1: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 20:58:54.289 ID:trPro9rg0.net
ハクオロさんとかカルラさんとかもう雑魚じゃん………
3: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:00:44.962 ID:xcIJd605M.net
9月発売の二人の白皇が出るまではわからないぞ
6: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:01:40.617 ID:trPro9rg0.net
>>3
1のキャラたちがはっちゅうしょうに勝てる気がしない
1のキャラたちがはっちゅうしょうに勝てる気がしない

8: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:02:24.383 ID:xcIJd605M.net
>>6
たぶんみんなパワーアップされてるから
時代とともに
たぶんみんなパワーアップされてるから
時代とともに
9: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:03:17.272 ID:trPro9rg0.net
>>8
みんな巨人化するのか
みんな巨人化するのか
5: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:01:22.522 ID:tM1lHkt90.net
右近はあいつにどうやって勝ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

7: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:01:47.000 ID:33OmaArb0.net
ちょっと待ってくれ、無印とアニメ版仮面しか見てない俺にもわかるように頼む
15: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:07:37.474 ID:trPro9rg0.net
オボロがワンパンされそうでならない


16: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:07:53.741 ID:tM1lHkt90.net
ちょっとまて!
うたわれるものって巨大化するアニメだったのか?
追いつけないぞ
うたわれるものって巨大化するアニメだったのか?
追いつけないぞ
25: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:12:59.729 ID:AHfpExtW0.net
>>16
ぶっちゃけ主人公が巨大化する
ぶっちゃけ主人公が巨大化する

22: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:10:48.846 ID:FwCA6EXo0.net
アヴカムゥとかあるしね
17: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:08:43.007 ID:+fNOkgpg0.net
ハクオロとハクって関係あんの?
20: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:09:37.199 ID:j2Elmv3z0.net
ゲームしかやってないからアニメ知らんけど無印時点で何人か巨大化してるはずなんだが
21: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:10:27.644 ID:3NJ7LoEH0.net
無印は確かディーとハクオロだけじゃなかったか?
23: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:12:29.982 ID:WVaa7vhPK.net
27: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:14:40.569 ID:AHfpExtW0.net
そう言えば
無印しか知らないけど
スワンギってどうなったの?
また死んだ?
無印しか知らないけど
スワンギってどうなったの?
また死んだ?
28: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:15:11.649 ID:ZEkD13kP0.net
>>27
ヌワンギなら無印の時点で死んでるぞ
ヌワンギなら無印の時点で死んでるぞ
37: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:25:16.840 ID:HH6Wc9UZ0.net
>>27
無印で
ヌワンギ「俺、改心していつかまた戻ってくるよ!」
の直後に盗賊に殺される
無印で
ヌワンギ「俺、改心していつかまた戻ってくるよ!」
の直後に盗賊に殺される
39: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:26:07.770 ID:FwCA6EXo0.net
>>37
あー、思い出したわ
あー、思い出したわ
44: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:28:59.181 ID:XTuGx+E/d.net
ハクオロさんが復活したらちょちょいのチョイでトゥスクル勢が強化されるよ
45: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:29:02.196 ID:b+WTsWZxp.net
アルルゥとエルルゥ出てくるの?

51: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:32:33.040 ID:WVaa7vhPK.net
しかしアニメ偽りの仮面は超低速進行だな
ハクオロさんだったらとっくに皇になってシケリペチムとの戦争集結してるとこだ
無印の進行がサクサク過ぎただけかもしれないが
ハクオロさんだったらとっくに皇になってシケリペチムとの戦争集結してるとこだ
無印の進行がサクサク過ぎただけかもしれないが
52: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:32:35.633 ID:GBKkLDDnp.net
ハクとクオンでどうにか結ばれてほしい者だが…
53: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:32:56.908 ID:IT9p9F9F0.net
一番気になるのがサクヤとクーヤなんだが
後者は中の人的に難しいんだろうか
後者は中の人的に難しいんだろうか
61: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:37:29.518 ID:WVaa7vhPK.net
>>53
調べてみたがクーヤの中の人引退したのか…
調べてみたがクーヤの中の人引退したのか…

