セイバー逝った。゚(゚´Д`゚)゚。
154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:17:46.57 ID:gFIC09Cn0.net
作画凄すぎて、俺のショボHDテレビが悲鳴を上げてる
155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:22:07.44 ID:FTVTr9vA0.net

157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:23:05.39 ID:gFIC09Cn0.net
アーチャー(´;ω;`)ウッ…
158: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:23:15.54 ID:bQ+2Id5L0.net
士郎さん強すぎクソわろた
超面白いわ
超面白いわ

159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:23:42.42 ID:Xqo6WkI60.net
アーチャーがめっちゃイケメンなんだが
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:24:08.07 ID:FTVTr9vA0.net
士郎つぇぇぇわ
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:24:27.07 ID:ORqlELZU0.net
士朗かっこよかったわ
164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:24:49.15 ID:S+HhFLHs0.net
ギルダサ過ぎ吹いた

167: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:24:57.04 ID:aW5Yp68G0.net
なんでエア抜くの躊躇したん?(´・ω・`)
192: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:26:14.91 ID:MnSDubhg0.net
>>167
剣を出して引き抜くより士郎の剣をそのまま手に作り出すほうが早いから間に合わんのやで
剣を出して引き抜くより士郎の剣をそのまま手に作り出すほうが早いから間に合わんのやで
168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:24:58.31 ID:2YVRKDqH0.net
何だかんだで最後良かった

169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:25:06.57 ID:icJsxpy00.net
最期にいきなり顔が若くなったぞww
171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:25:08.01 ID:dgliRrDX0.net
うるっと来たんじゃねーか!
クッソ…アーチャーずるいぜ
つか、アーチャー生きてたの?
クッソ…アーチャーずるいぜ
つか、アーチャー生きてたの?
173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:25:20.22 ID:NmeGB5eO0.net
来週ついに最終回か
174: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:25:21.56 ID:8BVaXXkv0.net
なんでアーチャー生きてんだ?
247: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:06.02 ID:nqBP1pBT0.net
>>174
細けえこたあいいんだよ!
細けえこたあいいんだよ!
176: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:25:29.06 ID:E0LphpJF0.net
めちゃくちゃよかったな!
士郎かっこいい
士郎かっこいい
178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:25:33.91 ID:FTVTr9vA0.net
最終回良かった

179: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:25:36.01 ID:kOs3teCD0.net
ジンジン来た。良かった‥
ローアイアスは突然出てきた感があるけど、概ね良かった!
ローアイアスは突然出てきた感があるけど、概ね良かった!
181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:25:41.38 ID:z/sodSZZ0.net
くっそアーチャー美味しいとこ持ってきやがって・・・あんないい顔でいきやがって・・・

182: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:25:43.16 ID:ugTZoizA0.net
やっぱギルの腕ぶったぎるとこが最高だな
エアを出させると死ぬけど、出す瞬間の隙をついて手放せる攻防
最高だったわ
これだけで最高と言い切れる
エアを出させると死ぬけど、出す瞬間の隙をついて手放せる攻防
最高だったわ
これだけで最高と言い切れる
183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:25:44.02 ID:E6GYOTxo0.net
結局 アーチャーが主人公だったな
190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:26:12.27 ID:xnqpPmcK0.net
やっぱクライマックスだけに盛り上がったな
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:26:18.84 ID:suU/PWp30.net
これが慢心王ちゃんですか
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:26:19.13 ID:dgliRrDX0.net
士郎かっけーとなっていたのに、全部アーチャーが持って行かれた
196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:26:21.09 ID:TrC+C5dE0.net
すげー興奮したし良かったけど
まさかアーチャー消滅までやるとは思わんやったわ
まさかアーチャー消滅までやるとは思わんやったわ

200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:26:25.82 ID:N5q9TZUE0.net
涙が止まらねえよ・・・涙が止まらねえよおおおおおお
ありがとうアーチャーありがどおおおおおおおお
ありがとうアーチャーありがどおおおおおおおお
202: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:26:36.00 ID:a1tJ9v/y0.net
やっぱり本気出したユニクロ士郎はつえー!
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:26:54.17 ID:mwcEjX2C0.net
まさか大丈夫だよまで行くとはな
来週何やるんだこれ
来週何やるんだこれ
208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:26:55.65 ID:1b/3w78R0.net
格好良かったAUOはどこへ行ってしまったんだ

