no title





「ワールドトリガー」73話感想 (5)
「ワールドトリガー」73話感想 (7)
「ワールドトリガー」73話感想 (8)
「ワールドトリガー」73話感想 (9)
「ワールドトリガー」73話感想 (19)
「ワールドトリガー」73話感想 (24)
「ワールドトリガー」73話感想 (25)
「ワールドトリガー」73話感想 (26)
「ワールドトリガー」73話感想 (29)
「ワールドトリガー」73話感想 (30)
「ワールドトリガー」73話感想 (31)
「ワールドトリガー」73話感想 (32)
「ワールドトリガー」73話感想 (33)
「ワールドトリガー」73話感想 (34)
「ワールドトリガー」73話感想 (35)
「ワールドトリガー」73話感想 (36)
「ワールドトリガー」73話感想 (39)
「ワールドトリガー」73話感想 (43)
「ワールドトリガー」73話感想 (44)
「ワールドトリガー」73話感想 (45)
「ワールドトリガー」73話感想 (47)
「ワールドトリガー」73話感想 (48)
「ワールドトリガー」73話感想 (51)
「ワールドトリガー」73話感想 (52)
「ワールドトリガー」73話感想 (53)
「ワールドトリガー」73話感想 (54)
「ワールドトリガー」73話感想 (57)
「ワールドトリガー」73話感想 (58)
「ワールドトリガー」73話感想 (60)
「ワールドトリガー」73話感想 (61)
「ワールドトリガー」73話感想 (64)
「ワールドトリガー」73話感想 (65)
「ワールドトリガー」73話感想 (67)
「ワールドトリガー」73話感想 (68)

636: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 06:57:10.41 ID:srcx6dqF0.net
終わったなぁ。

644: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 06:59:44.66 ID:8TRMlZ8i0.net
一旦?

646: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:00:00.18 ID:OCkTMFxG0.net
一旦ってハッキリ明言してたな
待ってるよ

657: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:07:55.15 ID:OCkTMFxG0.net
来週から1時間多く睡眠が取れるな……
最近良いのあったからグッズ買ったよ!
米屋のバッジ商品化ありがとうだよ!
リリエンタール初の商品化でもあるからな。
これも買うぞ!

658: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:08:34.07 ID:L9tCvGjT0.net
土曜深夜が短くなったな
no title

661: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:13:06.98 ID:gr2Xhi890.net
>>658
迎撃する隊員たち!!→二宮さん×4
スタッフも彼の扱いをよく分かってるなw

634: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 06:56:36.27 ID:iZxCm+bO0.net
最後の100倍講座、ニコニコ顔の二宮さん×4ワロタw

881: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 18:28:50.29 ID:4jycU2Kt0.net
>>634
あれはズルいと思ったwwww

637: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 06:57:38.94 ID:SLGlrO/G0.net
アニオリやってたわりにはストック全然貯まってないのな

655: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:03:47.75 ID:+tv3qJ070.net
>>637
アニメが始まったのも大規模侵攻の真っ最中だったんだぜ、アニメも大規模侵攻編までだろうってのが濃厚だったよ
むしろ、1年半もやってくれて感謝感激雨あられトマホークだよ
「ワールドトリガー」73話感想 (40)

638: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 06:58:06.00 ID:utoyxeIp0.net
なんという俺たちの戦いはこれからエンド
このまま来週も普通に放映があるみたいだw
まあこうするしかないし、良い締め方だったよ

100倍講座の迅さんの言葉は、そのままスタッフの言葉だよね、期待して良いよね?

