なにこの悲しい終わりかた…
316: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:08:27.85 ID:byeHxsLu0.net
長門有希ちゃんの消失ってこれか
319: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:11:26.27 ID:MlYP9bNm0.net
夏祭りまでやって終わりでしょ
320: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:11:33.22 ID:2jNroIzoO.net
EDラストのカットから長門の傍らに置いてあった眼鏡が消えてた

322: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:12:23.56 ID:O7Mn+TCN0.net
感動するとかいいお話とかとはまた違った充足感があるなあ・・・
で、毎度書くことだが音楽がいいんでサントラCD単売してくらはい
次回からは番外編的なエピが続きそう・・・まあこれ自体が番外編かw
で、毎度書くことだが音楽がいいんでサントラCD単売してくらはい
次回からは番外編的なエピが続きそう・・・まあこれ自体が番外編かw
324: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:13:27.65 ID:2BZR2Ja90.net
全16話だから、残り3話か
326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:16:09.73 ID:LVO2jdg10.net
331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:19:28.19 ID:2BZR2Ja90.net
>>326
なにげに読んで、最後の一行でコーヒー吹いたわw
なにげに読んで、最後の一行でコーヒー吹いたわw
327: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:16:44.27 ID:wS2CGqce0.net
思わず今日が最終回と勘違いしそうになった
332: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:19:29.46 ID:8CQnDs+vO.net
クール長門はもう出番ないのん?

336: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:23:13.34 ID:wS2CGqce0.net
長門が本来の長門のものだったから憂鬱の長門が告白したみたいな錯覚に陥りそうだった
337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:28:26.77 ID:KuUOuHOM0.net
星を継ぐもの。
340: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:38:26.38 ID:z3MKO0u20.net
コンテも演出も凄く好みだった
自転車シーンの作画さえがんばってくれれば、今期アニメでナンバーワンの回だったかも
自転車シーンの作画さえがんばってくれれば、今期アニメでナンバーワンの回だったかも
342: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:55:08.80 ID:2EJEZXFv0.net
普通に良かっただけに
話題になってないのが勿体無い
こうなると七夕のハルヒは俄然楽しみになる
話題になってないのが勿体無い
こうなると七夕のハルヒは俄然楽しみになる

343: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 02:56:04.06 ID:Psr5zCmR0.net
ドビュッシーの「夢」がいい具合に穏やかで切ない空気を醸してたな
346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 03:06:17.43 ID:YPCdaEeJ0.net
正直最近の話演出とかすごい良かったけど
話はいまいちってかんじだったんだが今回の見てすごいグッと来てしまった・・・
話はいまいちってかんじだったんだが今回の見てすごいグッと来てしまった・・・
353: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 03:25:18.35 ID:zkJGDqyT0.net
ここまで力入れて作ってくれるとは思わなかったよ
まだ1巻届いてないが完走確定だ
まだ1巻届いてないが完走確定だ
355: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 03:45:59.27 ID:6hG7/lbH0.net
357: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 03:50:09.51 ID:JKQNZ0Ee0.net
星を継ぐものって35年くらい前に
しきりに先輩に勧められたなぁ
SFの名作だと 凄く面白いと
しきりに先輩に勧められたなぁ
SFの名作だと 凄く面白いと
358: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 03:52:05.90 ID:6hG7/lbH0.net
丁寧にやってくれて本当に素晴らしい
本当にアニメのキョンがかっこいい、

自転車立ち漕ぎしてくれたら文句つけようがとなかった
作画すんげえ大変だろうけども
今回で4巻終わりだけど、次回以降はまだ構成まだ度の話やるかわからんとこあるな
1話入れようと思ったらオリジナル入れられるし
本当にアニメのキョンがかっこいい、