209: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:26:56.60 ID:ireLdINh0.net
怒涛の原作BGMラッシュw
ギル戦も迫力あって個人的には大満足だったわ
ギル戦も迫力あって個人的には大満足だったわ
210: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:27:00.49 ID:za7BsUj3O.net
最後の最後で笑顔
本当のアーチャーが見れた気がする
本当のアーチャーが見れた気がする
211: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:27:01.61 ID:ktI9PLJN0.net
来週まるまるエピローグかw

212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:27:04.04 ID:a1tJ9v/y0.net
あれ来週なにすんだろ
259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:20.19 ID:ORqlELZU0.net
>>212
聖杯戦争直後の会話
ワカメその後
終業式
アンサー
聖杯戦争直後の会話
ワカメその後
終業式
アンサー
215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:27:12.59 ID:DcXFeBjw0.net
凛マスターのエクスカリバーおっかないなw
もうレーザービーム超えてるじゃんw
もうレーザービーム超えてるじゃんw

216: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:27:15.97 ID:s9t/fRZV0.net
ギュンギュン動いててよかった
てか今のが最後じゃねーのかよw
てか今のが最後じゃねーのかよw
244: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:27:59.93 ID:wATcX89s0.net
ラストバトル良かったわ
エピローグ長く取るのな
エピローグ長く取るのな
235: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:27:47.70 ID:ugTZoizA0.net
一挙手一投足目がかっこ良かった
252: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:08.53 ID:yEmHjj170.net
来週、時計塔出てくるのかな?
それとも、桜に触れるのか?
それとも、桜に触れるのか?
257: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:18.22 ID:y/m8qKKQ0.net
このクラスの戦闘がもう1,2回くらい見たかったね
それくらい今日は凄かった
それくらい今日は凄かった

260: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:20.75 ID:ireLdINh0.net
来週一話丸々使ってエピローグか
きれいなワカメとか日常組の出番とか見られるのかな
きれいなワカメとか日常組の出番とか見られるのかな
267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:35.96 ID:q8+MZ0c50.net
1000の宝具使います
↓
効きません!おのれ!
仕方ないのでエア使います
↓
先に腕ぶった切られた!おのれ!
鎖出します
↓
戻ってくるまで踏ん張れ!おのれ!
この無能
↓
効きません!おのれ!
仕方ないのでエア使います
↓
先に腕ぶった切られた!おのれ!
鎖出します
↓
戻ってくるまで踏ん張れ!おのれ!
この無能
331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:30:20.82 ID:NmeGB5eO0.net
>>267
これは酷いwwww
これは酷いwwww
278: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:49.95 ID:xnqpPmcK0.net
ちゃんとクソダサいマヌケな慢心王を描いてくれて良かったわ^^
185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:25:49.17 ID:8nGE79grO.net
慢心王の小物くさいところ大好き!

229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:27:36.68 ID:DekhHI7q0.net
ギルのダッサイ実力の無さが見れて満足!
230: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:27:38.79 ID:MfhLRQNn0.net
エアを抜くのを一瞬ためらったのが運の尽きだったなあ。
まあギル様らしい負け方だよ。
まあギル様らしい負け方だよ。
276: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:46.65 ID:DekhHI7q0.net
>>230
抜こうとした時点でギルの負けだから、あそこで彼自身は敗北を認めてたなw
抜こうとした時点でギルの負けだから、あそこで彼自身は敗北を認めてたなw

253: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:09.33 ID:rQTB7uCM0.net
格下相手に本気出したりエアを使うのはギルのプライドを傷つけるから
それで躊躇して負けるのが英雄王です
それで躊躇して負けるのが英雄王です
270: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:39.25 ID:6fTL0GnJ0.net
314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:29:42.50 ID:+tN5NjbO0.net
>>270
アーチャー報われたのかな?泣けたー
アーチャー報われたのかな?泣けたー
272: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:40.76 ID:sZSpbdUnO.net
いや、今日のセイバーと凛は熱かった
こういうのを期待してたんだよ
こういうのを期待してたんだよ
264: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:28:24.35 ID:ogdZCRZM0.net
聖剣ぶっぱするのははやっぱ良いね

