んゴ~エ~モ~ンッ!!
159: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:28:16.51 ID:MxlVkpB40.net
ウチュウキター
160: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:28:20.61 ID:y8QDqvzn0.net
御成ゴエモン殿推しすぎだろw

171: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:31:46.18 ID:uFeCQ4BL0.net
自分が拾ったゴエモンを使って欲しく出張る御成
アカリが御成におんぶして貰ったのはやはり足をガチで怪我しちゃったのか
アカリが御成におんぶして貰ったのはやはり足をガチで怪我しちゃったのか
161: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:29:05.11 ID:xVCAgFrC0.net
小次郎さん闘魂ブーストを追い詰めるくらい強いのに何で初回で燕返しを使わなかった
163: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:29:11.94 ID:Y4rufryL0.net
電気眼魔に武蔵で戦って痛い目に遭ったのが活きてたな
165: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:29:20.65 ID:8Cbr4iUK0.net
そんなにゴエモン推すなら事前に渡しとけよ御成
168: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:30:30.36 ID:KIsFwo9q0.net
燕返しっていうか本人が燕になっとる

169: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:30:33.29 ID:9A0bcBeQ0.net
龍馬眼魂が完全にイマジン扱いだったのと、
これから再生怪人の使い回しも増えそうだなと思った
これから再生怪人の使い回しも増えそうだなと思った
172: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:32:28.27 ID:6KODgSkA0.net
ゴエモン花火つきとか派手すぎるだろw
173: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:32:33.97 ID:nUdStz6A0.net
177: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:33:52.97 ID:yLa2VBq70.net
>>173
でもそうなると、CMでやってたダブル魂とか鎧武魂って……
でもそうなると、CMでやってたダブル魂とか鎧武魂って……
197: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:41:50.03 ID:lDVI897H0.net
>>177
99日間に眼魂集めないと本当に死んでしまうライダーが増えたのか
99日間に眼魂集めないと本当に死んでしまうライダーが増えたのか
174: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:32:56.37 ID:1RefkFu8O.net
宇宙と聞いて真っ先にフォーゼ思い出した奴www
俺です
俺です
185: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:36:48.26 ID:uFeCQ4BL0.net
>>174
私です(^p^)
私です(^p^)
179: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:34:45.13 ID:Y4rufryL0.net
武蔵が喋ったり竜馬が動いたりするのは
一度揃ったことか何かで英雄眼魂の中の魂が表に出やすくなってたみたいな結果なのかね
一度揃ったことか何かで英雄眼魂の中の魂が表に出やすくなってたみたいな結果なのかね

180: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:35:37.72 ID:AzsQXQ480.net
マコトのけじめ云々が気になる
181: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:35:51.61 ID:8/ZZr9DO0.net
眼魔世界の戦隊っぽさすごい


182: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:36:01.64 ID:R30v7gZ50.net
ゴエモン魂、グラサン剣逆手持ち、見栄切りながらの殺陣、〆に花火って中々派手派手で気に入ったわ
184: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:36:46.21 ID:nUdStz6A0.net
しかしあんなに裾長いともうパーカーじゃなくてコートだよな
183: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:36:44.46 ID:1RefkFu8O.net
てか然り気無くエジソンさんが刀眼魔に善戦してたな

186: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:37:12.71 ID:PPChHM740.net
しかしアラン、こちらの世界のテクノロジーも駆使してるのな
西園寺から科学技術の講義とか受けてたんだろうか
順応といえば坂本龍馬さん、憑りついた人の記憶から覚えたんだろうけれどキモいとかナウい言葉使うなしw
西園寺から科学技術の講義とか受けてたんだろうか
順応といえば坂本龍馬さん、憑りついた人の記憶から覚えたんだろうけれどキモいとかナウい言葉使うなしw
187: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:37:34.10 ID:68+KjyGn0.net
元があるとはいえ龍馬さん良いキャラしてんなー
眼魂化したらいなくなるかと思うと惜しいなこれは
眼魂化したらいなくなるかと思うと惜しいなこれは

