まさかのフォーゼネタ
756: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:28:07.14 ID:Sc6YXAbC0.net
宇宙がどうこうで実況で宇宙といったらフォーゼなんて書き込みがあったけど、
本当にゴーストが「キタ―――(゚∀゚)―――― !!」やってて吹いたわ
本当にゴーストが「キタ―――(゚∀゚)―――― !!」やってて吹いたわ
757: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:28:11.49 ID:gHMWLZAF0.net
とうとう来週フーディーニ来るのか
759: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:28:38.74 ID:fCio2w+F0.net
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
眼魂もだんだん個性持ち始めるんかね
眼魂もだんだん個性持ち始めるんかね
760: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:28:50.98 ID:CZii9oGU0.net
宇宙キター
762: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:29:08.72 ID:DeGGAFY10.net
アイコンは全部しゃべれるようになるのか?

768: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:30:01.77 ID:Uo37UiNw0.net
モロフォーゼだコレぇ!
レジェンドライダーアイコンの企画やってるから良いのかな?w
レジェンドライダーアイコンの企画やってるから良いのかな?w
765: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:29:43.13 ID:zY1f3xY/0.net
フォーゼ「宇宙キターーーーー」
ゴースト「宇宙"に"キターーー」
ゴースト「宇宙"に"キターーー」
792: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:34:09.54 ID:xWMb9BpYO.net
>>765
さすがに全く同じじゃまずいと思ったのかもねw
さすがに全く同じじゃまずいと思ったのかもねw

771: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:30:15.04 ID:R8v/LWU30.net
リョウマ殿もゴエモン殿も闘魂素体が派手派手だからパーカーと上手くマッチしてるな
773: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:30:33.35 ID:oUWywwID0.net
もしかして、このあとも他のライダーネタ入れるつもりか?
783: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:31:52.76 ID:j9QKwyXR0.net
>>773
ライダーシリーズ自体がアニバーサリーイヤーで
YouTubeのアレもあるから狙って入れそう
ライダーシリーズ自体がアニバーサリーイヤーで
YouTubeのアレもあるから狙って入れそう
777: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:30:55.12 ID:ahXBFc4+0.net
よく分からないエナジーとかメカで宇宙キターッできる世界でも、自分たちの力で宇宙に行けることの方が大事ということなんだろう

780: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:31:31.86 ID:zY1f3xY/0.net
次回マコト兄ちゃんが偉人を使役するのではなく力を貸してくれとは熱いなこれ
785: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:32:49.25 ID:2+hoaOKNQ.net
アカリまだ左足に包帯してたな
794: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:34:26.41 ID:j9QKwyXR0.net
>>785
外ロケにもまだ出ていなかったし
外ロケにもまだ出ていなかったし
788: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:33:01.39 ID:rFwljxcS0.net
英雄ゴーストの声は全部関智一かよ!
790: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:33:58.89 ID:RmKvazpe0.net
清水さんヨボヨボになっちゃったなぁ・・・

797: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:35:05.26 ID:wqV2LVnZO.net
>>790
チワワと戯れてたのも20年近く前だし
チワワと戯れてたのも20年近く前だし
902: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 10:04:03.42 ID:I0xNQHIW0.net
>>797
そんな前じゃねぇよwww
そんな前じゃねぇよwww
924: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 11:18:06.96 ID:Ms5PfLf60.net
>>797
チワワは002年~2006年のCMやぞ
確かに清水さんが急激に老けてるなと思ったのは自分もだけど
チワワは002年~2006年のCMやぞ
確かに清水さんが急激に老けてるなと思ったのは自分もだけど

793: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:34:19.07 ID:8Titus9d0.net
860: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 09:10:44.52 ID:nyH6EqKx0.net
>>793
そういや、確かにアデルの返答はあたかも人が生き返ることにしか偉人眼魂を使えないと思ってるような言い方だったな。 それでアランは先に眼魂を集めて、今後は自分の思惑通りにしてやろうと考えてニヤっとしてたのか
そういや、確かにアデルの返答はあたかも人が生き返ることにしか偉人眼魂を使えないと思ってるような言い方だったな。 それでアランは先に眼魂を集めて、今後は自分の思惑通りにしてやろうと考えてニヤっとしてたのか

