1: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:31:57.70 ID:/C3MGu8C0.net
ここまで矛盾ゼロとかすごE
3: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:32:40.08 ID:efWs/fEi0.net
はい
6: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:33:36.41 ID:tRZOPu3S0.net
すきだけどジャンプでやるものじゃないと思う
8: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:34:08.21 ID:/C3MGu8C0.net
>>6
なお一番友情、努力、勝利している模様
なお一番友情、努力、勝利している模様
10: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:34:50.04 ID:R5JWPS9V0.net
どういう話なん
15: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:35:43.73 ID:/C3MGu8C0.net
>>10
異世界からの侵略者を撃退しつつ異世界から来た友人の死をくい止める鍵を探す話
異世界からの侵略者を撃退しつつ異世界から来た友人の死をくい止める鍵を探す話

12: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:35:10.15 ID:oxPLKge50.net
迅がチート過ぎる
22: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:37:08.05 ID:80ofR8x/0.net
矛盾が無いわけやないやろ
ただ伏線はりと回収が丁寧だから本当に面白い
ただ伏線はりと回収が丁寧だから本当に面白い
29: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:38:13.37 ID:/C3MGu8C0.net
>>22
ガチでないで
ガチでないで
30: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:38:27.98 ID:G9xPdl0Ia.net
面白いけど打ち切られんか心配
38: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:39:46.18 ID:/C3MGu8C0.net
>>30
単行本売れてるし掲載順は病気やからやから心配ないで
単行本売れてるし掲載順は病気やからやから心配ないで
31: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:38:34.43 ID:uFvnvpmLK.net
40: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:40:08.19 ID:/C3MGu8C0.net
>>31
主人公無双はユーマがしてくれるし
主人公無双はユーマがしてくれるし

32: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:38:46.33 ID:GJ70geGu0.net
なんで戦闘員の年齢あんな低いの?
37: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:39:41.32 ID:wypqb5hNa.net
>>32
組織自体が若いのと若い方が成長するから
組織自体が若いのと若い方が成長するから
42: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:40:10.08 ID:RpF/duDa0.net
>>32
若い人間ほどトリオン量が多くて鍛えやすい
若い人間ほどトリオン量が多くて鍛えやすい
45: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:40:39.38 ID:/C3MGu8C0.net
>>32
若いときじゃないとトリオン機関が成長しないから
あとボーダー自体できてからそうたってないから
若いときじゃないとトリオン機関が成長しないから
あとボーダー自体できてからそうたってないから
35: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:39:27.66 ID:4TFFhP0w0.net
41: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:40:09.70 ID:R3zu4I+m0.net
>>35
原作でも話題になったシーンだけあって作画に力入ってるな
原作でも話題になったシーンだけあって作画に力入ってるな
43: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:40:10.78 ID:wypqb5hNa.net
BBF面白かったわ
44: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:40:30.07 ID:TzqG5dy5d.net
今のジャンプの中で一番すき
50: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:40:50.83 ID:NYI/21QC0.net
応援するわ
53: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:41:27.13 ID:6+0/TIbja.net
ユーマと修はドラえもんとのび太みたいなもの

