ランタ・・・やっと打ち解けてきたのに・・・
76: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:52:08.82 ID:spjecV+v.net
面白かったー
77: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:52:53.83 ID:kd08neDF.net
くっそ面白かったぞ
79: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:55:03.33 ID:pMlk0xx1.net
いやあ熱い展開だわ
981: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 00:55:16.62 ID:/rb51WQ60.netランタ死ぬなよ!!
だんだん盛り上がってきたが、メリィのメンタルが強いな
だんだん盛り上がってきたが、メリィのメンタルが強いな
980: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 00:55:09.83 ID:ZZfj892R0.net
面白くなってきたな
あと1回とかもったいない
あと1回とかもったいない
978: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 00:54:53.49 ID:1DLRvUWK0.net
ランタイケメンすぎワロタ

990: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 00:56:50.46 ID:J5qCOw8h0.net
ランタに転んだ奴前に出なさい
995: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 00:57:23.78 ID:Y+/tKmjT0.net
ランタのくせになんかかっこいいなんて
996: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 00:57:55.95 ID:Re8MJrWU0.net
ランタ (-人-)ナムー
ホント灰は青春と隣り合わせだな…
ホント灰は青春と隣り合わせだな…
974: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 00:53:09.27 ID:MFRu4Sar0.net
盛り上がってきた、、、

976: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 00:54:37.53 ID:T9/FN42V0.net
尺足りねえよ、面白くなってきたのに
985: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 00:56:12.41 ID:yvt8MP3g0.net
一難さってまた一難よ。
燃え尽きよランタ
燃え尽きよランタ
986: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 00:56:19.35 ID:GIoJFICn0.net
998: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 00:58:30.18 ID:F/6T9anL0.net
ランタ…何だかんだいい奴だったのに…
さ、代わりを探そうか
さ、代わりを探そうか
14: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:12:44.38 ID:j3kuWWs+.net
やっぱランタいいキャラしてるな
いやランタさんか
いやランタさんか
うわ、メリイにディスペルされたいわ
17: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:13:19.59 ID:gTuhjvaA.net
アンデッドになってメリィに抱かれてくる
21: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:14:49.67 ID:A61O7GTg.net
ディスペルを掛けるとき少しウルッとしてしまった・・・
28: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:18:02.48 ID:GIoJFICn.net
メリイかわいいよメリイ
このアニメここまで付き合ってきて良かった
ランタも見せ場来たし
モグゾーの見せ場は無しかな
18: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:13:24.99 ID:namuS/jX.netこのアニメここまで付き合ってきて良かった
ランタも見せ場来たし
モグゾーの見せ場は無しかな
ランタの死にそうにない感
20: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:14:38.29 ID:yvt8MP3g.net
デットスポットさんガタイでかすぎませんかwww
29: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:20:04.26 ID:HIWfaYKg.net
ランタ原作では別にかっこいいところも良いとこもないんでしょ?
32: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:22:27.21 ID:T9/FN42V.net
>>29
今回が原作通りかっこいいところ
丸ごとカットされると思ってた人多いんじゃないかな
今回が原作通りかっこいいところ
丸ごとカットされると思ってた人多いんじゃないかな
31: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:21:52.46 ID:fziBkebW.net
ミチキ倒すところの連携よかった
これが黄金パターンやろ
これが黄金パターンやろ
34: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:26:06.02 ID:namuS/jX.net
対アンデッド戦はよく動いてたな
デッドスポットでかい上に素早いとかムリゲー
落とし穴とか罠でもかけなきゃ勝てる気がしないw
デッドスポットでかい上に素早いとかムリゲー
落とし穴とか罠でもかけなきゃ勝てる気がしないw
38: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:29:04.30 ID:/vrWbtN2.net
71: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:49:53.85 ID:xbg1hSwp.net
>>38
これが死亡フラグだったのかw
これが死亡フラグだったのかw
40: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:30:12.72 ID:nd7/4PHj.net
モグゾーが切り結んでるところに後ろからランタ→ユメの援護射撃とシホルの動き封じでハルヒロがスパイダー→モグゾーが止めの流れな
これこのパーティで出来る一番いい連携なんだけど、相手が複数だと途端に分散して弱くなるんだよなこのパーティ
これこのパーティで出来る一番いい連携なんだけど、相手が複数だと途端に分散して弱くなるんだよなこのパーティ
42: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:31:55.27 ID:hG/sPTjQ.net
ランタやべぇ、あれは生きて帰れない
46: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:34:02.73 ID:UO1SZtf0.net
メリイ可愛いよメリイ
47: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:34:56.34 ID:1FzwQiWB.net
52: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:36:55.65 ID:8k+jh+CO.net
メリイがヒロインすぎて他の女子が可哀相
57: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:39:43.03 ID:GIoJFICn.net
>>52
でも悪いけどメリイさんが断トツ過ぎるほどに魅力的ですわ
脚本の勝利というか、8話から本当怒濤の突き上げでそのままフィニッシュしそう
でも悪いけどメリイさんが断トツ過ぎるほどに魅力的ですわ
脚本の勝利というか、8話から本当怒濤の突き上げでそのままフィニッシュしそう
43: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:32:21.35 ID:Ub0nElok.net
ミチキ仕留めるところのハルヒロの動きがアクロバティック過ぎる!
