「だがしかし」8話感想 (8)





「だがしかし」8話感想 (2)
「だがしかし」8話感想 (3)
「だがしかし」8話感想 (4)
「だがしかし」8話感想 (6)
「だがしかし」8話感想 (10)
「だがしかし」8話感想 (13)
「だがしかし」8話感想 (16)
「だがしかし」8話感想 (22)
「だがしかし」8話感想 (24)
「だがしかし」8話感想 (25)
「だがしかし」8話感想 (27)
「だがしかし」8話感想 (28)
「だがしかし」8話感想 (30)
「だがしかし」8話感想 (34)
「だがしかし」8話感想 (37)
「だがしかし」8話感想 (39)
「だがしかし」8話感想 (41)
「だがしかし」8話感想 (44)
「だがしかし」8話感想 (46)

231: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 02:47:09.71 ID:Oqppeo6j0.net
今日もサヤ師がかわいかった

233: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 02:47:38.32 ID:0AA1j8o50.net
サヤ氏かわいい
こんなリアクションするなら周りも喜々として怪談話すだろうなw
「だがしかし」8話感想 (5)

234: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 02:49:22.55 ID:g0UqytRG0.net
超怖い話ガムなる存在を初めて知った
コンビニでは売ってないし、まとめ売りしてるような店でも見ない
純粋な駄菓子屋でないと無いのかね?

236: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 02:50:27.40 ID:Oqppeo6j0.net
 
全く揺れない
だがしかし

243: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 02:56:07.80 ID:NCp07GUea.net
肺移植は必ず心肺同時移植になるけど
成人から子供じゃ体格的に納まらないから不可能
アニメだからって適当過ぎ

249: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 03:16:12.48 ID:0qWnBggA0.net
>>243
そもそも作り話だし
ココノツ君じゃないんだから

279: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 07:19:03.43 ID:c3L4Iuz80.net
ココナツはアレだな、
お話を作る仕事は向いてないな。
「だがしかし」8話感想 (21)

250: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 03:28:27.96 ID:bJ+We5Kr0.net
サヤ師がチートすぎる

240: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 02:52:48.51 ID:xBLY6A4oK.net
おびえるサヤちゃんかわいくて

252: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 03:40:36.30 ID:iEPSTqbf0.net
田村少年最高や
「だがしかし」8話感想 (1)

241: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 02:54:04.47 ID:EbcQ3Ktn0.net
先週のお祭り回のほたるさんパート完全にカットなんだな
てっきり今週じっくりやると思ってたわ

256: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 03:52:11.94 ID:WuiKv4EQ0.net
今更気づいたけど豆くんとサヤちゃんは「ココナツ」ってよんでんのな
「だがしかし」8話感想 (2)
「だがしかし」8話感想 (31)

254: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 03:47:09.16 ID:HoBukzv50.net
ゲームボーイとか何もかもが新しい
昭和の駄菓子屋のカケラもない
作者は昭和知らずの平成生まれだろ

258: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 03:56:35.92 ID:KR1PaCnv0.net
昭和の面影を残す現代の話…じゃないの?
「だがしかし」8話感想 (23)

今でもゲームボーイが手に入るのかは知らんけど…w

259: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 04:14:12.24 ID:0cR/BzSN0.net
昭和の駄菓子屋の話が見たいなら昔のこち亀でも読んでればいいんじゃない

267: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 04:58:57.16 ID:NhGxH/pQ0.net
やっぱ大正生まれじゃないとな

269: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 05:18:29.54 ID:3Ua+fZ7D0.net
最近面白いな。駄菓子を主張しすぎないほうがいい
「だがしかし」8話感想 (17)

270: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 05:26:02.98 ID:Hh6kpSeDa.net
だがしかしほたるさんのおっぱいはもっと主張していくべき

362: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 17:52:51.61 ID:Rgwt5WL20.net
 
サヤ師そこ代われ
1457026160592

271: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 05:30:42.94 ID:Ps5P/MNUK.net
ほたるさんの扱いが軽すぎる(´・ω・`)
喫茶店の兄妹は嫌いじゃないけどちょっと引っ込んでほしい
ほたるさんかヨウさんメインでココノツ君がツッコミで兄妹は脇に徹するべき
「だがしかし」8話感想 (20)

