ID:MIANlB230.net
レイジさん(191cm) 千佳ちゃん(140m)
その差51cm!身長差がひどいぞ筋肉ゴリラ!
その差51cm!身長差がひどいぞ筋肉ゴリラ!
367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:25:25.12 ID:7nwrsuHS0.net
赤い的の動きがキモかわいいな落ちたのビクンビクンしてるし
自動で戻ってくる設定なんだろうけどちゃんと空いてるスペースに整列してくれるとか賢い
自動で戻ってくる設定なんだろうけどちゃんと空いてるスペースに整列してくれるとか賢い

370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:28:13.13 ID:LWnnX7rxO.net
>>367
あれもトリガーの一種なんだろうな
空間操作トリガーに練習台トリガーか…
あれもトリガーの一種なんだろうな
空間操作トリガーに練習台トリガーか…
368: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:27:54.20 ID:Ny+g/6pD0.net
たしかなまんぞくのやりとりが
予想以上によかったのでたしかなまんぞく
予想以上によかったのでたしかなまんぞく

398: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 13:07:11.23 ID:15OAfKXs0.net
背景はいつもきれいだなー
最初の川の景色とかいい感じ
最初の川の景色とかいい感じ
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:28:05.88 ID:sJyPHwcD0.net
小南先輩はりせちーが雪子から千枝ちゃんに変身するわけだな
372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:29:14.73 ID:6l/eV4uj0.net
原作未読なので先の展開が楽しみです
遊真ってもっと圧倒的に強いのかと思ってたから、小南先輩に負けて意外だった
たとえ黒トリガーじゃなくても
「トリガーの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる」
と、なるのかと想像してました
とにもかくにも、面白いです
遊真ってもっと圧倒的に強いのかと思ってたから、小南先輩に負けて意外だった
たとえ黒トリガーじゃなくても
「トリガーの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる」
と、なるのかと想像してました
とにもかくにも、面白いです

377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:43:08.88 ID:2An8bz6u0.net
修が千佳の長所を話す一連の流れ、特に見守る迅と遊真がよかった
あれで付き合ってないとか信じられん
あれで付き合ってないとか信じられん
378: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:49:00.39 ID:7nwrsuHS0.net
とりえが無いってしょぼんとしたチカからの頬を染めて嬉しそうなチカかわいいよな
修の隊長らしいところが出て良いシーン
アニオリの陽太郎キャッチも良かった
修の隊長らしいところが出て良いシーン
アニオリの陽太郎キャッチも良かった
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 12:43:51.46 ID:GQdAttNQ0.net
千佳ちゃんかわいいけど最終的に修の
ブラックトリガーになりそうで怖い
ブラックトリガーになりそうで怖い

400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 13:17:22.51 ID:BeLa+KCM0.net
>>393
すでに反則に近いレベルのトリオン量持ちが
命まで注ぎ込んでブラックトリガー作ったらどんなチート能力のトリガーが作られるのだろうか
すでに反則に近いレベルのトリオン量持ちが
命まで注ぎ込んでブラックトリガー作ったらどんなチート能力のトリガーが作られるのだろうか
494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 23:14:20.53 ID:4CD+q2EJ0.net
>>400
作成者の精神性が能力を決定づけるそうだから、
千佳のブラックトリガーだと回復とかそっちの方向になりそう。
作成者の精神性が能力を決定づけるそうだから、
千佳のブラックトリガーだと回復とかそっちの方向になりそう。
394: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 12:46:41.32 ID:2An8bz6u0.net
小南の騙されやすさは可愛いがちょっと心配になるレベルだな
変な壺とか買わされそうだ
変な壺とか買わされそうだ

