キミガタメキター
805: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:29:35.30 ID:eeaZqmIj0.net
終わってしまった。続きはー?
873: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:37:16.65 ID:6X+d85cV0.net
偽りの仮面はハクが死ぬまでのお話
884: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:38:32.55 ID:OF9qi76u0.net
話し続くなら完じゃなくて続にするべきだと思うんだけど
899: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:40:47.09 ID:fQcE7QQwd.net
最後まで見て、改めて偽りの仮面はハクとオシュトルのための物語だったなぁ…
>>884
"ハク"が主人公の物語としては完ってことだよ
>>884
"ハク"が主人公の物語としては完ってことだよ

771: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:25:57.64 ID:UibdUeGv0.net
クオンちゃんがかわいそうでならんのやが
これどうにかならんの?
これどうにかならんの?
775: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:26:58.86 ID:7clM5HUM0.net
いくら友達の最後の願いとはいえ
命の恩人であるクオンには教えてあげてもよかったんじゃない?
命の恩人であるクオンには教えてあげてもよかったんじゃない?
776: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:27:04.78 ID:bw77upvY0.net
うたわれであんちゃん呼びするキャラは途中退場する
すっかり忘れとったわ…
すっかり忘れとったわ…

787: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:27:59.34 ID:r5Aid9K30.net
778: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:27:26.20 ID:T7f2gjts0.net
実況では声でばれるだろ!と総ツッコミだったけど双子が誤魔化してるんだよね?
778: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:27:26.20 ID:T7f2gjts0.net
これ、本当は魔法で声も加工してあって
完全にオシュトルに化けてる設定なのかな?
完全にオシュトルに化けてる設定なのかな?
779: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:27:39.93 ID:qhGNT/EF0.net
クオンかわいそすぎるんだけど
なんか救いねえの?
なんか救いねえの?
785: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:27:52.93 ID:Fr2FStt20.net
クオンがラスボスなのかw
789: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:28:17.45 ID:4EIkUhVf0.net
ああ、クオンが完全にやさぐれているwww
788: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:28:10.04 ID:p/faW+oI0.net
物語的にはこらから話しが始まるってところで 完 なのな
第三部のゲームはオシュトル(ハク)率いるヤマトVSクオン率いるトゥスクルなのか?
第三部のゲームはオシュトル(ハク)率いるヤマトVSクオン率いるトゥスクルなのか?
791: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:28:30.43 ID:T7f2gjts0.net
泣くクオンを抱きしめてたのは誰?
803: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:29:27.74 ID:m8RUTKCa0.net
>>791
誰だろ?
俺も気になった
誰だろ?
俺も気になった
821: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:31:01.94 ID:Fr2FStt20.net
>>803
髭おじさんじゃね
髭おじさんじゃね
932: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:46:30.05 ID:LjhiFszs0.net
933: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:47:49.64 ID:UibdUeGv0.net
>>932
クオンちゃんかわいそすぎ
クオンちゃんかわいそすぎ
934: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:48:21.91 ID:HeXcpf610.net
939: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:50:15.70 ID:LjhiFszs0.net
>>934
ここの恋夢とクオンの独白『ハクに恋してる』ことに気付くシーンで不覚にも泣いた
ここの恋夢とクオンの独白『ハクに恋してる』ことに気付くシーンで不覚にも泣いた
966: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:57:39.91 ID:HeXcpf610.net
>>939
俺は前作でネタにされてたオボロ防壁がこんな形で使用されると思ってなかったわ・・・
不覚にも感動してしまったよ
俺は前作でネタにされてたオボロ防壁がこんな形で使用されると思ってなかったわ・・・
不覚にも感動してしまったよ
801: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:29:13.00 ID:odBEA1S40.net
やっぱりゲームではアンジュ率いるヤマトとクオン率いるトゥスクルの全面戦争か
クオンもすっかりドス効かせちゃって
クオンもすっかりドス効かせちゃって