796: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:35:04.63 ID:El3wV4Fs0.net
すみません龍馬さん、そのセリフはガガーリンって人がもう使ってるんですよ
プラネット眼魔の最後の技、グランドクロスか?
しかし「宇宙に行く→息が……→もうゴーストだった」の流れは、察しはついていたのに面白かったわ
プラネット眼魔の最後の技、グランドクロスか?
しかし「宇宙に行く→息が……→もうゴーストだった」の流れは、察しはついていたのに面白かったわ

801: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:35:32.94 ID:8bZgBzih0.net
次回はスペクターが始めて力を『借りる』回みたいだな。借りなきゃ使わせて貰えないとかフーディーニさんプライド高すぎやろ
928: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 11:27:09.68 ID:+THpR1te0.net
>>801
フーディーニー魂はガタキリバ、オールドラゴン、スイカアームズ枠で金がかかるから
あまり出ない理由付けとしてフーディーニー魂が納得しないと力を貸さないようにするのか。
フーディーニー魂はガタキリバ、オールドラゴン、スイカアームズ枠で金がかかるから
あまり出ない理由付けとしてフーディーニー魂が納得しないと力を貸さないようにするのか。
804: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:36:06.24 ID:Uo37UiNw0.net
811: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:37:34.94 ID:spsdsSx10.net
スペクターがノブナガにチェンジする際に
巻き込まれないように上半身かがめてダッシュでその場を離れるアランに笑ってしまった
生身で戦えるのかよお前w
巻き込まれないように上半身かがめてダッシュでその場を離れるアランに笑ってしまった
生身で戦えるのかよお前w
815: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:39:15.38 ID:JaudwBy+0.net
予告で「アラン様!」って言ってたのカノンちゃんだよね?
819: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:40:04.99 ID:gHMWLZAF0.net
>>815
眼魔世界ぐらししてる時に匿ってもらってたのかも
眼魔世界ぐらししてる時に匿ってもらってたのかも

821: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:41:25.04 ID:YYsQ5yWC0.net
マコトと最初友人っぽかったしあっちでは世話になってたのかも
823: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:41:30.82 ID:El3wV4Fs0.net
しかし、フーディーニというとまた比較的新しい人が来たな
マジシャンといえばロベール・ウーダンとかもあるけれど
フーディーニなら小さい子もフーディン(ポケモン)の元ネタとして知ってそうだな
……武勇のある武蔵や信長、特殊能力としての学者でニュートン、エジソンに比べて
戦闘に関してマジシャンってどれくらい有能なんだろうか
音楽家のベートーベンがあの強さだし今更かそれは
マジシャンといえばロベール・ウーダンとかもあるけれど
フーディーニなら小さい子もフーディン(ポケモン)の元ネタとして知ってそうだな
……武勇のある武蔵や信長、特殊能力としての学者でニュートン、エジソンに比べて
戦闘に関してマジシャンってどれくらい有能なんだろうか
音楽家のベートーベンがあの強さだし今更かそれは
836: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:46:24.03 ID:hxWH4K6v0.net
>>823
母親亡くしてからオカルト的な思想に走ったが、天才奇術師であるが故にインチキ霊媒師を軒並みぶっ潰しまくるって
ある意味でゴーストって作品という相性が良い経歴の人ではある
母親亡くしてからオカルト的な思想に走ったが、天才奇術師であるが故にインチキ霊媒師を軒並みぶっ潰しまくるって
ある意味でゴーストって作品という相性が良い経歴の人ではある