と思ったが、あいつの師匠もあんな感じだったなw
64: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:45:21.90 ID:NcDXQZZy.netと思ったが、あいつの師匠もあんな感じだったなw
やっぱ一期だけで終わらせるのは惜しい
67: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:46:26.44 ID:TBpOz1bh.net
メリイの昔の仲間が持ってた装備とか、今のハルヒロたちより良さそうだし
幾つかもらって行っても良かったんじゃなかろうか?
供養にもなりそうだし、相手の大剣とかモグゾーのよりもよさげだったのに
幾つかもらって行っても良かったんじゃなかろうか?
供養にもなりそうだし、相手の大剣とかモグゾーのよりもよさげだったのに
70: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:48:10.68 ID:EMUxDh9M.net
A-1のいい所が出た作画だったなあ
話がこの回で一気に収束してラストっぽくなったのにビックリだ
話がこの回で一気に収束してラストっぽくなったのにビックリだ
138: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:21:37.84 ID:y39xe4ac.net
原画人数は進撃の巨人の原画の最大人数を超えているそうな
数の大小でどうこう言わないけどエンドロール見て90年台のOVAかと思ったぞw
数の大小でどうこう言わないけどエンドロール見て90年台のOVAかと思ったぞw
68: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:47:36.14 ID:YJbc7M61.net
ランタ良い奴過ぎる
72: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:50:20.69 ID:Z/dgEgjp.net
ランタの株がV字回復
73: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:50:44.96 ID:GIoJFICn.net
もっとメリイさん観たいしホント2期やれよ
253: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 04:19:27.57 ID:JB+HQfu4.net
アイキャッチのメリイさんかわいすぎ問題
完全に今期一ヒロイン狙いに来てる
完全に今期一ヒロイン狙いに来てる
シホルがランタに少しデレた
83: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:57:46.16 ID:pMlk0xx1.net
申し訳ないが
原作未読でちょうどよかったかもしれん
原作未読でちょうどよかったかもしれん
84: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:58:00.43 ID:Ub0nElok.net
ランタとしてPTで役割を果たす、を実践すると今回みたいな立ち回りになると
そういうことか
そういうことか
86: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 01:59:20.01 ID:Qjz/4LDt.net
ランタのは今までのハル君とのやりとりもあって
それを気にしてだとしたらよけいつらいよね
それを気にしてだとしたらよけいつらいよね
99: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:06:21.19 ID:4qtJ4k6F.net
今の戦力であのデッドスポットさん倒すとか無理ゲーすぎにしか見えない。
ランタ助けて何とか逃げ帰るのが精一杯でしょ。
本当に原作通りだとこの流れで、来週あの6人で倒せてしまうん?
ランタ助けて何とか逃げ帰るのが精一杯でしょ。
本当に原作通りだとこの流れで、来週あの6人で倒せてしまうん?
100: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:06:29.40 ID:TVkXMyCi.net
面白かった
なんかランタがかっこよかったw
なんかランタがかっこよかったw
114: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:11:04.57 ID:yTf/2WhF.net
ちよっとランタさん株爆上げ不可避じゃね
128: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:17:55.93 ID:ImwxVxaj.net
集団でクロスボウ撃ってくるコボルドとか強すぎじゃね
軍隊が必要じゃね
軍隊が必要じゃね
92: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:03:06.49 ID:Ub0nElok.net
デッドスポットをハルヒロが線をなぞって仕留めるのが美しい流れかな、とも思うが
そんな格好いい見せ場があいつに回ってくるだろうかw
266: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 05:02:50.71 ID:+UHAp6gk.netそんな格好いい見せ場があいつに回ってくるだろうかw
5層のコボルトを一発でナイフキルできるハルヒロ強ない?
268: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 05:12:48.55 ID:SLXzq67K.net
ラックが高いとクリティカルが出やすいとか?