806: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:29:35.52 ID:8Ln4zB9D0.net
なるほど…偽りの仮面というサブタイトル回収して終わりか
ED不安な神様はやっぱいいな
ED不安な神様はやっぱいいな
809: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:29:47.15 ID:Mx+7ImMbd.net
オシュトル一派と帝都組の内紛で揺れるヤマトを揺るがす恋する乙女の八つ当たり
812: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:30:10.14 ID:Es9We+EN0.net
傷心のネコネちゃん逆転サヨナラ満塁ホームランでメインヒロイン昇進きたあああああ!!
ハクトルの事を知ってるのはネコネちゃんと双子だけ。もう完全にメインヒロインじゃんwww
しっかし何でクオン達に打ち明けられなかったのか。仲間になってくれる身内だろ・・・
結局クオンはトゥスクル側に戻っちゃって厄介な敵になるぞこれ
ハクトルの事を知ってるのはネコネちゃんと双子だけ。もう完全にメインヒロインじゃんwww
しっかし何でクオン達に打ち明けられなかったのか。仲間になってくれる身内だろ・・・
結局クオンはトゥスクル側に戻っちゃって厄介な敵になるぞこれ
858: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:34:55.25 ID:r1qS0Din0.net
>>812
クオンという最大の拠り所を断って自らの退路をも断つという覚悟の表れなんだろ
仲間みんな知ってたら絶対気の緩みや綻びが出るし
クオンという最大の拠り所を断って自らの退路をも断つという覚悟の表れなんだろ
仲間みんな知ってたら絶対気の緩みや綻びが出るし

816: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:30:51.22 ID:se++SxKW0.net
ネコネに毎日オ塩を使った料理を食べさせて、ある日、もう調味料がなくなったからあの料理は作れないよって言いたい
なくなったのなら私が買ってくるのですって言うネコネに対して、あれはもうオシュトルがいないから作れないんだよって言いたい
最初は意味がわからず怪訝な顔をするネコネが、その意味に気づいて段々と顔を青ざめさせていき、胃の中身をぶちまける様をニコニコと見ていたい
なくなったのなら私が買ってくるのですって言うネコネに対して、あれはもうオシュトルがいないから作れないんだよって言いたい
最初は意味がわからず怪訝な顔をするネコネが、その意味に気づいて段々と顔を青ざめさせていき、胃の中身をぶちまける様をニコニコと見ていたい
842: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:33:34.78 ID:8Ln4zB9D0.net
>>816
ヤメロやw
ヤメロやw

817: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:30:51.34 ID:AxvFclXw0.net
続編ではクオンがトゥスクル王としてヤマトに攻め込むのかな
820: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:31:00.31 ID:1FOaoHUM0.net
あー、次作クオンがラスボス化かwww
ヒロインがラスボス化っていうとVガン連想するけど
こういうラスボス化もあるのか
ヒロインがラスボス化っていうとVガン連想するけど
こういうラスボス化もあるのか
822: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:31:03.55 ID:4LNV8dxc0.net
オシュトルが塩になるシーンは視覚的に塩になってくのもあってゲームより辛かったわ…
12: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:22:45.77 ID:LjhiFszs0.net
823: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:31:25.97 ID:bw77upvY0.net
顔変えてたのは双子の力か
仮面にそんなお得機能が…と思ったわ
仮面にそんなお得機能が…と思ったわ
830: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:32:09.30 ID:BCCnUxrf0.net
えらい重い物しょわされたな
843: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:33:35.50 ID:0geNu8L+0.net
>>830 アレしょう必要あるんだっけ
単にオシュトルの私怨でしょ?
別に国をどうこうしなくても、気になるなら姫様だけ助け出せばいいじゃん
単にオシュトルの私怨でしょ?
別に国をどうこうしなくても、気になるなら姫様だけ助け出せばいいじゃん
863: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:35:30.67 ID:BCCnUxrf0.net
>>843
背負うかどうかはハクの判断だから俺らがどうこういう事じゃない
背負うかどうかはハクの判断だから俺らがどうこういう事じゃない