640: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 06:58:30.93 ID:L9tCvGjT0.net
ベイルアウトォォォォォォと思ったらトリガーオンだった

641: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 06:58:43.67 ID:K1MoUNr9a.net
チーム出陣で〆たか
「ワールドトリガー」73話感想 (63)

一部連載最新話にまで追いついちゃったから
いつかまた続きを、でも相当先になるな

642: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 06:58:52.04 ID:0cgu2dnD0.net
コミックスの既刊ぶんほぼ全部アニメにしたから仕方ない

643: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 06:59:03.70 ID:gr2Xhi890.net
ああ、日曜朝が暇になる…
ゆっくり眠れるのは助かるが

647: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:00:29.27 ID:EI+0KvuCd.net
で、具体的にどうすれば良いのかな?
原作のストックが貯まるのを待つ、皆で円盤を買う、こんな感じ?
「ワールドトリガー」73話感想 (38)

660: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:11:47.76 ID:LPz+nmAw0.net
>>647
感想と要望を東映とテレ朝に送るのもやっといて損はないかと

最後の最後レイジさんとか荒船の動きなんかは気合入ってたなー
あとレプリカ先生がちょっとだけど出てきてくれたのが嬉しい

648: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:00:36.22 ID:rxw3HoO9r.net
ファンのプッシュ次第で続編あるかもね!って話は事実っぽいな
一旦終了はしたけどテレ朝と東映に皆で続編お願いしてみるけ?

650: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:01:38.81 ID:8S9z3u2Q0.net
ほんっとうにギリギリまでアニメ化したなw
原作ストックたまるまで気長に2期待つかー
「ワールドトリガー」73話感想 (37)

652: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:02:45.16 ID:gr2Xhi890.net
どうあってもまずは原作が続いてストック貯めるところからだからな
今すぐ2期をどうこうって話は無理だよ

654: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:03:24.97 ID:rUYm0qFDK.net
必ずしも作画がいい訳じゃなかったけど
アニメのお陰で原作知ったし、ジャンプもまた買うようになった
アニメならではの補完も100倍講座も楽しかったよ

「“一旦”最終回」「またね」を信じたい(´・ω・`)

662: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:13:20.61 ID:vVm/SCdE0.net
人気無くなっての打ち切りじゃないし、ストックさえ貯まれば続編はほぼ確実にやるだろ
ストック貯まる前に原作が終わったりしなければだけど…

663: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:14:15.49 ID:L9tCvGjT0.net
これがスナイパーの戦いだ!
no title

665: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:15:38.24 ID:uDxQi2Ep0.net
>>663
武闘派スナイパー荒船さんカッケー

668: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:17:08.84 ID:mRw7HfKq0.net
>>663
最終回で1番いい作画貰いやがって…

681: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:28:07.56 ID:WsQPuy4n0.net
>>663
主人公達より作画いいしめっちゃ動いてるなw

772: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 11:07:37.76 ID:+tv3qJ070.net
>>663
光の剣と光の盾を携え、気配を消すマントを翻しながら悪の手先である魔獣を斬り伏せる
荒船さんマジ勇者

667: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:16:59.02 ID:aHqrfiPo0.net
よくもまぁここまでやってくれたなぁと
「ワールドトリガー」73話感想 (27)

下手に深夜アニメで1、2クールで色々端折ることになんなくて良かったし
キッズ向けの朝アニメに組み込んだのはある意味英断であった
力入れる所は入れてくれたし数年後でもいいからこのスタッフで続き作ってほしいわマジで
「ワールドトリガー」73話感想 (4)

669: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:17:20.69 ID:rUYm0qFDK.net
さすが最終回ってくらいオールキャラだったけど
収録人数が録音スタジオの最多記録を打ち立てたとかあってワロタ(´・ω・`)

670: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:17:51.00 ID:OfsePIC+0.net
ニノさん×4だとどんな大軍相手でも火力勝ちできそう

672: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:20:13.29 ID:gr2Xhi890.net
隊の枠を超えて全員で共闘してるのイイなぁ
ドリームチーム感パネェ
「ワールドトリガー」73話感想 (49)
「ワールドトリガー」73話感想 (50)
「ワールドトリガー」73話感想 (55)

673: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:20:18.18 ID:3wLeUXtC0.net
原作読んだ時より木虎がいいやつに感じられた

