紅殻のパンドラ (29)





紅殻のパンドラ (1)
紅殻のパンドラ (2)
紅殻のパンドラ (3)
紅殻のパンドラ (4)
紅殻のパンドラ (8)
紅殻のパンドラ (10)
紅殻のパンドラ (11)
紅殻のパンドラ (25)
紅殻のパンドラ (28)
紅殻のパンドラ (32)
紅殻のパンドラ (35)
紅殻のパンドラ (36)
紅殻のパンドラ (39)
紅殻のパンドラ (47)
紅殻のパンドラ (59)
紅殻のパンドラ (63)
紅殻のパンドラ (66)

186: ポンポコ名無しさん 2016/01/22(金) 23:26:51.45 ID:6U8xCVDA0.net
AT-X終了
今週は行間って感じかなただ改めたて思ったけど福音ハイスペックだな

194: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 00:01:51.72 ID:JgCjJQSn0.net
クラりん派が多そうだけど俺はネネ派
紅殻のパンドラ (12)

195: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 00:06:29.73 ID:Si8f7mAo0.net
ネネちゃんのかわいさはクラりんと別れた時に1番出てくると思うの

漫画で文字だけだとあまり感じなかったけど音で聴くとだやだやうるさいなww

196: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 00:06:54.72 ID:atqdmI2C0.net
クラりんとネネを分けて考えるのが間違っているのではないか
二人合わせて魅力が上がるんだから二人共好きでいいじゃないか

タクミちゃんも好きです
紅殻のパンドラ (34)

198: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 00:14:31.64 ID:rfSShlkc0.net
コスプレの人達はなんなの?ウザルの部下かと思ってたけど違うみたいだし
これから分かるのかな?

199: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 00:18:31.15 ID:C0VmXQBj0.net
>>198
これからわかる
大したもんでもないしポジションは変わらないけどな

212: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 00:59:54.19 ID:rfSShlkc0.net
ネネっていきなり最初から船に乗って島に向かってたけど
両親死ぬか行方不明にでもなってタクミに引き取られたの?

216: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 01:14:28.56 ID:C0VmXQBj0.net
わたし、クラりんの過去が気になります!

220: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 01:51:45.15 ID:I9IoA94o0.net
いい・・・

no title

no title

no title

no title

no title

no title

223: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:03:23.30 ID:YptiF3LC0.net
>>220
日常系かな?

224: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:06:23.35 ID:JgCjJQSn0.net
今週も可愛かった
タクミちゃんは頭にWindows2000でも入ってるのか?w

紅殻のパンドラ (23)
紅殻のパンドラ (30)

227: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:07:58.05 ID:B2CQOj290.net
なんか、大昔のOVAみたいなノリというか
何もかもが古臭い

240: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:15:37.85 ID:JgCjJQSn0.net
>>227
攻殻機動隊ベースならこのノリで良いだろうw

230: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:09:43.81 ID:WInESsef0.net
電脳戦やると攻殻世界だなーって感じになる
あとはかわいいな
紅殻のパンドラ (68)

229: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:09:38.48 ID:Ve1mMbcN0.net
予想通り、日常パートの方が遙かに面白いな。
紅殻のパンドラ (52)
田中敦子のてへぺろとか最高過ぎる

234: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:12:00.47 ID:bZ2JnD780.net
これまでよりもテンポ良かった
構成や描写を変えて原作のわかりにくい場所が解消されてて満足
また長い一週間が始まる…

235: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:12:03.46 ID:cWifCv0F0.net
バニーさんホント好き
紅殻のパンドラ (53)

273: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 03:22:56.29 ID:LJjwZf+aO.net
なんかあのコスプレ達はテロリストなの?黒幕の手下なのか?