844: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:33:42.97 ID:7gvy5Z4B0.net
CMの我が大和を攻め落とす、思い出せない、ベナウィクロウ出るぞは全部クオン?
845: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:33:45.71 ID:Es9We+EN0.net
最終章はトゥスクルのボスに戻ったクオンとハクトル(ネコネ&双子)とライコウらヤマトの三つ巴か
ハクトルを見破らせない双子の術って凄いんだな
ハクトルを見破らせない双子の術って凄いんだな
846: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:33:54.31 ID:7clM5HUM0.net
クオン:「あんたのせいでハクは死んだのよ!!」
→ヤマト侵攻
→オシュトル(ハク)と再会
さあどうなるって感じ?
→ヤマト侵攻
→オシュトル(ハク)と再会
さあどうなるって感じ?
847: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:33:56.37 ID:Ns55Mg+00.net
不安定な神様ってクオンのことなんじゃよ
ハクが死んだと思って情緒不安定の極み
ハクが死んだと思って情緒不安定の極み

862: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:35:26.94 ID:bw77upvY0.net
>>847
なにそれ怖い
てかハクオロさんだと思ってたわ
ヤクルトさんと宗近さんピンピンしてたな
なにそれ怖い
てかハクオロさんだと思ってたわ
ヤクルトさんと宗近さんピンピンしてたな
848: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:34:07.32 ID:OF9qi76u0.net
姫様の下手人は続編で語るのね
ヤマト平定、トゥスクル襲撃になるのか
ミカヅチやライコウとお付きのcvウサミンも仲間ユニットなるのかな
ヤマト平定、トゥスクル襲撃になるのか
ミカヅチやライコウとお付きのcvウサミンも仲間ユニットなるのかな
860: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:35:01.70 ID:AxvFclXw0.net
しかしハクがヤマトの現政権倒せんのかね
軍略や政略に詳しいわけでもないだろうに
ルルティエ達がいるから八柱将の一部は寝返らせられるだろうけど
軍略や政略に詳しいわけでもないだろうに
ルルティエ達がいるから八柱将の一部は寝返らせられるだろうけど

875: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:37:27.22 ID:Fr2FStt20.net
>>860
ライコウさえ倒せればなんとなる気がする
BL先生も暗殺事件との関わりについて非常に疑わしいんだがな
デコポンポは雑魚過ぎて話にならん
ライコウさえ倒せればなんとなる気がする
BL先生も暗殺事件との関わりについて非常に疑わしいんだがな
デコポンポは雑魚過ぎて話にならん
870: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:37:00.93 ID:CsUszh5E0.net
入れ替わっても直ぐバレルと思ったけど魔法で姿変えてるならわからんかな
871: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:37:12.02 ID:VRGYTPMq0.net
(ムネチカ殿生きていてよかったとは言いにくいふいんき)
888: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:38:50.00 ID:Fr2FStt20.net
>>871
言えよ
言えよ

