今日は地味な話だった
2期とはいえ初回からつかみとしては…
あと竹林スキップか
2期とはいえ初回からつかみとしては…
あと竹林スキップか
124: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 02:53:31.60 ID:M8VL0Nd80.net
茅野ちゃんはあのちっちゃさが可愛くて良いんじゃないかー
今日は渚茅野ちゃん成分多かったし、浴衣姿も見れて収穫あったよ
今日は渚茅野ちゃん成分多かったし、浴衣姿も見れて収穫あったよ


125: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 02:54:34.83 ID:GzwKwLn70.net
来週はカエデの時間だからさらに茅野分ましましだな
127: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 03:07:58.79 ID:19ld4kWG0.net
分割二期ってどうにかなんないのか
普通に続けて見たい
普通に続けて見たい
128: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 03:13:45.23 ID:GzwKwLn70.net
シリーズ構成の上江洲誠の話だと
暗殺は最初から2期を予定していたという訳ではないらしいからそこは難しい
暗殺は最初から2期を予定していたという訳ではないらしいからそこは難しい
129: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 03:19:45.16 ID:cNHxMpNJO.net
ぬるふふふっ

135: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 04:29:48.51 ID:oE1McWka0.net
相変わらず倉橋ちゃんは可愛かった
134: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 04:25:23.50 ID:oE1McWka0.net
今回のOPは曲は好きだけど映像は微妙かな
生徒の顔が金太郎飴みたいになってるとこは嫌い
生徒の顔が金太郎飴みたいになってるとこは嫌い
167: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 18:46:23.68 ID:TsAN9ufd0.net
ダンスはもう十分だろうよw
OPは今まで一番好きだよ、曲も映像も
浮遊感あっていいし、かつてないほど整った作画の顔面アップ27人分が見れて満足
遊戯王GXでどんどん鬱になっていったのと同じのを感じるが
OPは今まで一番好きだよ、曲も映像も
浮遊感あっていいし、かつてないほど整った作画の顔面アップ27人分が見れて満足
遊戯王GXでどんどん鬱になっていったのと同じのを感じるが
136: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 04:55:06.49 ID:ctdVuU8p0.net
OPの磯貝の通知表オール5?
あいつ凄かったんだなw
あいつ凄かったんだなw
139: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 05:53:00.96 ID:JcI2JZZ+0.net
140: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 06:04:49.28 ID:IoN7Xjmn0.net
竹林回だけでなく肝試し~夏休みまでのもカットされたシーンが結構あるな
渚の声が1期よりも低くなったか
>>139
死神が島崎信長だったのは予想外したな
伊藤はおろか渕上や洲崎や岡本よりも年下が来るとは
渚の声が1期よりも低くなったか
>>139
死神が島崎信長だったのは予想外したな
伊藤はおろか渕上や洲崎や岡本よりも年下が来るとは

137: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 05:02:20.24 ID:CEiiBb/VO.net
録画したの観た
カルマもオール5っぽかった。欠課(多分サボり)は多かったけど
ビッチ先生の声の感じが1期と何か違う気がした
渚も若干低くなった?
「2学期は大波乱から~」ってナレがあったから竹林はやるのかな?
カルマもオール5っぽかった。欠課(多分サボり)は多かったけど
ビッチ先生の声の感じが1期と何か違う気がした
渚も若干低くなった?
「2学期は大波乱から~」ってナレがあったから竹林はやるのかな?
141: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 06:05:12.09 ID:aTyLbiVt0.net
OPの評定と欠課まとめてみた
ついでに名簿の時間基準の中間期末の点数も
律は別人が期末受けてるので注意
エロス岡島と動けない律の保体が判別できなかったの残念

【国語】
・中間89期末91の茅野が4、中間70期末84の速水が5
・中間50期末79の奥田が2、中間49期末66の岡野と中間51期末66の菅谷が3
【社会】
・中間58期末73の吉田が2、中間56期末72の茅野が4
【理科】
・中間72期末95の片岡が4、中間68期末86の倉橋が5
・中間62期末83の三村が3、中間58期末69の岡野が4
【英語】
・中間64期末86の神崎が3、中間57期末72の菅谷が4
などなどツッコミどころ多数
名簿の時間自体がツッコミどころ多数だから仕方ないか
中間期末以外にも小テスト、実技、普段の授業態度で判断してるのかもしれないけど
ただ欠課だらけのカルマがオール5ってのを考えるとそれもどうかと思うな
まあ所詮はキャラのイメージ優先のフィーリング番付かな
ついでに名簿の時間基準の中間期末の点数も
律は別人が期末受けてるので注意
エロス岡島と動けない律の保体が判別できなかったの残念