843: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:49:47.90 ID:El3wV4Fs0.net
プラネット眼魔のモチーフは、天文学者じゃなくて宇宙飛行士のガガーリンさんでいいのかね
にしても、眼魔の不思議パワーで衛星ジャックしてたと思ったら地球の管制室から乗っ取り返される眼魔のテクノロジーって……
結局、魂集めて何するつもりだったんだろうな? サバトでも開いて娘さん復活させるのかな
>>836
そう聞くとすごい経歴だな
にしても、眼魔の不思議パワーで衛星ジャックしてたと思ったら地球の管制室から乗っ取り返される眼魔のテクノロジーって……
結局、魂集めて何するつもりだったんだろうな? サバトでも開いて娘さん復活させるのかな
>>836
そう聞くとすごい経歴だな
867: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 09:19:11.81 ID:/79JeMfF0.net
869: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 09:21:17.73 ID:hxWH4K6v0.net
>>867
信長とツタンカーメンは心が広いよな
信長とツタンカーメンは心が広いよな
873: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 09:23:35.33 ID:gHMWLZAF0.net
>>869
ラムセス2世なら拒否ってたな
ラムセス2世なら拒否ってたな
874: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 09:23:57.82 ID:spsdsSx10.net
>>869
タケルが生成したのにマコトの方に行った辺り
信長さんはああいうタイプの方が好きみたいだし…
タケルが生成したのにマコトの方に行った辺り
信長さんはああいうタイプの方が好きみたいだし…
877: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 09:30:18.02 ID:8bZgBzih0.net
>>867
マコト「俺は偉人の力など借りない。支配して、俺の物として使う)キリッ」
マコト「頼む、力を化してくれ、フーディーニ!!(悲願)」
マコト「俺は偉人の力など借りない。支配して、俺の物として使う)キリッ」
マコト「頼む、力を化してくれ、フーディーニ!!(悲願)」
878: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 09:31:16.86 ID:gHMWLZAF0.net
>>877
アラン「タケルが彼を変えてしまったのか(納得)」
アラン「タケルが彼を変えてしまったのか(納得)」
828: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:43:01.72 ID:gHMWLZAF0.net
Fateでテスラが活躍してるんだし
ゴーストのエジソン魂にも閃きを活かした出番を
ゴーストのエジソン魂にも閃きを活かした出番を
832: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:44:56.78 ID:DPfoiOHM0.net
眼魔世界でアランとマコト・カノン兄妹は親交があったんじゃない?
アランの執着っぷりからするとマコトの方はそれなりに親しくしてたんだろうし
アランの執着っぷりからするとマコトの方はそれなりに親しくしてたんだろうし

835: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:46:20.40 ID:pwF9E/x50.net
手品で闘うマコト兄ちゃん、鳩とか国旗が出てくるんやな、きっとカノンちゃんも喜ぶで
848: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:53:46.16 ID:3VoxHLK90.net
やっぱり龍馬ってロマンとスケールの大きさがあって良いよねぇ
役者の演技の良さも相まって度胸ある器の大きい男って感じが凄く表現できてたわ
役者の演技の良さも相まって度胸ある器の大きい男って感じが凄く表現できてたわ
853: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 09:01:20.18 ID:E8HEqKje0.net
龍馬の役者上手すぎたな
話も王道でちょっと泣きかけたし、ホントに安心して観れる番組ぜよ
話も王道でちょっと泣きかけたし、ホントに安心して観れる番組ぜよ

851: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 08:59:57.11 ID:hxWH4K6v0.net
死ぬ時に「もしあの世というのがあるなら必ず連絡する」と嫁さんに言ってたそうだし
「生死に関わる家族愛」って部分でも扱い易い気はするな~フーディーニは
「生死に関わる家族愛」って部分でも扱い易い気はするな~フーディーニは
854: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 09:02:39.70 ID:gHMWLZAF0.net
これで毎週何らかのパロ台詞が来たらネタ的にも楽しめるな
875: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 09:26:45.82 ID:P6QMDgQ10.net
いずれ、アランはアデルから離反するんだろうな
ふたりのとーちゃんが竹中仙人とかお決まりの黒幕マッチポンプは無しにしてほしい
ふたりのとーちゃんが竹中仙人とかお決まりの黒幕マッチポンプは無しにしてほしい

