伊丹が涙を流すとは…(同人誌即売会に行けなくなったw
629: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:32:14.71 ID:lKhs4Lcy0.net
綺麗にまとめた感じだけど
ああ、これはOVAと完結編が出るな
ああ、これはOVAと完結編が出るな
650: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:34:18.54 ID:edGkpmlP0.net
コミケリベンジがタイーホエンドとはw
3期か劇場版やれたら絶対また観ますわ
3期か劇場版やれたら絶対また観ますわ



749: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:48:00.39 ID:M/noQROJp.net
最後に伊丹達を連行する警官は1話でも登場。
細かい気配り
細かい気配り
755: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:49:04.61 ID:oIFE4Ug3a.net
>>749
アニオリなのによく気付いたなw
アニオリなのによく気付いたなw
628: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:32:10.42 ID:JXdvtMCG0.net
続きは原作でってパターンか
641: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:33:49.18 ID:r3vgVmxNa.net
>>628
それにしてもピニャがヤル気満々過ぎて理紗のアシになる展開に続かんw
それにしてもピニャがヤル気満々過ぎて理紗のアシになる展開に続かんw
691: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:39:19.23 ID:JXdvtMCG0.net
>>641
帝国のトップになったのにBL作家のアシスタントになるの?w
帝国のトップになったのにBL作家のアシスタントになるの?w

638: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:33:27.77 ID:1jtRgSk/0.net
ゾルザルが敗走して決着つかないんだね
いつの間にかカップル増えてる…
いつの間にかカップル増えてる…
639: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:33:34.45 ID:aYkHE1rk0.net
いいたいことはいろいろあるが、
ピニャの登極が見られただけでもよしとしよう。
何はともあれ、面白かった!
ピニャの登極が見られただけでもよしとしよう。
何はともあれ、面白かった!

640: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:33:34.93 ID:DfXDhcwg0.net
最初の侵略で殺された何万人もの遺族の人たちって
帝国との講和で溜飲下がるんだろうか。
皇帝を裁くどころか、講和してこの件は終わりじゃ
暴動起きそうだ。怒りの矛先をどこにぶつければいいのやら。
帝国との講和で溜飲下がるんだろうか。
皇帝を裁くどころか、講和してこの件は終わりじゃ
暴動起きそうだ。怒りの矛先をどこにぶつければいいのやら。
653: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:34:26.41 ID:aYkHE1rk0.net
>>640
日本には水に流すという文化があるから・・・
日本には水に流すという文化があるから・・・
643: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:33:58.61 ID:h3JukF9NK.net
皇帝いい奴になってるね?
675: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:37:38.61 ID:2ia8Tquy0.net
>>643
最初の方で言われてた皇帝の思惑通りになったね
ピニャに後を継がせて帝国と日本国を同盟国にして帝国を存続させるという策
最初の方で言われてた皇帝の思惑通りになったね
ピニャに後を継がせて帝国と日本国を同盟国にして帝国を存続させるという策

728: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:44:43.54 ID:h3JukF9NK.net
>>675
そして自分は死刑回避ですな
そして自分は死刑回避ですな
645: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:34:06.08 ID:kWmRyV0C0.net
テューレになんか心境の変化があるみたいだったけど、
それが起こりうるようなイベントあったか?
それが起こりうるようなイベントあったか?
671: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:36:53.54 ID:52RhGzLW0.net
>>645
ゾルザルに抱かれまくって少しは情が移ったぐらいの話じゃないのかね?
ゾルザルに抱かれまくって少しは情が移ったぐらいの話じゃないのかね?

648: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:34:13.98 ID:BZideOZd0.net
最後に何でコミケぶち込んだ
661: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:35:33.66 ID:aYkHE1rk0.net
>>648
1期のOPにつなげるためだろうw
1期のOPにつなげるためだろうw
657: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:34:45.77 ID:A/4bewlbM.net
これアニオリエンド?
つか特地の女とくっついていいんか
つか特地の女とくっついていいんか
668: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:36:17.37 ID:aYkHE1rk0.net
>>657
カップルは原作どおりw
カップルは原作どおりw

664: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:35:40.73 ID:KEs06Lws0.net
炎龍倒した相手にあんなデカブツ10匹くらい連れてこないと無理やろ
666: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:36:04.96 ID:EHTQfWhu0.net
眼鏡何しとんねん
くっころ騎士団も孕んでるし
くっころ騎士団も孕んでるし
667: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:36:08.02 ID:HqDlfEn10.net
ボコられても爆撃されても前回があってもまだまだ!飼いバケモノ倒されても伊丹勝負だー!
顔撃たれかけてやっとトラウマwそれでも逃亡しながらオボエテローwある意味でこいつメンタル強すぎだろw
殺す以外でどうにか出来る方法が思い浮かばねぇわw

