「ワールドトリガー」69話 (61)





「ワールドトリガー」69話 (1)
「ワールドトリガー」69話 (2)
「ワールドトリガー」69話 (4)
「ワールドトリガー」69話 (6)
「ワールドトリガー」69話 (7)
「ワールドトリガー」69話 (10)
「ワールドトリガー」69話 (11)
「ワールドトリガー」69話 (12)
「ワールドトリガー」69話 (15)
「ワールドトリガー」69話 (16)
「ワールドトリガー」69話 (18)
「ワールドトリガー」69話 (19)
「ワールドトリガー」69話 (29)
「ワールドトリガー」69話 (33)
「ワールドトリガー」69話 (34)
「ワールドトリガー」69話 (51)
「ワールドトリガー」69話 (52)
「ワールドトリガー」69話 (55)
「ワールドトリガー」69話 (57)
「ワールドトリガー」69話 (58)
「ワールドトリガー」69話 (59)
「ワールドトリガー」69話 (60)
「ワールドトリガー」69話 (63)
「ワールドトリガー」69話 (64)
「ワールドトリガー」69話 (65)
「ワールドトリガー」69話 (67)

450: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 06:58:43.34 ID:7GaGH6Qcd.net
かなり動いてたな
アタッカー乱戦楽しみにしてたから
たしかなまんぞく

626: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 15:12:44.00 ID:SpXno+ehK.net
コアラ奥寺のグラスホッパーで互いを援護しつつの連携とか
風間隊に次ぐ連携のプロなのがよくわかる素晴らしい補完だったと思う
今週のコンテ切った人すごいな

629: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 15:28:04.03 ID:QA2gOTYh0.net
>>626
スタッフリスト見返してたけど、ブラトリ争奪編の風刃戦とか鈴鳴第一&那須隊戦の初回とか
戦闘メインの回担当してる事多い人だね

448: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 06:58:23.37 ID:v7gN3QQaK.net
影浦って正面から1対1で戦う分には能力関係なくね
普通に強いんだけど
ワールドトリガー (61)

454: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:02:45.96 ID:7GaGH6Qcd.net
>>448
狙撃も奇襲も無効だから
カゲが得意な間合いで戦わざるを得ないってのが既に強みじゃね?

455: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:03:02.94 ID:GaLPM8590.net
>>448
目の前の相手のテンションも視線から感覚で受け止めるから
自分に対して本気勝負なのか時間稼ぎなのかとかもだいたい分かる

459: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:04:57.50 ID:DWjWIWDT0.net
>>448
相手の心理が
攻守(闘争本能ありなし・援護待ち)
回避(援護に回りたいから気が急いてる)
で攻め方が変わるんじゃね
何でも噛み付きそうなで意味ないか

536: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 10:46:24.16 ID:jK7Spz/kE.net
>>448
フェイントが無効化できるんじゃないの
ピンボールという技があったけどあれもどのタイミングで攻撃してくるか分かるとか

460: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:05:12.55 ID:bnZmjApb0.net
乱戦ヤバいwみんな一斉に動き過ぎwww
「ワールドトリガー」69話 (28)

「ワールドトリガー」69話 (36)

「ワールドトリガー」69話 (38)

「ワールドトリガー」69話 (39)

「ワールドトリガー」69話 (40)

「ワールドトリガー」69話 (43)

「ワールドトリガー」69話 (44)

「ワールドトリガー」69話 (45)

「ワールドトリガー」69話 (47)

「ワールドトリガー」69話 (48)

「ワールドトリガー」69話 (49)

「ワールドトリガー」69話 (50)

何が起こってるのか情報処理が追いつかないぞ
千佳がめっちゃ可愛かったことしか覚えてないw

463: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:06:25.21 ID:ZJyjszjG0.net
いや~乱戦乱戦
ファイルデカいから注意してな
ttp://folderman.mobi/s/fm46824.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm46825.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm46826.gif

464: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:06:40.61 ID:1gUYDC5q0.net
乱戦アニメになって動きがつくとやっぱすごいねー、作画ちゃんと気合い入れてくれててよかった
犬飼がユズルに撃たれてからのカゲの投げスコーピオンの流れもかっこよかった
「ワールドトリガー」69話 (26)

しかしどこまでやるつもりなんだろう…?