【国語】
・中間89期末91の茅野が4、中間70期末84の速水が5
・中間50期末79の奥田が2、中間49期末66の岡野と中間51期末66の菅谷が3
【社会】
・中間58期末73の吉田が2、中間56期末72の茅野が4
【理科】
・中間72期末95の片岡が4、中間68期末86の倉橋が5
・中間62期末83の三村が3、中間58期末69の岡野が4
【英語】
・中間64期末86の神崎が3、中間57期末72の菅谷が4
などなどツッコミどころ多数
名簿の時間自体がツッコミどころ多数だから仕方ないか
中間期末以外にも小テスト、実技、普段の授業態度で判断してるのかもしれないけど
ただ欠課だらけのカルマがオール5ってのを考えるとそれもどうかと思うな
まあ所詮はキャラのイメージ優先のフィーリング番付かな
181: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 21:25:59.14 ID:DL8VOyHK0.net
>>141
渚、女子並の最貧体系とかさんざんいじられながら保体しれっと4かよ
2の奥田さん・狭間さんはともかく、フリーランニング住居侵入にも加担した不破さん、
割りと活発に見える彼女も体育ニガテなのは意外。マンガ読みのインドアライフが仇になったか
渚、女子並の最貧体系とかさんざんいじられながら保体しれっと4かよ
2の奥田さん・狭間さんはともかく、フリーランニング住居侵入にも加担した不破さん、
割りと活発に見える彼女も体育ニガテなのは意外。マンガ読みのインドアライフが仇になったか
184: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 21:54:16.45 ID:LZljM1yw0.net
>>181
渚はオール3な印象だから意外
渚はオール3な印象だから意外

185: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 22:00:16.98 ID:IoN7Xjmn0.net
>>181
渚は保険や筆記が良いのかな
渚は保険や筆記が良いのかな
186: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 22:45:38.35 ID:DL8VOyHK0.net
>>185
個人的に、保健の筆記テストだけ異様に成績がいいのは岡島の役目だと思ってる
体育の方も、写真部のくせに運動部の面々にタメ張れる文句なしの上位勢だし
個人的に、保健の筆記テストだけ異様に成績がいいのは岡島の役目だと思ってる
体育の方も、写真部のくせに運動部の面々にタメ張れる文句なしの上位勢だし
142: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 06:09:25.82 ID:aTyLbiVt0.net
カルマの欠課は停学中の分かね
律は正式な中途編入扱いだから欠課つかず、と
律は正式な中途編入扱いだから欠課つかず、と
143: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 06:11:26.54 ID:ctdVuU8p0.net
竹林は典型的な参謀型だな
体育1人だけ1ってw
体育1人だけ1ってw
246: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 10:22:32.81 ID:Stt9wKCc0.net
新opが大好き過ぎて困ってる











145: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 06:59:24.19 ID:XeE32o3X0.net
二学期は大波乱から幕を開けるって言ってたけど竹林回カットされたら何のこっちゃになりそう
146: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 07:09:08.56 ID:IoN7Xjmn0.net
>>145
予告にある下着泥棒のニュースが2話のラストにあるようだし
アニメではそれが代わりになるんじゃ
予告にある下着泥棒のニュースが2話のラストにあるようだし
アニメではそれが代わりになるんじゃ
166: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 18:45:17.49 ID:cYusYurm0.net
まあ落ち着け
次回は前半Aパートが竹林回で
後半Bパートがプリン回という編成かもしれないじゃないか
次回は前半Aパートが竹林回で
後半Bパートがプリン回という編成かもしれないじゃないか
168: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 18:48:30.64 ID:TsAN9ufd0.net
>>166
かくれんぼもするんだよなぁ…
かくれんぼもするんだよなぁ…
149: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 08:46:26.53 ID:0rJnGomP0.net
渚と茅野が一緒に並ぶと渚が男らしく見える
151: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 11:48:38.03 ID:5fSgRnFX0.net
原作知ってるから一期1話以来見てなかったけど
アニメの作画でキャラの輪郭線ところどころ太くしてるのっていいね
終わりのセラフとかでもやってたけど太くする部分をどうやって原画マンに指示してるのか気になる
アニメの作画でキャラの輪郭線ところどころ太くしてるのっていいね
終わりのセラフとかでもやってたけど太くする部分をどうやって原画マンに指示してるのか気になる
155: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 13:55:03.03 ID:wgDolqfu0.net
面白かった
この作者は話の構成が上手いな
あとロヴロの声が仮面ライダークウガに出てた人だと今更知った…
この作者は話の構成が上手いな
あとロヴロの声が仮面ライダークウガに出てた人だと今更知った…
156: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 14:57:50.98 ID:ctdVuU8p0.net
ロヴロさん殺されちゃったの?

