仮面ライダードライブ (55)





仮面ライダードライブ (1)
仮面ライダードライブ (2)
仮面ライダードライブ (3)
仮面ライダードライブ (4)
仮面ライダードライブ (5)
仮面ライダードライブ (6)
仮面ライダードライブ (7)
仮面ライダードライブ (8)
仮面ライダードライブ (9)
仮面ライダードライブ (10)
仮面ライダードライブ (11)
仮面ライダードライブ (12)
仮面ライダードライブ (13)
仮面ライダードライブ (14)
仮面ライダードライブ (15)
仮面ライダードライブ (16)
仮面ライダードライブ (17)
仮面ライダードライブ (18)
仮面ライダードライブ (19)
仮面ライダードライブ (20)
仮面ライダードライブ (21)
仮面ライダードライブ (22)
仮面ライダードライブ (23)
仮面ライダードライブ (24)
仮面ライダードライブ (25)
仮面ライダードライブ (27)
仮面ライダードライブ (28)
仮面ライダードライブ (32)
仮面ライダードライブ (37)
仮面ライダードライブ (38)
仮面ライダードライブ (39)
仮面ライダードライブ (40)
仮面ライダードライブ (42)
仮面ライダードライブ (43)
仮面ライダードライブ (44)
仮面ライダードライブ (45)
仮面ライダードライブ (46)
仮面ライダードライブ (47)
仮面ライダードライブ (48)
仮面ライダードライブ (49)
仮面ライダードライブ (52)
仮面ライダードライブ (53)
仮面ライダードライブ (54)
仮面ライダードライブ (60)
仮面ライダードライブ (61)
仮面ライダードライブ (62)
仮面ライダードライブ (65)
仮面ライダードライブ (67)
仮面ライダードライブ (72)
仮面ライダードライブ (57)
仮面ライダードライブ (58)
仮面ライダードライブ (75)
仮面ライダードライブ (78)

389: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:20:55.21 ID:ATDLlF9n0.net
復活シーンかっちょよかった

390: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:21:06.25 ID:8LvFb5we0.net
進ノ介顔でクリス声とか面白すぎるな
仮面ライダードライブ (66)

391: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:21:24.78 ID:pkHYCWnB0.net
ベルトさんの声変わるネタ一応これで消化ってことで

393: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:21:54.20 ID:5kF3LKVi0.net
完全融合か……二重人格みたいなもんか?

399: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:27:08.06 ID:pkHYCWnB0.net
コンボで必殺技使うし
心がフルシンクロするし
ロックマンエグゼかな?(困惑)

405: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:28:10.57 ID:G8nWy7970.net
>>399
ダークドライブはダークチップでも使ったのかな?

404: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:28:06.91 ID:YHGG0UF8Q.net
これから一生ベルトさんと共に生きるのか…
仮面ライダードライブ (71)

408: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:28:21.84 ID:Fjaj3CHi0.net
タイプトライドロンいいじゃない
クリムと入れ替わった時の戦闘スタイル好き
入れ替わるときの「運転を変わろう」も

409: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:28:27.52 ID:S+s1cUK90.net
トライドロンかっこええやん!
フォーミュラーよりは遥かにカッケエ
フィニッシュが銃だったのがちょっと残念だったくらい

411: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:28:40.08 ID:cYl3dvCL0.net
マッパさんのパワーアップはないんですかい
仮面ライダードライブ (33)

412: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:28:40.82 ID:HHDdlujv0.net
海落ちは生存コースだと思ってたのに…

422: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:29:34.75 ID:G8nWy7970.net
>>412
思っていたより普通にやられたよな001

413: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:28:46.54 ID:zqzFgAF80.net
りんなさん「つまりあなたはクリムを外すと死ぬのよ」

416: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:29:03.66 ID:ImMiE9Gt0.net
タイプトライドロンでフォーミュラ大砲撃つとスピードに戻るってアツいな
1回のトライドロンへの変身で撃てるの1回のみか
仮面ライダードライブ (76)

417: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:29:06.30 ID:GJfjDEZi0.net
001はまだ生きているかもな

と思ったら死んだ 真影長官が死んで国家防衛局はどうするんだろう

432: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:30:07.38 ID:qaNCwRPT0.net
>>417
最終回のEDてあの椅子に座る仁良の姿が!