465: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:07:14.58 ID:mICl5nLi0.net
原作でも修はこのまま覚醒してないのかね
もうちょっと何とかならないものか

473: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:14:35.21 ID:SqHsMXcW0.net
>>465
1週間程度で覚醒するような漫画じゃないのは、1年半視聴してきて分かってるでしょ
「ワールドトリガー」69話 (9)

470: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:13:30.85 ID:Ozu3Fm/4r.net
>>465
修もちゃんと強くなってはいるけど他の人たちもちゃんと努力を重ねて強くなってる、だから簡単に勝てない、って感じかな

623: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 14:59:17.62 ID:lAflvHPv0.net
>>465
修はまだ新人も新人でこれから伸びていく段階なのに敵がどんどん強くなってるだけだよ
ぶっちゃけ勝てる方が異常

476: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:16:23.52 ID:7GaGH6Qcd.net
才能も経験も修でも時間かければある程度強くはなるようだけど
その時間も無いから修には厳しい世界

466: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:07:20.09 ID:DRDgJ7570.net
乱戦作画すごすぎて笑いしか出ない
奥寺小荒井のグラスホッパー使用とか狙撃銃の持ち替えとか補足もバッチリだったし力入れる場所わかってるな
「ワールドトリガー」69話 (42)

472: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:13:53.77 ID:261v0txRd.net
乱戦面白かった!
作画頑張ってくれててたしかな満足
しかしいよいよ原作に追い付くな
予告見てもうこのシーンかとビビったw 

451: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 06:59:14.28 ID:+MTT3zkD0.net
千佳の太もも

453: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:02:15.74 ID:3JvaORE90.net
千佳の太ももが眩しい

474: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:14:43.06 ID:ZJyjszjG0.net
no title

no title

no title

no title

合法的に女子中学生と追いかけっこできるからボーダー隊員になるしかない
「ワールドトリガー」69話 (24)

512: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 08:09:15.86 ID:ELC58BLb0.net
>>474
4枚目の振り向き千佳ちゃん原作の絵にめちゃくちゃ似てるな

477: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:18:32.79 ID:uiFESVlP0.net
いやーグラホで弾かれる千佳ちゃん、犬飼撃破、乱戦と
見たかったシーンみんなたしかなまんぞく

480: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:20:03.98 ID:J5LTe7Sc0.net
アイビスの後鳴りとか細かい効果音がイイ感じ
丁寧につくられてる感がにじみ出ている
「ワールドトリガー」69話 (13)

481: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:22:00.19 ID:bnZmjApb0.net
ゾエさんがイイキャラだな、癒し系だわ
死の宣告されて「ですよねー」言いつつ最後っ屁にガショガショ撃ってるのジワるww

484: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:23:49.98 ID:DRDgJ7570.net
>>481
あそこ東さんがアイビスに持ち替えてるからライトニングで撃ち落とすの間に合わないの見越しての最後っ屁なんだぜ?
「ワールドトリガー」69話 (56)

582: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:37:02.79 ID:bnjz3m6h0.net
>>484
だがそのせいで東さんから乱戦現場への射線が通ってしまったと言う…
まあとりあえず自隊の隊長には有利になったが

593: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:57:33.38 ID:ceqvnHLD0.net
>>582
影浦は狙撃に気付けるからな
それ込みで場崩しかけたんだろう

483: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:23:06.01 ID:ZJyjszjG0.net
アニメスタッフが一番BBF発売で恩恵受ける気がするのに終わるのはもったいない

544: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 11:12:28.41 ID:g7ANXCFBd.net
>>483
100倍の小ネタが100倍になった感はあるわ
「ワールドトリガー」69話 (62)

485: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:24:08.94 ID:DqA+3hRb0.net
チカは迷わず自らベイルアウトか。もっと粘ってもらいたかったな。

498: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:46:43.39 ID:3Fz9QW9ZK.net
>>485
まぁ那須隊の茜さんも「ベイルアウトしろ」言われるも
悠真を迎え撃った結果
玉狛にKillポイントを献上しているし
勝ち目が無いのならベイルアウトも合理的ではある

504: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:54:33.61 ID:DqA+3hRb0.net
>>498
うーん。ポイントゲームとしては合理的かもだけど
戦闘訓練だとしたら合理的かなぁ。
粘ってみないとチカちゃんの戦闘訓練にならないんじゃないか?