確定って言えるほどじゃないだろうな
前向きに検討、くらいだな

677: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:21:42.32 ID:q+OPTzuI0.net
>>673
それは思うよな
木虎はアニメの方が好きだわ

731: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 09:22:10.37 ID:Q90YktM7a.net
>>673
相手に当てる必要がない…!の後からは
木虎の声が少し優しくなったからな
「ワールドトリガー」73話感想 (23)

679: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:24:22.63 ID:IuojyTyr0.net
前半はじっくり聞かせます木虎節、後半は駆け足だけど疾走感溢れる展開 ご苦労様でした
転送後にワンシーン入ると完璧だったな
迅のほのめかしで締めかぁ ぜひ二期希望

680: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:27:55.45 ID:KfauImf/d.net
まあ、ジャンプアニメの王道の終わり方というか・・・
オリジナルはさんで頑張ってみてもそう簡単に原作が溜まるわけもないしね。

今日侵攻してきた国、原作にはあるん?

693: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:37:40.46 ID:8S9z3u2Q0.net
>>680
アフトの属国が接近してきてるっていうのは原作そのままやってる
ただし今回一瞬ちらっと映って喋った相手国の人たちとか原作ではちゃんと出てるんだけど
アニメでは今はまだあえてちゃんと映さないように色々カット編集してるところがある
「ワールドトリガー」73話感想 (2)

気になったら原作の最新14巻買うべし

803: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 13:00:32.08 ID:vDueI2+5d.net
個人的には尺が決まった中で、補足説明いれながら詰め込みまくってて頑張ってくれた最終回だったなー

社交辞令に返すのもなんだが円盤売り上げやトークイベントの盛り上がり如何で再開あったとして、ガロプラのブリーフィングぐらいから作り直しかな

807: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 13:19:32.24 ID:O8B6F43zp.net
>>803
あそこは完全にすっ飛ばしだったから、続編出すなら
話はさかのぼる的な場面で回顧するだろうね。
今回の侵攻目的やガロプラロドクルの内部事情語る
重要場面だからね

686: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:34:54.84 ID:WsQPuy4n0.net
投げっぱエンドだろうが最後に今までランク戦で戦ってきたキャラ達の連携戦闘が見られてよかったよ
一年半も見られたことに感謝だ
じわじわおもしろくなるから本当に朝アニメでよかった

676: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:21:21.39 ID:yRcDLYbdd.net
うう終わってしまった・・・
小南パイセンとかいう最強のくぎゅキャラに出逢えた素晴らしいアニメだったよ
「ワールドトリガー」73話感想 (46)
「ワールドトリガー」73話感想 (78)

今後もワートリとパイセンに貢いでいくことを誓いますので2期をよろしくお願いします
※スマボには既に数十万貢いでいる

920: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 20:39:42.33 ID:IfTyzJIKf
最終回のあとでもアニオリを必死に叩こうとしてるファン成り済ましクズがいるけど
内容理解してない痛いのはオリ=叩きどころと思ってるみたいだがファンは普通に楽しんでたからな?
原作路線に戻ってもエルガテスに何度も触れられてるし正史に組み込まれたって事だし諦めろ
てかマジでまんぞくしかない、一年で終わらず半年延長でやり切ってくれて感謝
ストック溜まったら同じスタッフで第二期やって欲しい、とりあえず円盤買ってお布施する

694: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:38:28.74 ID:3V/gilmMa.net
ヒュース出ていくの見てる林藤さんのアニオリ良かったなぁ
今週の本編中(100倍除く)で唯一一旦最終回ぽい締め方してたし
林藤さん出てくるのだけは事前予想出来んかった
「ワールドトリガー」73話感想 (59)

2期はきっとあるよ、七つの大罪も2期確定したくらいだし

これで終わったらダイの大冒険並みに悲しい

774: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 11:09:58.72 ID:+Nsq6Th40.net
鉛弾の事報告しに来る千佳ちゃんかわいかった
「ワールドトリガー」73話感想 (41)
三雲隊結成時に男二人の屋上会話には入っていかずに
廊下に座っておとなしく待ってた千佳ちゃんが
仲間として屋上に入っていけるようになってんだな…と
感慨深かった
「ワールドトリガー」73話感想 (42)

775: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 11:13:16.53 ID:IjctiAMxF.net
>>774
あのアニオリ良かった!
うれしそうに話す千佳可愛いかった

699: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:48:56.80 ID:N88Bn+7x0.net
最終回前半の木虎の態度が違和感あったんだが
原作と完全一致だったのか?

