面白い
118: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:27:07.81 ID:yRd0b29x0.net
久々に面白い
116: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:26:46.19 ID:QrE8mwFb0.net
バッテリーアウトって全部剥がれるのかよ
掴んで飛んだのは笑ったわ
掴んで飛んだのは笑ったわ

119: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:27:15.25 ID:rMIgvNw50.net
こいつらが出動するたびに中央線止まるのか・・・
129: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:28:12.38 ID:2BjgBADx0.net
80年代のアニメを現代でやってみた、みたいなアニメだな
138: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:29:16.51 ID:ZoJUADAN0.net
すまんが素直に面白かった。
ちょっとガガガっぽいところもあったな。
まあ若い子には受けないかもしれんが・・・。
ちょっとガガガっぽいところもあったな。
まあ若い子には受けないかもしれんが・・・。
140: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:29:20.01 ID:yRd0b29x0.net
本当はみんな面白いと思ってるよ
141: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:29:22.47 ID:b4lr+Y4j0.net
まだなんとも言えないが出だしはまぁまぁじゃね?
ただ男のパンツバンク毎回見ることになりそうだなこれ
ただ男のパンツバンク毎回見ることになりそうだなこれ

163: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:31:23.26 ID:JcJDRQrL0.net
谷口アニメはいつもスロースターターじゃん。
ギアスだけは意図的に変えただけ。
ギアスだけは意図的に変えただけ。
143: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:30:00.78 ID:8A/GgB8N0.net
淡々とすっとぼける特撮ノリいいね
145: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:30:06.46 ID:JcJDRQrL0.net
146: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:30:13.23 ID:ZQkschJO0.net

147: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:30:20.05 ID:K0zJ6g190.net
面白かったよ男二人が結構鍛えられたいい身体してるのがよかった
150: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:30:26.36 ID:xrOyKIn80.net
コンレボ→アクティヴ→コンレボ2期
幸せだなぁ・・・
幸せだなぁ・・・
151: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:30:33.34 ID:myT0o4V30.net
稼働時間短いね

153: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:30:40.22 ID:E1xq8ca90.net
3話までにうまいこと盛り上げたら継続かな
154: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:30:48.35 ID:BmoPZ9i90.net
パトレイバーの世界に今のソーシャル要素いれてなんとか今風にしようと頑張ってるのは伝わる
155: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:30:51.27 ID:TSG81gvG0.net
俺は真っ先にダイガードよぎった
組織のあれこれ
組織のあれこれ


156: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:30:47.81 ID:WtRoaIC20.net
古臭いけど気軽に見れる感じで良いと思う、ただシリアス系というかギアスとかそういうの求めてる人には合わないんじゃないかな
164: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:31:22.43 ID:fRyV53CO0.net
男のエロバンクワロタ
今のところ勢いあって今期で1番好きだな
今のところ勢いあって今期で1番好きだな

166: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:31:34.92 ID:o82s+7rF0.net
作画きれいだったね。物語はまあ継続して見たいと思うけど、どういう方向に行くのか。
シリアスなのか軽いノリのままなのか・・・。
シリアスなのか軽いノリのままなのか・・・。
168: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:31:43.92 ID:brJLNSdw0.net
思ってたより悪くなかった
古いってのは面子からして特撮狙いだなぁとは思ってたから気にならなかったわ
古いってのは面子からして特撮狙いだなぁとは思ってたから気にならなかったわ

170: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:32:02.99 ID:7ZRCka830.net
昔懐かしの夕方アニメ
172: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:32:27.37 ID:xrOyKIn80.net
最後G3マイルドみたいなバッテリー持って来てたのかと思ったらまさかのテントw
アルティメットガールを思い出すスーツの消え方だった
アルティメットガールを思い出すスーツの消え方だった
178: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:33:01.11 ID:47gCED0a0.net
あー…うん、昔のアニメってこんな感じだったなあ…
183: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:33:32.87 ID:QrE8mwFb0.net
昔のアニメ叩きたいだけじゃん
内容はかなり良いが
内容はかなり良いが
185: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:33:38.17 ID:T2l544O/0.net
今後どうなってくのかって気になるくらいにはおもしろかった
187: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:33:45.28 ID:NpUKFS6w0.net
これ、主役女にする必要あるか?