157: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 15:56:44.86 ID:4pwWBENC0.net
ロヴロ氏のご冥福を祈ります
158: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 16:03:27.56 ID:ctdVuU8p0.net
殺せんせーのくだらん電話のせいでロヴロさんが・・・
159: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 16:50:19.00 ID:y9vUhu+z0.net
日本人形風の神崎さんはまだしも
このタイミングで竹林の水木しげるネタくるのはタイミングいいのか悪いのか
このタイミングで竹林の水木しげるネタくるのはタイミングいいのか悪いのか


160: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 17:16:12.73 ID:TsAN9ufd0.net
やなせたかしの時も13年10月12日発売号に毒パンマン描いて、翌13日に逝去されたな
304: ポンポコ名無しさん 2016/01/11(月) 19:07:43.66 ID:pR/rbOIb0.net
162: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 18:00:32.53 ID:TsAN9ufd0.net
竹林好きなんだがな
E組にして学秀の理解者でもあるし
E組にして学秀の理解者でもあるし
172: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 19:04:30.94 ID:GzwKwLn70.net
エンディングのグラウンドアート
プリンや体育祭、文化祭とか基本的には今後のエピソードになってるけど
ハロウィンっぽいのはなんだろう?
アニオリでハロウィンやるのかな?
プリンや体育祭、文化祭とか基本的には今後のエピソードになってるけど
ハロウィンっぽいのはなんだろう?
アニオリでハロウィンやるのかな?
174: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 19:38:32.13 ID:GzwKwLn70.net
動いてる渚とたくさんいる殺せんせー除くと
夏祭り:神崎、片岡、千葉、速水
ハロウィン:奥田、不破、狭間
プリン:茅野、竹林
烏間の後ろ:カルマ
体育祭:イトナ、杉野、磯貝、原、前原、岡野、木村
文化祭:矢田、吉田、寺坂、菅谷、岡島、三村、倉橋、村松
ビッチの後ろ:中村、律
かな?
夏祭り:神崎、片岡、千葉、速水
ハロウィン:奥田、不破、狭間
プリン:茅野、竹林
烏間の後ろ:カルマ
体育祭:イトナ、杉野、磯貝、原、前原、岡野、木村
文化祭:矢田、吉田、寺坂、菅谷、岡島、三村、倉橋、村松
ビッチの後ろ:中村、律
かな?
175: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 19:45:05.90 ID:sFLsjyrN0.net
ビッチ先生の師匠死んじゃったの?ギリギリ生きてるパターンかな?
178: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 20:17:55.28 ID:xY0ZR2MV0.net
学校舞台とはいえ生徒の学業成績がOPで暴露とか、中々に鬼仕様だな。
2クール目のOPは暗殺評定が開示されるのかね。
2クール目のOPは暗殺評定が開示されるのかね。


179: ポンポコ名無しさん 2016/01/08(金) 20:32:24.98 ID:IOX+NDDF0.net
寺坂、音楽1なのに吹いたw
ジャイアンリサイタルだしな
ジャイアンリサイタルだしな
188: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 00:18:31.30 ID:KDQCiLjm0.net
今見てきたんだけどさ、もしかしてビッチ先生って可愛くないか?
194: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 03:09:09.32 ID:TlR7/XWK0.net
全何話構成か知らないが、卒業まで行くなら半分の地点で例のアレやっとかなきゃ間に合わないかと
体育祭の浅野の外国の友人うんぬんもカットでいいでしょ
人数の差だけで十分不利だし
体育祭の浅野の外国の友人うんぬんもカットでいいでしょ
人数の差だけで十分不利だし
196: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 03:35:42.18 ID:aA/CeN4V0.net
まさか二期くるとは思ってなかった
ただいま
オレンジ髪の子が見れればそれで幸せだわ
ただいま
オレンジ髪の子が見れればそれで幸せだわ