506: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:58:38.30 ID:bnZmjApb0.net
>>504
実戦でも捕虜として捕まったらアウトだし、逃げれるなら逃げるのはアリじゃね?
「ワールドトリガー」69話 (21)

519: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 08:32:19.92 ID:j/4aj9uH0.net
>>504
それレイジさんが指摘済みだぜ。
修たちは自己犠牲の精神が必要以上に高い千佳に、まず自分の身を大切にして欲しいと思ってるから、
ヤバくなったらベイルアウトって指示はおそらく他の隊のスナイパー以上に徹底させてる。

585: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:43:09.86 ID:bnjz3m6h0.net
>>504
撤退の状況判断をすると言う意味ではそれなりに意義はあると思う
たとえば大規模侵攻で小新井がラービットにつかまった時に東さんがヘッドショットで強制ベイルアウトさせたが
ああいう場合とかに自分でベイルアウトするか瞬時に判断できるかどうかは重要だ
「ワールドトリガー」69話 (23)

486: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:24:36.00 ID:+c2+kYhC0.net
アニメの乱戦見ると修が努力してどうなる世界じゃないことがよくわかるな

482: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:22:40.54 ID:7GaGH6Qcd.net
変態でしょぉぉのとこスゲー良かった

488: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:26:04.06 ID:J5LTe7Sc0.net
変態呼びは狙撃手に対する最高の賛辞
「当真は変態」
「奈良坂も変態」
「東さんも当然変態」
「佐鳥はツイン変態」
「古寺は変態」

499: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:48:39.81 ID:MhWBFic3x.net
>>488
「東さんは最初の変態」
「ワールドトリガー」69話 (53)

501: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:49:44.87 ID:gD4CJEOv0.net
変態って表現使うの桜子の時は避けられてた気がするんだけどどういう基準なんだろう?

509: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:59:26.83 ID:AwEI6rl30.net
>>501
原作では変態だったけど、アニメでは残念な趣味と
表現書き換えられたっけ

関連記事:「ワールドトリガー」43話感想 桜子ちゃん変態から残念にクラスチェンジ!


502: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:51:45.40 ID:j/4aj9uH0.net
>>501
男か女か……あるいは褒め言葉かそうでないか?
桜子には趣味・性癖(?)を指して言ってるし。
ワールドトリガー (29)

507: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:58:47.92 ID:SqHsMXcW0.net
>>502
桜子は「明かりを消した部屋でヘッドフォンを装着してパソコンで解説を聞いてニタニタする少女」だからね、褒められてない
男性陣は「戦士として一芸に秀で過ぎて、強いとかどうとかより変人の域に達してる変態」って褒められてる

508: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:58:57.22 ID:uj87MkN40.net
>>501
初期には死ねとか殺すとかも改変されてたのが普通に使われるようになってるね
1457214173051

上位戦入ってからは身体欠損描写もおkになったのかと思ったけど
流石に小荒井の頭部切断はマイルドになってた

491: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:29:52.51 ID:uiFESVlP0.net
三枚落ちの場面は原作でも読み返さないと把握しきれなかったから映像で初見の人は尚更だろうな
解説で整理してくれたの親切で良い
1457214770390
1457214773199

497: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:40:27.04 ID:3JvaORE90.net
現在の得点は
遊真:小荒井(1点)
二宮:ユズル、北添(2点)
影浦:犬飼、奥寺(2点)
東:修、辻(2点)

500: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:48:40.27 ID:DqA+3hRb0.net
>>497
サンクス。残りは、ユーマとカゲウラと東と二宮の4人かな。
「ワールドトリガー」69話 (31)

ユーマ手負いだからな。影浦に勝てれば2点でならべるな。
さてどうなるか。

496: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:34:43.97 ID:ZJyjszjG0.net
ここかわいいな
no title

no title

no title


505: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:56:30.53 ID:v+08a02HK.net
どこの隊のオペレーターも女隊員もみんなカワイイなぁ
3月で放送終了も残念だ

493: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:30:55.11 ID:SqHsMXcW0.net
バッグワーム二宮は胸から上のアップだと、何かの魔王に見えるな

516: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 08:26:07.75 ID:E3NpYpu30.net
二宮の強キャラ感凄いのになんかどこか笑えるのは何故なのか
「ワールドトリガー」69話 (30)

521: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 09:01:36.64 ID:SqHsMXcW0.net
>>516
二宮がコスプレ感を嫌って隊服をジャージから背広に改造した結果、本人がいちばんコスプレ感を出してるっていうね

517: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 08:28:26.56 ID:ogc4V0p40.net
襟立てバッグワームは流石に草生える

526: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 09:52:08.02 ID:PUbJWrQS0.net
きょうは作画すごかったな

494: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 07:31:47.06 ID:0YXNsOV80.net
千佳が緊張でそれまで息を止めてたのを撃った後
ハアッと息を吐いた演出が良かった
「ワールドトリガー」69話 (17)

527: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 09:53:32.91 ID:x88Vj3Ul0.net
乱戦のとこ超スゲー

534: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 10:31:47.86 ID:VsTLNnyZ0.net
乱戦作画がいいな、爆発で舞い上がった瓦礫が落ちて来るまでの数瞬の出来事