っつーか柳田とケモノ娘おまえら殺り合った仲でなんでくっつくんだよふざけんなw
顔撃たれかけてやっとトラウマwそれでも逃亡しながらオボエテローwある意味でこいつメンタル強すぎだろw
殺す以外でどうにか出来る方法が思い浮かばねぇわw

っつーか柳田とケモノ娘おまえら殺り合った仲でなんでくっつくんだよふざけんなw
679: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:38:05.15 ID:3UIbRDos0.net
>>667
ひたすら殴りまくれば降参するんじゃね?w
ひたすら殴りまくれば降参するんじゃね?w
684: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:38:28.12 ID:BZideOZd0.net
皇帝が助かったのが少しモヤモヤする
元々はこいつが日本に攻め込んだのが原因なのに
元々はこいつが日本に攻め込んだのが原因なのに
680: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:38:14.53 ID:KEs06Lws0.net
兄貴はともかくせめて3バカくらい殺しといてくれないと溜飲が下がらんのだが

692: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:39:28.48 ID:/D8M18zV0.net
男自衛隊と特地女カップルばかりだな。
女隊員と特地男は読者層的にNGなのか。
女隊員と特地男は読者層的にNGなのか。
703: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:40:49.80 ID:52RhGzLW0.net
つか性病がどうなるのか不明な部分があるから、特地の女とセックスってしたらダメなんじゃなかったのか?
723: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:43:48.59 ID:Fh3tG/zna.net
>>703
日本に帰って来なければいいだけさ
特地に永住するんだよあいつら
日本に帰って来なければいいだけさ
特地に永住するんだよあいつら
707: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:41:19.44 ID:BZideOZd0.net
>>703
流石に調査終わってんじゃね
流石に調査終わってんじゃね

710: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:41:48.35 ID:cL1gB0hr0.net
皇帝が生きてたことに驚いた
あの毒って飲んですぐ死ぬんじゃなくて徐々に弱らせて殺す毒だったのかな?
あの毒って飲んですぐ死ぬんじゃなくて徐々に弱らせて殺す毒だったのかな?
714: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:42:12.77 ID:xK2V4TgR0.net
最期で一気にくっつけたな
まあ富田×ボーゼス、健軍×ヴィフィータ、菅原×シェリーはともかくとしてデリラと柳田はどこにくっつく要素があったんだ?
あと原作通りではあるが、富田はボーゼス孕ませるの早すぎだろ
ボーゼスまだ18だぞ
まあ富田×ボーゼス、健軍×ヴィフィータ、菅原×シェリーはともかくとしてデリラと柳田はどこにくっつく要素があったんだ?
あと原作通りではあるが、富田はボーゼス孕ませるの早すぎだろ
ボーゼスまだ18だぞ
740: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:46:47.10 ID:aYkHE1rk0.net
>>714
柳田がほしかったのは無償の愛。
だから、伊丹がうらやましかった。
で、半身不随と引き換えに、デリラの「無償」の愛を得たのだから、
くっつくのは自然だと思うが。
柳田がほしかったのは無償の愛。
だから、伊丹がうらやましかった。
で、半身不随と引き換えに、デリラの「無償」の愛を得たのだから、
くっつくのは自然だと思うが。
724: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:43:54.20 ID:3UIbRDos0.net
そういえば倉田はペルシアさんとくっつかなかったのか
735: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:46:07.30 ID:7wgdv6Vt0.net
>>724
カッポゥだけど結婚はしていない
カッポゥだけど結婚はしていない
733: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:45:51.37 ID:VmqbNeWr0.net
毒を盛られたのに毒気が抜けた皇帝…
762: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:49:51.68 ID:rOnWzkSR0.net
あれ演技だぞ
原作準拠だと自衛隊を相手にこれからもっとあくどいことやるから
原作準拠だと自衛隊を相手にこれからもっとあくどいことやるから