907: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 10:19:15.83 ID:ikvv3I710.net
龍馬の人は先週も評判よかったけど親子ともいい芝居だったなあ。
仕方ないけど尺が短く不審人物の説教でアッサリって感じになっちゃったのが惜しいが
お父さんも本心は…ってとこがあの短い中でも出ていたと思う。
お父さんの「誰だ君は」「どっから入ってきたんだ」がいちいち正論で笑うけど
タケルも言ってることはいい事言ってるよな。死んでるからこそ生きることへの強い思いがあって。
あとチームプレー回ってことで大天空寺側も良かったな。
御成達を危険のある現地に赴かせつつしっかりマコトを手配するアカリとか。
仕方ないけど尺が短く不審人物の説教でアッサリって感じになっちゃったのが惜しいが
お父さんも本心は…ってとこがあの短い中でも出ていたと思う。
お父さんの「誰だ君は」「どっから入ってきたんだ」がいちいち正論で笑うけど
タケルも言ってることはいい事言ってるよな。死んでるからこそ生きることへの強い思いがあって。
あとチームプレー回ってことで大天空寺側も良かったな。
御成達を危険のある現地に赴かせつつしっかりマコトを手配するアカリとか。
908: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 10:20:39.15 ID:nyH6EqKx0.net
御成は一休かゴエモン、アカリはエジソン、シブヤは電王眼魂で頼む

916: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 10:50:19.66 ID:zVVoO2DP0.net
>>908
そういうの映画でもいいからやってくれとは思うな
やらないだろうけど
そういうの映画でもいいからやってくれとは思うな
やらないだろうけど
909: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 10:31:02.17 ID:J5DTFsnU0.net
やっぱ先輩へのリスペクトって、いいよな
あれからおよそ5年、弦太朗も教師になって大喜びだろう。たぶん、きっと、絶対
「宇宙にキタ――――!!!」
あれからおよそ5年、弦太朗も教師になって大喜びだろう。たぶん、きっと、絶対
「宇宙にキタ――――!!!」
910: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 10:39:56.24 ID:FYa9nzQy0.net
フォーゼが5年前とか嘘だろ…
917: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 10:52:04.47 ID:W045Vei90.net
>>910
まだ4年です(悪足掻き)
まだ4年です(悪足掻き)
913: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 10:42:11.21 ID:oUWywwID0.net
竜馬の人、毎回眼鏡を戻すシーンで噴く
922: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 11:07:52.32 ID:3/mcfipR0.net
>>913
整形かって言いたくなるくらい顔変わるよなw
マジで凄いわ
整形かって言いたくなるくらい顔変わるよなw
マジで凄いわ

918: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 10:56:32.54 ID:4rNNXxVK0.net
今作は今までのリスペクトみたいな部分多くて
わかるとちょっとうれしい気持ちになるな
わかるとちょっとうれしい気持ちになるな
923: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 11:11:06.81 ID:n1Kfq3OM0.net
長正「龍馬だ。」
薩之信「そんな声まで変わって!」
が、なかったのが残念
薩之信「そんな声まで変わって!」
が、なかったのが残念
931: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 11:45:30.68 ID:0I0+Z2ps0.net
>>923
くそw
くそw
993: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 19:49:03.28 ID:4+Vl116g0.net
>>923
懐かしい
懐かしい
934: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 12:03:47.43 ID:VPH3Cm/K0.net
フーディーニが出るってことはユリゲラー魂とエドガーケイシー魂は出るの?
959: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 15:26:52.37 ID:z7H7te+v0.net
>>936
お前超能力使えんの?って言えばおk
お前超能力使えんの?って言えばおk
948: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 14:29:37.44 ID:wqdLaDFp0.net
今更だけど先週ガンマの星が出てきた時野生のグンダリが普通にフヨフヨしてて
グンダリいっぱいいるんじゃん!アラン意地悪だなーと思った
グンダリいっぱいいるんじゃん!アラン意地悪だなーと思った
951: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 14:42:40.97 ID:lKX39IOJ0.net
>>948
グンダリは向こうじゃ戦車みたいな扱いなんじゃね?
どの国の軍でも戦車は多数保有してるけど、個人の独断で3両廃車にしたら責任重大だろうし
グンダリは向こうじゃ戦車みたいな扱いなんじゃね?
どの国の軍でも戦車は多数保有してるけど、個人の独断で3両廃車にしたら責任重大だろうし
965: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 16:31:33.31 ID:tlWQ6Pvo0.net
マコト兄ちゃんも早くシスコンブーストアイコン使って前進ピンクの強化フォームを手に入れなきゃ…
973: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 17:13:12.28 ID:1Jb1xKCh0.net
>>965
カノンちゃんがまた眼魂になったら
マコト兄ちゃんがもう立ち直れなくなるからやめてやれw
カノンちゃんがまた眼魂になったら
マコト兄ちゃんがもう立ち直れなくなるからやめてやれw