236: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:12:03.88 ID:dAvGwIkl0.net
タクミちゃんの声はやっぱりあんな感じか
歳いくつなんだろうな

238: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:14:36.05 ID:JgCjJQSn0.net
>>236
素子と同じで年齢は内緒ってことで良いじゃあないか
紅殻のパンドラ (51)

244: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:19:00.57 ID:WInESsef0.net
ゆるく見れて面白いけど結構死んでるみたいだよなw
アイドルリポーターは毎週死にかけ枠なのか
紅殻のパンドラ (45)

245: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:20:35.44 ID:bZ2JnD780.net
今回はキラキラ光る電脳バトルが多くて満足
予算なりではあったけどw

258: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:51:14.92 ID:fkrwK9jh0.net
タクミは生身って言ってたけど、年齢に不釣り合いな体だよね

248: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:25:08.20 ID:+bY7TotE0.net
崑崙八仙でコロバセなのか。
紅殻のパンドラ (16)
封神演義の読者としては崑崙といえば十二仙じゃないのかと思うが、
八仙ってのもそれはそれであるんだな。
そういや京極夏彦にも八仙関連のキャラが出てくる話があったっけ。

275: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 03:30:24.50 ID:LJjwZf+aO.net
>>248
「酔酒園の八仙」と言えば日本の七福神にあたる有名な神様集団
酔八仙はよく絵画の題材にされてる
ジャッキー・チェンも映画ドランクモンキーで酔八仙の動き!とかやってた

253: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:31:37.35 ID:I9IoA94o0.net
ふぅ…
no title

no title

257: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 02:49:04.44 ID:I9IoA94o0.net
タクミちゃんって生身なの?
no title

no title

360: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 13:42:30.66 ID:aJHOSdp00.net
くらりんの開くところちょっと上すぎない?もうちょっと下だったら…色々引っかかるのかな?

365: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 14:11:38.57 ID:DCeCcDeQ0.net
>>360
下には別にちょびっツ的スイッチが付いてるんだろう

305: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 06:39:03.05 ID:ILU1t4SfO.net

あの接続って快感があるの?

307: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 06:59:23.31 ID:jqErz+2T0.net
>>305
あれは単に強制接続されたから痛がってビクビクしてるだけだと思う
まあ快楽とは苦痛を薄めたものだという言葉もあることだし個人的には快楽のほうがトキメキます
紅殻のパンドラ (65)

324: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 09:28:22.82 ID:f+agKacJ0.net
電脳ポテチを食ったとして味はするんだろうなたぶん
でカロリーにはならないと

265: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 03:08:04.34 ID:JLS5yqyl0.net
電脳空間で喰う飯って有るんだ?攻殻にも出てたっけ?
義体用の飯が不味いことは、話してたような覚えはあるが
紅殻のパンドラ (70)

281: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 04:11:46.53 ID:XruivK8g0.net
>>265
1巻109ページ欄外注の
>もちろん電脳をネットして擬似食事もできるが、
>生活リズムを保つ貯めにもフツーに口を使うのがベストであると思う。

268: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 03:13:45.47 ID:I9IoA94o0.net
してるね
no title

272: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 03:19:22.90 ID:IzdcF2yt0.net
>>268
これ有線はおばさ……タクミちゃんの家のシステムとで、ねねとクラリンは直結してないんじゃね?

314: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 08:04:32.39 ID:y4yoFzr10.net
>>268
…あぁ、なるほど
福音ちゃん仮想と現実で同時に動けるのか
たくみおばさまはどちらだけしか無理っぽ
紅殻のパンドラ (69)

269: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 03:14:39.93 ID:eIFaCFU+0.net
パンドラは、攻殻やアップルシードよりも前の話だから、古い感じになっているのね、スターウォーズみたいな感じか。

277: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 03:43:49.58 ID:DCeCcDeQ0.net
クビの裏の端子のふたこんなんなってたんだね意外と原始的

283: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 04:13:08.06 ID:ZvxBDDhA0.net
ウザルさんの声がまた聞けたのが嬉しいわ、というか表の世界でのウザルさんあんな格好だったのかw
紅殻のパンドラ (43)

285: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 04:15:54.60 ID:Wx6/YPwk0.net
今回もゲルコマちゃん可愛かったな