55: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:41:48.26 ID:R3rUiy820.net
主人公が強い→ありきたり
主人公が弱い→勝利を実現するには努力で強くなるか頭を使って勝つみたいなパターンになるが前者は努力する天才と突っ込まれ後者は作者の頭が試される
主人公が弱い→勝利を実現するには努力で強くなるか頭を使って勝つみたいなパターンになるが前者は努力する天才と突っ込まれ後者は作者の頭が試される
380: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:06:06.20 ID:8913zqVtd.net
>>55
やっぱ努力で強くなるが安定なんじゃない
はじめの一歩とかなんやかんやで面白かったやん
やっぱ努力で強くなるが安定なんじゃない
はじめの一歩とかなんやかんやで面白かったやん
56: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:41:51.28 ID:nq/fqhOv0.net
なおアニメは打ち切りの模様
58: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:42:13.71 ID:/C3MGu8C0.net
>>56
原作やり終わったからやぞ
原作やり終わったからやぞ
70: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:43:19.11 ID:tJremgY60.net
>>56
寧ろ予定よりも延びた模様
寧ろ予定よりも延びた模様
60: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:42:31.69 ID:RpF/duDa0.net
10巻超えて主人公のこと好きな女の子が一人も登場してないのって
歴代のジャンプ漫画でも相当に異常じゃね?
歴代のジャンプ漫画でも相当に異常じゃね?
61: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:42:37.96 ID:36Z1EUxsp.net
誰がなんと言おうと神漫画やわ
64: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:42:42.82 ID:+FC1eCnZ0.net
67: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:43:10.68 ID:wV+DGrwk0.net
そろそろ修活躍せーや
68: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:43:13.34 ID:p5EykmOna.net
偉い人らってトリオン能力無いのに偉ぶっとるんか?
79: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:44:16.31 ID:1nfMqpErp.net
>>68
キヌタと忍田は今も超人 あとは知らん
キヌタと忍田は今も超人 あとは知らん

84: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:44:55.49 ID:R3zu4I+m0.net
>>79
鬼怒田って強いんか?
鬼怒田って強いんか?
93: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:45:53.54 ID:tJremgY60.net
>>84
ボーダーで一番頭良い上にこいつおらんかったらこんなにボーダーが拡大化されてないで
ボーダーで一番頭良い上にこいつおらんかったらこんなにボーダーが拡大化されてないで
87: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:45:16.55 ID:FsDElO4V0.net
>>68
本部長とタマコマの支部長はトリオン高い
タヌキとキツネはトリオン無いけど裏方で偉ぶるだけの実績挙げてるから
特にタヌキがいなけりゃとっくにボーダー全滅してる
本部長とタマコマの支部長はトリオン高い
タヌキとキツネはトリオン無いけど裏方で偉ぶるだけの実績挙げてるから
特にタヌキがいなけりゃとっくにボーダー全滅してる

75: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:43:50.81 ID:tuf2bOmgr.net
影浦隊のオペ女すき

77: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:43:59.51 ID:F4vQ90Zi0.net
迅がメガネの黒トリガーになるとかいう風潮
81: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:44:17.48 ID:G9xPdl0Ia.net
ヒュース仲間に入ったら四人でランク戦でてもええんけ?
なんでどこも四人チームにせんのか
四人が有利やんな
なんでどこも四人チームにせんのか
四人が有利やんな
89: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:45:30.24 ID:9VrLMlxG0.net
>>81
別に4人でもええで みんなせえへんのはオペがキツイか連携の問題やろか
別に4人でもええで みんなせえへんのはオペがキツイか連携の問題やろか
90: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:45:32.33 ID:/C3MGu8C0.net
>>81
落とされたらむこうに点が入るからやで
落とされたらむこうに点が入るからやで
92: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:45:38.02 ID:wypqb5hNa.net
>>81
オペレーターの能力を超える
人数だけ増やしても浮いたコマ狙われるだけ
とかそんな感じやったな
オペレーターの能力を超える
人数だけ増やしても浮いたコマ狙われるだけ
とかそんな感じやったな
102: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:46:50.92 ID:G9xPdl0Ia.net
>>89
>>90
>>92
ありがとうやで
でも数多い方がやっぱり有理な気するけどなあ 2対1の場面とか作れるし
>>90
>>92
ありがとうやで
でも数多い方がやっぱり有理な気するけどなあ 2対1の場面とか作れるし
88: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:45:28.11 ID:PRJ1Eonfd.net
林道支部長強キャラ設定はビビった
あれ本部の虎さんばりに強いんじゃないですかね
あれ本部の虎さんばりに強いんじゃないですかね

