1: ポンポコ名無しさん 2016/03/14(月) 06:18:19.42 ID:CAP_USER.net
2016年03月13日
シリーズ累計発行部数が全世界で約1670万部を誇る人気ライトノベル「ソードアート・オンライン」(電撃文庫)の劇場版アニメ「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」が2017年に公開されることが13日、分かった。
キャラクターデザイン原案のabecさんによるビジュアルも公開された。ビジュアルは新たな衣装を身にまとった主人公・キリトとヒロイン・アスナが描かれている。
「ソードアート・オンライン」は、川原礫さん作、abecさんイラストのライトノベル。仮想空間への接続機器によってバーチャルリアリティーを実現した近未来を舞台に、さまざまなオンラインゲームを取り巻く事件が描かれている。テレビアニメ第1期が12年7~12月、第2期が14年7~12月に放送された。
劇場版はテレビアニメ版と同様に、伊藤智彦さんが監督を務め、A-1 Picturesが製作。小型ヘッドホンのような外見の次世代ウェアラブル・マルチデバイスのオーグマーの専用ゲーム「オーディナル・スケール」が登場する。
シリーズ累計発行部数が全世界で約1670万部を誇る人気ライトノベル「ソードアート・オンライン」(電撃文庫)の劇場版アニメ「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」が2017年に公開されることが13日、分かった。
キャラクターデザイン原案のabecさんによるビジュアルも公開された。ビジュアルは新たな衣装を身にまとった主人公・キリトとヒロイン・アスナが描かれている。
「ソードアート・オンライン」は、川原礫さん作、abecさんイラストのライトノベル。仮想空間への接続機器によってバーチャルリアリティーを実現した近未来を舞台に、さまざまなオンラインゲームを取り巻く事件が描かれている。テレビアニメ第1期が12年7~12月、第2期が14年7~12月に放送された。
劇場版はテレビアニメ版と同様に、伊藤智彦さんが監督を務め、A-1 Picturesが製作。小型ヘッドホンのような外見の次世代ウェアラブル・マルチデバイスのオーグマーの専用ゲーム「オーディナル・スケール」が登場する。
434: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 16:24:07.43 ID:8eV+7MOA0.net
http://sao-movie.net/?nopop
映画SAOの正式タイトル、キービジュアル発表
劇場版『ソードアート・オンライン オーディナル・スケール』2017年公開決定!川原礫書き下ろしによる完全新作オリジナルストーリー
PV動画
・原作・脚本 川原 礫(電撃文庫刊)
キャラクターデザイン原案 abec
音楽 梶浦由記
監督 伊藤智彦
キャラクターデザイン 足立慎吾
制作 A-1 Pictures
配給 アニプレックス
映画SAOの正式タイトル、キービジュアル発表
劇場版『ソードアート・オンライン オーディナル・スケール』2017年公開決定!川原礫書き下ろしによる完全新作オリジナルストーリー
PV動画
・原作・脚本 川原 礫(電撃文庫刊)
キャラクターデザイン原案 abec
音楽 梶浦由記
監督 伊藤智彦
キャラクターデザイン 足立慎吾
制作 A-1 Pictures
配給 アニプレックス
433: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 16:22:36.43 ID:1cDaJHJ6d.net
あれ映画今年じゃねえのかよ
じゃあ今年は何を楽しみに生きれば良いんだよ
じゃあ今年は何を楽しみに生きれば良いんだよ
437: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 16:36:53.96 ID:1cDaJHJ6d.net
もしかしたら映画の宣伝する為に3期放送するかもしれない
432: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 16:05:44.80 ID:zQg9Lsh10.net
439: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 17:30:21.95 ID:PAmkvvxJd.net
439: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 17:30:21.95 ID:PAmkvvxJd.net
てことはVR発売は2017年って事か
じゃあ3期も2017年だな
次の電撃祭まで寝て待つか
じゃあ3期も2017年だな
次の電撃祭まで寝て待つか
442: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 17:47:56.88 ID:7rh6bVtV0.net
いやいや、PSVRは年内に発売だから安心していい
でも今までに無い全く新しい製品だからスケジュールは遅れると思う
たぶん年末のクリスマスセールにぶつけてくると思う
でも今までに無い全く新しい製品だからスケジュールは遅れると思う
たぶん年末のクリスマスセールにぶつけてくると思う
443: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 17:55:25.07 ID:PAmkvvxJd.net
しかし映画は本気で今年だと思ってたんだけど公式は何考えてるのかね
3期までの繋ぎだとしたら尚更2016年に公開すべだろ
3期までの繋ぎだとしたら尚更2016年に公開すべだろ
456: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 18:42:41.94 ID:PAmkvvxJd.net
もしかしたらアニメジャパンで3期発表あるからも知れない!
よくよく考えたら電撃祭なんて小さな祭りで発表とかありえないわ!
よくよく考えたら電撃祭なんて小さな祭りで発表とかありえないわ!