130: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:18:37.01 ID:pMlk0xx1.net
コボルド予想以上に文明度高くてワロタ
農場や鉱山技術に加えて宗教まであるんかよ
農場や鉱山技術に加えて宗教まであるんかよ
159: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:30:19.30 ID:yTf/2WhF.net
134: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:19:07.57 ID:DSwkQz/9.net
ランタさんマジかっけえんだが
原作のランタは知らないが、今回の話でランタの存在意義が解った気がする
180: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:43:25.58 ID:UO1SZtf0.net
数名熱が上がってるみたいだから、クールダウンのためにユメの片膝抱えて座ってる画像くれ
べ、別に俺が見たいわけじゃないぞ
べ、別に俺が見たいわけじゃないぞ
194: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:52:04.91 ID:O1TACoZ6.net
203: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:56:53.70 ID:UO1SZtf0.net
>>194
あなたが神か
あなたが神か
188: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:48:50.77 ID:wUBedAX6.net
ランタは今までちょこちょこ活躍はしてたが、貢献は初めてじゃなかろーか?
197: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:54:20.72 ID:FAKMcJZs.net
メリイ関係の描写はいまいちだったけど、
ランタがすごくよかった
逃走中の連携ジャンプとか最高
ランタがすごくよかった
逃走中の連携ジャンプとか最高
200: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 02:56:00.11 ID:O1TACoZ6.net
219: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 03:18:53.54 ID:ZZfj892R.net
>>200
ちゃんとかわいく描かれてるね
今は人妻っぽい色気かもしだしてるけど
ちゃんとかわいく描かれてるね
今は人妻っぽい色気かもしだしてるけど
208: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 03:04:58.63 ID:UO1SZtf0.net
「生きるって、簡単じゃない」
これ分かったわ、ランタの考えてることだわ
これ分かったわ、ランタの考えてることだわ
214: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 03:13:13.09 ID:2L1Nsb0a.net
>>208
マナトの言葉かもよ
マナトの言葉かもよ
223: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 03:22:26.59 ID:Mun8m35Y.net
これ次週で終わり?
デッドスポット倒せんの?
デッドスポット倒せんの?
224: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 03:23:29.09 ID:B6eOKp2N.net
最後の絵に誰かいなかった気がするんだが…気のせいかな
236: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 03:36:50.71 ID:ChITkz15.net
>>224
ハルヒロ視線だからじゃないの?
ハルヒロ視線だからじゃないの?
234: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 03:35:36.85 ID:N4GwMvOw.net
ランタはやっぱりイケメンだった
おまえはマナトじゃないんだからって台詞はよかったね
おまえはマナトじゃないんだからって台詞はよかったね
238: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 03:40:31.02 ID:WWrzvDta.net
今回は面白かったわ
これまでの戦いの描写が丁寧だからピンチだとちゃんとハラハラするな
絶望感出てるわ
これまでの戦いの描写が丁寧だからピンチだとちゃんとハラハラするな
絶望感出てるわ
287: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 06:42:18.40 ID:5tMGj/qW.net
11話見てきた
釣られて泣きそうになったわ、メリイほんま俺の嫁、抱きしめて慰めてやりたい
感想は以上だ
そういえばメリイの前PTも6人だよな?
メリイ、酒場の死にぞこない、今回のゾンビ3人・・・あれ、あと一人はどこに?
釣られて泣きそうになったわ、メリイほんま俺の嫁、抱きしめて慰めてやりたい
感想は以上だ
そういえばメリイの前PTも6人だよな?
メリイ、酒場の死にぞこない、今回のゾンビ3人・・・あれ、あと一人はどこに?
294: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 06:54:09.89 ID:1SqkQYiZ.net
>>287
メリイパーティは5人
5人にも関わらずダムローでゴブリン狩りしてたった10日で団章買ったみたいだから
ハルヒロ達みたいな落ちこぼれパーティと違って才能もあったし5人で十分(だと思ってた)んやろな
メリイもマナトばりに一人三役で頑張ってたらしいしな
メリイパーティは5人
5人にも関わらずダムローでゴブリン狩りしてたった10日で団章買ったみたいだから
ハルヒロ達みたいな落ちこぼれパーティと違って才能もあったし5人で十分(だと思ってた)んやろな
メリイもマナトばりに一人三役で頑張ってたらしいしな
298: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 06:59:41.51 ID:5tMGj/qW.net
>>294
っとmちょうどレスが。
なるほど、確かにあのゾンビ3人組強かったしな
炎の魔法使いの子も僕っ子で可愛かった
やはり魔法は火力に限るな、シホルも攻撃に特化した影魔法を覚えるのだろうか?