418: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:29:11.85 ID:qaNCwRPT0.net
いやー面白かった。特状課全員一体になっての進ノ介復活クッソ燃えたわ

420: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:29:25.47 ID:m3M/K52B0.net
ちゃんとかっこよく映る角度であればそんなに変顔には見えないな
仮面ライダードライブ (64)

421: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:29:29.43 ID:Tm2ejgis0.net
親父を殺したのは、フリーズロイミュードじゃ無かったのか?
じゃあ真犯人は誰だよ?

445: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:31:01.11 ID:S+s1cUK90.net
>>421 ニラ? 小物っぽくみせかけて実はガチ悪とか

472: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:33:01.37 ID:0hXhrDMp0.net
怒涛の展開の中で何とな~くやられちゃったな001
>>445
しんのすけを復活させましょー、て流れになった際に
現場にも秘密基地にもいなかったのが気になるな

524: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:36:24.17 ID:UbU9ns+ZO.net
>>445
ならライダー史に残る強敵だわ
strt-a1433631888052

誰も最後まで正体を見抜けなかった、絶対皆で小物だと信じてた超絶頭脳犯って事になる

424: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:29:45.56 ID:Xyp+QoXs0.net
001もうリタイヤとか

426: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:29:46.34 ID:wife44uo0.net
声がクリスベプラーになるツボを押した泊さん
タイプトライドロン、目が光ってると全然普通だな

431: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:30:05.02 ID:YHGG0UF8Q.net
ブレンさんのパットって電子化した蛮野博士だったのね
仮面ライダードライブ (37)

437: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:30:32.59 ID:G8nWy7970.net
タイプトライドロン、画像バレ見たときはダセェダセェと思っていたけど動いてるの見ると意外とカッコいいといういつもの平成ライダーだった

531: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:36:54.96 ID:2jyY00Fl0.net
>>437
うわ何これダセぇww→あれ意外とカッコいいかも
ほぼ毎年これの繰り返しだわ

440: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:30:48.50 ID:EMOEC3dY0.net
進ノ介「いくぜ、ベルトさん」
クリム「ああ、進ノ介」

ドライブ「俺たちは、2人で1人の仮面ライダーだ」

あれどっかで聞いた気がする

465: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:32:43.71 ID:W2l59HC/0.net
>>440
まぁ確かにWを彷彿とさせるがw
そもそもバディ物なんだからこれでいいと思う
ベルトさんがライダーとして喋って戦うってのもまたカッコ良かったし

447: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:31:06.92 ID:Yz9YhvcN0.net
001、コア爆発して堀内さんオールアップ報告出てるし、退場か
約束の数が全然揃いそうにない

448: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:31:15.65 ID:qaNCwRPT0.net
no title

流石俺たちのブレンさんはこんな時でもブレなかった

464: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:32:43.55 ID:rV/OGQbv0.net
>>448
今日は久し振りにブレンさんを堪能出来たよw
最近切れ者だったからなw

458: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:31:51.71 ID:EGnpeVJ50.net
ブレンさんがブレンさんしてて良かったwwwwwww
さすがブレンさんwwwwwww

459: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:32:13.76 ID:I/v+Pj4O0.net
クリスペプラーかっけえわ
仮面ライダードライブ (68)

476: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:33:17.10 ID:QQBI0f+S0.net
>>459
あんな渋い声で憑依なされてるとまた印象が違って面白かった

461: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:32:22.46 ID:xGwYwvaI0.net
進之介は人外になったのか、それともリンクが繋がったままなのかどっちなんだw
バックトゥザフューチャーのアレを仮面ライダーで見るなんて思いもしなかった

488: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:33:46.99 ID:W2l59HC/0.net
>>461
確かにバックトゥザフューチャーの感じを思わせたよな、今回
そうなるとベルトさんはドクか
年の離れた親友だなこれも
strt-a1433633260917

470: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:32:55.66 ID:pkHYCWnB0.net
つーか、「脳細胞がバックギア」あんなシーンで使われるとは意外だったわ

489: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:33:47.94 ID:6rskmYFgO.net
泊さん・ベルトさん・トライドロンの3つが融合してるって意味では
タイプトライドロンって勝てる気がしない

490: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:33:54.47 ID:MyB7O75U0.net
進之介が降り立ったシーン、
「あー、ヒーロー物だ~」とつくづく思った。
かっこよかった
仮面ライダードライブ (51)

