3クール目初回からうしとら面白れー!!
麻子が記憶喪失になるエピソードの演出はアニメならではの桜の演出が神がかってた
そしてEDテーマとイラストで映画を見た気分になったわ
麻子が記憶喪失になるエピソードの演出はアニメならではの桜の演出が神がかってた
そしてEDテーマとイラストで映画を見た気分になったわ
270: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 22:59:24.00 ID:s4YxoFE70.net
めっちゃ興奮したああああああああああああ
242: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 22:44:01.40 ID:JjONlBmd0.net
OPで結構ネタバレしたてなww





243: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 22:44:01.61 ID:uOwDooxp0.net
紅煉
神野
烏天狗たち
ここら辺出てきてる
OPで流ととら闘ってるし
神野
烏天狗たち
ここら辺出てきてる
OPで流ととら闘ってるし
250: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 22:56:01.11 ID:6IuaCs8H0.net
続きってのもあるが本題に入るの早いw

256: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 22:56:47.05 ID:CbeX0/1V0.net
とりあえす1話使って西としっぺいのあらすじだけでもやったほうがよかったんじゃね?
265: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 22:58:37.65 ID:zil1eihP0.net
シュムナもいるの?
西の妖怪とかなんで今になってだしたの?
ヒョウと紅蓮の邂逅もカット?
ふざけんなよ
西の妖怪とかなんで今になってだしたの?
ヒョウと紅蓮の邂逅もカット?
ふざけんなよ
281: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:02:50.33 ID:naV0SYE70.net
>>265>>268
放送してない三ヵ月の間にやったんだよ!!
放送してない三ヵ月の間にやったんだよ!!
258: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 22:57:08.27 ID:Q3e7F4Gxa.net
真由子可愛くなってね






266: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 22:58:40.36 ID:3NLDQBtYM.net
字伏も紅蓮もOPに居たね
272: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:00:26.82 ID:6EeFiguu0.net
どうやら存在抹消ではなく、映像化しなかったけど
原作エピは通ったよ、という形で進めるようだな
原作エピは通ったよ、という形で進めるようだな
283: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:03:06.27 ID:EJGbLrDr0.net
前回まではTATARIBREAKERだったか
再開いきなり記憶喪失展開はキツい潮かわいそうでなあ
再開いきなり記憶喪失展開はキツい潮かわいそうでなあ
285: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:03:18.01 ID:ucsTsOmy0.net
固まりつつある組織を内部崩壊狙うとか
ハクメンさん、脳筋かと思ってたら以外に情報戦にも長けた頭脳派だな
ハクメンさん、脳筋かと思ってたら以外に情報戦にも長けた頭脳派だな

293: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:05:52.45 ID:naV0SYE70.net
>>285
あの妖怪(ひと)、策略のがよほど怖いよ
パワーだけでも太刀打ちできないのに
あの妖怪(ひと)、策略のがよほど怖いよ
パワーだけでも太刀打ちできないのに
287: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:03:33.32 ID:GJmFgKuQ0.net
ただでさえ妖怪に狙われる要素あるのにその上キリオ預からせるとか
完全に殺しに来てるな光覇明宗
完全に殺しに来てるな光覇明宗
289: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:03:56.01 ID:wHcCQIM80.net
ともかくOPはめちゃくちゃかっこいいな
290: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:04:16.84 ID:JjONlBmd0.net
OPとEDの絵かっこよかったね




292: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:05:28.40 ID:6EeFiguu0.net
実は西の妖は完全にいなかったことにされるものだと思ってた
紅煉は順番入れ替えで真由子奪還と組み合わせると思う
紅煉は順番入れ替えで真由子奪還と組み合わせると思う
295: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:06:53.32 ID:aKB7tyGad.net
うしとら初回から神作画で最高だったな
朝子も可愛いけど再開後はシナリオの核を握る真由子のヒロイン度も高くなってきた
朝子も可愛いけど再開後はシナリオの核を握る真由子のヒロイン度も高くなってきた
297: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:07:14.31 ID:3NLDQBtYM.net
僕はある程度諦めてるので動くうしとらを最後まで見られるだけで満足です