700: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:53:30.07 ID:+tv3qJ070.net
>>699
声優さんの演技もあって優しい印象になってるね
でも、台詞自体は同じだよ
「ワールドトリガー」73話感想 (12)

この頃の木虎は修に対して(あと二年も真面目に鍛えればA級とまともにやり合えると思うくらいには)とても優しいよ

703: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:54:48.73 ID:NOvf5GQM0.net
ほぼほぼ完全一致だよ
木虎は修が親切を受け取りすぎて重荷になることを心配して自分から頼み込ませたかった
まあ修はそんなもんとは比べものにならないぐらいに重荷背負いまくってるけどな!
「ワールドトリガー」73話感想 (22)

707: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 08:02:43.65 ID:AMOpoCbOK.net
誰よりも努力と根性の人である木虎が努力と根性を否定してるのは少し笑った
木虎が言ってるのは“間違った”方法でって意味だけどさ
陸上でも間違った走り方のままだと頑張っても速くならないもんだしね

713: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 08:23:01.59 ID:+tv3qJ070.net
>>707
「努力と根性でどうにかなるのは少年漫画の中だけなのよ(* ̄ー ̄)ニヤリ」
おいこれ週刊少年ジャンプに連載中のアニメやぞ(´・ω・`)

717: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 08:27:35.72 ID:8S9z3u2Q0.net
>>713
ジャンプ漫画らしくなさすぎる漫画の代名詞みたいになってるワートリには褒め言葉だなw
というかアニスタが本当によくわかってて感心する
二期は是非同じスタッフでお願いしたい
「ワールドトリガー」73話感想 (17)

723: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 08:38:24.24 ID:+tv3qJ070.net
>>717
アニメスタッフの偉い人がワートリ大好きなんだっけ
アニメ誌のインタビューで熱く語ってたとか何とか

708: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 08:02:56.42 ID:rxw3HoO9r.net
BBF読んでからキトラの誘導を見るとニヤニヤしてしまう

711: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 08:12:25.06 ID:iZxCm+bO0.net
基本的に優しいというかおおらかな人ばっかだもんなボーダー
でも嵐山さんの「学びたいと思った時に教えないのはもったいない」という考えはマジでこの人イケメンだと思った

712: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 08:12:28.87 ID:L9tCvGjT0.net
ギリギリにSTAYして次の未来期待したい
718: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 08:29:57.08 ID:h5kfsB3i0.net
とりあえず迅さんのSEを信じて待とう!
「ワールドトリガー」73話感想 (74)

726: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 08:43:34.94 ID:iAa626nU0.net
東映の朝アニメだからこそできたこと
・100倍講座
・遊真vsヴィザ、悪天候の戦闘のような超絶作画回
・逃亡者編

本当に感謝しかないわ BD買って2期待ってる

727: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 08:45:29.12 ID:L9tCvGjT0.net
いい最終回だったね
 もっとみたい!
no title
 という気持ちを集めれば
 きっと
no title
 偉い人が…
no title
レインメーカーおるやんけ!
no title
 またね
no title
 トリガーオン!
no title

740: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 09:53:31.26 ID:1QukRQ3Jd.net
木虎はいい女だわ

745: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 09:57:31.94 ID:N9Xn6GRdM.net
>>740
このエピソードで主人公の相方としての正ヒロインの地位ゲットしたと思ったわ

741: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 09:55:27.36 ID:o5LQrT3c0.net
前回の千本ノックにもフォロー入っててよかった
「ワールドトリガー」73話感想 (10)
「ワールドトリガー」73話感想 (11)