104: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:47:09.91 ID:/C3MGu8C0.net
>>88
ノーマルトリガー最強は忍田さんで確定やけど林道も糞強いやろや
ノーマルトリガー最強は忍田さんで確定やけど林道も糞強いやろや
98: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:46:34.01 ID:VghpMDmX0.net
ベイルアウトの発想は好き
103: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:47:00.51 ID:wypqb5hNa.net
鬼怒田さんは奥さんと子供を無理矢理地方に避難させようとして離婚されるぐう聖やで
144: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:50:43.80 ID:apeEKf8wa.net
>>103
あれは避難させるために無理矢理離婚したってことかと思ったが
あれは避難させるために無理矢理離婚したってことかと思ったが
106: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:47:18.31 ID:+FC1eCnZ0.net
小南と那須さんが同じクラスなのが一番違和感あるわ
107: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:47:26.43 ID:Qm3gAQx+0.net
二宮は強いのか?
116: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:48:09.26 ID:9VrLMlxG0.net
>>107
シューターNo.1 最低でもアタッカー4位と対等に戦える実力
シューターNo.1 最低でもアタッカー4位と対等に戦える実力

135: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:49:36.15 ID:/C3MGu8C0.net
>>107
データブックでもむちゃくちゃ強い
トリオン量も出水より上
データブックでもむちゃくちゃ強い
トリオン量も出水より上
161: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:51:53.37 ID:wypqb5hNa.net
>>143
出水は合成弾が得意なのと仲間を活かす動きが得意
出水は合成弾が得意なのと仲間を活かす動きが得意

164: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:52:15.59 ID:9VrLMlxG0.net
>>143
出水はアシストして味方に敵を討たせるのが得意 二宮はフルアタックが得意
出水はアシストして味方に敵を討たせるのが得意 二宮はフルアタックが得意
172: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:52:49.18 ID:UM/gvITY0.net
>>143
出水時枝先輩辻くんでアシスト3トップらしいっすね
出水時枝先輩辻くんでアシスト3トップらしいっすね

175: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:53:16.69 ID:9VrLMlxG0.net
二宮隊の辻と犬飼好き
111: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:47:53.91 ID:+gPoCGpr0.net
友達の家にあると嬉しい漫画
120: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:48:38.16 ID:p5EykmOna.net
寝たら強なる能力欲しいわ~
131: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:49:21.67 ID:6+0/TIbja.net
那須さんぐうかわ

137: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:49:52.10 ID:zWVUN3TYa.net
キトラぐうかわ

136: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:49:49.21 ID:G9xPdl0Ia.net
満喫で二回くらい読み直したのに今さら集めたくなってきたわ
141: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:50:36.47 ID:rKjlFDbn0.net
データブック売り切れてたンゴ…
148: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:50:49.88 ID:wypqb5hNa.net
ヒュースが入ったらほんと強いな
トリオン量もチカに次ぐし
トリオン量もチカに次ぐし
152: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:51:09.83 ID:UM/gvITY0.net
ラブコメを…とりまるとKONAMI先輩のラブコメを見せてクレメンス…

155: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:51:33.68 ID:4CBMwgeT0.net
修が覚醒して強キャラ仲間入りしたらお前ら掌返すんやろ?
163: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:52:14.11 ID:iUuUvoY+0.net
主人公ってあのメガネでええんよな?
最近見ないけど何やってるんや
最近見ないけど何やってるんや
204: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:55:00.73 ID:RpF/duDa0.net
166: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:52:23.89 ID:bYAmNR8e0.net
SF作家がジャンプの歴代作品で一番戦闘が面白いって言ってたけど
そんな面白いんか?
そんな面白いんか?
176: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:53:31.68 ID:23TVwUSz0.net
>>166
ちゃんと戦略で戦ってる
覚醒で倒したりは一切ない
ちゃんと戦略で戦ってる
覚醒で倒したりは一切ない
180: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:53:40.14 ID:L74mOSaSa.net
>>166
面白い
けど子どもにはあんまり伝わらんとも思う
煽りとかじゃなく
面白い
けど子どもにはあんまり伝わらんとも思う
煽りとかじゃなく