493: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:34:24.21 ID:rV/OGQbv0.net
>>490
本当に
わかってても燃える

499: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:34:42.76 ID:FHEdukqH0.net
炎に照らされるトライドロンから降りる進ノ介は鳥肌立つほどカッコ良かった

494: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:34:24.58 ID:LYTAgm7p0.net
あれだけ全国に死んだって流れて誤報だったけど後始末どうするんだろう
仮面ライダードライブ (3)

506: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:35:05.97 ID:rV/OGQbv0.net
>>494
それより現役大臣が怪物だった事はどう処理するんだろうな

517: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:35:51.75 ID:9yNUEtXI0.net
>>494
車と一体化して復活したところまで報道する

551: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:38:22.19 ID:0hXhrDMp0.net
>>517
今はいいけど将来の人生に響きそうだな
良いお見合いの話とかあっても
相手が「でも車と一体化してるんでしょ?」とか断りそう

505: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:35:02.30 ID:GyBbo0xl0.net
数字の小ささと強さは関係無いのか
001が組織のボスと思ったら同格の幹部だったし
strt-a1433633554891

532: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:36:55.34 ID:UjzynZMe0.net
>>505
同時にロールアウトした001、002、003は同格

507: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:35:08.28 ID:EGnpeVJ50.net
チェイ兄さんは今回、なんだか熱血度が上がった感じがする
表情の変化が大きかったな
仮面ライダードライブ (34)

513: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:35:28.22 ID:Xyp+QoXs0.net
鳥の置物を抱えるブレンとか人質にされるブレンとかようやく俺たちのハンカチが帰ってきた

525: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:36:27.40 ID:ZrLcJHl50.net
究極の頭脳が蛮野博士だって最初から知ってた上で取り返そうとしてた辺り
やっぱ剛は父親を憎みきれてないんやね

533: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:36:56.84 ID:nBonAhpBO.net
そういえば剛はどこに行ったんだ
ライダー3人揃い踏みかと思ったのに
仮面ライダードライブ (30)

536: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:37:08.41 ID:7cb9Heln0.net
ベルトさんがはずれなくなっちゃったんなら
風呂入って全裸ベルト状態で
隙間の細かいところを歯ブラシで擦ったりしなくちゃならないのか面倒くせえw

541: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:37:31.97 ID:S+s1cUK90.net
まぁ葬儀までやって蘇った人も現実にいるから
奇跡の生還で生き返ったでいいんじゃね

549: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:38:08.07 ID:OWDZJaJP0.net
剛も特異体質だった~だけはちょっとツメ甘かったような
普通にチェイスがボロボロになるけどなんとか薬届けて正気に~って展開の方がよかったような
まぁ復活シーンはカッコよかったからいいや

590: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:42:07.62 ID:0hXhrDMp0.net
>>549
実は001が知らないだけで、かなりの人数が特異体質なのでは
仮面ライダードライブ (24)
それだと特異でも何でもない只の「体質」だけど

645: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:49:08.67 ID:QTK0o5yW0.net
>>590
特異体質であっても傷残ったりするし、今思い返すと剛の「お前に言われたくないんだよ」ってセリフは操られてない証拠だったりするんだな。
元々暴走鬱気味の性格とは言え、精神崩壊寸前だったろうなぁ。
メンタルそんなに強くなかったろうし。

574: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:40:57.97 ID:auVaqELy0.net
チェイスが剛は操られていないと言ったのは
結局ウソじゃなかったってことか
仮面ライダードライブ (31)
中の人が悲劇を匂わせてたけど
何もなかったな

576: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:41:04.45 ID:/6CGSV0C0.net
撃たないで!あっ、撃たないで!

592: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:42:42.50 ID:B3n5j+VN0.net
剛が特異体質だったって唐突すぎって思ったけど
今思えば31話で霧子も001の記憶操作
効いてなかったもんな
あれ伏線だったんだ

598: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:43:18.93 ID:ESBEqhB80.net
そういや31話で霧子もフリーズの吹雪くらってたけど進ノ介と同様なんともなかったな
姉と弟揃って特異体質だったんだな!

639: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:48:33.47 ID:9BJwWP2YO.net
>>598
泊さんとこも親子で特異体質だし
仮面ライダードライブ (50)

622: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:45:49.11 ID:eQjDrMXn0.net
ミスターXはどうせフリーズが掌の上で踊らせるために自らリークしたんだろ?
俺は詳しいんだ!