288: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 04:25:57.55 ID:ZvxBDDhA0.net
>>285
アレは1人に一台欲しいわ
紅殻のパンドラ (50)

287: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 04:25:48.54 ID:gpsAWOCU0.net
天然で疑似か現実か見極めて超天才ハッカーって少佐並やんけw

290: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 04:40:55.27 ID:gpsAWOCU0.net
しかしテンポいいなw

295: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 05:43:16.68 ID:JLS5yqyl0.net
ニュースで死亡(?)が確認されたテロリストのリーダーが
なんか唐突に出てきたような気がした
紅殻のパンドラ (42)

1,2話に居たんだっけ?ブエルの本体(?)が暴れてるのだけが街が
破壊された理由じゃなかったんだ?

296: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 05:49:13.56 ID:YO7GeSGB0.net
>>295
サハル~ってウザルの偽名でしょ?
騒動を収めるために架空の人物をでっち上げたんじゃないのかね
原作読んでないからよく分からんが

303: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 06:09:24.14 ID:R2C1lV3/0.net
>>296
部下たちはサハルと呼んでたんで、前回福音は首を傾げてた
表ではウザル、裏ではサハル
紅殻のパンドラ (56)

それを知ってるのはクラリオンと部下のコスプレ女たちとタクミとクルツみたいなごく一部だけ

299: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 05:59:51.41 ID:jqErz+2T0.net
ボーッと見てるとウザルとサハルが同一人物って気づかんわなw

301: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 06:08:48.05 ID:JLS5yqyl0.net
つまりウザルは表と裏で二重に死んでるのか。生きてるのにw
複雑だな

308: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 07:51:08.94 ID:y4yoFzr10.net
画面の端々でこの世界の暗部が描写されてて酷いなw
紅殻のパンドラ (31)
紅殻のパンドラ (61)

310: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 07:59:05.42 ID:y4yoFzr10.net
たくみおばさまが福音ちゃんを
どうして見つけたのかも
色々と黒そうだね
紅殻のパンドラ (37)

316: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 08:21:42.81 ID:zshoIHhZ0.net
ネネの電脳は少佐並やな (ビックリ、てかこの時代に電脳あったんや)
多分ネネの電脳作った施設て少佐と同じとこやろ→電脳化文明目刺す黒い組織や

320: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 08:35:59.46 ID:0jf6x8jy0.net
>>316
どこまでネネの能力かは注意が必要だけどな
紅殻のパンドラ (38)

電脳世界だと最初から気付いてた=「天然の防壁持ち」:ネネの才能
パンドーラデバイスを見事に使いこなす:ネネの才能
タクミの防壁やぶって壊しまくりやりたい放題:パンドーラデバイスの力

…そういや「どこまでネネの能力か」はこの先の重要なテーマだよな
上で「ネネの才能」と書いた中にも当然「電脳化」で得たものも含まれるし

318: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 08:32:01.96 ID:7By81vEC0.net
3話なんか詰め込みすぎな感じもしたけど面白かった
声と動き付いたおb・・・タクミちゃんがロリババアで可愛かった
紅殻のパンドラ (15)

ネネとクラりんの絡みは可愛いのもあってたまらん
紅殻のパンドラ (17)
紅殻のパンドラ (18)
紅殻のパンドラ (19)

359: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 13:41:31.81 ID:+wWVAdZO0.net
クラりぃ~ん><

322: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 09:02:06.09 ID:WDlhzLtt0.net
そういやサザエさんアイキャッチはクラりん、ネネ、タクミちゃんの3人かと思ってたから
ウザル出てくるとは思わなかったわ
そのうちクルツとかも腰ふるんだろうか
紅殻のパンドラ (40)
紅殻のパンドラ (41)

333: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 10:22:54.05 ID:jdt112F60.net
>>322
野郎はデフォルメだとしても勘弁してくれw

334: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 10:39:42.90 ID:0jf6x8jy0.net
>>333
腰振るっていうとアレだが、ただのダンスだから!