自転車立ち漕ぎしてくれたら文句つけようがとなかった
作画すんげえ大変だろうけども
今回で4巻終わりだけど、次回以降はまだ構成まだ度の話やるかわからんとこあるな
1話入れようと思ったらオリジナル入れられるし
359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 04:04:16.49 ID:JKQNZ0Ee0.net
ジョジョも、シドニアも終わってしまった
まだ、これがあるから生きていける
夏アニメは見たいものが本当に無い・・・
続編ものが半分位あるw
まだ、これがあるから生きていける
夏アニメは見たいものが本当に無い・・・
続編ものが半分位あるw
361: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 04:14:12.01 ID:6hG7/lbH0.net
橋の上でちょこんと座ってる長門がかわいい、
あと横断歩道で朝倉さんとの別れのシーンで使われてたりして興味深い演出だった

あのハルヒとすれちがったりはねられたりした横断歩道や
小川がこっちがわとあっちがわの境界線っていうのは好きな演出
あと横断歩道で朝倉さんとの別れのシーンで使われてたりして興味深い演出だった

あのハルヒとすれちがったりはねられたりした横断歩道や
小川がこっちがわとあっちがわの境界線っていうのは好きな演出

367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 05:57:57.49 ID:+XBACysi0.net
俺はこの有希ちゃん消失ターンは、
京アニ本編を超えたと思う
京アニ本編を超えたと思う
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 06:10:47.18 ID:XJsdT+Sb0.net
これ単独でも十分楽しめそうだが本編見てたらより面白いな
それにしても今回は非常によかったマンガ読んでなかったから
新鮮な驚きがあったよ
それにしても今回は非常によかったマンガ読んでなかったから
新鮮な驚きがあったよ
370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 06:10:48.38 ID:FaAP6tuE0.net
映画でもおどおど長門が消失し、本作も喪失長門が消失した
映画のおどおど長門は本当に不憫だったが、本作の喪失長門は2人に慰安されててよかった
ありがとうもだいすきも言えてよかった
俺も朝倉さんには本当にありがとうと言いたい
それにしても、2回も消失されて俺の心はボロボロなのだが、残り3回で慰安してくれるのかな
映画のおどおど長門は本当に不憫だったが、本作の喪失長門は2人に慰安されててよかった
ありがとうもだいすきも言えてよかった
俺も朝倉さんには本当にありがとうと言いたい
それにしても、2回も消失されて俺の心はボロボロなのだが、残り3回で慰安してくれるのかな
372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 06:21:32.70 ID:I6RjCBUO0.net
ママ倉さんのスパイスが最高
人格が戻ったのを知った時の反応はどんな感じになるのか
人格が戻ったのを知った時の反応はどんな感じになるのか

373: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 06:26:12.62 ID:+XBACysi0.net
まず原作者がそうなんだろうけど、
すんごいハルヒ本編とキャラが好きなんだろうな
それで堪え切れなくなってifを考えた
そのifの方向性がすごく優しいんだよね
まずそこに共感できる

そしてこれがすごいと思ったんだけど、
アニメスタッフが更に輪をかけてこの作品とキャラへの優しさに溢れている
だから作品全体が愛情に満ちていて、
観ているとこちらの心も満たされ続ける

作品に何を見たくて見るのか、俺の場合それは何を置いてもひとえに
制作者の情熱、愛情なんだということをこのアニメを見て気づくことができた
すんごいハルヒ本編とキャラが好きなんだろうな
それで堪え切れなくなってifを考えた
そのifの方向性がすごく優しいんだよね
まずそこに共感できる

そしてこれがすごいと思ったんだけど、
アニメスタッフが更に輪をかけてこの作品とキャラへの優しさに溢れている
だから作品全体が愛情に満ちていて、
観ているとこちらの心も満たされ続ける

作品に何を見たくて見るのか、俺の場合それは何を置いてもひとえに
制作者の情熱、愛情なんだということをこのアニメを見て気づくことができた
376: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 07:12:53.49 ID:b4Ib+UvSO.net
あれだけ傍若無人なハルヒがここだと可愛く見える
カルピスを原液だと飲めたもんじゃ無かったのが水に薄めると丁度良く飲めるみたいに…
カルピスを原液だと飲めたもんじゃ無かったのが水に薄めると丁度良く飲めるみたいに…
377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 07:30:36.41 ID:kcvdVqtoO.net
漫画はさらっと読めたのに、アニメでジンと来てしまった
よかったわ今回
よかったわ今回

