あーヤバい今季一番面白い
何で読モの金髪あんなに酷い体なのw
何で読モの金髪あんなに酷い体なのw
42: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:56:41.03 ID:JSBm30x9.net
坂本おもしろかったんですが?
45: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:57:23.47 ID:SL0yzp8Z.net
最高だった
面白すぎwww
評判もかなりいいしこれ覇権握れるぞ
面白すぎwww
評判もかなりいいしこれ覇権握れるぞ
37: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:56:17.80 ID:bHs+ixuk.net
冒頭のバレーボール男子高校生の日常じゃねえか
と思ったら同じ監督だった
と思ったら同じ監督だった

147: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 07:28:34.80 ID:1UL7nuWc.net
何でいきなり男子高校生の日常で始まったんだよw
40: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:56:35.68 ID:tCV4dBOn.net
面白かった
BGMと声優と勢いだけだと思うけど
なにも考えず見れるのはいい
BGMと声優と勢いだけだと思うけど
なにも考えず見れるのはいい
46: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:57:30.94 ID:eqpCTH5R.net
よくわかんなかったけど瀬良の人生が狂ったのだけわかった

49: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:57:36.14 ID:11DK3d11.net
あーこりゃ面白かった、最高w
ただ面白いだけでなく見せ方も上手い
でも、1クールこの調子だと段々つらくなってくるか?
でも、今期では今んとこ一番楽しかった、来週が楽しみw
ただ面白いだけでなく見せ方も上手い
でも、1クールこの調子だと段々つらくなってくるか?
でも、今期では今んとこ一番楽しかった、来週が楽しみw
47: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:57:33.52 ID:6pVo+QX7.net
面白いぜ
さすが高松
さすが高松
51: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:57:46.07 ID:Gg8TNP7M.net
この手の作品に高松信司は適役過ぎるな。
最後までネタ切れせずに走り切れたら凄い。
最後までネタ切れせずに走り切れたら凄い。

53: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:57:46.97 ID:n1W9enzw.net
声優集まりすぎだろこのアニメw
56: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:57:54.57 ID:7DqZ5T1K.net
腹抱えて笑った
声優の配役も絶妙だなw
声優の配役も絶妙だなw
57: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:58:35.07 ID:8Lq17+pe.net
58: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:58:44.92 ID:SL0yzp8Z.net
この時間にこれだけ笑わせられると寝れなくなる
59: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:59:19.00 ID:6pVo+QX7.net
もう杉田出てるだけで面白いわ

62: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:59:40.71 ID:bHs+ixuk.net
火を囲んで儀式してんのと雀保護したのはワラタ
ネタ切れして飽きなければ面白そう
ネタ切れして飽きなければ面白そう
63: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:59:55.57 ID:rCrX4Oys.net
無駄にテンポ良いなw



65: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:00:39.20 ID:LTepCxEf.net
面白かったw
67: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:01:19.92 ID:Nvb6YMqq.net
これが つまらないとか、、嘘だろ?
69: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:01:23.97 ID:Gg8TNP7M.net
高松信司作品でおなじみの提供コメントは、TBSだとやらせてもらえないのか
70: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:01:43.61 ID:RtGHbRkx.net
声優の豪華さだけで見る価値あるな
石田前期は落語で渋いキャラやってたのに今期あれでワロタ
石田前期は落語で渋いキャラやってたのに今期あれでワロタ
73: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:02:25.76 ID:R5JjG777.net
原作既読組だけど動くとシュールさ半端ないな

74: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:02:28.67 ID:UTnE1/5d.net
期待してたより掴みは弱かった気が
もっと弾けたギャグ作品なのかと思ってた
もっと弾けたギャグ作品なのかと思ってた
78: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:03:47.85 ID:R5JjG777.net
>>74
シュールなギャグの方が多いような
シュールなギャグの方が多いような
77: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:03:41.43 ID:o2uUC6qy.net
でも強烈にアホなアニメなのは間違いない

80: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:05:04.09 ID:dAY/ZnUq.net
くだらないが2本立て15分1本のペースなら間が持ちそう
面白いネタがいつまでやれるかだな
面白いネタがいつまでやれるかだな
82: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:05:23.88 ID:JSBm30x9.net
「ですが」のあとに「何か?」が続かないのは、坂本君の相手を追い込まない人の良さを表してるんだろうか?
85: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:06:41.76 ID:Z3EME5ty.net
86: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:06:48.36 ID:n1W9enzw.net
高松だから最後まで観るわ
原作のあかんところもこの監督ならうまく昇華してくれそう
原作のあかんところもこの監督ならうまく昇華してくれそう
92: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:13:10.50 ID:zfaIKkV5.net
アホアニメあってよかった
大好きだ
大好きだ
94: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:15:23.88 ID:AxPJlRIC.net
ツッコミどころしかなくて面白い
もっと浅い時間にやってくれ眠れねーよw
もっと浅い時間にやってくれ眠れねーよw