289: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:29:05.38 ID:tDun0seh0.net
今回素晴らしすぎたわ
今までの些細な文句が吹っ飛んだ
絵が微妙~に崩れてたような気がしたがそれ以外文句無し
アドレナリンどばどばですわ
今までの些細な文句が吹っ飛んだ
絵が微妙~に崩れてたような気がしたがそれ以外文句無し
アドレナリンどばどばですわ
305: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:29:27.47 ID:N5q9TZUE0.net
アーチャーの笑顔卑怯だわ
あんなの見せられたら反応に困るわ
あんなの見せられたら反応に困るわ
309: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:29:36.79 ID:VBxK+nF30.net
面白かった、神回だった!
241: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:27:55.72 ID:xnqpPmcK0.net
アーチャーのラストの笑顔で「大丈夫だよ遠坂」は反則すぎ!!!
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1434736930/
やっぱりここまできてのアーチャーの遠坂呼びはズルいわ。
最後の最期であんなに少年らしい笑顔見せられたら胸も熱くなりますよ。
ギルvs士郎もよく動いて良い戦闘だったわ、アイアスが士郎を守ってくれるのやっぱ好き。
あとギルに関しては勝負しようとか本気を出そうと思った時点で自己否定ですし負けなのです。
散々見下していた者と目線を合わせて向かい合おうとする、それはもうどうしようもない。
慢心したから負けたというより慢心している余裕すらなくなって負けた訳です。
でもこういうダメな所がギルの面白さでもあるので、よく描かれていて良かったです。
次回はエピローグ、穏やかに最後まで楽しもう。
![]() | Brave Shine (期間限定アニメ盤) (DVD付) Aimer 2015-06-03 Amazonで見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I【完全生産限定版】 (CDサイズスチールケース、 描き下ろしB1布ポスター付) Amazonで詳しく見る |
![]() | カーニバル・ ファンタズム Complete Edition (Blu-ray2枚組) TYPE-MOON Amazonで見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (57)
最後良い笑顔だったけど、まだ守護者として不毛な活動を続けるんかね? 彼。
英霊エミヤはどのルートの士郎だったんだろう?
やっぱアーチャーとして受け取った方が良いんだと思う
守護者としてのエミヤはあんな風に笑えないしさ、その悲しい部分がこの先どうなるかは解らんけど
世界が滅ぶ
でも、サーヴァントのシステム状生前の能力を100%出す事は出来ないから、能力にリミッターが設けられている。
例だと
エクストラのサーヴァントとして召喚されたアルクとキャス狐とかがいい例でサーヴァントになってかなり下方修正されてる、
後はメデューサ(ライダー)も生前の状態で召喚されればサーヴァントTOPクラスの化物になれる。
本気のエアはエクスカリバーを完封する
あと、エルキドゥの宝具とぶつけ合うとアメリカの砂漠に巨大なクレーターができる
さらに言うと、地上だと自分は消滅するけど権能クラスの威力を出せる
電脳空間だとリスク無しで出せる
気になったらEXTRA CCCをチェックだ
一番最新の設定(きのこの特典小説)だとエクスカリバーはまだ全力で使われた事は1回も無いんだけどな
後アメリカ云々はきのこ以外の作者が書いたやつだからぶっちゃけどうでも良いです
メインヒロインの桜は救われないルートの存在意義ないよねっていうのが昔からのファンの評価だし
英霊エミヤはどのルートの士郎でもないよ
エミヤは凛とは一緒にロンドンに渡ったけど、最終的には袂を分かち別々の道へ進んだ
ならない。
スキャン出来ませんので
圧倒的に桜ルートのシロウの方が強い
HFシロウ
アーチャーの腕が移植されたことにより、アーチャーの記憶と技術がシロウに流れる
・シロウそのお陰で固有結界が使える(凛ルートの固有結界はシロウの物でAUOの武器しか貯蔵されていないが、HFの固有結界にはアーチャーが長年の戦いでスキャンして来た数多の剣も貯蔵されている)
・魔力量が段違いに上
・アーチャーの腕はサーヴァントの腕なので怪力(ヘラクレスの剣を片手持ち可能)
・宝具の真名解放可能
・麻婆にタイマンで勝利
・世界最高の魔法使いも宝剣の複製可能(エクスカリバー撃ち放題の剣)
・鞘の回復力と剣製の回復力の2段構え(肉を鉄に組成変更して繋ぎ合わせてから、鉄から肉に組成変更して傷を治癒)