来週で終わっちゃうけど二期欲しい
っとmちょうどレスが。
なるほど、確かにあのゾンビ3人組強かったしな
炎の魔法使いの子も僕っ子で可愛かった
やはり魔法は火力に限るな、シホルも攻撃に特化した影魔法を覚えるのだろうか?
来週で終わっちゃうけど二期欲しい
アイキャッチ丁度12枚あるしカレンダー出してくれないかなあ
275: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 05:34:34.69 ID:mePt+9jA.net
アニメのランタ見てるとやっぱ色々と気が回るし出来る人
モグゾーの大剣持ってきたりシホルに手を貸したり
モグゾーの大剣持ってきたりシホルに手を貸したり
276: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 05:37:03.53 ID:LjYNCb/B.net
アニメのランタでも十分イライラした俺が原作読んだらどうなるんだ
277: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 05:40:54.96 ID:1SqkQYiZ.net
>>276
原作ランタはクズすぎるので「ああ、こういうキャラなんだな」ってある意味一歩引いた目線で見れるから大丈夫だよ
原作ランタはクズすぎるので「ああ、こういうキャラなんだな」ってある意味一歩引いた目線で見れるから大丈夫だよ
284: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 06:27:51.10 ID:++OxUz2W.net
ランタ好きじゃないけどいないと寂しいので生きろ
288: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 06:42:21.98 ID:LSezS+3/.net
ランタ割と周り見えてるしアドリブも利くじゃん
精神的に他人への依存性一番低いように見えるしもう普通にいなきゃ困る要員じゃね?
ハルヒロの負担重いPTだからリーダーの意図を読んだ上でのスタンドプレー出来るようになればランタは化けそうだ
精神的に他人への依存性一番低いように見えるしもう普通にいなきゃ困る要員じゃね?
ハルヒロの負担重いPTだからリーダーの意図を読んだ上でのスタンドプレー出来るようになればランタは化けそうだ
289: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 06:45:30.55 ID:qvpcdnAo.net
ランタはハルヒロに話かけられたのがちょっとは効いてるんじゃないの
340: ポンポコ名無しさん 2016/03/21(月) 08:20:08.01 ID:VwNCduow.net
ランタは聖属性の力を得たら光と闇が備わり最強に見えるんだがな
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1458489961/
メリイの抱えている問題は着実に快方に進んで、置いて別れてしまった仲間を浄化。
気持ちに少しだけ平穏が戻ったその後にデッドスポットが登場、前回でも大きさに驚きましたが
パワフルすぎて他のコボルドや人間と比べてどうのというレベルじゃないですな。
あそこまでになると化物という意味で正しくモンスターだわと溜息が出ます。
地理的にホームと呼べる訳もない敵地で逃げることも上手く出来ないパーティ。
ついさっき皆で連携が取れていたけれど、あんな巨躯に追い回されれば上手く動けないのも然り。
ここで前回衝突したハルヒロを助けるランタ、今まで安定低値な反応が多かった彼の株が急上昇。
無駄に格好だけつけていた普段のランタより土壇場で咄嗟に動く姿は桁違いに格好良かったわ。
こういう部分も含めてこれまで観てきて良かったという声が増えるのも納得の内容。
して、次回でランタを助けて俺達の戦いは続くENDで区切り?
或いは全員合流してから畳み掛ける様に強敵を倒すのかしら?
出来れば続編があったりしたら嬉しいのです。
![]() | 灰と幻想のグリムガル level.7 彼方の虹 (オーバーラップ文庫) 十文字青,白井鋭利 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (8)
なんで変えちゃうんだろうね・・・
思わず原作買っちゃったけど、この続きも映像として映える展開が続くから2期制作を祈る
>ランタは聖属性の力を得たら光と闇が備わり最強に見えるんだがな
死ぬよ。頭がおかしくなって死ぬよ
アレ入ると今までのランタがただのDQNだって事の告白になるし、内容改変するとアレだし、
やっぱ無難にカットかね?
想いを寄せていたような描写のある最後のミチキが特に
アニオリのパーティー内のやりとりのおかげで深みが出たような気がする
ランタの「ここは俺に任せろ」のところは尺の都合でカットかと思ってたら
イケメン度マシマシな改変になってて笑った
こっちのランタも凄くいい
最高に満足した11話だった最終話にも期待
切実に二期が欲しいなぁ…
いや言わんとこう
モグゾーはレンジに匹敵する天才なんだよ実は
しかし
コメントする