相変わらずくっそ面白かった
25分速すぎだな
25分速すぎだな
623: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:44:34.60 ID:wbOxrAhR0.net
やべえ、いきなり泣きそうになった
626: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:45:30.20 ID:+0vugGwW0.net
テンポよくていいね

628: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:51:30.91 ID:LLSSCZcRa.net
スタプラみれてうれしい
630: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:55:53.32 ID:IcMwj+MH0.net
全体的にポップだな
611: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:35:42.04 ID:LLSSCZcRa.net
神風動画じゃないけど映像はシャレオツ
613: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:37:35.35 ID:722CPZGxr.net
これで神風じゃなかったら批判出るだろう
神風あってのジョジョアニメ
神風あってのジョジョアニメ
617: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:39:48.67 ID:LhvB0/IV0.net
>>613
と思っていたが実際これ1~3部が終わって、雰囲気の変わる4部だからなあ
今まで受けていたものを使わずその部らしさを追求したと考えると結構好き
と思っていたが実際これ1~3部が終わって、雰囲気の変わる4部だからなあ
今まで受けていたものを使わずその部らしさを追求したと考えると結構好き

633: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:56:16.69 ID:LLSSCZcRa.net
エンディングも映像かなりシャレオツ、I want you って曲だが誰かはわからんかった
646: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:57:31.51 ID:ikB/UJEE0.net
>>633
savage garden6部ででてくることば
savage garden6部ででてくることば
669: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:59:12.65 ID:LLSSCZcRa.net
>>646
ありがとう。そして面白かったしジョジョらしかった。
ありがとう。そして面白かったしジョジョらしかった。
704: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:01:01.88 ID:R/bU8Robd.net
エンディング俺知らんのだけど、4部となんか繋がりのある歌なの?
777: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:06:06.98 ID:Z4e9ooHWa.net
>>704
6部にサベッジガーデン作戦というのがある
6部にサベッジガーデン作戦というのがある
632: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:56:08.31 ID:r7mWXjZNa.net
EDいい感じだな

616: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:39:05.99 ID:R2MMVjWDK.net
POPで割と好きだわ
4部に合ってる
4部に合ってる
621: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:44:04.27 ID:ljtdeei1d.net
今までの部が豚骨ラーメンなら4部は塩ラーメンだね(´・ω・`)
634: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:56:33.67 ID:xJ9EfnQW0.net
オラオラオラ頂きました
じいちゃん死んで虚しくなったが、綺麗に傷は治って穏やかな顔であの世に行ったからまだいいのかね
仗助、ゴム手袋を切り刻んで飲み込みとはさすがやな
じいちゃん死んで虚しくなったが、綺麗に傷は治って穏やかな顔であの世に行ったからまだいいのかね
仗助、ゴム手袋を切り刻んで飲み込みとはさすがやな

636: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:56:47.81 ID:kZOYlK3V0.net
EDまさかのサヴェジ・ガーデン作戦(中庭へ向かえ!)かよ
大好きな曲だ
大好きな曲だ
637: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:57:13.22 ID:+0vugGwW0.net
EDはサヴェジ・ガーデンか
638: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:57:13.47 ID:qIPJdD7m0.net
アンジェロって岩と一体化させられたんだろうけど
人間部分が餓死することはないんだろうか?
人間部分が餓死することはないんだろうか?
639: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:57:15.00 ID:R2MMVjWDK.net
テンポ良いのがイイねサクサク進む
EDまさに街の中な感じで好きだわ
つか予告相変わらずタイトルしかないのかw
EDまさに街の中な感じで好きだわ
つか予告相変わらずタイトルしかないのかw