743: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 09:57:03.94 ID:iAa626nU0.net
本編最後のセリフが栞ちゃんとか、ホント美味しいポジションだよなw
栞ちゃんは声がぴったりすぎてアニメ観てて好きになったわ
他にも遊真とか桜子辺りは、漫画から出てきたキャラクター本人が声やってるんじゃないかってレベルでマッチしてた

800: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 12:57:36.19 ID:daUp69xE0.net
>>743
那須隊戦で茜の狙撃をかわした後の「そこか」はゾクゾクした

754: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:10:33.96 ID:iAa626nU0.net
「あたしは千佳ちゃんのことガッツリ甘やかすって決めたもんね~」みたいな
ねっとりした喋り方がたまらんよね
それがあってこその、ギーヴ戦の時の「レイジさん!?小南!?とりまるくん!?」
みたいなシリアスモードが際立つ
「ワールドトリガー」73話感想 (62)

あと、国近は熊ちゃんと同じ声優で、どっちも演技がしっくりってのがこれまた凄い

755: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:12:58.38 ID:cf7ftTQF0.net
>>754
そうそう、そのねっとり感たまらんwww

750: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:04:31.34 ID:cf7ftTQF0.net
>>743
栞ちゃんの声良すぎるねー
「ワールドトリガー」73話感想 (66)

俺は普段、アニメキャラの声はヘタじゃ無ければだれでもいいと思っているんだけど、
その考えを覆されるほど良かった

757: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:35:22.69 ID:AkN8EQGd0.net
声優はみんな結構ハマってたなぁ
個人的に千佳はもうこの人しかいないってくらい完璧だったわ

838: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 16:07:00.44 ID:o5LQrT3c0.net
木虎「二宮さんは頭を下げたそうよ」


二宮「よう、突っ立ってないで座れよ」

840: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 16:10:38.40 ID:fSou7WwXp.net
>>838
木虎は知らないだろうが事前に二宮に会ったことあるのが効いてるな
「ワールドトリガー」73話感想 (18)

841: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 16:12:34.52 ID:PCgjLZfGa.net
偉い人でも未来予知のサイドエフェクトでもなくこの世界の創造主の都合だろ迅さん!
まだアカシックレコード描きたまってないんだな?

844: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 16:27:06.24 ID:d8URvKerd.net
木虎ちゃんってエースだったのかよw

849: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 16:39:32.08 ID:KOnPBE/UM.net
>>844
基本的に威力の高い攻撃をして敵を落とすのがエースとして安定する
そして威力が高いのは弾丸よりブレードだから近距離職がエースになりやすい
嵐山さんと時枝先輩は中距離万能手で弾丸がメイン、木虎は近距離万能手でブレードがメインだから誰がエースをするかと言われたら木虎だろうな
「ワールドトリガー」73話感想 (20)

854: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 16:57:29.47 ID:8S9z3u2Q0.net
>>844
鈴鳴・那須隊とランク戦終わったあとの総評で迅さんが嵐山隊は木虎をエースにして戦績上がったって解説してたでしょー

845: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 16:29:00.97 ID:d8URvKerd.net
出水さんの方が二宮さんより上なの?

848: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 16:34:12.23 ID:+tv3qJ070.net
>>845
二宮は二十歳で出水は17歳の高校生だよ
「ワールドトリガー」73話感想 (79)

851: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 16:53:01.11 ID:OfsePIC+0.net
>>845
二宮はNo1シューターだし実力もトリオン量も出水より上
ただ合成弾の発案者は出水(BBFより)
二宮が出水に教わったのはこれだと言われてる

855: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 17:06:31.11 ID:rEw3Xf/K0.net
録画観たー
あああああああああ本当に終わってしまったあああ!
しかももの凄い中途半端ってか終わりっぽくない終わり方
ふつーに来週も続きそうな内容だったから不完全燃焼感がハンパないわー
攻めてきたネイバー気になる玉狛第二の次の試合気になる
鬼怒田さんに問題起こすなきちっと見張っとけ言われてたヒュース逃げてるし…
絶対2期もやって欲しい
ワールドトリガー最高に面白かった