303: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:11:22.52 ID:RwJXlCL30.net
>>297
同意。しばらく金曜日が楽しみだ。
同意。しばらく金曜日が楽しみだ。
298: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:09:23.15 ID:6EeFiguu0.net
シナリオは超絶圧縮になるのはわかってたからいいとして(でも文句言うw
麻子が記憶失うとこの絵はよかったな
麻子が記憶失うとこの絵はよかったな
300: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:10:11.97 ID:GJmFgKuQ0.net
ハマーン殺したことないのに
ハマーン死亡したのが正史になってるスパロボみたいだな
ハマーン死亡したのが正史になってるスパロボみたいだな
305: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:12:10.84 ID:3NLDQBtYM.net
>>300
マジか
ハマーン様クワトロに説得してもらって仲間にしたのに
マジか
ハマーン様クワトロに説得してもらって仲間にしたのに
367: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:42:48.68 ID:jsIVPK61r.net
まぁ幕間で色々あったということだな




302: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:10:58.35 ID:sTXzcmyw0.net
藤田和日郎@Ufujitakazuhiro
アニメ「うしおととら」のエンディングに、アニメ本編では出ていないキャラクターがいるんだな。顔はよく見えないけれど。
2016/04/01 08:52:38
原作者のツイだけど、誰だろう?
シュムナは顔みえてた?
うしおのバックに徳野さんでもいたのかな?
304: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:11:37.46 ID:yjwszMtI0.net
かなりネタバレなOPだったなw
再開1話目からうしおがかわいそうな話でつらい
再開1話目からうしおがかわいそうな話でつらい
藤田和日郎@Ufujitakazuhiro
アニメ「うしおととら」最終章第一回、MXテレビで観てくださった方、どうもありがとうございました!
2016/04/01 23:01:57
ツライ展開ですね。
こういうやるせない展開を考えたヤツはなぐってやりたいねと、娘の有毛がしゃべっている横の父。(笑)
286: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:03:23.83 ID:2VrrnJu70.net
よし横の父を思いっきり殴れ
308: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:13:15.84 ID:Q3e7F4Gxa.net
312: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:15:04.18 ID:3NLDQBtYM.net
>>308
イメージは若松かなあ
過去アニメではヒョウやってたらしいけど
イメージは若松かなあ
過去アニメではヒョウやってたらしいけど
316: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:16:05.73 ID:CwHEIwH+0.net
>>308
俺はもう芳忠のイメージしかないわ
俺はもう芳忠のイメージしかないわ
320: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:17:38.82 ID:GJmFgKuQ0.net
>>316
俺もそのイメージだわ
大穴で明夫のほうも期待してる
俺もそのイメージだわ
大穴で明夫のほうも期待してる
311: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:14:31.31 ID:sYLP6rQT0.net
323: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:20:26.36 ID:Iv7tFwJf0.net
動きはさておきキャラも背景も気合い入れた感ある絵なのが嬉しかった
ノートの伏線が回収されたことにも驚き
耳たぶ長い人何て名前だっけ?
兵器っぽいのも何て名前だっけ?
怒濤の新情報をさらっと流されて重要なワードぽい物を忘れてしまったw
ノートの伏線が回収されたことにも驚き
耳たぶ長い人何て名前だっけ?
兵器っぽいのも何て名前だっけ?
怒濤の新情報をさらっと流されて重要なワードぽい物を忘れてしまったw
326: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:24:24.16 ID:2kvSLzkDa.net
ひとりぼっちだって落ち込んでるところにタイミングよく現れるとらかっこ良すぎるぜ


330: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:32:09.24 ID:SbcLIPj/0.net
OPかっけえなあ
太陽と一緒に
だけで泣けてくる
太陽と一緒に
だけで泣けてくる
331: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:35:18.36 ID:wHobUrSE0.net
原作既読としては、内容は知ってるから
ダイジェストにされようが、なんとなく自分の中で整理できてしまうんだが
初見組みはついていけてるのかね
ダイジェストにされようが、なんとなく自分の中で整理できてしまうんだが
初見組みはついていけてるのかね
336: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:39:41.23 ID:vc4kVXlb0.net
>>331
それなー
原作ファンは「ここは原作じゃこうなんだけど、まあこうなるのは仕方ないよね」とか
足りない部分は補完できるからいいとして(よくはない)
初見が見たらほんとどうなのこれ…
それなー
原作ファンは「ここは原作じゃこうなんだけど、まあこうなるのは仕方ないよね」とか
足りない部分は補完できるからいいとして(よくはない)
初見が見たらほんとどうなのこれ…
511: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 12:36:52.89 ID:Wa4QnsLxx.net
>>336
うしとらは原作知ってるけど、こういうのは原作未読でもある程度理解するもんだよ
自分の見たかったシーンカットで嘆くのは全然正当だけど、未読組までいちいち心配するのは余計
うしとらは原作知ってるけど、こういうのは原作未読でもある程度理解するもんだよ
自分の見たかったシーンカットで嘆くのは全然正当だけど、未読組までいちいち心配するのは余計
333: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:38:48.70 ID:PtKh7wwK0.net
白面って圧倒的に強いのに、本当に小細工大好きだなw
335: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:39:39.97 ID:sYLP6rQT0.net
陰湿だからなw
絶望がおいしいしとことん追い詰めてくる
絶望がおいしいしとことん追い詰めてくる