787: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:06:49.54 ID:b8q+WXHe0.net
4部の次回予告はタイトルだけなのか。
名言集聞くの楽しみだったんだが、その分本編が少しでも長く見れると好意的に取るべきか。
名言集聞くの楽しみだったんだが、その分本編が少しでも長く見れると好意的に取るべきか。
643: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:57:25.74 ID:sgD3vKDW0.net
OP爽やかすぎてワラタ
EDは絵もいいなあ
EDは絵もいいなあ
647: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:57:35.54 ID:MqTQAdsv0.net
やべぇなマジ面白すぎる。さすが四部
作画も一話より圧倒的に良かったな。バトル有りの二話の方に力入れてたのかな
でもOPダサ過ぎだろ悪い意味で
作画も一話より圧倒的に良かったな。バトル有りの二話の方に力入れてたのかな
でもOPダサ過ぎだろ悪い意味で
653: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:58:10.43 ID:8bhAix6T0.net
OPが微妙だった以外は良かったな
やっぱおもしろいわ
やっぱおもしろいわ
655: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:58:20.07 ID:uMvys9L50.net
無茶苦茶作画もいいしテンポもいいし声優の芝居もいいしこれは当たり

657: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:58:31.83 ID:LbahrVxD0.net
テンポ良いけどアンジェロ完全岩化まで行かなかったか
にしても満足すぎるわ
OPはジョジョとは思えない爽やかさだったな。
EDは聞いたことないけどジョジョにちなんでる洋楽だった?
にしても満足すぎるわ
OPはジョジョとは思えない爽やかさだったな。
EDは聞いたことないけどジョジョにちなんでる洋楽だった?
660: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:58:33.96 ID:R/bU8Robd.net
全体的に出来は良かった
絵柄も雰囲気も
ただじいちゃんの死関連はあっさりしてた印象
絵柄も雰囲気も
ただじいちゃんの死関連はあっさりしてた印象
664: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:58:39.32 ID:7oI3ceagK.net
>アンジェロ岩
>道標として、また恋人達の約束の場所として
シュール過ぎるwww
>道標として、また恋人達の約束の場所として
シュール過ぎるwww
723: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:02:14.97 ID:glUJnUYy0.net
>>664
不気味な岩の前で遅刻されたら
別れる原因になりそうだなw
不気味な岩の前で遅刻されたら
別れる原因になりそうだなw

665: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:58:52.68 ID:xJ9EfnQW0.net
OPは今までは違って新鮮
仗助は承太郎と同じく意外に落ち着いて頭がきれるタイプなのかな
スタンドが口の中に入ってどうするんだと思ったが
仗助は承太郎と同じく意外に落ち着いて頭がきれるタイプなのかな
スタンドが口の中に入ってどうするんだと思ったが
666: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:59:05.00 ID:ikB/UJEE0.net
カットされたかと思われた最後の犯罪をこんな形で入れてくるとは
先週の手首といい原作既読者の意表をついてきますな
犬もカットされなくて本当によかったw
先週の手首といい原作既読者の意表をついてきますな
犬もカットされなくて本当によかったw
667: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:59:07.08 ID:jkITEF100.net
671: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:59:18.23 ID:Y3rt0VgB0.net
OPの爽やかさは4部だから出来るって感じでいいね
673: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:59:25.73 ID:yjTTWz9Cd.net
アンジェロ岩、我が町にも欲しいw
675: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:59:34.75 ID:LbahrVxD0.net
犬も局部打ち付けもちゃんとやったな、凄いわこれ

679: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:59:42.48 ID:KE0IhodiK.net
思った以上にジェットコースター進行だな
アンジェロ最後の犯行はこのままスルーかと思った俺は甘かった
アンジェロ最後の犯行はこのままスルーかと思った俺は甘かった
682: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:59:49.07 ID:EVZ16ki9K.net
30分間に無駄なく隙間なくみっちり詰まってる感じサイコーだぜ
ほぼ文句なし
ほぼの部分はOPのボーカルだけな
イントロかっけえええ→絵かっけえええええ→ボーカル( ゚Д゚)
音痴使うなよマジで………
ほぼ文句なし
ほぼの部分はOPのボーカルだけな
イントロかっけえええ→絵かっけえええええ→ボーカル( ゚Д゚)
音痴使うなよマジで………
685: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 00:59:56.29 ID:l85e+wJ00.net
691: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:00:07.45 ID:c5lJqOpUa.net
じいちゃん…
アンジェロ死すべし
でも仗助は本当に優しいいいやつだと改めて思った
アンジェロ死すべし
でも仗助は本当に優しいいいやつだと改めて思った
694: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:00:12.69 ID:kAMZYIKm0.net
OPは曲調が面白いね。
あと弟がかわいい。
あと弟がかわいい。
695: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:00:22.81 ID:MLJOS5aIa.net
作画もやっぱり2話目に注力してきた感じだったな
かなり動いてたしすげえかっこよかったし不気味だったし
アンジェロの犯罪もまさか今回ちゃんと拾うとは思わなかった
犬とおっさん殺すシーンとか残酷シーン迫力あってめっちゃ怖かった
かなり動いてたしすげえかっこよかったし不気味だったし
アンジェロの犯罪もまさか今回ちゃんと拾うとは思わなかった
犬とおっさん殺すシーンとか残酷シーン迫力あってめっちゃ怖かった
699: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:00:46.51 ID:xJ9EfnQW0.net
犬を噛み切るアンジェロのシーングロかったな
二話にして割とグロがあったな
二話にして割とグロがあったな