さて、アニメ終わったから原作1巻からこつこつ集めるか…

729: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 09:11:41.85 ID:8aebdqN/d.net
もぐもぐとっきーともぐもぐ綾辻さん可愛い
「ワールドトリガー」73話感想 (13)
「ワールドトリガー」73話感想 (14)
「ワールドトリガー」73話感想 (16)

 

862: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 17:33:46.55 ID:ms2iuJJH0.net
無理してオリジナルエンドにせず俺たたエンドでよかったと思うわ
原作ストックが溜まって人気が維持か上昇してれば2期も望めそうだし

747: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:01:06.04 ID:5PkEBSqt0.net
あああっぁああああ俺の日曜朝の楽しみが終わってしまった・・・
再放送してもええぞ!

748: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:02:11.23 ID:o5LQrT3c0.net
二宮出番無いかと思ったら最後にもってきやがったw
何故4人並べたし

751: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:07:41.71 ID:1QukRQ3Jd.net
終わっちまった
レイジさんのとこめちゃめちゃ気合い入っててかっこよかったなぁ
「ワールドトリガー」73話感想 (56)

作画とかアニオリとか色々言われたりしたけど
動くワートリが見れて本当に良かった

753: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:09:52.13 ID:cf7ftTQF0.net
原作非常に面白いけど、アステロイドやヴァイパーが動くのと、遊馬のブラックトリガーと、
栞ちゃんだけでもアニメを見たかいが有った

756: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:32:41.42 ID:9IsUrb140.net
あいつらが動く、喋る、色がついてる!
アニメになるって凄いことだなってしみじみ思った
不満点がないじゃないけどその感動には代えられん
二期待つ

758: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:38:20.18 ID:L9tCvGjT0.net
ストックがたまるまでリリエンタールをやってくれて構わないんだよ
「ワールドトリガー」73話感想 (28)

761: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:44:53.29 ID:kp8byIcY0.net
ワールドトリガーの元になった読切2作でもいいぞ

766: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:53:08.52 ID:cf7ftTQF0.net
>>761
読みたいな

768: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 10:59:14.93 ID:L9tCvGjT0.net
>>766
読み切りの「実力派エリート迅」はオフィシャルデータブック(通称BBF)に載ってるぞ
重版かかって本屋に並んでいるはず
コミックスサイズで分厚くて赤くてギラギラしてる本だ

776: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 11:13:38.24 ID:kp8byIcY0.net
>>768
トリガーキーパーもいつか読みたい

771: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 11:01:50.64 ID:xiqTZ48V0.net
玉狛第一の面々もキャスト発表当初は不安視する声あったけど
今では完全になじんでるし。
「ワールドトリガー」73話感想 (54)

そういや林道支部長はキャスト予想そのままだった。
まああのルックス・立ち位置であの方じゃない方が不思議だけど。

個人的には陽太郎の第一声聞いた時のお子様感すごくて
こいつ陽太郎じゃねえか!って当たり前のこと口走ってしまった思い出。

786: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 11:34:56.46 ID:oYZF3kfE0.net
木虎は修の事理解しすぎだろ
どんだけ見てるんだよw

787: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 11:44:39.75 ID:+tv3qJ070.net
>>786
玉狛のメンバー以外の本部キャラだと木虎が一番修のこと見てるよ
あれでちゃんとランク戦もチェックしてるしね
「ワールドトリガー」73話感想 (15)

790: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 12:06:56.23 ID:N9Xn6GRdM.net
>>787
きっと15分でどうレクチャーするかバッチリ予め準備してたでアレ

802: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 12:57:53.29 ID:dlXE2TXt0.net
いいところで終わったなぁ
原作もほとんど知らないまま
アニメみてたけど すげー面白かったわぁ