530: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 10:15:48.72 ID:809qpzx00.net
100倍講座の影浦が怖いw
「ワールドトリガー」69話 (66)

556: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 11:36:26.37 ID:ogc4V0p40.net
あらすじ最近短かったからか今回はしっかりおさらいしてたな

570: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:15:23.58 ID:7xk5phz5K.net
東隊はどこで間違えたんだろうな
東が乱戦への着弾を防ぐことに専念すべきだったとしても前衛があの二人ではなあ

572: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:19:46.63 ID:nJU8YW3r0.net
>>570
どこも間違えてないかと
二宮がカバーしなければ、ぞえさんの最後っ屁も無かったし、あれは仕方ない
「ワールドトリガー」69話 (54)

574: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:25:49.07 ID:KrsZwzff0.net
>>572
ゾエ最後っ屁、これはうざい

573: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:23:25.64 ID:VsTLNnyZ0.net
>>570
あれは間違いというより、賭けに負けて、賭け分を取られた感じ
前線は影浦隊、援護は東隊でトータルでは東隊やや不利な戦力バランスだろう

567: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:05:55.76 ID:SqHsMXcW0.net
みんな修のこと大好きだな
「ワールドトリガー」69話 (3)

579: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:30:30.03 ID:Cxxfgy78K.net
ジャンプの戦闘漫画の主人公って誰もが天才的な才能あって、血筋も良くて、おまけにチート並みの能力が備わっている人が
修にはそれが全て無い、それでも人気投票一位なのは
修の魅力は単純な戦闘力にある訳では無いと言うこと

583: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:39:48.91 ID:SqHsMXcW0.net
>>579
何かもう、見ていて応援したくなるよね
自分がやるべきと思ったことから逃げたくないっていうので必死になっている感じ
ただ、課題も目標もいっぱいで手に負えないのにそれでも頑張ってる
「ワールドトリガー」69話 (8)

581: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:36:09.85 ID:Xx+VR1XF0.net
そういえば、アタッカー乱戦開始直後に流れてたBGMって新曲だよね?

ベイルアウト失敗したときのBGMといい、音楽がマジでいい仕事してた
というわけでサントラはよ

586: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:44:20.49 ID:x88Vj3Ul0.net
自発的にベイルアウトできないって自分で自分を撃ったりしたらどうなるの?

589: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:47:37.39 ID:JBlWVmRqE.net
>>586
ベイルアウトさせる要因になった人に点が入るんじゃない?
今回の場合東さんかな
「ワールドトリガー」69話 (22)

591: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 12:50:44.31 ID:SpXno+ehK.net
>>589
そうだろうな
自損でベイルアウトせざるをえない状況に追い込んだということになる

594: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 13:00:22.93 ID:uC6e3c3c0.net
修は前なら自分の弱さに自信?を持ってたからあの2vs2の状況なら逃げて態勢立て直しにいってただろうな
なまじ唯我と戦って手応え感じちゃったばっかりに…

597: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 13:13:17.37 ID:SqHsMXcW0.net
>>594
菊地原「空閑に頼ってばかりじゃ先は無いね、弱いし点も取れないんだから」
嵐山「シューターなんだし無理して点を取る必要は無いんだぞ?まぁ、強くなりたいと思うのは良いことだ」
出水「良いんじゃない?仲間が全滅してシューター一人になるかもしれないし」

皆が正論言うもんだから、何処を見て進めば良いか分からなくなってる感じだね
1457213777316

605: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 13:30:25.97 ID:9uVand14K.net
>>597
修の目的と理由を正確に知ってるかどうかで意見する側も方向性違ってくるし仕方ないな

606: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 13:31:07.98 ID:RP/K+xas0.net
いやー今週よく動くな。見ててすごく楽しかった
アタッカーそろい踏みのところとか本当にバトルロイヤル
展開早くて何が何だかなところもあるけど実際そういう状況ってこともよく分かる 

689: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 20:37:27.48 ID:AwEI6rl30.net
アイビス撃った後の必死の思いでやった感のある
千佳の表情がいいな

690: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 20:39:58.57 ID:SqHsMXcW0.net
>>689
漫画だと指をガタガタ震わせたり息を止めてたのを一気に吐いたりするシーンは無かったから、良い補完だと思った
「ワールドトリガー」69話 (14)

632: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 16:20:56.55 ID:oOqPnG0b0.net
いつか1万人vs1万人の戦いで一撃で2000人ぐらいを倒すチカの砲撃が見たい

637: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 16:49:49.17 ID:0+t6rsyZ0.net
自発的にトリガー引いたことは成長した部分だな