197: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 05:42:39.77 ID:O0Pl4z070.net
渚可愛い
199: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 09:12:30.85 ID:UYUG+mit0.net
ビッチがデレデレやん

200: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 09:51:32.99 ID:znfrBFal0.net
ビッチ回想数秒、二枚カット
ビッチ「ねえ、カラスマ…殺すってどういう事か本当にわかってる?」
マジでふざけんなよwww
どんなカットだよwww
あと新OPが微妙に期待外れだったのが残念
カッコ良くしようとして勢いがなくなっちゃった感じがな
ビッチ「ねえ、カラスマ…殺すってどういう事か本当にわかってる?」
マジでふざけんなよwww
どんなカットだよwww
あと新OPが微妙に期待外れだったのが残念
カッコ良くしようとして勢いがなくなっちゃった感じがな
202: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 11:15:33.04 ID:Qj1lzu9n0.net
>>200
あのカットは、自分の過去を話した上で烏間に問いかけるって原作を
アニメはあえてビッチ先生は何も言わずに、ただそれを示唆するって演出にしたのかな
って解釈した

……んだが「殺白してどーすんのよ!?」って言わせてるからおかしな事に。
原作既読を前提にあの2カットは「説明しましたよ」って意味なら、さすがに新規取り込む気ないよな。
あのカットは、自分の過去を話した上で烏間に問いかけるって原作を
アニメはあえてビッチ先生は何も言わずに、ただそれを示唆するって演出にしたのかな
って解釈した

……んだが「殺白してどーすんのよ!?」って言わせてるからおかしな事に。
原作既読を前提にあの2カットは「説明しましたよ」って意味なら、さすがに新規取り込む気ないよな。
207: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 13:10:02.45 ID:zcm0KL7X0.net

201: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 10:38:17.27 ID:oDfEAfds0.net
ま、ご時世ってのかもしれんがね…
何が起こったりで吹き飛ぶ可能性が、一学期の頃より遥かに上がってるしな
むしろそうだからこそ流すべき内容かもしれん
とは、俺も思う次第
ただ、カットしても今後の流れを考えると問題ないとも言える
こいつらが、成っていくものとは確実に真逆の考えだし
何が起こったりで吹き飛ぶ可能性が、一学期の頃より遥かに上がってるしな
むしろそうだからこそ流すべき内容かもしれん
とは、俺も思う次第
ただ、カットしても今後の流れを考えると問題ないとも言える
こいつらが、成っていくものとは確実に真逆の考えだし
267: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 22:01:59.08 ID:svO9qflL0.net
ビッチ過去の自分語りさせるタイミングは、肝試しではフラッシュバックで仄めかす程度に省略して、
死神編に全部移すほうが尺の都合でいいと判断されたのかもな。偽神のウソ回想とも併せて説明できるし
死神編に全部移すほうが尺の都合でいいと判断されたのかもな。偽神のウソ回想とも併せて説明できるし
209: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 13:23:32.83 ID:SczoD2TU0.net
211: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 13:31:48.61 ID:KCkAbwuK0.net
>>209
2クールだよ
何話かは分からんけど円盤8巻で1巻が3話収録だから24話くらい?
最近はフジの深夜でも1クール12話でやることもあるので
2クールだよ
何話かは分からんけど円盤8巻で1巻が3話収録だから24話くらい?
最近はフジの深夜でも1クール12話でやることもあるので
212: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 13:32:56.67 ID:TlR7/XWK0.net
>>209
全何話かは円盤情報と一緒にわかるのでもうちょい待ち
1期が全22話だったけど2期はどうだろうか
全26話でも原作回収しようと思ったらめちゃ厳しいと思うのだが
全何話かは円盤情報と一緒にわかるのでもうちょい待ち
1期が全22話だったけど2期はどうだろうか
全26話でも原作回収しようと思ったらめちゃ厳しいと思うのだが
236: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 22:45:34.29 ID:wr+HpXO80.net
竹林カットは苦肉の策っていうかもともと今回の話を竹林にあてるつもりだったんだろ 最終回のラストからして
というか今回のOPが評価されてないのが意外 ダンス路線が好きだった人にはあれかもしれんが原作既読にとってはだいぶ良くなったと感じる
というか今回のOPが評価されてないのが意外 ダンス路線が好きだった人にはあれかもしれんが原作既読にとってはだいぶ良くなったと感じる
239: ポンポコ名無しさん 2016/01/09(土) 23:34:54.46 ID:jmX2dxyx0.net
2期で終わりってのは公式発表なのかな
1期がまるまる1学期だったから、2期まるまるで2学期かと思ってた
ジャスティスの回はどうなるんだろう
あれは紙面だからおもしろいのかもしれないけど
背景文字入れ多用でいいからぜひアニメでもやってほしい…
1期がまるまる1学期だったから、2期まるまるで2学期かと思ってた
ジャスティスの回はどうなるんだろう
あれは紙面だからおもしろいのかもしれないけど
背景文字入れ多用でいいからぜひアニメでもやってほしい…
247: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 11:41:04.60 ID:ePPmY0++0.net
252: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 17:33:41.65 ID:hCy1/rxQ0.net
最後みんなが集合してる場面で渚と茅野の足元にヨーヨーの山が置かれてたり
カルマがくじ屋から頂いたゲーム機持ってたり細かい所もしっかり描かれてるな
カルマがくじ屋から頂いたゲーム機持ってたり細かい所もしっかり描かれてるな