739: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:46:47.00 ID:mLh7QzBjK.net
ピニャ電化って5番目だか6番目だかで序列低いんじゃないの?
いきなり王太女にって他の王族から反対されないの?
あと奴隷服を見られて恥じらう電化はちょっと可愛いかも
いきなり王太女にって他の王族から反対されないの?
あと奴隷服を見られて恥じらう電化はちょっと可愛いかも
754: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:48:59.81 ID:VmqbNeWr0.net
>>739
あんな混乱状態で周りは逃げ出してて
ニホン相手にビビって講和を決めた皇帝の意向に沿う者といえばピニャしか居ねぇからな
あんな混乱状態で周りは逃げ出してて
ニホン相手にビビって講和を決めた皇帝の意向に沿う者といえばピニャしか居ねぇからな
741: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:46:48.07 ID:lKhs4Lcy0.net
ハーディー神殿のエピソードがOVAあたりになるんじゃないか
レレイの魔法がパワーアップしてたみたいだし。
レレイの魔法がパワーアップしてたみたいだし。


748: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:47:51.20 ID:A/4bewlbM.net
本人もその気だし菅原様はホントにシェリーとくっつくんだ
12才の子とねえ
12才の子とねえ
756: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:49:15.70 ID:0R95XGcA0.net
>>748
年齢差は健軍とヴィフィータの方が…
年齢差は健軍とヴィフィータの方が…
768: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:51:17.47 ID:WLIa2tB+p.net
おっさんとボーイッシュ騎士がくっつきそうで嬉しい
784: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:54:10.79 ID:qL4Ngu6L0.net
今更だけど1期にいた薔薇騎士団の銀髪ボーイッシュは何処に行った?
803: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:57:16.34 ID:0R95XGcA0.net
798: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:56:15.93 ID:xK2V4TgR0.net
>>784
パナシュだな、いたぞ
シャンディーに「笛吹き男に騙されてたからだろうが」って突っ込んでたじゃん
パナシュだな、いたぞ
シャンディーに「笛吹き男に騙されてたからだろうが」って突っ込んでたじゃん
627: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:32:09.70 ID:GCtznaLV0.net
799: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:56:36.78 ID:HB2Omy290.net
くっつきすぎだろお前ら……
848: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:13:04.91 ID:xK2V4TgR0.net
しかし見た目だけならデリラって3人娘に負けず劣らず可愛いと思うわ
860: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:17:12.72 ID:52RhGzLW0.net
>>848
先日気づいたけど、中の人がラブライブの希なんだな
発声の不安定さがちゃんと解消されてる
先日気づいたけど、中の人がラブライブの希なんだな
発声の不安定さがちゃんと解消されてる
799: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:56:36.78 ID:HB2Omy290.net
817: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:01:00.82 ID:WLIa2tB+p.net
>>799
やったぜ。
やったぜ。
805: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:57:50.01 ID:xK2V4TgR0.net
>>799
これほんとに3枚目だけなんか納得いかない
これほんとに3枚目だけなんか納得いかない
816: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:00:38.64 ID:52RhGzLW0.net
>>799
やっぱり2枚目はほほえましいな
>>805
いいじゃん、応援してやれよ
でも、ヴォーリアバニーって性欲絶倫らしいから、ひょろい柳田だと大変かもなw
やっぱり2枚目はほほえましいな
>>805
いいじゃん、応援してやれよ
でも、ヴォーリアバニーって性欲絶倫らしいから、ひょろい柳田だと大変かもなw
802: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:57:03.93 ID:9I2i/9rm0.net
正直、ロゥリィとレレイって自衛隊より強そう(;・∀・)

855: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:15:47.72 ID:qL4Ngu6L0.net
ピニャやボーゼス、三人娘なんかより俺は自衛隊の青髪の女性が一番好き。

813: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:00:11.95 ID:l+M0cxAb0.net
キリのいいとこまで行けたねー。
端折りまくりアニメだったけどちょっとの修正で次に繋げられる程度だったたかな
3クールやってくれるんのかなー

むしろ、ロゥリィの修行時代と薔薇騎士団の若かった頃。
この2つを合わせて1クールやってほしいw
ロリな女の子が必死に自分を高めていくストーリー
端折りまくりアニメだったけどちょっとの修正で次に繋げられる程度だったたかな
3クールやってくれるんのかなー

むしろ、ロゥリィの修行時代と薔薇騎士団の若かった頃。
この2つを合わせて1クールやってほしいw
ロリな女の子が必死に自分を高めていくストーリー
832: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:05:09.44 ID:Y2q9e+DI0.net
映像特典とかでもいいね、みてみたいもんだ
829: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:04:01.72 ID:8hAJGicm0.net
クリボーが再びボッコボコにすると思ったのに(´・ω・`)ショボーン