762: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:04:48.16 ID:ikB/UJEE0.net
よく知らんが犬殺すと抗議がうるさいらしいけどカットされなくてよかったw
猟奇殺人者の異常さも4部のジョジョらしさだからな
猟奇殺人者の異常さも4部のジョジョらしさだからな
816: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:10:05.66 ID:EVZ16ki9K.net
>>762
犬殺しに定評のあるジョジョで何を今更
犬殺しに定評のあるジョジョで何を今更
868: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:16:28.45 ID:LHzqJw710.net
>>857
3部の猫バーガー忘れんなコラ
3部の猫バーガー忘れんなコラ
877: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:17:11.43 ID:ikB/UJEE0.net
>>857
そんなかでもアンジェロはかなり猟奇的だな
猫はDIOにドーンされたやつもあるがこれもやばいw
そんなかでもアンジェロはかなり猟奇的だな
猫はDIOにドーンされたやつもあるがこれもやばいw
701: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:00:49.71 ID:TG7d827t0.net
こいつはグレードでした

712: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:01:25.59 ID:ikB/UJEE0.net
岩は来週完成するな
EDで完全体映ってたから。ここでアンジェロ岩の説明が入るのも話が切れるのもほぼ原作通り
EDで完全体映ってたから。ここでアンジェロ岩の説明が入るのも話が切れるのもほぼ原作通り
715: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:01:39.88 ID:b8q+WXHe0.net
アンジェロの最後の犯罪てっきりカットかと思いきや
2話で超丁寧に説明してくれてたな。
2話で超丁寧に説明してくれてたな。
717: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:01:41.49 ID:8FFFpD5d0.net
ED良すぎ
731: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:02:34.78 ID:excEHp1u0.net
日本のアニメって感じがしたけど、日本が舞台なんだからそりゃそうか>OP
733: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:02:45.89 ID:Z4e9ooHWa.net
良かったねー
4部アニメ化としては理想的
4部アニメ化としては理想的

737: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:03:05.42 ID:sGGCpr9k0.net
クレイジーダイヤモンドの能力って
殴ったら絶対直ったり、一体化しちゃったりするの?
破壊する攻撃はできないの?
殴ったら絶対直ったり、一体化しちゃったりするの?
破壊する攻撃はできないの?
754: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:04:12.60 ID:ZdKNm4/c0.net
>>737
直すかは任意
直すかは任意
740: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:03:14.83 ID:+gllYMq30.net
OPは後半クールでガラッと雰囲気変えてきそう
744: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:03:31.46 ID:/cpUpxAr0.net
828: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:12:02.97 ID:nptRs9WE0.net
>>744
エンディングはこのままでいいや
エンディングはこのままでいいや
747: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:03:40.01 ID:yQr23oVH0.net
OPは変な間があったから徐々に追加されてく感じか
758: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:04:21.41 ID:KE0IhodiK.net
OP曲調はいいと思うんだけどなー
肝心のボーカルが……
肝心のボーカルが……
759: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:04:33.39 ID:QRmF9Osl0.net
いやー出来良いなー
よく動くし、キャラデザも2話にしてもう慣れたか?
アンジェロの罪状もやったし
唯一の不満は、いきなりビンに捕えるシーンの演出が弱かったことくらいだわ
よく動くし、キャラデザも2話にしてもう慣れたか?
アンジェロの罪状もやったし
唯一の不満は、いきなりビンに捕えるシーンの演出が弱かったことくらいだわ
775: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:05:43.80 ID:+dtIWL8y0.net
限られた地域、コミュニティ内の身近な出来事を狭く深く描写してる4部は
シリーズのなかでも異色かつ独特な面白さがある
シリーズのなかでも異色かつ独特な面白さがある