457: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 21:23:06.72 ID:dKqwXbYJ0.net
出ないもんは仕方ねぇ
なもんでアリシ編の最新刊買って太陽シノちゃん見ながらニッコリするんやで
なもんでアリシ編の最新刊買って太陽シノちゃん見ながらニッコリするんやで
471: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 23:36:43.61 ID:jFkw3Heh0.net
川原先生:
『SAO』は、オンラインゲームが舞台なので、いろいろがんばって設定を作ったんですよ。
でも、小説であることを忘れてマニアックな方向に突っ走っていくと、コアなユーザーはよろこんでくれるかもしれないけど
他のユーザーを振り落としてしまうんじゃないかなと。
あくまでフィクション、物語なので、話のおもしろさとリアリティのどちらかを優先させなければならないとなったら
僕は迷わずリアリティを捨てるんです。物語のおもしろさを文章で表現するために、
時にはゲームとしてのリアリティを捨ててしまうこともあるので
そこはコアなゲーマーさんには不評なんですけど……
松山さん:
不評なんですか?
川原先生:
そうなんですよ。わかってはいることですが、ゲームのシステムが都合よすぎるように見えてしまいますので。
ただし、僕は『SAO』をオンラインゲームのドキュメンタリーとして書いてるわけではないんです。
あくまでオンラインゲームを舞台に“主人公が冒険する小説”を書いているわけで、そこは見失わないように自戒したいですね。
http://dengekionline.com/elem/000/001/232/1232871/
不満、突っ込みが多く出てるのはゲームの設定じゃなくてインターネットに繋がった住基ネットとか電子錠とか医療施設の管理方法とか当局の対応とか
ゲーム以外のところが多いんじゃなかろうか
『SAO』は、オンラインゲームが舞台なので、いろいろがんばって設定を作ったんですよ。
でも、小説であることを忘れてマニアックな方向に突っ走っていくと、コアなユーザーはよろこんでくれるかもしれないけど
他のユーザーを振り落としてしまうんじゃないかなと。
あくまでフィクション、物語なので、話のおもしろさとリアリティのどちらかを優先させなければならないとなったら
僕は迷わずリアリティを捨てるんです。物語のおもしろさを文章で表現するために、
時にはゲームとしてのリアリティを捨ててしまうこともあるので
そこはコアなゲーマーさんには不評なんですけど……
松山さん:
不評なんですか?
川原先生:
そうなんですよ。わかってはいることですが、ゲームのシステムが都合よすぎるように見えてしまいますので。
ただし、僕は『SAO』をオンラインゲームのドキュメンタリーとして書いてるわけではないんです。
あくまでオンラインゲームを舞台に“主人公が冒険する小説”を書いているわけで、そこは見失わないように自戒したいですね。
http://dengekionline.com/elem/000/001/232/1232871/
不満、突っ込みが多く出てるのはゲームの設定じゃなくてインターネットに繋がった住基ネットとか電子錠とか医療施設の管理方法とか当局の対応とか
ゲーム以外のところが多いんじゃなかろうか
473: ポンポコ名無しさん 2016/03/13(日) 23:56:32.39 ID:cw5jiEtpM.net
映画のあらすじ見たわ
ぶちゃけ本編より面白そうじゃ無いか
SAOの今後は映画→SAOP→映画→SAOP2期って感じでやってこう
ぶちゃけ本編より面白そうじゃ無いか
SAOの今後は映画→SAOP→映画→SAOP2期って感じでやってこう
483: ポンポコ名無しさん 2016/03/14(月) 10:39:17.98 ID:so/3dQZ40.net
特典付き映画前売り回数券が複数バージョン出て嬉しい悲鳴の予感
484: ポンポコ名無しさん 2016/03/14(月) 10:43:44.18 ID:SgDOXI4yd.net
絶対出るでしょ
SAO展の時点で3種の前売り券が発売してるんだから
SAO展の時点で3種の前売り券が発売してるんだから
485: ポンポコ名無しさん 2016/03/14(月) 11:18:09.73 ID:X8JB5Ekgd.net
映画が来年の理由が分かったぞ
2017年はSAO15周年だ
SAOが生まれたのは2002年だからな
だから合わせたのかな?
2017年はSAO15周年だ
SAOが生まれたのは2002年だからな
だから合わせたのかな?
元スレhttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1456843894/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1457903899/

映画化するよという話は聞いていたので、
もう少し情報が出揃った頃に取り上げようかしら~と思っていたら
なんと2017年公開とな?情報が出る速度が遅く量が少ないのも納得。
これから約1年かけて一寸ずつ盛り上げていく形ですのね。
![]() | ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン (4) ―サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス (上)― (電撃文庫) 時雨沢恵一,川原礫,黒星紅白 Amazonで詳しく見る |
![]() | ソードアート・オンライン abec画集 abec Amazonで詳しく見る |
![]() | ソードアート・オンライン ミュージックコレクション (初回生産限定盤) 梶浦由記 Amazonで見る |
コメントする