836: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:06:42.76 ID:YnLdncrEd.net
ボーゼスとディフィータ超可愛い
特にボーゼス
特にボーゼス
865: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:18:48.30 ID:l+M0cxAb0.net
876: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:26:40.58 ID:JSi7ToLv0.net
古田の通信の直後にテューレのカットだったから
「あ、聞こえたんだな」とか思ったんだけどな
イタリカのバニーメイドの聴力凄かったし
バレてないんだろうか
「あ、聞こえたんだな」とか思ったんだけどな
イタリカのバニーメイドの聴力凄かったし
バレてないんだろうか
878: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:28:15.42 ID:Y2q9e+DI0.net
聞こえてたけどもうどうでもいいやみたいな感じかね、たぶん

887: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:34:22.65 ID:z7oo7lgFK.net
結局シェリーとノロけてたロリ原さんの完全試合で終わったか…
889: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:36:05.29 ID:hZodKxRm0.net
カップル多すぎわらた
930: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 03:18:12.89 ID:as6xdiU/0.net
964: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 03:56:02.91 ID:z7oo7lgFK.net
>>930
いい表情するなぁ
いい表情するなぁ
949: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 03:43:08.64 ID:5lptk4Jl0.net
モルトは自衛隊には勝てないと悟ってやる気の無いピニャを皇帝にして裏で操る気。
人脈が無い脳筋ピニャだと指名する大臣のアテもないからモルトに頼るしかないからね。
モルトは戦力の大半を失ったから自衛隊の後ろ盾を得て帝国を支配するやり方に切り替えた
人脈が無い脳筋ピニャだと指名する大臣のアテもないからモルトに頼るしかないからね。
モルトは戦力の大半を失ったから自衛隊の後ろ盾を得て帝国を支配するやり方に切り替えた
952: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 03:46:06.00 ID:+QeexM1c0.net
隠居する(隠居するとは言ってない)て日本でもよくあったな
院政とかまさに
院政とかまさに

935: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 03:26:29.41 ID:gfC0JIEx0.net
異世界娘ゲットしたリア充どもにワラタw
806: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:57:53.62 ID:A/4bewlbM.net
笛吹き男は正体不明のまま?
827: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:02:48.59 ID:7wgdv6Vt0.net
>>806
次の総撃編がアニメ化すれば正体明かされるんじゃね
次の総撃編がアニメ化すれば正体明かされるんじゃね
874: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:24:32.50 ID:BmoF9RxN0.net
ゾルザル復讐してやるぅで終わったけど三期とかあんの?
ウサ耳もなんか煮え切らん感じだったし
ウサ耳もなんか煮え切らん感じだったし

883: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:32:17.97 ID:53nhVbgMd.net
>>874
だいたい、ゾルサルは、 相手にロウリィいんのに、なんで勝てる気まんまんだったんだ?
だいたい、ゾルサルは、 相手にロウリィいんのに、なんで勝てる気まんまんだったんだ?