210: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:55:19.97 ID:/C3MGu8C0.net
>>166
キレたりしたらパワーアップどころか足元掬われるから
キレたりしたらパワーアップどころか足元掬われるから
220: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:55:45.63 ID:ST9ggumK0.net
>>166
歴代で一番かどうかはともかくおもろいのは確かやな
ちゃんと一人一人考えて闘ってるし
うおおおお系とは違った良さがあるでうおおおお系が嫌いなわけじゃないが
歴代で一番かどうかはともかくおもろいのは確かやな
ちゃんと一人一人考えて闘ってるし
うおおおお系とは違った良さがあるでうおおおお系が嫌いなわけじゃないが
170: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:52:37.38 ID:zWVUN3TYa.net
オペレーターのおねぇさんもかわいい
169: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:52:36.72 ID:qUFo1Rrc0.net
主人公もう少し強くなりませんかね…
ポップ程度の成長速度ないといや~きついっす
ポップ程度の成長速度ないといや~きついっす
184: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:53:44.57 ID:n6Co2PsI0.net
ポップ並にメガネくんが成長したらすごい嬉しいけどもメガネくんトリオン少ないしあんまり期待できん

193: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:54:24.29 ID:RHuegejP0.net
メガネのトリオン2は草
なおちかは12な模様
なおちかは12な模様
208: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:55:17.99 ID:FsDElO4V0.net
>>193
38なんだよなぁ
なおまだ伸びる模様
38なんだよなぁ
なおまだ伸びる模様
225: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:55:55.53 ID:RHuegejP0.net
>>208
間違えたすまんな
間違えたすまんな
195: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:54:27.82 ID:qUFo1Rrc0.net
迅さん強すぎんよ~
196: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:54:33.14 ID:/C3MGu8C0.net
集団戦かけるのもほんま貴重やわ
作者はむしろ集団戦の方が書くのが楽いうとるし
作者はむしろ集団戦の方が書くのが楽いうとるし
197: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:54:33.36 ID:G9xPdl0Ia.net
ランビリスってイマイチどんな能力かわからん

206: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:55:04.60 ID:vdZnEzzi0.net
>>197
あれ、磁石だっけ
あれ、磁石だっけ
215: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:55:30.83 ID:9VrLMlxG0.net
>>197
磁石やで
磁石やで
198: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:54:42.25 ID:ra+NAoXd0.net
蝶の盾かっこE

336: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:03:50.65 ID:vdZnEzzi0.net
そういやヴィザ翁は角なしだな
402: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:08:06.82 ID:9EHZs6lO0.net
>>336
角つける技術がなかった頃の生まれなんやろ
角つける技術がなかった頃の生まれなんやろ

200: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:54:44.18 ID:UM/gvITY0.net
木虎は鍛えまくってトリオン器官が成長したんやからメガネくんも望みあるやろハナホジー
201: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:54:44.54 ID:UDSF2wLY0.net
結局今のところ一番乳デカいの
熊谷ちゃん?
熊谷ちゃん?
214: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:55:30.43 ID:+FC1eCnZ0.net
>>201
太刀川隊のオペレーターじゃね?
太刀川隊のオペレーターじゃね?

229: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:56:18.63 ID:FsDElO4V0.net
>>201
太刀川隊のオペがEカップ
太刀川隊のオペがEカップ
256: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:58:13.39 ID:/C3MGu8C0.net
>>201
国近ちゃんのEカップやぞ
国近ちゃんのEカップやぞ