95: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:15:30.24 ID:BXrBQ68T.net
読モの腹がだらしなさ過ぎて笑ったw
106: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 03:34:23.24 ID:LTepCxEf.net
女性向きと思ってスルーするには勿体ないアニメ
119: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 04:51:28.80 ID:/zn31vQ3.net
原作全4巻だから多少オリジナル要素いれないとだな

122: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 05:13:54.19 ID:Zz7iL27S.net
自分にとってはツボに入りすぎて笑い死にするかと思ったレベルで笑ったwww
30分じゃ長いか?って思ってたけどあっという間だった
最後まで面白ければいいな
30分じゃ長いか?って思ってたけどあっという間だった
最後まで面白ければいいな
121: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 05:05:09.91 ID:d++aNo+6.net
今までだれも手を付けなかった土地を開墾するかのようなアニメだな?w
目新しさが無くなった頃に面白さを持続できるかどうかがキモかな?
個人的には、気に入りそうなアニメだと思ったw
目新しさが無くなった頃に面白さを持続できるかどうかがキモかな?
個人的には、気に入りそうなアニメだと思ったw
124: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 05:20:36.72 ID:DOkHll/C.net
127: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 05:27:18.37 ID:XC9B6lcz.net
アレは敢えて中堅ベテラン大御所起用することで
そのギャップで笑いが増すから、声優のギャラに予算費やすのも正解だとは思う
ナレが小林清二さんでなけりゃ多分ナレパートの面白さ半減しただろうし
杉田を敢えての引き立て役にしたのもいい味出してた
檜山さんとの掛け合いも軽妙
そしてモブ女子が全て中堅ヒロイン級なのも今はモブなだけで
次回のほっしゃんみたいに各話ごとに絡むシーンあるんでないかなとオモタ
そのギャップで笑いが増すから、声優のギャラに予算費やすのも正解だとは思う
ナレが小林清二さんでなけりゃ多分ナレパートの面白さ半減しただろうし
杉田を敢えての引き立て役にしたのもいい味出してた
檜山さんとの掛け合いも軽妙
そしてモブ女子が全て中堅ヒロイン級なのも今はモブなだけで
次回のほっしゃんみたいに各話ごとに絡むシーンあるんでないかなとオモタ

145: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 07:02:18.24 ID:Ay5ECr4n.net
出落ち漫画を何処まで飽きさせないか
146: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 07:14:08.87 ID:tUui021u.net
何が凄いって出落ちネタを延々と原作ラストまで続ける展開なのが
ギャグに関しては高松だし問題ないかな
ギャグに関しては高松だし問題ないかな
120: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 04:54:50.37 ID:XC9B6lcz.net
全くの初見だけど今期の中で一番おもろかった
こういう単純に笑えるギャグ枠を待ってた
実況じゃなんかやたら酷評なのが気になったけど
普通におもしろいと思ったけどなぁ
声優もモブまで見事にドンピシャな贅沢配役だし取り敢えず視聴
こういう単純に笑えるギャグ枠を待ってた
実況じゃなんかやたら酷評なのが気になったけど
普通におもしろいと思ったけどなぁ
声優もモブまで見事にドンピシャな贅沢配役だし取り敢えず視聴

201: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 11:45:52.54 ID:3r4EBdXT.net
30: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:41:38.37 ID:/7F2MbZI.net
154: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 08:02:48.66 ID:/S/vo8Dh.net
なんでこんなアラフィフのベテランばかり集めたんだ
214: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 12:45:27.08 ID:yIjA24n2.net
>>201
主人公の声が緑川だし
新人声優使うと浮くからって監督が言ってた
主人公の声が緑川だし
新人声優使うと浮くからって監督が言ってた
177: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 09:31:01.40 ID:ECAp19ik.net
ギャグ枠ですね面白い
30: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:41:38.37 ID:/7F2MbZI.net
声優豪華杉ワラタ