892: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:37:45.10 ID:qL4Ngu6L0.net
>>883
やっぱり馬鹿だからでは?
やっぱり馬鹿だからでは?
715: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:42:22.04 ID:JekE10Kf0.net
5月のイベントで3クール目発表!
とか無理かなぁw
とか無理かなぁw
839: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:07:12.70 ID:Q2xuLQJi0.net
一応アニメ公式ツイッターが「いったん終了です」とか意味深なこと言ってるが
多分円盤買えって言うストレートな催促だろうなぁ
超好意的に考えればもう二期決まってることになるが
多分円盤買えって言うストレートな催促だろうなぁ
超好意的に考えればもう二期決まってることになるが
TVアニメGATE(ゲート)公式@gate_anime
伊丹達にはきっとまだまだバタバタと忙しい日々がまっているとおもいますが、TVアニメはここでいったん終了となります!また皆さんにお会いできることを祈っております!
2016/03/26 01:35:47
という前振りに続いて、GATEはBD&DVD発売中です!よろしくお願いします!
#gate_anime めがね
TVアニメGATE(ゲート)公式@gate_anime
「ゲート」24話、MX無事上映終わりました!皆さま本当にありがとうございました! https://t.co/nvjjFt7AMU
2016/03/26 01:38:52
847: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:12:29.57 ID:/2hOf67+0.net
騎士は女の幸せ手に入れるしピニャは権力手に入れるし良かったな
863: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 02:18:07.23 ID:M/noQROJp.net
イベントが楽しみ。
761: ポンポコ名無しさん 2016/03/26(土) 01:49:50.21 ID:uKm57FZ80.net
やって欲しい
第三クールを
第三クールを
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1458623186/
同時に続編も続けられる余地を十分に残していますし
実際に第3クールを望む声が聴かれるのも納得なのです。
異世界とミリタリ要素に政治色、色々と混ざっていて観るのに力を要する部分もあるけれど
裏を返せば異文化交流など楽しい明るい要素もあって取っつき易く、中盤はコメディとバトル
時々しっかりポリティカルって内容で多面的に楽しめる作品でした。あと多くの反応を見て感じた事は
最近だと鉄血などもそうですが、戦争・紛争要素のある尖った物は誤解を受けることも多いなぁと。
例えば今作の自衛隊は作中で一度も本質的な意味での「虐殺」を行っていないのは観て解ること
でもどうしてもその言葉を当て嵌めようとされていたり(ネタは別ね?)、内容は観られてないのかなと。
狭義での意味は外れていませんが、寧ろ惨くない殺しなどない訳で、戦争モノ全般そうなりますしね。
閑話休題っと、最後まで戦闘ではロゥリィもレレイも良い顔を魅せてくれましたし
ラストに怒涛の勢いでカップル成立発表されるのはクリボーばりの驚き、でも全然嫌じゃないわ。
そういう部分も幅が広がって良いことかと。締めも第1話に重なり逆行する流れで
非日常から日常に戻ったけれどそれ以前とは違うっていう着地点は結構好きな落とし方です。
評判と成果を鑑みれば続編があっても全然おかしくない、けれど一旦終了。
分割2クール合わせて6か月通して楽しめました、ありがとう自衛隊、何かあればまたの機会に。
![]() | 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回限定版>【Blu-ray】 2016-03-23 Amazonで詳しく見る |
![]() | GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ロゥリィ・マーキュリー 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 壽屋 2016-05-31 Amazonで詳しく見る あみあみで詳しく見る |
![]() | ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 第8巻(アルファポリスCOMICS) Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (25)
何が何でも日本人と自衛隊は悪者でないと納得しないという意識しかないので
それ意外で見る事が出来ないのでしょう。
でも『特定の人たち』は行動力もの凄くあるので、制作側にも
いらん事しまくってたんじゃないのかなぁ。
そういう意味でも制作側スタッフの皆様。とても面白い作品をありがとうございました!
お疲れ様でした。
てか原作ファンが誰も(キリッとか妄想にしても幼稚過ぎだし成済まし雑すぎだろお前
俺は買ったしその時点でアンチは嘘ついてまで嫌いなアニメ叩く知恵遅れだってハッキリわかんだね
実際は俺ふくめ多くの原作ファンが楽しんだし良いアニメ化だったよ
新規ファンも増えたし人気も知名度も上がったし作品として大きくなったしな
皇帝陛下の長男と次男はどうするの?
ふえ吹き男は?
ゲートの謎についても老師が少し話しただけ
まだまだ伏線は回収出来ていないという
ロゥリィの妹って誰のことかと思ったが、ジゼルのことか?
ハーディに仕えてる亜神で、血縁とか無いぞ。
カップル紹介みたいななのが無かったら、二期に期待もできたが
あの終わらせ方は、「中華との政治的影響」でダメかも?周辺諸国への配慮的な?
中華や台湾でも数社でネット配信してたらしいし。
日本人の遺族が可哀想
難しいだろう
マスゴミ叩きもあるしw
帝国兵の遺族の前で同じ事言ってみろよ
3期でゾルサルとの決着つけるには、原作の設定のままやったら
暗い上にご都合主義な話になっちゃうしな
この終わりのまとめ方からも3期はないんじゃない?
ただ、OVAはあるかもね、特地迷宮攻略編とか
原作だとこれ以降は快進撃って場面は特にないけど、是非ともアニメ化してほしい
つまり、ピニャの引き籠りが見たいw
ン?つまり、日本は反撃してはならなかったと言いたいのだな、お前さんは。
『ダークエルフは天性のプレデター』
ま、終わった事だからあきらめるけどね。
2期が2クールなら後半は外伝になるな。
皇帝が結構魅力的なキャラだったので、野心を捨ててないと聞いて嬉しい
この賢しい親からどうしてあんな馬鹿息子が生まれたのか…
なんでそうなるの
どっちが加害者とか被害者とか無いんだから
責任の所在を追求せずお互い水に流せって言ってんだよ
復讐は果たしたけど結局死んだ仲間達は戻らないってことに対する涙じゃないかな
のはどうかな~。出される=処刑 と考え発狂寸前になるという設定の方が
個人的には好きだな。
できればテューレと古田がアニメ限定として2人がくっ付く展開にしてほしいねぇ。
コメントする