208: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:35:43.09 ID:PpaNr9yw0.net
>>187
主役じゃなくて狂言回しじゃないの?
主役じゃなくて狂言回しじゃないの?
191: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:34:14.26 ID:brJLNSdw0.net
主役は信長くんの傷男や

197: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:34:33.51 ID:TxDuj0G60.net
そんな高尚な物じゃないし
刑事物アニメとして面白かった
刑事物アニメとして面白かった
203: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:35:07.62 ID:K0zJ6g190.net
必殺技撃つのに色々手続きが必要なのがゴルディオンハンマーとか
レムリア・インパクトとかあそこらへんのノリだね
レムリア・インパクトとかあそこらへんのノリだね
214: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:36:19.71 ID:myT0o4V30.net
一話だけじゃなんとも言えんな
219: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:37:03.19 ID:KdEtMD/y0.net
後半面白くなるから

241: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:40:04.60 ID:cuwo7crB0.net
男女区別無しパンツアニメ
谷口はやはり何か違う
谷口はやはり何か違う
242: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:40:09.90 ID:v/SgJx+M0.net
忙しかった上にキャラデザが濃くて、もっとあっさりした画で見たかったな
あと、一話とはいえもう少しキャラクターの個性を見たかった
あと、一話とはいえもう少しキャラクターの個性を見たかった
257: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:46:13.37 ID:vVm49d0Z0.net
>>242
あれだけキャラ出してそれとなくキャラがわかった気はしたけどな
あれだけキャラ出してそれとなくキャラがわかった気はしたけどな




247: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:41:45.53 ID:O5E7uAdC0.net
一応全部見るつもりだし、これからどうかはわからないけど一話は微妙だと思ったな
色々どっかで見たようなものが多いのはまぁともかくとして、戦闘シーンでも逐一許可だなんだでテンポ悪いし、バトル自体もあまり面白くなかった…内容も映像も
谷口アニメは一話微妙っていわれるの多いから今後に期待はするが
色々どっかで見たようなものが多いのはまぁともかくとして、戦闘シーンでも逐一許可だなんだでテンポ悪いし、バトル自体もあまり面白くなかった…内容も映像も
谷口アニメは一話微妙っていわれるの多いから今後に期待はするが
248: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:42:33.03 ID:zhIlu8od0.net
サイコパスとタイバニと電王がごっちゃになったみたいな感じやな。
一話としてはまぁまぁ面白かった。どんよりしてなくて明るいのは良い。
一話としてはまぁまぁ面白かった。どんよりしてなくて明るいのは良い。

250: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:43:21.52 ID:8A/GgB8N0.net
これはこれで見やすいしウザかわいいからありだと思うがな

253: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:44:58.76 ID:vVm49d0Z0.net
むしろ会話のテンポが早すぎじゃない?
視聴者がそれ理解できずに進むとテンポがわからなくなってるんじゃないか
視聴者がそれ理解できずに進むとテンポがわからなくなってるんじゃないか
261: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:48:04.35 ID:vVm49d0Z0.net
なんか色んな方面から勝手に色んな期待して感想も違うって感じか
269: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:53:53.80 ID:jxQRNlDd0.net
谷口なら、谷口ならやってくれる・・
276: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:56:47.68 ID:vVm49d0Z0.net
滑ってるってほどの感じもしないけどなあ
とにかくテンポ早くて笑う暇もないって感じ
とにかくテンポ早くて笑う暇もないって感じ
279: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:57:28.83 ID:vVm49d0Z0.net
あ、テンポじゃなくて会話な
こういう1話って後々楽しくなるタイプだと思うわ
こういう1話って後々楽しくなるタイプだと思うわ

285: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 22:59:41.93 ID:cFwD0Krj0.net
面白かった
287: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:00:47.17 ID:ZeOgBRVeO.net
291: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:01:54.97 ID:rMIgvNw50.net
ヒロインの帰国子女っぽい英語交じりの喋りは必要だったのか?
296: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:04:00.42 ID:vVm49d0Z0.net
英語交じり喋りはキャラ的にむしろダサイ演出としてやっている気がする
297: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:04:43.11 ID:47gCED0a0.net
まあ内容はともかく千代ちゃんが可愛いのが良い
うん、それでいい
うん、それでいい
298: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:04:46.92 ID:qBmBXYS70.net
文句いう処がなかった面白い
今後に期待するわ
今後に期待するわ
301: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:05:23.45 ID:96+g9JCl0.net
結構評判いいな


306: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:08:10.72 ID:46hSgMoY0.net
こういうぎっとぎとしたキャラデ嫌いじゃないよ
話はまあよくわかんねーわまだ
話はまあよくわかんねーわまだ
307: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:08:37.67 ID:WtRoaIC20.net
テンポ良くて面白いけどなあ、BGMもいいし
310: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:08:57.05 ID:rMIgvNw50.net
ギアスの監督ってことで今期一番期待してたんだけど、
1話見る限りでは何とも言えない何とも言えない感じだったな・・・
前期のコンレボみたいに尻上がり的に面白くなってくる例もあるから
それに期待したい
1話見る限りでは何とも言えない何とも言えない感じだったな・・・
前期のコンレボみたいに尻上がり的に面白くなってくる例もあるから
それに期待したい
312: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:09:14.24 ID:vVm49d0Z0.net
ギアスは詰め詰めで引きに命賭けてた感じはあったけど
あの内容は今やると当時以上に叩かれそうな穴だらけ作戦多かったけどな
あの内容は今やると当時以上に叩かれそうな穴だらけ作戦多かったけどな
311: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:09:02.89 ID:ZeOgBRVeO.net
ヒロインは間違いなくポンコツ