194: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:39:26.54 ID:1RefkFu8O.net
>>187
次週、そこにはユルセンと共にマスコット枠として喋りまくる龍馬眼魂の姿が!
次週、そこにはユルセンと共にマスコット枠として喋りまくる龍馬眼魂の姿が!
199: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:42:01.53 ID:9A0bcBeQ0.net
第2クールは新しい眼魂が出てくる度にゲストが憑依されるのだろうか
200: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:42:48.47 ID:Y4rufryL0.net
マコトのけじめっていうのはあっちで眼魔に助けられたとかスペクターの力もらったとかそういうことだろうか
201: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:43:08.20 ID:yviVrOKWO.net
「キモいっすね」って一瞬誰の声かわからなかったけど御成かよww

204: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:45:40.11 ID:cbLo9/x3O.net
>>201
アレが素というか元からちょっと思ってたんだろうな
やたら抱き付くし……
アレが素というか元からちょっと思ってたんだろうな
やたら抱き付くし……
202: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:44:32.30 ID:PPChHM740.net
刀眼魔、小次郎だから燕返しなのね
燕になる技じゃなかったと思うが……まぁいいか
プラネット眼魔はモチーフ誰だろう?
天文学者といえばコペルニクス・ケプラー・ガリレイあたりを連想するが
電気要素も考えてもう少し時代移せばハッブルとかトンボーとかか
燕になる技じゃなかったと思うが……まぁいいか
プラネット眼魔はモチーフ誰だろう?
天文学者といえばコペルニクス・ケプラー・ガリレイあたりを連想するが
電気要素も考えてもう少し時代移せばハッブルとかトンボーとかか
209: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:53:39.35 ID:R30v7gZ50.net
2クール目は従来通り二話一エピソードで行く感じかな
210: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 08:55:39.36 ID:quI05z1C0.net
長正龍馬の役者さんすげえ格好いい顔とスタイルしてるな

213: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 09:00:08.86 ID:HJMUzLZy0.net
>>210
声もいいな
ゲストでひさしぶりにおっいい役者だと思った
声もいいな
ゲストでひさしぶりにおっいい役者だと思った
214: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 09:07:04.49 ID:kK9XHVjz0.net
北岡先生に少し似てる
217: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 09:15:13.20 ID:Mc2qu/0s0.net
>>214
それすごい思ったw
それすごい思ったw
224: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 09:39:42.87 ID:r9fqiBnv0.net
>>214
誰かににてると思ったらそれだわ
誰かににてると思ったらそれだわ
215: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 09:09:27.14 ID:1RefkFu8O.net
そういや今日仮面ライダーグミ見てない気がする
216: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 09:15:07.91 ID:AzsQXQ480.net
>>215
玩具CMしか無かったな
玩具CMしか無かったな
225: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 09:39:43.10 ID:Awytq2Fp0.net
226: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 09:44:16.45 ID:V9wyNOTV0.net
>>225
ゴエモンはボディ黒の方がしっくるくるな。
ゴエモンはボディ黒の方がしっくるくるな。
228: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:09:28.95 ID:fz1p48Ao0.net
女性の偉人魂が出てくる可能性はあるのかな
230: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:12:54.98 ID:uFeCQ4BL0.net
>>228
卑弥呼さんが来るで
卑弥呼さんが来るで
229: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:12:34.77 ID:A1QrtiS/0.net
ゴエモンのいよぉ~っポン!ポポン!いよぉ~!みたいな感じ好きだ
花火までつくとは思わなかったけど年明け初放送にめでたくてよかった

龍馬の人が北岡さんに似てるって思ってる人やっぱりいたか
背が高くてスタイルいいところも顔の雰囲気も似てるよな
花火までつくとは思わなかったけど年明け初放送にめでたくてよかった

龍馬の人が北岡さんに似てるって思ってる人やっぱりいたか
背が高くてスタイルいいところも顔の雰囲気も似てるよな
232: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:14:27.03 ID:Vj+wkUKL0.net
英雄ベートーベンが不憫すぎる気がするんだけど卑弥呼も同じ様になるのかね
235: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:16:13.51 ID:AzsQXQ480.net
>>232
ニュートンなんかゴーストチェンジのパーカー発売してないんだが
ニュートンなんかゴーストチェンジのパーカー発売してないんだが
233: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:14:50.29 ID:c6kVF6dv0.net
ドラマを与えられるリョウマととりあえず変身したゴエモン
どこで差がついた
どこで差がついた
234: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:15:48.39 ID:wydb+Abf0.net
>>233
御成さんに拾われたかどうか
御成さんに拾われたかどうか