203: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:55:00.58 ID:wypqb5hNa.net
ベイルアウトがあるから緊張感がないと言うけどよく分からんな
ランク戦はバトルというよりスポーツ漫画的な緊張感がちゃんとあると思うし
ネイバー戦は相手の目的が単純な人殺しじゃなかったりだし
死なないから緊張感ないってのはよくわからん感覚や
ランク戦はバトルというよりスポーツ漫画的な緊張感がちゃんとあると思うし
ネイバー戦は相手の目的が単純な人殺しじゃなかったりだし
死なないから緊張感ないってのはよくわからん感覚や
273: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:59:15.49 ID:rvT/zVl00.net
>>203
批判するために無理やり持ち出してくる理論やからな
批判するために無理やり持ち出してくる理論やからな
372: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:05:39.56 ID:54rCnEFp0.net
>>203
ほんまこれ
死人がホイホイ生き返る漫画だって今まで山ほどあったのに死なないからってなんで緊張感無いとかいう叩きがでてくるねん
そもそも全員やられて本部が陥落したら主要キャラ全滅すんのにな
ほんまこれ
死人がホイホイ生き返る漫画だって今まで山ほどあったのに死なないからってなんで緊張感無いとかいう叩きがでてくるねん
そもそも全員やられて本部が陥落したら主要キャラ全滅すんのにな
238: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:57:02.03 ID:n6Co2PsI0.net
彩辻さんの出番増やしてクレメンス

240: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:57:17.02 ID:RHuegejP0.net
二宮嫌い
東さん好き
東さん好き
263: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:58:37.66 ID:RHuegejP0.net
トラッパーの罠って具体的には何があるのか
280: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 19:59:28.67 ID:9VrLMlxG0.net
>>263
とりあえず今出てきとるのはワープやな
とりあえず今出てきとるのはワープやな
313: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:02:26.76 ID:9EHZs6lO0.net
東さん25でB級5位やし才能なさそうに思ってたけど昔は凄かったんやな
330: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:03:21.93 ID:9VrLMlxG0.net
>>313
若手の育成に回っとるからな 今もレジェンドやで
若手の育成に回っとるからな 今もレジェンドやで

337: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:03:52.34 ID:/C3MGu8C0.net
>>313
元A級1位隊長やぞ
元A級1位隊長やぞ
385: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:06:25.12 ID:RpF/duDa0.net
338: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:03:53.32 ID:46ccdGuu0.net
安易なブヒ要素で媚びないのは好感もてるわ
そのうちジャンプお得意のテコ入れ()で出るかもしれんが
そのうちジャンプお得意のテコ入れ()で出るかもしれんが
339: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:03:54.85 ID:H9bPyVC10.net
エネドラ戦見る限り遠征組は人殺すの慣れてるまではないけど発生するのは理解してるっぽいしその内死人も出るやろ
395: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:07:19.99 ID:1P9Ypc0b0.net
>>339
平気で人殺しとかさせてるんやろか
ありえんやろって思うけどでも簡単にそういうのやらせそうな面も見えるわあの作者
平気で人殺しとかさせてるんやろか
ありえんやろって思うけどでも簡単にそういうのやらせそうな面も見えるわあの作者
473: ポンポコ名無しさん 2016/03/12(土) 20:13:12.47 ID:wpXRA2SAM.net
地味に丁寧に進んで、たまにある地味にグッとくる熱いシーンが魅力や
元スレhttp://2ch.sc/
あぁ、面白い……いや悲しいのは解っているので痛み止めみたいなものですよ?
週刊連載も良いけれど単行本で一気に読みたい、検めて何度も読み返したい漫画だわ。
さて、最終回記事を作りますかね……(涙目)
![]() | ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE (ジャンプコミックス) 葦原 大介 Amazonで詳しく見る |
![]() | ワールドトリガー VOL.14 [Blu-ray] |
![]() | ワールドトリガー 14 葦原 大介 2016-03-04 Amazonで詳しく見る |
![]() | ワールドトリガー 1 (DIGITAL) |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (6)
武器の説明と訓練しかしてないな。全く進展が無い。修は成長しないし。
訓練だけじゃなく未知の敵から大規模侵攻を受けて撃退しているな
修も最初とは別人の様に成長しているな
作品内容理解出来んクソガキの知ったかはどんな名作に対しても発生するのか、痛キモ過ぎる
直接殴るだけが活躍やないで。
コメントする