317: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:10:36.24 ID:cFwD0Krj0.net
女性隊員がウィルウェアに換装するシーンが出てからが本番だよね(たぶん)
324: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:13:43.17 ID:5/WlYqTJ0.net
面白かったのになんか不安という稀有な1話だった
331: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:18:14.61 ID:yXR+dSmf0.net
櫻井のキャラには期待している

335: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:19:09.06 ID:a4s/QZuy0.net
一話としては及第点だったろ 谷口のアニメの一話なんてこんなもん
プラネテスの一話は完璧だったけどあれは原作付きだし
プラネテスの一話は完璧だったけどあれは原作付きだし
346: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:26:49.88 ID:967UEssW0.net
まあまあ面白かった
1話で一通りキャラ出して世界観も説明して事件も解決してすっきり見られた感じ
東京の地理わかんないからその辺のネタは楽しめなかったのが残念
未来の世界のプロップデザインはもうちょっと頑張って欲しかったかなあ
1話で一通りキャラ出して世界観も説明して事件も解決してすっきり見られた感じ
東京の地理わかんないからその辺のネタは楽しめなかったのが残念
未来の世界のプロップデザインはもうちょっと頑張って欲しかったかなあ
348: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:28:21.15 ID:1atkCpIk0.net
主人公がナヨナヨしてなくてサッパリ見れる
350: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:28:58.86 ID:WtRoaIC20.net
メインヒロインが空回り気味が面白かったなあ

353: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:31:54.44 ID:W8g17K/40.net
蒸着なら0.05秒で完了しないとな
空回り系ヒロインは可愛い
空回り系ヒロインは可愛い
357: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:36:19.13 ID:kjFlPpjQ0.net
女性陣は変身しないのかな
360: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:37:05.33 ID:WtRoaIC20.net
>>357
次回するよ
次回するよ
361: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:38:39.48 ID:kjFlPpjQ0.net
>>360
そっか
次回に期待かな
そっか
次回に期待かな

358: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:36:28.18 ID:WtRoaIC20.net
必殺技まであってスパロボに頑張れば出れそうな気もしてくるな、
359: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:36:50.08 ID:KjO3rOWY0.net
谷口やるやん
364: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:39:46.63 ID:gYTJBIPV0.net
これ面白いぞ
久々にここ最近無い違う感性のアニメだ
久々にここ最近無い違う感性のアニメだ
372: ポンポコ名無しさん 2016/01/07(木) 23:49:07.23 ID:gYTJBIPV0.net
てか昔のアニメ彷彿されるところが色々あるね
嫌いじゃないよそういうの、懐かしい
嫌いじゃないよそういうの、懐かしい
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1451553356/

ダイ・ガードが真っ先に想起されたけれど
公僕のしがらみ等も絡んで来るならパトレイバーの方がまだ近いかも?
どこか懐かしげな趣も私的にはすんなり飲み込めるし第1話で悪い印象はないわ。
これは舞台設定としては彼らの日常を下地に話を展開しつつ
その回ごとに犯罪行為を取り締まって行くのかしら。
しがらみとの戦いという構図がある以上は部分的にクリアになっても完全になくなる事はない
というか規範自体が変わるパラダイムシフトでも起こらないとしがらみは消えないでしょうしね。
なので所謂ラスボス的な巨悪が出し難いかもですが
話の作りよう広げようはあると思うので今後に期待なのです
キャラとしてはワイルドな主人公・反りが合わない几帳面な相棒、これも鉄板ですし
そこに狂言回しな一人騒がしい女の子の取り合わせがどう転がるか
あと小さいしっかり者な室長が可愛くて好きかも。
![]() | Golden Life/OVERNIGHT REVOLUTION AKINO with bless4 2016-01-26 Amazonで見る |
![]() | 『アクティヴレイド-機動強襲室第八係-』 ディレクターズカット版 Blu-ray Vol.1 BOX付き初回仕様版 (各巻4話収録/第1期全3巻) 2016-03-23 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (7)
まあ、もっと大きな事件が起こってからが本番だろうし1話としては退屈しなくてよかったと思う
未成年だの許可がおりないだのを見せつつもきっちり犯人を殴り倒してたのは安心感あるな
ちょっとスベってる気がする
リアルに寄せないで子供も見れる熱血バカアニメにしたほうが楽しめそう
1話は世界観説明や登場人物紹介だろうし、花咲里も成長していくとは思うので、ひとまずは視聴継続
コメントする