883: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:38:29.48 ID:T7f2gjts0.net
>>871
捕虜のくせにめっちゃ広い部屋でくつろいでてワラタ
捕虜のくせにめっちゃ広い部屋でくつろいでてワラタ
889: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:38:50.24 ID:odBEA1S40.net
そういえばムネチカの生存ってゲームでは未出だよね
アニメでの先行生存確認か
まあ死んだとは思ってなかったけど
アニメでの先行生存確認か
まあ死んだとは思ってなかったけど
876: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:37:43.78 ID:9AHTjK3+0.net
とりあえず左っちゃんとは合流せんと
903: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:41:20.21 ID:PvakYT7p0.net
2人の白皇ってことはハクはヤマトの皇になるのか?
905: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:41:44.47 ID:Dj0a1BqI0.net
完全にオシュトルがヒロインポジだったな
910: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:42:19.79 ID:LjhiFszs0.net
923: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:44:27.50 ID:Fr2FStt20.net
>>910
(帝都に置いてきたBL本読みたい…)
(帝都に置いてきたBL本読みたい…)
931: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:46:30.09 ID:9AHTjK3+0.net
>>923
(トゥスクル、紙の本なくて未だ木簡だった・・・)
(トゥスクル、紙の本なくて未だ木簡だった・・・)
917: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:43:38.82 ID:9AHTjK3+0.net
ディー「やっべ、なんかおもろいことになっとるwwww寝てる場合じゃねぇwwwww」
926: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:44:53.43 ID:ZJdB804I0.net
>>917
ほんとディーさんが喜びそうな展開だなw
ほんとディーさんが喜びそうな展開だなw
919: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:43:45.53 ID:SdYeE5p+0.net
ネコネ普通にいい子じゃないのさ
924: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:44:43.80 ID:r1qS0Din0.net
原作だとクオン以上にネコネの目が死んでたからな

920: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:43:53.04 ID:7clM5HUM0.net
クオンがかわいそすぎる
シュヴァルツェスマーケンのリィズみたいな救いようのない展開だけは勘弁
せめて第3部で救われてほしい
シュヴァルツェスマーケンのリィズみたいな救いようのない展開だけは勘弁
せめて第3部で救われてほしい
935: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:48:30.79 ID:ZJdB804I0.net
2人のハクオロのCMででクオンが「ベナウィ、クロウでるぞ!」っていって
たけどどこと戦ってるんだろうな、やっぱりヤマトか、ハクオロさんは
でてくるのかな、宣伝では声でてたけどw
たけどどこと戦ってるんだろうな、やっぱりヤマトか、ハクオロさんは
でてくるのかな、宣伝では声でてたけどw
130: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:53:00.52 ID:0KIXWV3A0.net
オシュトルの墓のシーンオリジナルだよね。ボロギギリ戦の後のウコンの言葉をハクが言ったのはよかったな。

936: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:49:01.26 ID:6X+d85cV0.net
新作CMが公開されたけど、ネコネもハクに追従する形で修羅に片足突っ込みつつある表情してたな
938: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:50:08.21 ID:Ns55Mg+00.net
可愛いキャラほどいじめた方がうける、ということを製作側しっかり認識しとるのだw
940: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:50:18.95 ID:v4tVH3RaK.net
クオン「こんなに苦しいのなら、愛などいらぬ!」

950: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:53:31.92 ID:UibdUeGv0.net
>>940
やべえ抱きしめたい!
やべえ抱きしめたい!
944: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:51:11.35 ID:Dj0a1BqI0.net
次回作もハクが主人公なのかな?
クオンって事もあり得るかも
クオンって事もあり得るかも
946: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:52:00.68 ID:6X+d85cV0.net
この先ハクは出てこないよ、オシュトルが主人公だ
959: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:55:51.16 ID:LjhiFszs0.net
961: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:56:18.04 ID:UkLd/AO0r.net
ムネチカのパンツは黒かと思ったあの座りシーン
970: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:58:47.18 ID:Fr2FStt20.net
>>961
いやらしい!
いやらしい!
979: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:04:01.51 ID:ZJdB804I0.net
>>961
この時代のパンツは長い白ふんどしみたいなのだぞ、女も
この時代のパンツは長い白ふんどしみたいなのだぞ、女も
988: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:06:46.15 ID:HeXcpf610.net
965: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 01:57:05.29 ID:MJthidvk0.net
ハクの愉快な仲間たちにはバラしたほうがよくね
975: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:00:51.24 ID:boZk4c6r0.net
>>965
秘密を共有する人数は少ないほうがいい
それがたとえ親しい人や想い人であっても
秘密を共有する人数は少ないほうがいい
それがたとえ親しい人や想い人であっても
371: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 06:53:07.49 ID:i1hajWW10.net
声が違うとか喚いてるのは叩きどころ間違えてる痛い荒らしだと思ってたけど
マジで演出意図が解らないオツム弱い子なのか?
ウルサラの力でオシュトルに見えるし聞こえるってのは見てりゃ分るだろうに
マジで演出意図が解らないオツム弱い子なのか?
ウルサラの力でオシュトルに見えるし聞こえるってのは見てりゃ分るだろうに
14: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:23:14.45 ID:IbEhlmqP0.net
いくらなんでも双子が隠蔽か、認識阻害の術使ってるよな?
仮面つけて演技しただけでオシュトルだと思われるわけが無い
仮面つけて演技しただけでオシュトルだと思われるわけが無い

