だがしかし (28)





だがしかし (3)
だがしかし (4)
だがしかし (6)
だがしかし (8)
だがしかし (9)
だがしかし (11)
だがしかし (12)
だがしかし (13)
だがしかし (16)
だがしかし (17)
だがしかし (19)
だがしかし (20)
だがしかし (29)
だがしかし (32)
だがしかし (33)
だがしかし (34)
だがしかし (39)
だがしかし (41)
だがしかし (43)
だがしかし (44)
だがしかし (45)
だがしかし (47)
だがしかし (50)
だがしかし (51)
だがしかし (63)
だがしかし (68)
だがしかし (69)
だがしかし (70)
だがしかし (73)
だがしかし (75)
だがしかし (76)
だがしかし (77)

148: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 07:26:30.18 ID:FLXj84FMH.net
ふぅ・・・!

これでまた一週間持つ!!!

64: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 02:42:59.71 ID:RCqCaDpw0.net
アニオリええやん
さくら棒とかグリコの無駄なカロリー計算とかそういうアニオリなら歓迎やで

67: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 02:44:17.88 ID:9HxUE7cU0.net
なんかよく分からんがグリコすげぇ
だがしかし (57)

70: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 02:45:19.93 ID:qJgeOvSs0.net
最後の提供絵すげえw

79: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 02:48:41.64 ID:ZDeygogz0.net
エンドウまでの距離1.5キロとか遠いんだな
てっきりせいぜい徒歩2,3分だと思ってたw

96: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 03:00:26.32 ID:KxPBKovr0.net
つかさ

チャリ無いのかよ
のんのんびよりですら乗ってたぞ

82: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 02:49:40.18 ID:RCqCaDpw0.net
個人的にふがし回は良かったけど
グリコ回は疾走感皆無だったね

94: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 02:58:42.35 ID:p2rNK4wY0.net
>>82
なにせ160m/minだからね
だがしかし (52)
だがしかし (54)
だがしかし (60)
だがしかし (62)
だがしかし (64)

85: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 02:50:36.18 ID:RCqCaDpw0.net
駄菓子を愛でるアニメじゃないぞ
ほたるを愛でるアニメだぞ
だがしかし (24)

93: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 02:56:16.60 ID:+cHYldC/0.net
ほたるが三粒で1200m走れるならココノツも四粒で1500m走れてしまうはず
最後の一粒を託すのは残り600mの時点でなければならないのでは

100: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 03:04:04.64 ID:RCqCaDpw0.net
>>93
漫画的にダメだろそれは
だがしかし (66)

103: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 03:07:42.11 ID:eTI9JVTG0.net
女の子と利き縛り楽しそう

107: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 03:14:54.66 ID:rYDsxea20.net
今時駄菓子屋なんて存在するの?

って思ったら、大型ショッピングモールには
なんでも売ってる駄菓子専門店とかあるのな・・。

いつの時代にもどっかには存在するってことか

123: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 04:00:24.03 ID:4jBvUKJTK.net
>>107
あるよね、あそこでよくぶためん買ってるわ

111: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 03:20:59.11 ID:tyZGQZQ60.net
駅舎が出てたけどこれ場所特定sれてるの?

114: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 03:37:42.74 ID:MriLsKM10.net
>>111
これかなー?
no title

135: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 05:45:31.90 ID:tyZGQZQ60.net
>>114
館山か・・・ど田舎だな。

115: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 03:37:44.20 ID:wx3119E30.net
キャラメル食わないで普通に走れよって思いましたまる

116: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 03:39:20.90 ID:eTI9JVTG0.net
それをいっちゃあおしめえよ
だがしかし (59)

117: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 03:41:50.00 ID:SEm/jCR70.net
同じことを思ったけどそれは絶対に口にしてはいけないことだと思って胸にしまった

120: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 03:45:57.57 ID:lulUg+RA0.net
だんだんほたるの服が臭そうな気がしてきたw

125: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 04:14:26.47 ID:bTXbBPDU0.net
グリコって今はハート型なんやなぁ
だがしかし (53)