341: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:48:51.45 ID:vc4kVXlb0.net
原作の時から思ってる事だけど
親父、事前に説明しとけよw
親父、事前に説明しとけよw
353: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:05:49.82 ID:TQjQrEPw0.net
OPの槍よ来いってやってる潮がすごいかっこいい
357: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:19:01.89 ID:8lg7DObMM.net
OP最後のシーン
太陽と一緒にのシーンだったな
太陽と一緒にのシーンだったな
362: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:34:19.33 ID:jsIVPK61r.net
見たぜかなーり良かったな
どうでもいいがやっぱ若い頃のバーちゃん可愛いな
どうでもいいがやっぱ若い頃のバーちゃん可愛いな
368: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:53:38.35 ID:4nLqSgmo0.net
これ滅茶苦茶面白いんだけどなんで今までアニメ化されてなかったか
不思議でたまらない
二期って2クールだよね
不思議でたまらない
二期って2クールだよね

369: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:58:04.99 ID:YOth6dxIa.net
>>368
1クール
1クール

374: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 01:03:41.82 ID:2r66TGX30.net
>>368
正確には3クール目だよ
正確には3クール目だよ

372: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:59:45.37 ID:TQjQrEPw0.net
EDでハマーのおっさんがさり気なくボクシングポーズだったのが細かい
382: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 01:14:08.33 ID:4t4M6gHn0.net
コウハメイシュウのオッサンたちまで石になっちまって
いったい全体どうしたらいいんだ・・・
このアニメはどこに行ってしまうんだ・・・
いったい全体どうしたらいいんだ・・・
このアニメはどこに行ってしまうんだ・・・
383: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 01:14:31.25 ID:T60n7aOF0.net
>>382
いやそれは別にそのままだw
いやそれは別にそのままだw




388: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 01:23:34.84 ID:jIlKFvNv0.net
新OPは混ぜるな危険のラストからの続きだけどさ、画が随分と本編寄りのマイルドになったよね
前OPが作画も動きもOP詐欺って言われた反動かもしれんけどw
前は詐欺なら詐欺らしく本編と乖離気味の画で「※イメージ映像」と割り切れたが
ここまで本編寄りの画にしてあんだけ動かしたんだから、割り切るのが難しくなって本編にもあのレベルの動きを望んでしまうぞ
前OPが作画も動きもOP詐欺って言われた反動かもしれんけどw
前は詐欺なら詐欺らしく本編と乖離気味の画で「※イメージ映像」と割り切れたが
ここまで本編寄りの画にしてあんだけ動かしたんだから、割り切るのが難しくなって本編にもあのレベルの動きを望んでしまうぞ
397: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 02:09:17.45 ID:s+bBS52V0.net
400: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 02:27:52.35 ID:KSePezX20.net
ああ西の長って初登場だったのか
西の妖怪編カットってことは西のカマイタチ3姉弟も無いのか…
かっこいい雷信が見たかったが…
西の妖怪編カットってことは西のカマイタチ3姉弟も無いのか…
かっこいい雷信が見たかったが…
407: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 02:38:10.66 ID:4t4M6gHn0.net
凶羅ファンもツイッターで叫びまくってたしねえ
西の長が何の前触れもなく出てるなら凶羅ファンも期待しちゃうだろうけど
大丈夫かね・・・これで出ないとかなったら・・・
西の長が何の前触れもなく出てるなら凶羅ファンも期待しちゃうだろうけど
大丈夫かね・・・これで出ないとかなったら・・・
417: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 03:20:52.72 ID:caXIA/M80.net
西がこんな感じで出せるなら、凶羅まさかのワンチャン?(希望)
って書こうと思ったら既に書かれてた
って書こうと思ったら既に書かれてた
428: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 04:06:51.73 ID:I1l4nXW10.net
うしおにはヒヨウが見えるんだから、
他はともかく、一緒に居た麻子がヒヨウに襲われ記憶が食われるを防げるはずじゃ?
他はともかく、一緒に居た麻子がヒヨウに襲われ記憶が食われるを防げるはずじゃ?