413: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 13:45:24.90 ID:4rCibsIV0.net
遊真が修のトリガー使った時戦闘体が黒い服着てたんだが
普通に考えたら修のC級隊員用の服になるんじゃ
あと遊真が黒髪だった頃同じ服着てたのがわからん
普通に考えたら修のC級隊員用の服になるんじゃ
あと遊真が黒髪だった頃同じ服着てたのがわからん
416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 13:51:52.93 ID:7nwrsuHS0.net
>>413
戦闘体の服装は自由に設定できるからレプリカ先生が遊真の昔の戦闘服に設定したんだと思う
黒い戦闘服はユーゴさんとお揃いだから元々黒髪の頃から使ってる
旧ボーダーマークもユーゴさんの服にもついてるはず
ユーゴさんはボーダーの創設者の一人だからな
戦闘体の服装は自由に設定できるからレプリカ先生が遊真の昔の戦闘服に設定したんだと思う
黒い戦闘服はユーゴさんとお揃いだから元々黒髪の頃から使ってる
旧ボーダーマークもユーゴさんの服にもついてるはず
ユーゴさんはボーダーの創設者の一人だからな
418: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:16:34.68 ID:4rCibsIV0.net
>>416
そうか
レプリカ先生か
原作連載時もこの疑問出たと思うんだが
話が進めば疑問は解消されたって感じだったんかな
そうか
レプリカ先生か
原作連載時もこの疑問出たと思うんだが
話が進めば疑問は解消されたって感じだったんかな
420: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:27:09.63 ID:7nwrsuHS0.net
>>418
当時も色んな説が出たな
1話のカラーでOPの黒い■持ってるから黒い説→黒トリだから黒いんじゃね説
→近界回想でユーゴさんとお揃い発覚でボーダーの旧戦闘服では説が出て
ユーマの戦闘体はユーゴさんの黒トリで出来てるからユーゴさんのデータ読み込んで旧戦闘服が出たのでは説とか
色んな説が出てたが公式回答は無いので自由に想像していいと思う
当時も色んな説が出たな
1話のカラーでOPの黒い■持ってるから黒い説→黒トリだから黒いんじゃね説
→近界回想でユーゴさんとお揃い発覚でボーダーの旧戦闘服では説が出て
ユーマの戦闘体はユーゴさんの黒トリで出来てるからユーゴさんのデータ読み込んで旧戦闘服が出たのでは説とか
色んな説が出てたが公式回答は無いので自由に想像していいと思う
422: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:45:18.79 ID:4rCibsIV0.net
>>420
ありがとう
いろんな説出たんだな
ありがとう
いろんな説出たんだな
427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 17:01:39.73 ID:74I/lojO0.net
段々面白くなってきた
毎週が待ち遠しい
毎週が待ち遠しい



428: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 17:12:20.68 ID:+1EIEjcJQ.net
週刊連載では描き切れない部分を上手くアニオリで補完してくれてて良いね
429: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 17:12:42.59 ID:kEeCGF010.net
動くKONAMI先輩が見れて
たしかなまんぞく
次回(?)の超可愛いKONAMI先輩が
非常に楽しみ
後は作画を祈るだけ。。。
たしかなまんぞく
次回(?)の超可愛いKONAMI先輩が
非常に楽しみ
後は作画を祈るだけ。。。
430: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 17:22:03.09 ID:ZCr3Zgej0.net
やっと、俺の二次元嫁であるコナミちゃんが出てきて嬉しい。

まぁ、俺の他の二次元嫁であるチカちゃんやシオリちゃんは出てたが。
でも変身すると髪が短くなるのは駄目だ。
ポニーテールとかツインテイルにしてくれよ。
筋肉さんが、ジンの連れてきた新人3人は只者じゃない、って言ってたが、修は只者だろ。w
ところで俺は原作も第一話からずっと読んでるけど、それでもこのアニメ、
毎週面白いし楽しみなんだよな。
ただ動いて声が付いただけで面白くなる訳じゃないのに、何故だろう??

まぁ、俺の他の二次元嫁であるチカちゃんやシオリちゃんは出てたが。
でも変身すると髪が短くなるのは駄目だ。
ポニーテールとかツインテイルにしてくれよ。
筋肉さんが、ジンの連れてきた新人3人は只者じゃない、って言ってたが、修は只者だろ。w
ところで俺は原作も第一話からずっと読んでるけど、それでもこのアニメ、
毎週面白いし楽しみなんだよな。
ただ動いて声が付いただけで面白くなる訳じゃないのに、何故だろう??
443: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 19:07:10.77 ID:/Wdr1M9E0.net
>>430 体育館裏にこい
俺はコナミのトリオン体の髪のみぢかさで好きになったんだ
俺はコナミのトリオン体の髪のみぢかさで好きになったんだ

453: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 20:02:38.71 ID:4UTaM/7O0.net
>>430
修は戦闘能力は平凡だが精神力ならS級の異常さを誇ってるぞ
自分の信念守るためなら命だって投げ出す勢いだし
修は戦闘能力は平凡だが精神力ならS級の異常さを誇ってるぞ
自分の信念守るためなら命だって投げ出す勢いだし
431: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 17:25:40.17 ID:ZWMd2/Pq0.net
コナミは中の人も可愛いよな
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 17:34:47.47 ID:74I/lojO0.net
かわいい(小並感)
433: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:06:10.22 ID:QXu0whR50.net
上上下下左右左右BA
435: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:25:43.75 ID:x+06fE230.net
栞ちゃんが登場以来安定の可愛さで満足

478: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:41:18.27 ID:AqLFwPia0.net
438: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:34:29.29 ID:J7uGRrty0.net
キャラ的に修が一番好きなんだがダイ大のポップみたいに覚醒するなんて事にはならなそうだな
あくまで自分の力量内で頭使ってトラブルを打破してくタイプに見える
あくまで自分の力量内で頭使ってトラブルを打破してくタイプに見える
470: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 20:58:44.09 ID:uSS+D05H0.net
>>438
ユーマかチカがブラック化するくらいしか思いつかんな
でも修ってボーダーの隊員のくせに全然トリガーのことしらねえから、多分これから知識つけるにつれて賢く強く美しくなるんじゃない?
とりあえず修が強くなるのは知識つけるくらいしかイメージわかんな。
あとは俺の三輪が敵だ敵だいいながら教えてくれるのを待つしか・・・
ユーマかチカがブラック化するくらいしか思いつかんな
でも修ってボーダーの隊員のくせに全然トリガーのことしらねえから、多分これから知識つけるにつれて賢く強く美しくなるんじゃない?
とりあえず修が強くなるのは知識つけるくらいしかイメージわかんな。
あとは俺の三輪が敵だ敵だいいながら教えてくれるのを待つしか・・・
439: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:48:47.96 ID:80m6foC+0.net
設定的に覚醒しようがないからなぁ
黒トリぐらいか
黒トリぐらいか