21: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:25:08.63 ID:AGR/9dp30.net
なになに?なんでハクが?
前回のラストは明らかにオシュトルが!の前フリのはずだろ
前回のラストは明らかにオシュトルが!の前フリのはずだろ
67: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:35:01.02 ID:fGoxJv48d.net
最初にハクは死んだを持ってきた時間軸改変はうまかったと思う
>>21みたいのがいる辺り
>>21みたいのがいる辺り

24: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:25:50.22 ID:10xfiTDO0.net
タイトルがまんまオチだったんだなー
26: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:25:58.60 ID:ce16Wjvsa.net
クオンはヤマトを滅ぼす勢い恨みメラメラだろこれ
ヤマトの民はさらにクオン砲の餌食大虐殺だな
ヤマトの民はさらにクオン砲の餌食大虐殺だな
64: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:33:31.22 ID:4ou7liJF0.net
1章というかプロローグだけで終わった感じなのね
続きまつわ、やるんだよね?
続きまつわ、やるんだよね?
71: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:36:14.14 ID:YXmmpNVj0.net
モズヌさんが瓦礫撤去みたいなことしてたのはアレ囚人が労働力として駆り出されたってことだろうか
刑務作業的な?
刑務作業的な?
74: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:37:25.68 ID:nvOUBSXo0.net
デコポンの屋敷が崩壊してたのはオシュトルとヴライのバトルのせいか?

106: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:46:00.13 ID:4jrGXMT/0.net
てかクオンに限らず命がけの作戦を一緒に乗り越えてきた連中にすら話せないって周りを全然信用してないってことにならね?
事情知ってるのにもう罪を重ねないでとか言い出すアホの子にはそりゃ話せんかもしれんが
事情知ってるのにもう罪を重ねないでとか言い出すアホの子にはそりゃ話せんかもしれんが
113: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:48:57.70 ID:YXmmpNVj0.net
>>106
原作の話になって申し訳ないけども、
実はオシュトル=ウコンって秘密もけっこうボロ出しまくりなんだよなアイツら
ノスリは当然としても他のメンバーも「うっかり」がかなり怖いことになってる
そういう意味では信用できないと思うよ
原作の話になって申し訳ないけども、
実はオシュトル=ウコンって秘密もけっこうボロ出しまくりなんだよなアイツら
ノスリは当然としても他のメンバーも「うっかり」がかなり怖いことになってる
そういう意味では信用できないと思うよ
125: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:51:19.46 ID:Ns55Mg+00.net
129: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:52:15.62 ID:9l1rWFyQ0.net
似てるという部分をカットして双子に幻術使わせてんのはうまいわ
原作だと違和感バリバリだし
原作だと違和感バリバリだし
145: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 02:55:56.80 ID:nvOUBSXo0.net
オシュトルが死ぬシーンのBGM好き

219: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 03:22:29.92 ID:G1gsxTjK0.net
アニメの双子が変装に一役買ってるのはいい描写だと思った
一番あり得そうだしあの格好してるから周囲からは見えないだろうし
一番あり得そうだしあの格好してるから周囲からは見えないだろうし
162: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 03:02:06.24 ID:7clM5HUM0.net
予想は裏切る
期待は裏切らない
これってゲームの原作は改変するけど
面白いことに変わりはないっていう前もっての断りなのかな?
期待は裏切らない
これってゲームの原作は改変するけど
面白いことに変わりはないっていう前もっての断りなのかな?