257: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 19:56:20.91 ID:yJ6+Ksoi0.net
イケメグがいかにも女の子な着物きてるのが意外だった
このぐらいならどっちも楽しめて嬉しいで済めるけど、
生徒の性格に関してはホント描写が細かいからはき違えないように注意して欲しい
このぐらいならどっちも楽しめて嬉しいで済めるけど、
生徒の性格に関してはホント描写が細かいからはき違えないように注意して欲しい
273: ポンポコ名無しさん 2016/01/11(月) 09:27:37.20 ID:F7sN8Fv00.net
>>257
イケメグはイケメンキャラの一方で女子らしさへの憧れもある
髪を伸ばしてみたり、将来の夢は少し前までCAだった(今は迷い中らしい)
イケメグはイケメンキャラの一方で女子らしさへの憧れもある
髪を伸ばしてみたり、将来の夢は少し前までCAだった(今は迷い中らしい)

262: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 21:30:56.08 ID:esoWj4Tg0.net
3学期もやるのかな?
349: ポンポコ名無しさん 2016/01/13(水) 13:15:37.15 ID:YZr/1BFf0.net
今更見たけど何で次回カエデの時間に変わってんの?
原作では茅野の時間だし名前で呼ばれて無いキャラだから誰か分からないんじゃね
竹林が祭りに来てないし変な改変入れるな今回
原作では茅野の時間だし名前で呼ばれて無いキャラだから誰か分からないんじゃね
竹林が祭りに来てないし変な改変入れるな今回
350: ポンポコ名無しさん 2016/01/13(水) 13:40:48.09 ID:22aQBb8B0.net
>>349
おそらく例の回が茅野の時間になるからかと
OPでも流れてる決戦場も茅の野原だしな
おそらく例の回が茅野の時間になるからかと
OPでも流れてる決戦場も茅の野原だしな
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1451407245/
今期は地上波が多地方同時放送という放送スケジュール
色んな方が楽しんでいる様子が一度に窺えて嬉しい。
先ず目に入るOPはこれまでの二種と比べて一番格好良い仕上がり。
岸監督作品ということもありこれまでは踊り必須な感じで賛否両論。
「とりあえず踊らせておけばいいのか」的な反応も有ったりでしたが
今度のOPは曲も映像も普通に格好良いですし何より歌詞が良い。
原作組としてはこれから先のシリアス要素をひっそり示している内容で宜しいわ。
竹林回カットは寂しいですが次回以降で拾ってくれるかもですし淡い期待を捨てないのです。
PS.別記事でも書いている様に諸問題の修正の為に色々記事が遅れ気味です。
でもギリギリ周回遅れにならずに済むラインで頑張っております。
![]() | 「暗殺教室」2 イベント優先券付き DVD初回限定版 1 2016-03-25 |
![]() | 「暗殺教室」2 イベント優先券付き Blu-ray初回限定版 1 2016-03-25 |
![]() | 暗殺教室 17 (ジャンプコミックス) 松井 優征 Amazonで詳しく見る |
![]() | 暗殺教室 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 松井優征 |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
コメントする