445: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 19:10:24.76 ID:E6mw4w0x0.net
俺は強さバランスよく出来てると思うわ
戦闘体には防御力の設定が無いところがいいし戦闘中も要素が複雑で強さ格付け出来ないようになってる
トリオン量の多さと強さが=じゃないからインフレもしないし
戦闘体には防御力の設定が無いところがいいし戦闘中も要素が複雑で強さ格付け出来ないようになってる
トリオン量の多さと強さが=じゃないからインフレもしないし
461: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 20:38:10.33 ID:/CmVSADa0.net
始めがスロースタートだからな
だんだんキャラも増えて面白くなってくる
だんだんキャラも増えて面白くなってくる
472: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:18:02.49 ID:DzQyCTiD0.net
くぎゅるるるる。オペレーターって何するの?
473: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:25:43.00 ID:qlg53Ex+O.net
>>472
広域レーダーで周囲のトリオン兵の動向を探ったり、戦闘データを記録したり
マップを分析・利用して作戦を提案したり
広域レーダーで周囲のトリオン兵の動向を探ったり、戦闘データを記録したり
マップを分析・利用して作戦を提案したり

475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:26:48.19 ID:DzQyCTiD0.net
>>473
ありがと。
このアニメ今期いちばんおもしろいと思います。
ありがと。
このアニメ今期いちばんおもしろいと思います。
474: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:26:40.15 ID:uSS+D05H0.net
どらやきのつかいみちをかんがえるのもだいじなおしごと

476: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:27:54.73 ID:74I/lojO0.net
栞さんの普通に高校や大学あたりにいそうな美人さん感がリアル
477: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:34:24.84 ID:jRgwYMtf0.net
あとオペレーターは戦況の報告や次の行動の指示もするっぽい
戦闘中にごちゃごちゃ話してる暇はないけど全部の隊の都合に合わせて指示する訳にもいかないし中継役がいるとスムーズだよね
戦闘中にごちゃごちゃ話してる暇はないけど全部の隊の都合に合わせて指示する訳にもいかないし中継役がいるとスムーズだよね
481: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:48:25.05 ID:1fdcivqu0.net
492: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 22:55:59.02 ID:xLyQNEMk0.net
>>481
オサム・・・
オサム・・・
483: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:56:50.33 ID:bD8jbJSZ0.net
陽太郎を受け止める修に優しさを感じた

485: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:59:46.34 ID:A4GhwzxW0.net
トリガーを10個くらいから選ぶシーンがあったけど、
どのトリガーを使うかによって武器の形が違ったりするの?
ナイフ・剣・刀・槍みたいな感じで
どのトリガーを使うかによって武器の形が違ったりするの?
ナイフ・剣・刀・槍みたいな感じで
487: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 22:04:16.73 ID:iWWk7oTc0.net
>>485
次回からの展開で徐々に説明されていくと思う
次回からの展開で徐々に説明されていくと思う
489: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 22:05:20.34 ID:A4GhwzxW0.net
ありがと
じゃあ来週以降に期待~
じゃあ来週以降に期待~
497: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 23:42:53.48 ID:s6R4j73u0.net
原作既読者だけどアニオリがどれも素晴らしくて嬉しい
玉狛の描写とかとても和むわ
玉狛の描写とかとても和むわ
500: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 00:02:55.02 ID:NLXbdCXx0.net
陽太郎関係のアニオリがどれもこれも可愛すぎる
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1419133221/
あぁ~もう~楽しいわ~、1話感想記事タイトルがある意味答えなのですが
動いてる面々を観ているだけで本当に幸せになってくるのですよ
反応としては特にコナミ先輩が好評な様子、流石です強くて可愛いコナミ先輩
玉狛はどのキャラも単体でも組み合わせでも大好きなのはもう度々書いていますが
今回登場した第一メンバーの先輩感も良いですし、栞ちゃんさんのお姉さん感も素敵だし
陽太郎&雷神丸は画面の中にいるだけで可愛いですし、もうずっとニヤニヤしていました
オリジナル部分も過不足なく入れられて楽しみ増量、次回1週お休みですがもう待ちきれない
![]() | ワールドトリガー 8 (ジャンプコミックス) 葦原 大介 Amazonで詳しく見る |
![]() | ワールドトリガー 1 (DIGITAL) 葦原大介 |
コメントする