272: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 05:39:56.53 ID:0f6VTn650.net
駄菓子はもう申し訳程度でいいよ
サヤ師もっといじって

273: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 06:12:15.59 ID:II+ct9p+a.net
超怖い話を考える社員になりたい

276: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 06:31:32.72 ID:yJDMmqe/K.net
今回もなかなか良かった
久々にパロディあったけどあれくらいあっさりなら許容範囲だな
「だがしかし」8話感想 (26)

田舎、駄菓子屋、古い遊び…のんのんびより好きだがこれも気に入ってきた

282: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 07:39:34.23 ID:xtB0kJiV0.net
サヤ師はなんであんなにピアス付けてんだ
キャラとビジュアルが合ってないじゃん
「だがしかし」8話感想 (9)

297: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 10:32:27.72 ID:0S6H1pf90.net
だがしかしだけは毎回安定した出来
これが終わったら何をたよりに生きていけばよいのか

299: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 10:55:25.79 ID:KFKF8ELy0.net
マンガは正直面白いとは思わなかったんだがアニメは面白いな

30分があっという間だぜ

300: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 10:58:40.98 ID:WzXbgt5F0.net
怖い話はさやちゃんもほたるさんも可愛かったな
もうこのパターンだけで1クール作って欲しいぐらいだわ
「だがしかし」8話感想 (14)

307: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 11:30:26.37 ID:Qo2X7C/ma.net
あたりきしゃりき

とか、ほたるさんって昭和生まれ?

310: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 11:42:45.22 ID:FoBPCCd4d.net
>>307
おやつカンパニーの社長とも懇意にしているようだし、その辺からの影響では?
「だがしかし」8話感想 (11)

315: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 12:41:57.85 ID:WouFhlGM0.net
サヤ師「別に、アニキに会いに来たわけじゃねーよ」
つまり『ココナツに会いに来た』
でも当のココナツは『今日はほたるさん来ないのかな』
とか思ってる(アニメではすっとばされたけど)
サヤ師不憫。

317: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 13:05:08.02 ID:yRHPDYTMd.net
サヤ師はココナツに告白してもさらっと流されそう
「だがしかし」8話感想 (35)

320: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 13:20:24.66 ID:DhFVyyOJd.net
原作だとココノツはサヤ師に全然脈無さそうだもんな、たまに脳内でツッコミ入れたりしてるし
それが夏祭りでちょっと変わる流れだったわけだけど

321: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 13:33:51.69 ID:i7cVSSe+0.net
サヤ師の剣玉シーン、ちゃんと両膝を軽く曲げて
体全体をクッションのようにしてたね
「だがしかし」8話感想 (32)

322: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 13:36:32.85 ID:14a66N4l0.net
ほたるんの出番少なすぎやしませんかね

323: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 13:38:07.46 ID:EbcQ3Ktn0.net
夏祭りのほたるさんカットされましたから…

342: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 16:09:34.65 ID:FNH149dF0.net
ほたるもっと出してお今回さびしかったお(´・ω・`)
「だがしかし」8話感想 (45)

324: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 13:46:57.49 ID:WouFhlGM0.net
次Aパートは「わたパチ」「うんチョコ」なので。

というか「さくら大根」「キャベツ太郎」「ごえんがあるよ」
そして「味カレー」「おやつカルパス」はまだか。

残り数少なくなってきたのにやって無いの多すぎ。

326: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 13:59:46.12 ID:BSKyUQFI0.net
「さくら大根」と「おっぱいアイス」は絶対やってほしい

329: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 14:35:58.44 ID:hfSNItnY0.net
面白かった
「だがしかし」8話感想 (36)

340: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 15:40:02.72 ID:8rHckGd60.net
サヤ氏ってなんであんなに人気あるんだろうか?いわゆるアニオタ受けしにくいヤンキー系のキャラなのに
最近はギャル系が流行なのか

343: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 16:10:38.05 ID:T0ozpRj8p.net
>>340
純情ヤンキーだから