202: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 03:17:14.94 ID:yD9vpj7B0.net
さびしがり屋のミカドは家族のデコイ造ってたんだからもちろんハクのデコイも造ってたんだろ?ソイツがミカド殺した犯人か?
210: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 03:19:20.41 ID:IbEhlmqP0.net
>>202
ウォシスがハククローン説がある
ウォシスがハククローン説がある
236: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 03:27:21.61 ID:nw7g7+SZ0.net
これ続きやらないの?ゲームはやったことないけど最後クオンちゃんかわいそすぎてたまらんよ

245: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 03:30:23.03 ID:IbEhlmqP0.net
続きを知りたければゲームへどうぞ
あと原作クオンはヤマト絶対許さないウーマン化してるぞ
あと原作クオンはヤマト絶対許さないウーマン化してるぞ
248: ポンポコ名無しさん 2016/03/27(日) 03:33:17.90 ID:7clM5HUM0.net
果たして次回作でクオンとハクは結ばれるのか否かそれが問題だ
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1459012280/

序盤でハクとオシュトルの友情描写が原作より上がってるのは終盤の為?
という反応がありましたが、こういう結末を迎える訳ですのね。
まぁ、実はその後に悪質なネタバレも喰らってゲンナリしていたのですが
それを抜きにしても最後までちゃんと面白かったです。
特に出会って間もない頃にオシュトルが死者を悼んで口にしたセリフを
最後にハクからオシュトルに向けて使ったり、これまでの積み重ねが活きた印象。
あくまで次作への繋がりが前提、起承転結の中頃、3作で完結する内の2作目ですから
『偽りの仮面』という言葉の意味はそういう事かと判るところに折り返し地点を置くのも納得。
演出は以前から偶に凝ったことをする作品だという認識でしたので
今回も色々狙って魅せてきているなぁと感じました。一方でオシュトル(ハク)の声を変えないのは
違いを明白にする為でしょうしかなり易しい作り、区切りとしては中々。
さて、このままではクオンが不憫ですしハクも背負ったものが重すぎて心配ですので
この先がもっと観たいというのは原作組アニメ組ともに同じという反応ですな。
『二人の白皇』がハクオロさんの後継者たるクオンと新しい帝になるハクのことなのか
まさかのハクオロさん復活なのか、トゥスクルとヤマトの関係はどうなるのか、気になる事だらけ。
とりあえずは3作目のアニメ化発表を首を長くして待つ事に致しましょう。
[上巻]
という反応がありましたが、こういう結末を迎える訳ですのね。
まぁ、実はその後に悪質なネタバレも喰らってゲンナリしていたのですが
それを抜きにしても最後までちゃんと面白かったです。
特に出会って間もない頃にオシュトルが死者を悼んで口にしたセリフを
最後にハクからオシュトルに向けて使ったり、これまでの積み重ねが活きた印象。
あくまで次作への繋がりが前提、起承転結の中頃、3作で完結する内の2作目ですから
『偽りの仮面』という言葉の意味はそういう事かと判るところに折り返し地点を置くのも納得。
演出は以前から偶に凝ったことをする作品だという認識でしたので
今回も色々狙って魅せてきているなぁと感じました。一方でオシュトル(ハク)の声を変えないのは
違いを明白にする為でしょうしかなり易しい作り、区切りとしては中々。
さて、このままではクオンが不憫ですしハクも背負ったものが重すぎて心配ですので
この先がもっと観たいというのは原作組アニメ組ともに同じという反応ですな。