812: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:09:35.69 ID:s7GvGAUq0.net
>>775
あの閉塞感上手いよなぁ
タクシーが走っていく道にUターン禁止って書いてあったり
康一が去っていく背景に、歩行者道路の標識が
意味深な感じで紛れ込んでたり・・・
街の描写を上手にお話に取り入れている感じがするね
あの閉塞感上手いよなぁ
タクシーが走っていく道にUターン禁止って書いてあったり
康一が去っていく背景に、歩行者道路の標識が
意味深な感じで紛れ込んでたり・・・
街の描写を上手にお話に取り入れている感じがするね
778: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:06:11.53 ID:R2MMVjWDK.net
EDの駅にシンデレラの広告とか良かったー興奮したw
OPどんどん吉良が明るみになってきたらダークな感じにして欲しいな
前半は割と明るいしギャグ多いしね
OPどんどん吉良が明るみになってきたらダークな感じにして欲しいな
前半は割と明るいしギャグ多いしね

782: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:06:30.46 ID:MLJOS5aIa.net
記憶曖昧な人多いなあ
アンジェロ岩は原作通りだよ
アンジェロ岩は原作通りだよ
790: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:06:56.84 ID:LbahrVxD0.net
ゴム手袋シェイクしてアンジェロ飛び出るとこ(・∀・)イイ!!
982: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:38:33.92 ID:ikB/UJEE0.net
>>790
あそこ吹いたわw
あそこ吹いたわw
791: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:07:04.32 ID:zCujELCv0.net

811: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:09:31.22 ID:HYle/q8i0.net
安定した面白さは有るな
初見だが爺ちゃん本当に死ぬとは思わなかったわ
初見だが爺ちゃん本当に死ぬとは思わなかったわ
833: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:12:35.52 ID:MLJOS5aIa.net
これで今回も1・2部の時のようにここぞという回は素晴らしい作画と動画で魅せてくれることが分かったから安心して楽しめるぜ
897: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:20:25.24 ID:nSF71FnGM.net
>>833
ほんとそれ
ほんとそれ
836: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:12:49.45 ID:UPjc+kN6M.net
OP、公式で上がってた
842: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:13:11.57 ID:+0vugGwW0.net
OP公式で聞けるな
初見は面食らったけど結構カッコいい曲じゃん
初見は面食らったけど結構カッコいい曲じゃん
849: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:14:16.53 ID:EFsXXbxWK.net
ブンブンの前の「とぼけてんじゃないっスよ~ もしも~し」が削られたのはチョイと悲しいが、他はイイ感じだわ
野球ゲームはダービー戦でやってたのの続編かね?仗助と承太郎が対戦したら…
野球ゲームはダービー戦でやってたのの続編かね?仗助と承太郎が対戦したら…
862: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:15:43.60 ID:Z4e9ooHWa.net
>>849
ゲーム機のコントローラーが64っぽかった
あの時代のゲーム機やね
ゲーム機のコントローラーが64っぽかった
あの時代のゲーム機やね

874: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:16:57.79 ID:MLJOS5aIa.net
OPは曲も画もいいんだけどボーカルがあんまり好きくない
911: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:22:56.77 ID:s7GvGAUq0.net
OPの歌詞で、結構無理やり「じょじょ」って入れてあるのがなんか面白かったわ
941: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:28:39.02 ID:LbahrVxD0.net
神風だってゴゴゴゴとか入れて遊んでたし
今回のこういうOPだって4部だからこそできたお遊びだし別にいいじゃん
今回のこういうOPだって4部だからこそできたお遊びだし別にいいじゃん
951: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:31:06.90 ID:RjTuGCHp0.net
ジョジョ前半、吉良が出るまでは日常が踊るってのがテーマなんだろうなあ
876: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:17:11.37 ID:44nV08tQa.net
自分も爽やかでいいじゃん思ったけどサビが弱かった
880: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:17:48.00 ID:LLSSCZcRa.net
じいちゃんのとこ何度視ても泣く