62: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:40:07.821 ID:FwCA6EXo0.net
トウカの中の人はまったく見かけなかったけどうたわれのために一時的に復帰したのかな
60: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:36:27.721 ID:XTuGx+E/d.net
トゥスクル勢で外伝やってほしい
63: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:40:10.490 ID:WVaa7vhPK.net
偽りの仮面の円盤にもオマケアニメ付くのかな?
無印は愉快なハクオロさんと可愛いトウカと可哀想なオボロがいっぱい見れて凄く良かったが
無印は愉快なハクオロさんと可愛いトウカと可哀想なオボロがいっぱい見れて凄く良かったが
65: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:41:07.599 ID:FwCA6EXo0.net
オボロ防壁は良かった
66: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:41:14.280 ID:GBKkLDDnp.net
オボロ防壁
67: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:41:19.185 ID:AHfpExtW0.net
うっかり侍は可愛い

71: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:42:42.130 ID:+IvwTLsBx.net
オボロボロボロ
72: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:42:54.545 ID:FwCA6EXo0.net
むっくる怖い
74: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:44:02.973 ID:+BFfLHMF0.net
ムックルは実親よりも人間殺してるな

75: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:44:07.637 ID:3NJ7LoEH0.net
ミヤケカヤ大好きなのになあ
侍とか忍者とか出てくるアニメがもっとあれば大抜擢だろうに
侍とか忍者とか出てくるアニメがもっとあれば大抜擢だろうに
85: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:54:04.762 ID:WVaa7vhPK.net
6話はマジでテンション上がったなー
トウカの中の人も昔と全く変わらず感心したもんだ
無印やったの2006年くらいなのに
トウカの中の人も昔と全く変わらず感心したもんだ
無印やったの2006年くらいなのに
関連記事:「うたわれるもの 偽りの仮面」6話感想
88: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 22:05:57.001 ID:NI4/rDxEr.net
背の高い彼は元気なのか気になる
90: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 22:07:57.218 ID:trPro9rg0.net
カルラさんかわいい
91: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 22:09:15.659 ID:trPro9rg0.net
カルラさんって一途でかわいいよな

80: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:51:14.783 ID:FwCA6EXo0.net
ベナウィはうたわれの男キャラで一番好きだわ 浪川低い声での声もかっこいい

77: ポンポコ名無しさん 2016/01/20(水) 21:46:17.522 ID:WVaa7vhPK.net
またトウカのかっこかわいいシーンがあるといいなあ
元スレhttp://2ch.sc/

確かに第15話を観るとトゥスクル勢が登場した時のことが心配。
でも前作キャラを所謂カマセ扱いする為に登場させるなんて惨いことはないだろうと
うたわれがそんな事はしないだろうという信頼もある。
とどのつまりが前作キャラの本格登場が楽しみで仕方ないってことですのよ♪
[上巻]
でも前作キャラを所謂カマセ扱いする為に登場させるなんて惨いことはないだろうと
うたわれがそんな事はしないだろうという信頼もある。
とどのつまりが前作キャラの本格登場が楽しみで仕方ないってことですのよ♪
![]() | うたわれるもの 偽りの仮面 Blu-ray BOX 下巻 藤原啓治,種田梨沙 元永慶太郎 2016-06-29 Amazonで詳しく見る |
![]() | うたわれるもの 偽りの仮面 Blu-ray BOX 上巻 藤原啓治,種田梨沙 利根健太朗,水瀬いのり 2016-03-30 Amazonで詳しく見る |
![]() | うたわれるもの 二人の白皇 プレミアムエディション 【特典】描き下ろし特製 パッケージ・設定資料集 ・ミニサントラCD ・特製イラスト屏風 &【Amazon限定特典】 クリアブロマイドセット 同梱) PlayStation 4 Amazonで詳しく見る [PS3バージョン] |
[通常版]
[PS4]
うたわれるもの 二人の白皇
[PS3]
うたわれるもの 二人の白皇
[PSVita]
うたわれるもの 二人の白皇
[一般流通プレミアムエディション]
2016-09-21
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (9)
トゥスクル側に大封印使えるウルト、カミュが居る時点で分が悪い
国力はヤマトの方が上だろうが、海渡らなければならない時点でどちらにしろ攻め込む側が圧倒的に不利
この世界の平均寿命は何年なんだろうか?
※7
亜人たちは寿命が長いみたいだよ
あれでも高位生命体のハクオロさんの劣化複製体でもあるし
巨人化されたら流石にきついんじゃ
ハクオロさんいないし
ゲームでヴライ大○印耐えてたし
無印でもdの妨害ありだったけど
アブカムゥごときで無理やったしなあ
戦うとなるとハクオロさんみたいに無抵抗で封印されてくれないやろし
まあ!実際わからんし
続編楽しみにしとこ!
コメントする