138: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 06:28:05.07 ID:YxjhiL1V0.net
原作だと落書きは豆くんにそそのかされただけで
普通にココノツが自分で描いてるんだが
だがしかし (48)
だがしかし (49)
豆くんが描き変えたって改変はどうかと思う
しかもサヤちゃんが巨乳になったらちょっと悲しいってココノツのフォロー?もカットしてるし

スケベ全開のココノツを改変で優等生化しちゃったな

141: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 06:36:15.21 ID:/gqDbcQo0.net
>>138
スケベココノツ本編じゃないけど
あれはあれで見たい

147: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 07:25:53.85 ID:/R8OFu3Q0.net
肌色なんてなくてもいくらでもエロく出来るんだね
特に一言だけ喋る妄想ほたるからすぐに元に戻すのが凄い
意外な所で声優の力量が表れている
だがしかし (40)

いつまでもミスキャストと言い張ってる奴は何がしたいんだろ

154: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 07:40:30.45 ID:s8MplXJh0.net
このアニメずっと夏だな

156: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 07:42:12.39 ID:FLXj84FMH.net
>>154
俺達の夏は、(アニメが終わるまで)終わらないんだっぜ!!!

158: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 07:50:19.43 ID:h+r0nE300.net
麩菓子ってあんなに種類あったのか
だがしかし (18)
だがしかし (30)
だがしかし (31)

ピンクのやつ食べたいどこに売ってんだ
だがしかし (35)

グリコっていつからハート型になったんだ
つか四つしか入ってないってどゆことだよ
だがしかし (65)

161: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 07:59:15.00 ID:wx3119E30.net
ふ菓子より かりん糖がすき

165: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 08:29:28.18 ID:s7wi3QfC0.net
今回の話をエロく感じる人は心が汚れておるのだ
だがしかし (37)

168: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 08:51:28.94 ID:K5KnB9ldM.net
>>165
なんと美しいお方

186: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 10:41:13.43 ID:hR132w140.net
>>165
サーセン
だがしかし (14)

170: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 08:57:35.40 ID:AW16xRhe0.net
サヤ師かわいいな

174: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 09:16:49.06 ID:hCB4HRoWK.net
サヤシカワイイヨサヤシ
だがしかし (71)

177: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 09:23:24.63 ID:6d4E1/4Aa.net
円盤特典とかだと貧乳ってハブられるんだよね…
巨乳大正義

178: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 09:39:24.03 ID:1soTKCVP0.net
サヤ師削ってがっつり駄菓子されるとちょっと・・・
だがしかし (72)

179: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 09:42:59.89 ID:5KtsQJcd0.net
サヤ師削ると女キャラがホタルしかおらんくなるし削りたくても削れないでしょ

180: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 10:11:52.56 ID:QqBJ4nDB0.net
今までで一番面白かった

181: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 10:12:18.33 ID:I92Ifm6l0.net
うまい棒は食ってると飽きるよ。
大人買いするといつもそうなる。
味が変わっても同じで飽きる。

大人買いはしないほうが良い・・・(´・ω・`)

200: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 11:20:00.54 ID:pr4xvr4tK.net
>>181
1話見てドンキの30本入り買ってきたけど半分くらい食って後悔した
だがしかし (2)

182: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 10:14:17.34 ID:dMIRlkTw0.net
グミ好きだから箱買いしたら半分も食わんうちに飽きた

183: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 10:23:27.37 ID:JrHhtEbh0.net
うまい棒なんて個別包装なんだから一気に食う必要性無いだろ

199: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 11:18:27.52 ID:I92Ifm6l0.net
>>183
そんな意味じゃねぇよ

そもそも買えばあわかるが賞味期限も長くない

184: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 10:31:20.06 ID:A3L3XHWba.net
ほたるちゃんのはしゃぎ振りはアニメや声優の話が出来る人を見つけた俺みたいで好感もてる
だがしかし (26)

187: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 10:42:47.93 ID:/Of3cz0z0.net
俺なら目隠ししたほたるをしばらくほったらかしにしてニヤニヤしながら眺めて楽しむな

195: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 11:05:32.79 ID:kboHOr040.net
味ではなく開包の音でふがしあてるのは反則
だがしかし (23)

205: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 11:40:08.63 ID:dnKZ6c6C0.net
EDの踊ってるホタルさん、瞳がちょい大きく描かれてるのかな?
それだけなのに、なんか美人度が上がって見える