・演唱が英語でカッコいい!
・黒バーサーカーに勝利
・セイバーオルターにライダーの協力有りだが勝利
こんな感じ
人間やめてますねw
HFはどのEDかで評価変わるね〜
個人的には、ライダーもセイバーも現界し続けてシロウも無事な、あのルートで終わって欲しいけど、どうなんだろうね?
所々ツッコミどころ多いが、面倒くさいからあえて修正はしないでおく
HFの士郎は本当の意味で命削って戦っているドーピング状態だからな。先がないからこそ出せる力ですわ
ニワカ知識披露しなくていいからね
HF士郎はアーチャーの固有結界は使えないぞ
投影を流用することはできるけど、士郎とアーチャーの心象風景が違うからアーチャーのUBWを展開するのは無理って原作にある
ギルに至っては今まで改変されていたからな。
後はきれいなわかめがどんなだったか
HFの士郎って移植の影響で投影の回数制限があったような
色々間違いすぎだぞ。
もう、ツッコミいれる気力すらなくなるレベルで。
固有結界はツッコミ入ってるから別にして、言峰にも勝ったと言うには怪しいからな。
彼は士郎より早く時間切れになっただけだから。
一瞬の勝負ではアーチャーの投影そのものである腕士郎が有利だけど、全体としてみるならUBWの士郎が図抜けてる
やっぱりセイバールートが好きかな・・・・
士郎無敵やな
日常回帰の中で、未来を感じさせるいちゃいちゃ突入って感じでほんわかする。
無様に終わる英雄王も原作通りですっきりした!wこれもUBW好きなところのひとつだ
その屈辱に手をかけてまで勝つのかと逡巡した結果、さらに腕ごとぶった切られるという屈辱にまみれた
ちなみに手加減してくれないギルに勝てる奴は殆どいないので、
なんなら弱い士郎の方が強いアーチャーより勝率が高かったかもしれないくらい
・・・あの爺ぃ最後まで絡んでこなかったしぶきみだ。
HFではいけると判断したから行動に移した
そんなこと言ったらどの√もご都合主義満載なんだけどwww
でもご都合主義のオンパレードなのがHFだけどなwww
なるほど、最後にアーチャーが現れたのは「 サーバント 」としてではなく、人類の守護者として召喚されたから、再び現世に来れたワケですね !
「 凛 」が「 もう一度、契約して ! 」って言ったのも「 人類の守護者としてこの世界に居て ! 」っという意味で、アーチャーを理不尽な世界から救おうとしたワケだったのですね ♪
いや違うから
訂正するのがめんどくさいレベルで全然違うから
文句あるなら訂正しといてくれよ
確か一番ボリュームがあってた気がする
原作者であるきのこが「すべてのルートは等価であり、正史たりうる」と公式で回答してます
いい加減HF厨は現実見ろよ、見苦しいにも程がある
アーチャーが残ってられたのは単独行動スキルのおかげ
あとは柳洞寺が優れた霊地でサーヴァントが存続しやすいから
だいたい守護者として呼ばれてたらアーチャーが関係者皆殺しでなかったことにするんだから、士郎も凛も慎二もみんな殺されるぞ
海外の感想まとめてるところでも海外の人の感想としてそんなの見かけたし
不思議だ
初見の人は単独行動スキルなんて知らないし、一回死んでもう一度守護者としてやって来たと思っても仕方がない
正直単独行動と柳桐寺の補正あってもなんでまだ残ってるのか分からんぐらいには生き延びてるし
もうそこは少年漫画的ノリと根性と理解してもらうしかないけどね
大体、凛との契約破棄の上キャスターの消滅で、魔力の供給源が切れて消滅寸前だったじゃん
士郎との戦闘中でも消えかけてたじゃん、魔力切れ寸前で
単独行動スキル云々には、あまり説得力を感じないなぁ
・シロウ無双の身体能力は投影した宝具の元の使い手の力量まで複製してる
・アーチャーが生きてたのは死んだふりしてただけ
・シロウがロー・アイアス使えたのは、ギルがエア使った時の爆風からアーチャーがロー・アイアスでシロウを守ってたのを複製したから
って事で良いんよね
映像見てもわかるけど、最後の攻撃は霊体化して一発も食らってない
まあそれを抜きにしても現界し続けたのは無理があるけどね
一回セイバールートでも見直して来い。
アーチャーの説明の時に守護者っていうのが何回もでてたし勘違いする人がいても仕方ない。
アニメ化したら、結構売れると思う
HFでは半英霊と化してバーサーカー単独で倒すからな
申し訳ないけど正直言うと英雄王あんまり好きじゃないのは、セイバールートで初めて見たから。
(イレギュラーのサーヴァントってなんだよ???って憤り込みで)
もやもやしてフラストレーションたまってたけど、凛ルートのあの終わり方でスッキリした。
zeroのは、英雄王嫌いな自分も悔しいけどかっこいいと思った
倒してないから
もう一回原作やり直せ
思い出補正でもしてるのか
一番の御都合ルートやろHFなんて
世代もあると思うが、単純にセイバールートより分かり易いんだろう。何せゲーム一本通して描写してる訳だから。
昔から英雄王を好きな奴は多分CCCもやってるだろうしさ。
コメントする