383: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 08:23:15.74 ID:eq02lBZh0.net
いい話だった 面白かった
キョンてハルヒ絡みなかったら優しいいい男なんだな
キョンてハルヒ絡みなかったら優しいいい男なんだな
388: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 08:40:17.77 ID:PLycFxoQ0.net
すごくいい回だった
だが物凄くせつない。。。
だが物凄くせつない。。。

417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 10:36:20.80 ID:+XBACysi0.net
本編の長門がif世界に現れ消えていったような感じがまた良かった
421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 11:03:05.36 ID:a/8pHDa80.net
漫画「この人達と一緒に私は私になったんだ」
↓
アニメ「この人達と一緒に私は私になっていく」
「消失」することを強調してたからこの部分削除されるかと思ってたけど、ちょっとだけ改変して入れてきたか
↓
アニメ「この人達と一緒に私は私になっていく」
「消失」することを強調してたからこの部分削除されるかと思ってたけど、ちょっとだけ改変して入れてきたか
460: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 13:10:18.09 ID:/++MPlst0.net
>>421
主観の視点が微妙にかわるんだな
アニメは一段俯瞰してる
主観の視点が微妙にかわるんだな
アニメは一段俯瞰してる
419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 10:42:24.82 ID:O+5BkrEg0.net
みのりんも杉田もホントよかったわ
感情が揺れ動く長門は切ないけど凄く可愛かったし
キョンの優しさやジレンマもよく伝わってきた
女の子のためにあそこまで熱くなるキャラって杉田の中では珍しいほうだよな
凄くよかった
感情が揺れ動く長門は切ないけど凄く可愛かったし
キョンの優しさやジレンマもよく伝わってきた
女の子のためにあそこまで熱くなるキャラって杉田の中では珍しいほうだよな
凄くよかった

391: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 08:58:11.01 ID:+XBACysi0.net
朝倉さん超絶好きになった
あの冷酷なターミネーターを…
あの冷酷なターミネーターを…
424: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 11:04:58.08 ID:I39WvdNL0.net
朝倉とキョンが並ぶと若夫婦感半端ない

425: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 11:08:38.80 ID:+XBACysi0.net
まったく
どっちがカップルなんだか
有希ちゃんはキョンと朝倉さんの一人娘
どっちがカップルなんだか
有希ちゃんはキョンと朝倉さんの一人娘
440: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 12:16:27.12 ID:+XBACysi0.net
事故った時のヒューマノイド風長門の第一声からすると
元の口調が混ざってきてるな、と思ったが
人格の変遷と共に演技をグラデーションで変えていたのか
見事だな
元の口調が混ざってきてるな、と思ったが
人格の変遷と共に演技をグラデーションで変えていたのか
見事だな

442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 12:17:34.62 ID:I39WvdNL0.net
もうちょいキョンがアブきかせて自転車はしらせてたら
あの手が落ちる前に間に握ることができたかもしれないけど儚く散るほうが美しいか
あの手が落ちる前に間に握ることができたかもしれないけど儚く散るほうが美しいか
451: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 12:38:44.91 ID:kmeXVXAz0.net
映画版「涼宮ハルヒの消失」で何の躊躇もなくおどおど長門を消そうとする
キョンの行動が不愉快だったので、こうやって消えてゆく長門にも情緒たっぷりに
寄り添った作り良かった。
キョンの行動が不愉快だったので、こうやって消えてゆく長門にも情緒たっぷりに
寄り添った作り良かった。
453: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 12:44:34.22 ID:kmeXVXAz0.net
後、消えるのがクール長門になってより、アンドロイド系キャラ(最後に寿命
で消える奴、プラスティックメモリとか)っぽくなったというか
それとキョンの演技、「KANON」の相沢祐一思い出すかな
で消える奴、プラスティックメモリとか)っぽくなったというか
それとキョンの演技、「KANON」の相沢祐一思い出すかな