続編たのむわ
マジで キャラ達も絵も動きも凄く良かった

804: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 13:14:13.32 ID:CvNNvtzg0.net
原作好きでアニメも初回からずっと見てきたけどとうとう終わってしまったか。
最初は東映かよ…から始まり、作画のダメさに切ろうと思ったが、原作通りの遅効性SFでした。
スタッフも原作愛も随所に感じられた。
最終回のドリームトリガー流れた時に観ていて良かったと思ったよ!!
歌詞が内容と最終回に合いすぎてるわ!
100倍講座もうまい具合に希望を残す感じでまとめてくれて良かった。
ありがとう、ワールドトリガー!続きを楽しみにしてるよ!
「ワールドトリガー」73話感想 (72)

826: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 14:24:23.37 ID:xiqTZ48V0.net
アニメで動きと声がつくと木虎の激甘っぷりが際立つな。
無償の優しさは~のくだりまで通しで1シーンになってるから
木虎が修のこと真剣に考えて対応してくれたのがよくわかる。

原作でも好きなシーンだっただけにここまでアニメ化してくれて感動。
東映さんありがとう

794: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 12:29:27.63 ID:CELN5RTba.net
いやあ終わってしまったな
まだまだ続きをアニメで見たいという気持ちもあるが
とりあえず確かなまんぞくでいっぱいです

682: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 07:28:08.11 ID:+D7HWpVRa.net
さて東映とテレ朝におたより出すか

888: ポンポコ名無しさん 2016/04/03(日) 18:55:29.39 ID:bdL4v1x30.net
動いて話すワートリのキャラを見られて幸せでした
二期があったら本当に嬉しい


元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1458565196/

ponpokonwes

あぁ、最後まで楽しかったあああぁぁぁ~!!!
本当に初回から最終回まで1話も欠かさず楽しめました。
当初から書いている様に、好きなキャラが喋って動いているだけで感動する
作り手の愛情がひしひし伝わってきて嬉しい、もっと観ていたいと思える良いアニメ化でした。

4クールで終わっていてもおかしくなかったのに続いてくれて驚きましたし
オリジナルもちゃんと原作を大切にして作られていてファンであればあるほど楽しめて
疑問に思ったところは後からフォローが入るので観続けていると解る様になっていたのも大きい。
鬼怒田さんや今回のキトラ絡みでも触れられていてロングパスが通った感触でニヤリと出来たわ。
林藤支部長がヒュースを無言で見送っていたり細かい所の補完も行き届いていましたな。

細かい描写としても綾辻さんやヒュースがモグモグしている所が割り増しになっていて可愛かったり
振り返れば、みかみかの悪戯っ子っぽい可愛い笑顔なども惚れ惚れするほど良かったです。
戦闘シーンも本気で動かす時は圧倒的に魅せるアニメーション、いちいちレイジさん恰好いい素敵。
私的に特に嬉しかったのは、当該回は殆ど誰が主役なのか解らなくなるほど(当然褒めている)
素晴らしく濃厚な那須隊メイン回があったこと、四つ巴をアニメで観られたことかなぁ。

より娯楽を楽しみたい、そんな娯楽賛歌主義でやっているこのサイトで今更ですが
いちファンとして、たしかなまんぞくで満たされた一年半だったとハッキリ言えます
元々買える物は全部買って応援しているのでこれを今後も続けてゆっくり待ちましょう。
一先ず“一旦”お別れ、ありがとうワートリ、また動いて喋ってくれる修たちに会いたい。
ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE (ジャンプコミックス)ワールドトリガー
オフィシャルデータブック
BORDER BRIEFING FILE
(ジャンプコミックス)

葦原 大介



Amazonで詳しく見る
ワールドトリガー VOL.14 [Blu-ray]ワールドトリガー
VOL.14 [Blu-ray]










ワールドトリガー 14 (ジャンプコミックス)ワールドトリガー 14
葦原 大介
2016-03-04

Amazonで詳しく見る



[Kindle版]
ワールドトリガー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)ワールドトリガー 1 (DIGITAL)