347: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 16:17:43.42 ID:ckv5lK75K.net
ほたるさんはマスコットで
実質的に唯一のヒロインだからな>サヤ師
それでいて幼なじみは負けフラグも地で行ってて
もう何が何だか分からんが取り敢えず最高です、はい
「だがしかし」8話感想 (15)

348: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 16:33:16.91 ID:KFKF8ELy0.net
マンガの構成でもうココノツはほたるちゃんとペアだからサヤ師はどうあがいても負け戦だもんな(´・ω・`)

そんなサヤ師がいい
サヤ師と控えめおっぱいをつるつるしたい(´・ω・`)

349: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 16:34:52.39 ID:yRHPDYTMd.net
駄菓子←ほたる←ココノツ←サヤ師
誰も幸せにならないなw

344: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 16:10:40.46 ID:Kc9gTV9o0.net
この時点でこれだけサヤ師よりの内容ってことは
終盤はほたるん猛プッシュだな
「だがしかし」8話感想 (42)

351: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 16:42:43.28 ID:WouFhlGM0.net
夏祭りのほたるさんの「プロポーズ」と、森永ラムネのココナツの回答
をラストに置くのか。



ココナツ「オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
      このはてしなく遠い駄菓子坂をよ…」
エンドまったなし。

354: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 17:01:31.69 ID:ugylSTxK0.net
>>351
>ココナツ「オレはようやくぼりぼりかじりはじめたばかりだからな
>      このはてしなく遠い駄菓子坂をよ…」
に空目

369: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 19:42:56.46 ID:26Ss70qLM.net
さや師がかわいすぎてつらいわ。

371: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 19:51:18.21 ID:S4zLJrxx0.net
最後のジャンプするほたるさん見て、ほたるさんのことはじめて可愛いと思ったわ
「だがしかし」8話感想 (43)

376: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 20:59:21.25 ID:aYG73tnk0.net
最後はほたるさん居なくなっちゃうと思うな

ほたる 「私は、あなたの想い出の中にだけいる女。
      私は、あなたの少年の日の心の中にいた青春の幻影」

379: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 21:18:40.70 ID:Kc9gTV9o0.net
「枝垂蛍は・・・100年前に死亡していた!?」
「だがしかし」8話感想 (40)

377: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 21:01:41.44 ID:AoiYPgcl0.net
そういえば漫画家志望だったもんな

378: ポンポコ名無しさん 2016/03/04(金) 21:06:16.31 ID:bs6eqaRV0.net
私は思い出にはならないさ


元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1456675687/

ponpokonwes
怖い話から始まったのに何故かゆったりした気持ちで観られる妙な心地良さだったわ。
ほたるさんもサヤ師も可愛らしい、仲良しさんな空気は良いですね
睦まじくしてくれるのは気持ちが柔らかくなります。

豆くんはけん玉ブームという謎情報から定期的に散財しているのですな。
あの場面は自分の分だけを買ってブームに乗れと駄々を捏ねるのではなく
ちゃんとココノツの分を買ってあげている所が地味に凄くポイント高いです。
前回もそうですが豆くんかなり宜しいですね、どんどん私的好感度上がっておりますよ。

緩めに安定している印象は変わらず、駄菓子色薄くても普通に楽しめます、次回にも期待。
だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]だがしかし 1 (初回限定版) [Blu-ray]
竹達彩奈,沼倉愛美,阿部敦
鈴木達央,藤原啓治

2016-03-16

Amazonで詳しく見る












[Amazon限定版Blu-ray]


[コミックス]
だがしかし公式ファンブック: ほたるさんと遊ぼう! (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)だがしかし公式ファンブック:
ほたるさんと遊ぼう!
(少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)

コトヤマ,キャラメル・ママ

小学館 2016-01-18


Amazonで詳しく見る
だがしかし 4 (少年サンデーコミックス)だがしかし 4 (少年サンデーコミックス)
コトヤマ

Amazonで詳しく見る








[Kindle版]
だがしかし(1) (少年サンデーコミックス)だがしかし(1) (少年サンデーコミックス)
コトヤマ



Amazonで詳しく見る