448: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 07:36:23.03 ID:gaXU8Fme0.net

432: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 04:57:46.14 ID:sZhdpKQr0.net
まぁでもジョジョと比べる気持ちはわかるけどね
俺自身初報が出たときはあっちがあんだけ丁寧に作ってくれてたし今更アニメ化するならきっちりやってくれるんだろうなぁ
雪女とか山魚個人的に好きな話楽しみだなって
でも続報が出るにつれどんどん凹んでいった
俺自身初報が出たときはあっちがあんだけ丁寧に作ってくれてたし今更アニメ化するならきっちりやってくれるんだろうなぁ
雪女とか山魚個人的に好きな話楽しみだなって
でも続報が出るにつれどんどん凹んでいった
449: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 07:43:42.77 ID:4KUNFzHT0.net
妖怪シャクガネー跋扈しまくりw
内容覚えてなければ今回の展開もすっと入るぞ
もうちと間はほしいけどな
内容覚えてなければ今回の展開もすっと入るぞ
もうちと間はほしいけどな

462: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 08:06:44.26 ID:I1l4nXW10.net
いくら「未来で獣の槍が壊される」を知ったからって、
「今の獣の槍を使えている少年」はもうちょっと丁重に扱ってもいいんじゃ?
「今の獣の槍を使えている少年」はもうちょっと丁重に扱ってもいいんじゃ?
463: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 08:08:49.26 ID:+FVBty09M.net
だからその少年の存在を忘れたっていう話だよ
464: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 08:10:35.62 ID:I1l4nXW10.net
>>463
いや「蒼月潮」のことは忘れていても、
獣の槍で戦っている少年は目の前に居るわけで、
いや「蒼月潮」のことは忘れていても、
獣の槍で戦っている少年は目の前に居るわけで、
538: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 15:02:54.88 ID:HkPY1hu60.net
>>464
飛妖は記憶に加えて冷静に考える力も奪うらしい
飛妖は記憶に加えて冷静に考える力も奪うらしい
465: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 08:11:13.03 ID:I1l4nXW10.net
つーか「獣の槍」の記憶を奪うのが一番なんじゃ?w
467: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 08:16:35.94 ID:QMiJq0yP0.net
「あれなんか獣の槍に似てるな」
「気のせいやろ」
「そんなことより新しい槍作らなきゃ(使命感」
「気のせいやろ」
「そんなことより新しい槍作らなきゃ(使命感」


472: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 09:09:46.87 ID:FphKvOFl0.net
というか中途半端に3クール出来るのに4クールはダメっておかしい話だよな
473: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 09:12:59.20 ID:f1Q/5t4R0.net
枠取れなかったんだからおかしかないだろ
474: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 09:13:26.55 ID:T60n7aOF0.net
ぶっちゃけ3クールってこれでも相当優遇だしな
477: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 09:29:25.05 ID:6w+pyVblp.net
OPはマジ神
期待を裏切らない出来だった
本編は……俺達がヒヨウにやられて忘れてるだけなんだ、うん
麻子の花びらシーンは最高だったよ!
期待を裏切らない出来だった
本編は……俺達がヒヨウにやられて忘れてるだけなんだ、うん
麻子の花びらシーンは最高だったよ!
479: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 09:35:29.98 ID:Dqvru6U20.net
シーンカットは今更だし良く出来てたと思うがね
元スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458087645/

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (2)
ああ和解してこうなるのね、までは理解したけどキリオがまゆこの家にいるのは素で???ってなった
あとギャラカットしたいのか普通に端折っただけなのかまゆこ拉致辺りのキャラの動きがシュール
キリオが真由子の居候になってるのは吃驚したけど、それよりもまたうしとらのアニメが始まってくれた事が嬉しい。
コメントする