『二人の白皇』がハクオロさんの後継者たるクオンと新しい帝になるハクのことなのか
まさかのハクオロさん復活なのか、トゥスクルとヤマトの関係はどうなるのか、気になる事だらけ。
とりあえずは3作目のアニメ化発表を首を長くして待つ事に致しましょう。
![]() | うたわれるもの 偽りの仮面 Blu-ray BOX 下巻 藤原啓治,種田梨沙 元永慶太郎 2016-06-29 Amazonで詳しく見る |
![]() | うたわれるもの 偽りの仮面 Blu-ray BOX 上巻 藤原啓治,種田梨沙 利根健太朗,水瀬いのり 2016-03-30 Amazonで詳しく見る |
![]() | うたわれるもの 二人の白皇 プレミアムエディション 【特典】描き下ろし特製 パッケージ・設定資料集 ・ミニサントラCD ・特製イラスト屏風 &【Amazon限定特典】 クリアブロマイドセット 同梱) PlayStation 4 Amazonで詳しく見る [PS3バージョン] |
[通常版]
[PS4]
うたわれるもの 二人の白皇
[PS3]
うたわれるもの 二人の白皇
[PSVita]
うたわれるもの 二人の白皇
[一般流通プレミアムエディション]
2016-09-21
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (15)
でも最後のハクに恋をしてたのところもやってほしかったなあ。あそこで悲劇のヒロイン度がぐんと上がったしそれだけが心残りだ・・・
オシトルの場面ででインストゥルメンタルVerがかかったのは良いけど、
歌もを流して欲しかったなあ
最終章のCM中盤、クオンが「自分が判らない」みたいなことを言っている部分が凄い不穏。最後も一言言うごとに口調がおかしくなっているし、単にハクを奪ったヤマトへの憎しみとか悲恋でやさぐれたとか、そんな次元でない爆弾を抱えているように見える。まさに不安定な神様。
ハクオロは立場と能力から対等の友といえる人物には恵まれなかったが、ハクは継ぐべき意思を持つに値する親友がいた
どちらも同じ鉄扇を振るい、最後に親しい者達の前から消える選択を取ったというのは共通しているが
陽だまりのような男が、太陽にならんとする
それは本物か、偽りのものなのか果たしてどっちなんだろうな
流れとしてはオシュトル側っぽいけど、新キャラはトゥスクル側だし。
どっち側も気になるから1章クオン視点、2章オシュトル視点、合流して最終章とかなら嬉しい。
でも最後に流すべきは恋夢だったと思う
OPであれだけ重要キャラのような扱いされてたオボロさんが一瞬の出演でびっくり
あれ原作ラストでめっちゃいい場面だったからアニメに入れてくれたらよかったのになぁ
しかしオシュトルの塩化、最後のハクとのやり取りはやっぱりいいものだ
オシュトル墓参りのオリジナル演出良かった
だけどもっかい言わせてください、恋夢をry
オシュトル(ハク)、悪い奴を一網打尽にヤマト平定➡「兄貴の意思を継ぐぜ!」➡ハクオロの墓(封印現場)を押さえるためトゥスクル侵攻を継続
クオン「ハクが死んだ今、ヤマトに縁なし」
受けて立つ。
そんなクオンにべナウィ&クロウは従わないだろうし、オボロも皇の位を渡さないでしょ。
新CMのクオンは皇になる覚悟を決めたって事じゃないかな。
身代わり残して何らかの企みの為に身を隠したんじゃねーのかあの爺。
それか、トゥスクルにある仮面のオリジナルに触れられると困る理由が
真犯人にはあったんだろうか。だから侵攻が完遂される前に殺害を…?
ハクオロウ(アイスマン)は人間(旧人類)だから、あれだけ多用してても塩化しなかったって事かな?
それとも仮面自体がオリジナルとオリジナルを基にしたアレンジ版とで違いがあったとか?
オシュトルが塩化した意味が解らなかった。
ハクオロさんはそもそもその仮面の力の元と結合してるからじゃないの?
オシュトル達のはそもそも本物の劣化品だし力を最大限に使おうとしたらああいう風になるんでしょ多分
デコイかどうかはあんまり関係ないかと
ハクオロの仮面は、そもそもアクルカとは別物っていうかモデルっていうか
コメントする