と勝手に解釈してたらまさか剛だったとはw

630: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:46:56.33 ID:2jyY00Fl0.net
>>622
その解釈は超少数派だと思うww

660: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:50:42.77 ID:4Fn6B6v80.net
>>630
俺もあれはてっきりフリーズの罠かと…

690: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:55:05.00 ID:5aqx1ZRb0.net
>>660
どう考えても危険な所におびき寄せるエサにしか感じなかったよなw

631: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:46:57.82 ID:wife44uo0.net
記憶の改竄内容とか特異体質とか、引っ張った割にはあっさりだったけど、許してくれなくてもいいから信じてくれ→いつでも信じてる、という落とし所はまあ妥当なところか。
1433632637457

665: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:51:15.93 ID:W2l59HC/0.net
>>631
そのせいで進兄さん死んでるんやで!!って
視聴者全員ツッコむところを即座に回収してくれたのは良かった

633: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:47:23.55 ID:QQBI0f+S0.net
しかし「裏切ったふりをする」って良くも悪くも昭和ライダー(客演)体質やな剛

637: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:48:12.16 ID:c03aIckq0.net
>>633
伊達さん・・・

605: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:44:09.18 ID:FHEdukqH0.net
剛が得た計算式の出所(タブレット蛮野博士)を詮索されるとまずいから、
わざわざメモ書きして渡して姿をくらませたって流れが細かいな
まだ3人ライダー揃い踏みには時間かかりそう
仮面ライダードライブ (41)

661: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:50:43.56 ID:86GXcw8z0.net
お気に入りの仮面ライダーが離反
頼みの綱のフリーズも消滅
挙句の果てには大事に大事に持っていたタブレットも奪われる

ブレンの明日はどっちだ

683: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:54:04.79 ID:2jyY00Fl0.net
>>661
シリアスな展開の中で唯一のギャグ担当だったブレンさんだが
改めて確認するとかなり可哀想なことになってるよなwww
仮面ライダードライブ (26)

675: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:52:49.70 ID:rV/OGQbv0.net
ベルトさんと一体化してるのはベルトつけてる間だけじゃないの?
これからずっとベルトつけたままじゃないと生きて行けないの?

679: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:53:51.51 ID:SyD1OulC0.net
>>675
はずせないって事は皮膚とベルトが焼け焦げて癒着してるのかと思ってた

688: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:54:36.68 ID:rV/OGQbv0.net
>>679
あれは死んでる間だけ外れなかったんではないのか?

706: 名無しより愛をこめて 2015/06/07(日) 08:57:33.17 ID:SyD1OulC0.net
>>688
んーわからぬ来週の描写に期待


元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1433329721/

iconaa_180x180
復活の勢いでそのまま最終フォームになだれ込み強敵を打倒。
解っていたとはいえやはり熱血ヒーロー物らしい展開は宜しいですね。

ただ001はトライドロンお披露目で倒されても一旦フェイドアウトするだけで
また後々現れて引っ掻き回すかなぁと思っていたら完全撃破?やはりラスボスはハート?
それにベルトさんと進ノ介の融合具合がどういう物か気になるわ。
仮死状態でギリギリのままを維持する為に融合していたのか
復活した後は分離できるのか、その場合はタイプトライドロンになる時だけ合体するのかな。

あとブレンが定位置に帰ってきてくれた感じで凄く安心、ブレンはこうでなくては困ります。
残った点は雲隠れした剛がいつどうやって合流するのか、三人揃い踏みが早く見たい。
仮面ライダードライブ Blu-ray COLLECTION 1仮面ライダ-ドライブ
Blu-ray
COLLECTION 1

竹内涼真,内田理央
上遠野太洸,稲葉友

Amazonで見る



第2巻 2015-07-08

Blu‐ray
COLLECTION 2




第3巻 2015-10-07


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ タイプスピード 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア (初回特典付)S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ
タイプスピード 約145mm ABS&PVC製
塗装済み可動フィギュア




Amazonで詳しく見る
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ 仮面ライダーマッハ 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアS.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ
仮面ライダーマッハ 約145mm ABS&PVC製
塗装済み可動フィギュア (初回特典付)



バンダイ 2015-06-30


Amazonで詳しく見る
S.H.フィギュアーツ 魔進チェイサー (初回特典付)S.H.フィギュアーツ 魔進チェイサー




Amazonで詳しく見る