31: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 02:45:58.90 ID:wsOKEhtO.net
BGM凝ってるな
154: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 08:02:48.66 ID:/S/vo8Dh.net
コバキヨのナレで笑ったw
133: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 06:15:36.40 ID:ZRFyBf2k.net
極端な評価に分かれてるな
俺は面白いと感じたわ 声優陣もベテラン揃いで聞いてるだけで楽しいし
後はいつまで飽きさせないかに尽きるだけだと思う
俺は面白いと感じたわ 声優陣もベテラン揃いで聞いてるだけで楽しいし
後はいつまで飽きさせないかに尽きるだけだと思う
161: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 08:36:10.64 ID:T8fDIh6Z.net
坂本ってリアルだとクラスで孤立するタイプだよな

162: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 08:47:33.27 ID:Pj9X72TP.net
>>161
イケメンは何やっても許される
顔が全て
イケメンは何やっても許される
顔が全て


169: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 09:06:29.61 ID:DOgf268N.net
170: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 09:07:43.58 ID:yl5frDBI.net
謳い文句のように何事もスタイリッシュにクールにこなす人がいたら人望集まるでしょ
170: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 09:07:43.58 ID:yl5frDBI.net
石田クソみたいな脇キャラなのにクレジット緑川の次なのなw
179: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 09:33:38.59 ID:76srY9Ff.net
>>170 君は分かっていない
久保田君は本作におけるヒロインだぞ
久保田君は本作におけるヒロインだぞ
172: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 09:09:49.38 ID:Q87Ved/G.net
あの脇役は化けるよ 多分
174: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 09:21:19.00 ID:6gN67UuM.net
おもしろいねw
安定して見てられそう
安定して見てられそう
176: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 09:23:51.59 ID:9ucGJAp6.net
声出してワラタ
すごい好き
すごい好き

180: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 09:34:17.78 ID:ctdxZSk0.net
ギャグ枠だけど声優代は、そこらのよりも全然掛かってるww
190: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 10:58:14.77 ID:Lldr1G1g.net
男役はほぼベテラン女役は全てベテランって気合入ってると思った
しかも最近あまり見ない女声優何人かいてびっくり
しかも最近あまり見ない女声優何人かいてびっくり
178: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 09:33:00.37 ID:76srY9Ff.net
スズメ助けるトコアニオリ?良い繋ぎだったね
一話にしては勢い足りないけど そこそこ面白かった
原作だと久保田ママの話が好き
一話にしては勢い足りないけど そこそこ面白かった
原作だと久保田ママの話が好き
205: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 12:02:26.84 ID:cgd1JskT.net
211: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 12:34:27.16 ID:BvvJXPH3.net
最後にキャストの豪華さで笑いを取るスタイル。
なんだよ、「ナレーション 小林清志」ってw
なんだよ、「ナレーション 小林清志」ってw
221: ポンポコ名無しさん 2016/04/08(金) 13:02:23.79 ID:HEl1fKBA.net
すごい期待してたんだけどそれを越えてくれた
次回もこの期待を越えて下さい
次回もこの期待を越えて下さい
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1459775976/

期待以上に面白かったです。
何気ないこともずっとスタイリッシュでクールなのがバカバカしい、これは楽しいわ。
高松監督作品でお馴染みのバレーボール描写をブリッジとして挟んで調整しているけれど
話が動いている間は終始全てがギャグとして機能するテンポの良さで観易い。
原作組の反応として緑川さんの坂本君は全編通して評判良い様子。
他にもキャストがこれでもかと言わんばかりに豪華、そんな所まで安定感があります。
所謂一発ネタの印象が強かったのだけれど
この水準を維持してくれるなら毎週笑わせてもらえそう、次回も楽しみ。
![]() | 坂本ですが? 1(Blu-ray) 緑川 光,石田 彰,杉田智和 2016-06-22 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon限定】坂本ですが? 1 (Blu-ray)(全巻購入特典 :「オリジナルスタイリッシュ 全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) 2016-06-22 Amazonで詳しく見る |
![]() | 坂本ですが? 4 (ビームコミックス) 佐野 菜見 2016-01-15 Amazonで詳しく見る |
![]() | 坂本ですが? 1(ビームコミックス) 佐野 菜見 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (8)
視聴決定。
ただそれだけでもう笑ってしまった。悔しいけどアニメも好きになれそうで嬉しいw
またバレーかよwww BGMが無駄にかっこよすぎる。 この飛行タイプって。
ガチだwwww 坂本ですが?のアニメが高松監督なの正解って感じだ…
原作ではパシリの話が好きなので楽しみです。
コメントする