994: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 19:55:01.74 ID:NmLwyMTH0.net
思ったけどタケル生き返らなそう
タケルのせいで父さん魂が失われちゃってるから父さんの魂を戻して!でまた生き返らなそう
タケルのせいで父さん魂が失われちゃってるから父さんの魂を戻して!でまた生き返らなそう
997: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 20:02:43.86 ID:vU6/xwZx0.net
ゴーストのラストはタケルが死んでも生き返ってもどっちの展開でも泣けそう
24: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 22:28:46.82 ID:P3xHEMUk0.net
40: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 23:37:04.69 ID:QQhIsqsq0.net
闘魂ブーストが使えるようになった今、オレ魂くんの出番はグラサンの中に入る事しかないのではないかという懸念が
44: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 23:57:35.83 ID:fizTjYeQ0.net
>>40
青いスペクターと並んだときに赤い闘魂ブーストの方がオレ魂より映える様に思う
青いスペクターと並んだときに赤い闘魂ブーストの方がオレ魂より映える様に思う
46: ポンポコ名無しさん 2016/01/18(月) 00:02:25.74 ID:xLjcoQqp0.net
>>44
それは思った。今回並んで変身してツッコむとこ格好良かった
それは思った。今回並んで変身してツッコむとこ格好良かった
41: ポンポコ名無しさん 2016/01/17(日) 23:40:16.02 ID:i31sdk5vO.net
英雄の心を繋げって課題はストーリーにも関わるんだろうけど最強フォームのフラグでもあるんだろうな
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1453014571/
リョウマ魂も派手で宜しいですな。
今回も御成は良いキャラだし話の締めに当たる夢や魂の繋がりっていうのは
この先の大筋にも関わってくる点でしょうしストンと落ちた印象。
宇宙でフォーゼネタを拾ったということは今後も何かしら別ライダーネタもあり?
そしてマコト兄ちゃんとアランの関係が気になるわ。
やっぱりアランと深海兄妹はかなり良好な関係を築けていたのかしら?
兄が人間なんて~って感じで見下していそうな雰囲気だし
アランはかなり向こうの世界では変わり者?色々知りたい。
あとタケルとユルセンのやり取りで「魂?」「うん、魂」の所が妙に可愛くて楽しかったわ。
![]() | 仮面ライダー ゴースト Blu‐ray COLLECTION 1 2016-04-13 Amazonで見る |
![]() | 仮面ライダー ゴースト 変身ベルト DXゴースト ドライバー Amazonで見る |
![]() | 仮面ライダーゴースト 4モード変形 DXガンガンセイバー バンダイ Amazonで見る |
![]() | 仮面ライダーゴースト グーパー拳銃 DXガンガンハンド バンダイ Amazonで見る |
![]() | 仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray] 2016-01-06 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (5)
ゲストキャラにしとくの惜しいくらいだった
どっかのサイトでスペクターが持ってるやつは全部異名とかに「王」がついてるっての見てなるほどと思った
一時エジソンがあっちに行ったのも発明王だからかと納得
このままじゃあコウジーゲンバーのミキサーみたいに、専用武器のないニュートンさんとベートーヴェンさんの出番が....。
いやニュートンさんはまだいいよ、こないだの崖バンバン時に結構強い感じ出てたし。
あの重力から抜け出せるくらいの敵が出てこない限りは、今んとこ持ってる眼魂の中でも上位な印象ある。
問題はベートーベンさんや、対応距離が被ってる武器のうち下位互換ぽい印象の英雄達だよね。
竜馬さんみたいになんかエピ無いとマジで埋もれそう…
てか外国人の英雄達と意思疎通は可能なんだろうか…英語とか古代エジプト語とか話して来んの?
コメントする