そりゃまあ「庶民サンプル」のOPレベルにリアルマッチョだと勘弁だが

329: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 09:43:54.03 ID:XJYemtq80.net
はぁゲルコマちゃんかわゆ…
紅殻のパンドラ (36)
紅殻のパンドラ (57)

341: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 11:33:23.31 ID:ILU1t4SfO.net
今期最強の百合枠

347: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 12:16:29.42 ID:L4og+7NtO.net
偽装空間でたまにどれが本物かわからなくなるとは言ってたね
“たまに”だからネネの末恐ろしさがわかる

351: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 12:28:15.49 ID:d1dYt+A40.net
本当に六道はチート主人公好きだな

355: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 12:52:48.28 ID:Z87ms0OB0.net
>>351
クラりんもチートプログラムのライブラリだし
お似合いの2人だね
紅殻のパンドラ (21)

356: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 12:55:35.17 ID:atqdmI2C0.net
>>351
チート主人公だからこそいかなる場面でもイチャイチャが挟めるようになるんだよ!
紅殻のパンドラ (6)
紅殻のパンドラ (13)


352: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 12:30:36.86 ID:vVxP14Lb0.net
無能だったらクラりんに守られてるだけになってしまう
そんなの見たくはない

358: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 13:09:49.83 ID:jf1Gie120.net
チート(ずるい)に関しての話は、実は来週の話がそういう感じの話だったりはする

357: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 13:09:31.35 ID:divFb1Be0.net
あのバニーいつも土下座してんな
紅殻のパンドラ (71)

363: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 13:49:32.56 ID:gKs2SOcr0.net
福音でネネは何度字面見ても結びつかないな

366: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 14:18:14.46 ID:+qCjxmTj0.net
福音ちゃんはそこらへんに転がってるコードを躊躇いなく接続しちゃう癖は早めに治したほうが良いと思うぞ

373: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 15:24:53.09 ID:hAG0qH910.net
タクミちゃんは結局ネネの血縁者的なおばさまなの?それともそれを装った里親なの?
紅殻のパンドラ (14)

377: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 15:41:54.02 ID:y0r/Sd510.net
>>373
遠縁の親類だからおばさまであってるよ。BBA扱いすると怒るけどね

379: ポンポコ名無しさん 2016/01/23(土) 15:49:05.33 ID:hAG0qH910.net
>>377
一応身内なのか
施設からぶんどるのくだりで親戚を装ったただのロリなのかと思った


元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1453288577/

ponpokonwes
可愛い2人に加えて新キャラのタクミちゃんおばさまも可愛らしい。
しかも電脳化しているだけであの容姿自体は義体ではないとな?
曲者っぽい性格も話を膨らませるのに今後一役買ってくれそう。

福音はやっぱり天才だけれど全然嫌味じゃないのが宜しいですね。
本人に悪意がないし誰かへの敵意なども感じられないし
積極的に力を行使する場合もクラりんを守る為なのがポイント高いわ。

カワイイカワイイだけでなく攻殻な世界観だけあって節々に重めな要素も見え隠れ。
でもメインどころはぶれない感じなので安心して観ていられます、次回も楽しみ。
【Amazon.co.jp限定】紅殻のパンドラ 第1巻 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラストA5アクリルボード」引換シリアルコード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】紅殻のパンドラ
第1巻 (全巻購入特典
描き下ろしイラストA5アクリルボード
引換シリアルコード付) [Blu-ray]


2016-04-27

Amazonで詳しく見る












[一般流通版Blu-ray]
紅殻のパンドラ 第1巻 [Blu-ray]     紅殻のパンドラ 第2巻 [Blu-ray]

紅殻のパンドラ 第3巻 [Blu-ray]     紅殻のパンドラ 第4巻 [Blu-ray]

紅殻のパンドラ 第5巻 [Blu-ray]     紅殻のパンドラ 第6巻 [Blu-ray]
紅殻のパンドラ (7)
六道 神士,士郎 正宗

Amazonで詳しく見る














[Kindle版]
【電子版】紅殻のパンドラ(1)
六道 神士,士郎 正宗

Amazonで詳しく見る