473: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 14:04:29.46 ID:3KzkWGkj0.net
今回キャスト杉田みのりんなっちゃんと3人しかいなかったんだぜ…
アフレコスタジオ静かだっただろうなあ
アフレコスタジオ静かだっただろうなあ
486: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 15:56:31.33 ID:NREQIuj20.net
なんだかんだこの長門が可愛く思えてきた
488: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 16:18:01.52 ID:TbYeDtvf0.net
489: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 16:18:52.65 ID:ZLMpiU/x0.net
ホント演出良いし音響良いし話も良いし最高だった
16話構成ってあんまりない形だけどあと3話も見られて嬉しい
16話構成ってあんまりない形だけどあと3話も見られて嬉しい
429: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 11:46:08.88 ID:mzJvr5VcO.net
そう言えば13話EDの伴奏少し変えてね?
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 11:51:22.09 ID:/r727D+E0.net
>>429
変わってたね
13話の後と言ってたしあれが隠し球なのかも
変わってたね
13話の後と言ってたしあれが隠し球なのかも
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 12:07:10.65 ID:i5ZDE3El0.net
めっちゃ切ない内容だなあ 本当に消えてしまったのか?
435: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/27(土) 12:07:36.23 ID:akxo5SgV0.net
寝る度に脳が記憶を整理していき自分が消えていく・・・
悲しい切ない
悲しい切ない
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1434290488/
決してもう一人の自分が憎い訳でもない、イレギュラーなのは己だという自覚もある
それでも消える事の悲しさ、踏み止まろうにもその基盤となる物すら私ではなく彼女の物。
これは切ないわ、愛する気持ちが元通りに近づくにつれ自分が消えていくのですから……
それにしても映像と音楽の演出センスもキャストの演技も素晴らしいですね。
夕方から夜に切り替わる日没を長門の髪の色に重なる様な紫色で表現するなんて素敵。
夜は眠りの時間で、もう一度眠ってしまえばそれまで通りではいられない
別れの展開を絶妙に表していました、あと朝の太陽光が影を塗り潰していく時間経過の演出も好き。
杉田さんも近年稀に見る少年役での名演、シリアスなキョンへの嵌り具合が良すぎて流石だわ。
長門の気持ちを知ったキョンがこの先どうするのか、とっても気になるので次回も楽しみ。
![]() | 長門有希ちゃんの消失 (9) オリジナルアニメBD付き限定版 ぷよ,谷川 流 2015-10-26 Amazonで詳しく見る 長門有希ちゃんの消失 (8) |
![]() | 長門有希ちゃんの消失 第1巻 限定版 [Blu-ray] 茅原実里,杉田智和,桑谷夏子 後藤邑子,松岡由貴 2015-06-26 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 長門有希ちゃんの消失 第1巻 限定版 (複製原画・収納ファイル付) [Blu-ray] 茅原実里,杉田智和,桑谷夏子 後藤邑子,松岡由貴 2015-06-26 Amazonで詳しく見る 長門有希ちゃんの消失 第1巻 限定版 (複製原画・収納ファイル付) [Blu-ray] |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (5)
そう思ってた時期が僕にもありました
オリジナルじゃないけどオリジナル風な長門とその長門へのキョンの真剣な思いが
本編思い出して2倍泣けた
こういう話ってコンテとか演出とか音響演出とか難しそう。
すごくうまく出来てた
「また図書館に行くんだったら、おれ、一緒に行ってやってもいいぞ」
「また図書館に…」
長門への、これがキョンの回答だった。望んだ回答を得られたから、長門は思いを告げることができた。
アンドロイド長門、改変後の「ただの女の子」になった長門、そしてこの物語の長門を代表して。
そして、しおり。
映画の中では、長門はしおりに思いを託し、それをキョンに選択させた。でも、ここでのしおりは、白紙。
選択したのは長門自ら。
「今ここで、あなたと話せる奇蹟」
あの映画の中の「ただの女の子」になった長門が、事故の拍子に現れて、万感の思いを込めて、キョンに「好きだ」といった。
見るものにそう思わせてくれる、すごい演出だった。
泣けた。
「じゃあな、長門」
キョンのこのセリフが、本当に重い。
長門有希ちゃんの消失のタイトルの消失の意味はこのことなのか
コメントする