884: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:18:53.11 ID:YpMq+xzxa.net
四部以降の承太郎は決断する前に色々考えるようになったせいで弱く見えるだけ
三部では仲間がフォローしてくれること前提の切り込みもしてたけど四部じゃ年長者だしフォローする側だ
三部では仲間がフォローしてくれること前提の切り込みもしてたけど四部じゃ年長者だしフォローする側だ
886: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:19:01.18 ID:ZfCinYvua.net
4部テンポ良くて面白いな
仗助は結構抜け目ない性格なんだなw
仗助は結構抜け目ない性格なんだなw
901: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:21:31.31 ID:UiiJ8woA0.net
>>886
これからポンコツ部分が見えてきてどんどん魅力的になるぞ
これからポンコツ部分が見えてきてどんどん魅力的になるぞ

977: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:37:07.50 ID:LbahrVxD0.net
なんやかんや初見の人も含めてジョジョ見てダベれるのは最高だな
698: ポンポコ名無しさん 2016/04/09(土) 01:00:38.05 ID:LLSSCZcRa.net
よし今からもう一回見るわ
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1460011799/

ここから第4部としてエンジンが掛り始めた感触、仗助の強さと優しさ
その力で救える者と救えない者、倒さねばならない相手の存在
街に対して明確に守るという意志が言葉になったことで物語が動き出した。
アンジェロの犯歴に関して前回記事で暈すのも止む無しかなという旨の事を書きましたが
前回のアバンといい原作組でも新鮮な楽しさをくれる構成で作られていたもよう、いや面目ないです。
あとアンジェロ岩について、人によっては原作と違うという声も聞かれますが、しっかり原作通り。
これ以上はネタバレになるので伏せますが、EDを観れば完成形が窺えるので無問題。
次回以降もきっちりしっかり原作を取りこぼさず丁寧に作ってくれると安心と期待を持てます。
お爺ちゃんが亡くなるのは辛いわ……序盤で、どうしようもないことはやはりどうしようもないのだ
という絶望的な一線を示される展開、そして自身の治療は出来ない能力制限の明示。
他人は生きている限りすぐ完治させられるけれど自身には無効、これを承太郎が知るのは
読者・視聴者への説明も当然ありますが、後々承太郎が無茶を出来る理由にもなる点。
OPはヴォーカルが弱い?でも曲や映像は4部のポップさにあっているという声が多い?
EDは概ね好評で私的にも初見から安定感を覚えるほど。
あとOPは仗助・億泰がスタンドと一緒なので康一くん部分など変化するかも、次回も楽しみ。
![]() | ダイヤモンドは 砕けない Vol.1 初回版BD 2016-06-22 Vol.1 Vol.2 |
![]() | 【Amazon限定】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回版>Blu-ray (Vol.1~4購入特典:「描き下ろしVol.1~4収納BOX」 Vol.1~13全巻購入特典:OVA『岸辺露伴は動かない』 「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) 2016-06-22 Amazonで詳しく見る |
![]() | 『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』オープニングテーマ「Crazy Noisy Bizarre Town」 THE DU 2016-04-27 Amazonで見る |
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない 総集編 Vol.2 (集英社マンガ総集編シリーズ) 荒木 飛呂彦 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (8)
アンジェロの犯罪歴を前回詳細にやらなかったのは、
2話分で視聴者に伝えることで、アンジェロのヤバさをより印象付けるためだろうな。
1〜3部とはここから全く違う話になっていくんだから、そりゃ変わるに決まってる。
アニメにすると凄い変わるなぁ、面白い
楽しいノリで由花子かわいいし色使いも好きだ
牛乳配達のくだりは先週のヒキでどうするのかと思ってたが
原作と話数またぐアニメで違うタイプのホラー演出してて感心してしまった
これはいいオッサンホイホイだわ
コメントする