614: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 14:16:43.03 ID:dCtzizL2K.net
この試合アタッカーが目立ってるけど実は射撃、狙撃の人達がゲームメイクしてたんだな
そりゃ二者が機能してない玉狛が勝てるわけないんだ

538: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 10:54:07.97 ID:E3NpYpu30.net
千佳みたいにトリオン量多いと狙撃の威力上がってるけどトリオン体自体の耐久力(HP的なもの)も上がるの?
孤月とか近接武器にもトリオン量多い恩恵とかってあるのかな
あれだけトリオン量あるならスナイパーよりもガンガントリオン消費する前衛に回っても面白い気がする

540: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 11:00:52.12 ID:GaLPM8590.net
>>538
嵐山が言ってたけどトリオン体そのものの性能は誰でも同じ
なんで修も千佳もレイジさんも理屈では持ち上げられる重量や走る早さは一定
何回撃たれたらベイルアウトかとかも
トリオン量で差が出るのはシールドの固さや武器のトリガーの威力

541: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 11:02:06.84 ID:uiFESVlP0.net
>>538
トリオン体の耐久性はトリオン量に関わらず一定だよ
だからこそ修の弾丸でも当たりさえすればきちんとダメージが通るってこないだ嵐山が説明してたろ

そして千佳ちゃんの反射神経で前衛は厳しいんだよ…
「ワールドトリガー」69話 (32)

543: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 11:05:32.72 ID:SqHsMXcW0.net
>>538
トリオン体の耐久力(基礎の防御力)は全員共通、千佳の場合はシールドがとても硬い
修が鍋のふた、遊真は鉄の盾、千佳ははぐれメタルの盾みたいなイメージかな

使えるトリオンが多いほどトリオン体を作るのに時間が掛かるそうなので、容器を作ってから水を注ぐ感じ?
修がお茶碗で千佳はプールを作ってから水を注ぐようなものかな

542: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 11:04:53.69 ID:WBFqk8+E0.net
原作でも好きなとこだったけどやっぱり乱戦はアニメになると映えるな!
犬飼がチカを追うとこからやられるまでの流れもすげー良かった
「ワールドトリガー」69話 (25)

546: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 11:18:30.88 ID:g7ANXCFBd.net
これほんとに終わらせるのか疑問だよな
このところの作画のレベルが高いし終わりが決まってヤケになってるわけでもなさそう。
今日の予告後の提供絵で上層部の会議やってるし…
マジで一旦休止か引っ越しして再放送にならんかね。

613: ポンポコ名無しさん 2016/03/06(日) 14:11:20.18 ID:/tYAHk7Op.net
アニメ最高だな 


元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1456671646/

ponpokonwes

もう何でしょうか、終わりが近づいているのも相まって気持ちの昂ぶりが凄まじいです。
そして内容も全てを出し切って駆け抜けると言わんばかりの注力加減で嬉しくて泣きそうだわ。

このアタッカー乱戦は複雑な動きがあるので漫画でもかなり解り辛い所なのですが
正直に言ってこの乱戦は原作以上に惹き込まれました、アニメならではの動きに目が釘付け。
こうなると解っている動きのはずが実際に観てみると正に変態的な軌道で入り乱れる5人。
そこに東さんのスナイプも加わるしゾエさんの置き土産も放り込まれるしで更にカオス。
その中を舞う瓦礫に紛れ飛び跳ねるユーマと瓦礫を押しのける勢いのカゲが素晴らしい。
カゲは犬飼を仕留めた動きも中の人である杉田さんのセリフ回しも実に格好良かった、期待以上。

千佳の砲撃は躊躇い混じりの緊張感や吐き出す息で身が引き締まる思い。
迷いながら引き鉄に指を掛けたのが伝わってきて、抱きしめて頭を撫でて褒めてあげたくなる。
その後のユズル援護射撃はグッと拳を握るぐらい嬉しい、追い詰める二宮も渋い。
本当に見所だらけ、寧ろ見所しかない、愛溢れる出来に拍手しながら次回も楽しみなのです。
PS.諸問題を修正しました。
ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE (ジャンプコミックス)ワールドトリガー
オフィシャルデータブック
BORDER BRIEFING FILE
(ジャンプコミックス)

葦原 大介



Amazonで詳しく見る
ワールドトリガー VOL.13 [Blu-ray]ワールドトリガー VOL.13
2016-03-09

Amazonで詳しく見る








ワールドトリガー 14 (ジャンプコミックス)ワールドトリガー 14
葦原 大介
2016-03-04

Amazonで詳しく見る



[Kindle版]
ワールドトリガー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)ワールドトリガー 1 (DIGITAL)