238: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:22:15.37 ID:vLQXBIoC0.net
>>233
自分拾ってくれた恩人たる坊主に恩返しするために素直に使われる道を選んだんや(適当)
それか御成の意識に働きかけ自分を使えと間接的にタケル殿に伝えた照れ屋さん説
自分拾ってくれた恩人たる坊主に恩返しするために素直に使われる道を選んだんや(適当)
それか御成の意識に働きかけ自分を使えと間接的にタケル殿に伝えた照れ屋さん説
242: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:43:18.84 ID:OaTjsD7h0.net
竜父さん、何を思って剣にサングラス付けた武器なんか具現化したんだろ

325: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 18:44:39.62 ID:MxlVkpB40.net
>>242
荘吉「男が帽子を被っていいのは一人前になった時だけだ」
竜「男がグラサンをしていいのは一人前になった時だ」
荘吉「男が帽子を被っていいのは一人前になった時だけだ」
竜「男がグラサンをしていいのは一人前になった時だ」
329: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 19:41:34.31 ID:kBIi8bB60.net
>>325
(アクセルさん…ゴーストにも出たいんですか)
(アクセルさん…ゴーストにも出たいんですか)
243: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:45:14.47 ID:4mGDgfJh0.net
龍馬役の人、違った感じの二役ともに雰囲気があって良かったわ
244: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:46:34.39 ID:quI05z1C0.net
誰か龍馬の役者さんの名前知らないかな
247: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:49:09.99 ID:quI05z1C0.net
>>244
二宮康さんだね自己解決した
二宮康さんだね自己解決した
245: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:47:16.83 ID:GWSnkHor0.net
ゴエモンの逆手持ち好きだわ
極めつけはダイカイガン!
アバンストラッシュ(実写)
極めつけはダイカイガン!
アバンストラッシュ(実写)

249: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:52:02.38 ID:c6kVF6dv0.net
ユルセン人形を販促するためにやたらと出てきてくれるユルセンさん
257: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 11:02:58.06 ID:rnKuNdf70.net
>>249
かわいいから良し!
かわいいから良し!

250: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:52:57.70 ID:4MXXRwUL0.net
二宮康さん、186cmもあるのか。北岡先生も188cmだったな
体型も近いから余計に似て見えるのか
体型も近いから余計に似て見えるのか
253: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:59:38.83 ID:1RefkFu8O.net
アランの言っていたあの方はしょっちゅうどっか行ってるみたいだが
258: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 11:04:12.69 ID:201PPr/80.net
アランの兄ちゃんとジャベルはきちんとした服装なのに何でアランだけ半袖の布切れ着てるの?
シンデレラみたいにいじめられてるの?趣味なの?
あれで屋外の撮影してる俳優さんほんま大変やろこの季節
シンデレラみたいにいじめられてるの?趣味なの?
あれで屋外の撮影してる俳優さんほんま大変やろこの季節
260: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 11:09:48.78 ID:m+LOY2z90.net
次は眼魔ランドに行くんだな

262: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 11:22:22.87 ID:c6kVF6dv0.net
実家に帰ってきたと思えばすぐにとんぼ返りのアランは幹部の鑑やでぇ
272: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 13:20:04.92 ID:8jmrDrH+0.net
闘魂二回目で苦戦するなよw
273: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 13:23:39.46 ID:C2Sj6zL50.net
>>272
しかし闘魂ベースでパーカーチェンジ可能だということが証明された
あとサングラスラッシャーが前作のトレーラー砲っぽいのもチョーイイネ!(変身アイテム2つ入れて必殺技)
しかし闘魂ベースでパーカーチェンジ可能だということが証明された
あとサングラスラッシャーが前作のトレーラー砲っぽいのもチョーイイネ!(変身アイテム2つ入れて必殺技)
274: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 13:26:10.85 ID:GLbTC8UQ0.net
第2クールの眼魂チェンジは闘魂ベースで進行するのか
281: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 13:56:53.20 ID:fHlcN7Iy0.net
つばめがえしと言いながら、背中につばめの羽が生えるのは笑った
これはずるい
これはずるい
293: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 15:13:42.01 ID:l0dE46cV0.net
タケル「長正さんと薩之進さんで・・・薩長同盟ってもしかして!」