208: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 12:01:22.02 ID:Cx1aBYbt0.net
原作みてないんだけど、
これってココノツが駄菓子屋の跡取りとして徐々に自覚して行くとか、
ココノツがホタルorサヤと意識し合って恋人っぽくなって行くとか、そういう展開あるの?
だがしかし (42)

210: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 12:03:11.99 ID:3trM19ux0.net
>>208
どちらもあるようで無い微妙なところだな

211: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 12:04:50.10 ID:H8jDKkf6M.net
恋愛に走りはじめたら最終回の法則
だがしかし (22)

239: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 14:05:12.76 ID:2+yJONRf0.net
近所の駄菓子屋のお婆ちゃんが売り上げめっちゃ伸びててビックリしてた
今、テレビで駄菓子のマンガ(アニメと言っても通じない)やってるからかもね
って教えたら喜んでたけど仕入れ数を考えるのが難しくなったとも言ってた
ポテフ売り切れ勘弁してくれ

226: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 12:51:44.86 ID:1soTKCVP0.net
駄菓子屋の店内で目隠しして手首縛って、田舎のプレイはハードだな
だがしかし (46)

251: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 15:01:34.74 ID:mjMPeL7fK.net
これ観てほんと久しぶりに駄菓子買ったら400円くらいになった
値段見ないで選んだとはいえ駄菓子も侮れんな

246: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 14:32:40.71 ID:2+yJONRf0.net
4話見終わった
ほたるさんはキャラメル無しで900Mからの300Mを走ったってのか・・・なんて無茶を!
だがしかし (67)

266: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 16:38:32.35 ID:gMRHaA+mp.net
ふ菓子くいてー

270: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 17:33:55.65 ID:ZaUqGchC0.net
主人公はココノツなのにトップクレジットはほたるなのはなぜ

273: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 17:45:19.09 ID:taw7hlRN0.net
>>270
ドラえもんだってドラえもんがトップだろ?
だがしかし (27)

271: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 17:40:45.53 ID:hkhqDTvx0.net
ほたるさんとサヤ師が駄菓子食いながらキャッキャウフフしてるアニメだから

274: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 17:49:07.19 ID:flx4Mrx/M.net
竹達がほたるさんで良かった
竹達はやっぱりいい声してるわ

229: ポンポコ名無しさん 2016/01/29(金) 13:19:32.11 ID:CTcLB1n0H.net
三話四話とすごい好きな感じだった
エンディングかわいい


元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1453904316/

ponpokonwes
麩菓子の種類があんなに豊富なのも知らなかったです。
しかしほたるさんやっぱりポンコツお嬢さんですのね。
突然縛り合って利き麩菓子対決とかまともじゃないわ。

ココノツくんって結局漫画家を目指すのかしら?
或いは駄菓子屋を継ぐのかしら?というのは作品上気になるけれど
そういう部分はどの作品でも終盤ぐらいにならないと決まらないでしょうし
今は行動力のあるポンコツほたるさん可愛いを楽しむわ。
そういえば随分と麩菓子を食べてないなぁ、いつ頃が最後かも思い出せないわ。

あと喫茶店と駄菓子屋の間が1.5kmも離れていた事に驚きました。
てっきり徒歩5分ぐらいの距離だとばっかり。
だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]だがしかし 1(BD初回限定版)[Blu-ray]
竹達彩奈,沼倉愛美,阿部敦
鈴木達央,藤原啓治

2016-03-16

Amazonで詳しく見る












[Amazon限定版Blu-ray]


[コミックス]
だがしかし公式ファンブック: ほたるさんと遊ぼう! (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)だがしかし公式ファンブック:
ほたるさんと遊ぼう!
(少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)

コトヤマ,キャラメル・ママ

小学館 2016-01-18


Amazonで詳しく見る
だがしかし 4 (少年サンデーコミックス)だがしかし 4 (少年サンデーコミックス)
コトヤマ

Amazonで詳しく見る








[Kindle版]
だがしかし(1) (少年サンデーコミックス)だがしかし(1) (少年サンデーコミックス)
コトヤマ



Amazonで詳しく見る