父「何を言ってるんだ君は」

タケル「薩長同盟を結ぶ手伝いに来ました(敬礼)」

父「帰れ!帰れ!もう二度と来るな!!」
ワロタw
これは親父さん怒っても仕方ないわ

父「何を言ってるんだ君は」

タケル「薩長同盟を結ぶ手伝いに来ました(敬礼)」

父「帰れ!帰れ!もう二度と来るな!!」
ワロタw
これは親父さん怒っても仕方ないわ
294: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 15:20:15.95 ID:c6kVF6dv0.net
>>293
これはタケル殿も追いかえされますわ
これはタケル殿も追いかえされますわ
296: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 15:31:02.11 ID:vM5I/R7h0.net
>>293
親父さんの反応が割とリアルな反応で逆に好印象だった
てかタケルはそれで大丈夫だとマジで思ってたのかな・・・w
親父さんの反応が割とリアルな反応で逆に好印象だった
てかタケルはそれで大丈夫だとマジで思ってたのかな・・・w
305: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 16:15:01.98 ID:4/iYqaV40.net
>>296
何かうまいこと言うのかと思いながら見てたら
タケルが完全にノープランで呆れたww
何かうまいこと言うのかと思いながら見てたら
タケルが完全にノープランで呆れたww
307: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 16:22:58.70 ID:+GMywvC/0.net
>>293
今日のタケルはツッコミどころが多かったよねw
心を繋いでください!とか
そりゃ、御成も思わず素が出るわw
今日のタケルはツッコミどころが多かったよねw
心を繋いでください!とか
そりゃ、御成も思わず素が出るわw
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1451487264/
これまでもずっとキャラの濃かった御成ですが
今回はもうゴエモン殿をこれでもかと推しまくってくるから笑うしかないわ。
あとタケルがキモイ呼ばわりされた時の発言と声のトーン。
御成はある意味では作中で一番使い勝手の良いキャラなのかもです。
アランは帰還したけれどお目当ての相手と対面は出来ず、「あの方」とは?
そしてマコト兄ちゃん達の眼魔世界生活も気になるしケジメをつけるというのは何を指すのか。
あと竜馬、中の人が元々のがっしりした風体と演技も相まって人気のもよう。
確かにイケメンっていうより男前って感じで1エピソードで使い捨てるには惜しい感じもするわ。
PS.この記事も含めて先週後半から幾つか正常に更新できていなかった記事を確認。
失敗の基準はまだ不明ですが恐らく記事を作成中にブラウザを変えたり色々していた所為?
とりあえず一度設定を戻しながら今日明日の内に修正してUPしていきます。
![]() | 仮面ライダー ゴースト Blu‐ray COLLECTION 1 2016-04-13 Amazonで見る |
![]() | 仮面ライダー ゴースト 変身ベルト DXゴースト ドライバー Amazonで見る |
![]() | 仮面ライダーゴースト 4モード変形 DXガンガンセイバー バンダイ Amazonで見る |
![]() | 仮面ライダーゴースト グーパー拳銃 DXガンガンハンド バンダイ Amazonで見る |
![]() | 仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray] 2016-01-06 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (4)
刀眼魔さんが燕返し使ってくれたから小次郎モチーフがよりわかりやすくなったな。
しかし燕返しといったら三方向から全く同時に刀身を出現させる技ではないのか!?(Fate脳)
ガガーリンとか
は大爆笑でした
それはさすがに違うはず、眼魂化したことで固有の魂(九十九神)が宿るんじゃねーかな。
縁の品+引き出す人物の魂(?)=眼魂(九十九神として誕生)が、今のところ順当な見立てかと。
つまりあれは偉人から想起されるイメージを形にして、力にするもんだと思う。
関連する道具にご本人の魂が宿ってるってのは遺品が一つじゃないことを考えると、だが。
(まぁムサシさんがいきなり喋りだしちゃったし、わからんけどね!)
コメントする