1話で5~6人くらいはサクっと殺してくると思って見ていたんで、平和に終わって逆に驚いた
138: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:04:58.08 ID:zgVMlx6c.net
現状だとおっさんが暴走した時に全員死んで死後の世界パターンだが
ツアー仕切ってる男が村の女と知り合いなのが気になった
ツアー仕切ってる男が村の女と知り合いなのが気になった
135: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:03:45.01 ID:H8lZpIF3.net
運転手いらつきからの、バス事故予想を
見事にすかされたなw
キャラ多すぎて、話すすまねぇーw
見事にすかされたなw
キャラ多すぎて、話すすまねぇーw
144: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:11:45.11 ID:DTcmzomF.net
1話に登場人物全部出すというやり方は珍しいと思ったけど
こいつ誰だっけというのは少なそうだな女キャラで何人か覚えきれなさそうのがいたが
主要キャラぽいのは大体分かった
こいつ誰だっけというのは少なそうだな女キャラで何人か覚えきれなさそうのがいたが
主要キャラぽいのは大体分かった




145: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:13:58.03 ID:zgVMlx6c.net
ちっちゃいフードの子は可愛かった


146: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:18:35.64 ID:noiix/Q2.net
運転手のおっさんは最初は悪印象でだんだん良い人っぽくなっていくタイプだな
147: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:18:38.99 ID:/WIdkGJ4.net
スキーバス事故思い出してヒヤッとした
153: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:42:47.77 ID:HYKjMadD.net
イカに釣られてきたが期待できそうだな

162: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:52:05.75 ID:IA+cFBia.net
運のwww悪いwwwヒッポポwwwタマスwwww
実在する歌なのかよw
実在する歌なのかよw
165: ポンポコ名無しさん 2016/04/01(金) 23:58:58.49 ID:dD5iI7ZJ.net
おかしな伝承があって儀式で少しづつ殺されてくパターンかな
166: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:00:13.21 ID:yBfd+GIz.net
3話くらいからキャラ減っていくのかな
最後までこの人数ってことはないよな
最後までこの人数ってことはないよな


















169: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:00:58.99 ID:NCx6IJsq.net
水鳥だしやっぱりこれ系だとanotherを思い出す作りだな
やっぱりデスゲームになるのかな
やっぱりデスゲームになるのかな
171: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:03:44.34 ID:+yVLgAwc.net
BLOOD-Cみたいなのまた観たい
172: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:04:31.99 ID:yBfd+GIz.net
最後は一人か二人でヒポポタマス歌いながら村から脱出か

174: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:06:31.41 ID:f9J95niG.net
ちょーこわい
180: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:14:44.71 ID:pMjIyfG9.net
まいまいより熱帯夜さんに遊ばれたい
181: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:15:18.39 ID:+sUTJ8Qq.net
ダンカン主演の自殺バスツアーの映画思い出した。
村に着いたら自給自足のサバイバル生活なのかな?
ヴァルカナさんか運転手さんが最初に死にそうだな
村に着いたら自給自足のサバイバル生活なのかな?
ヴァルカナさんか運転手さんが最初に死にそうだな



182: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:17:19.28 ID:Q5baWMYH.net
ヴァルカナと情弱乙とか言ってたメガネと不倫カップルと金髪FX野郎がうざいから惨い死に方してほしい
184: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:19:06.57 ID:pMjIyfG9.net
ニャンタとわんこはくっつきそう
188: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:21:52.04 ID:11Pdu+WM.net
ドザえもんは溺れて死ぬと予想
190: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:26:18.64 ID:yBfd+GIz.net
村には隠しカメラが無数に設置してあってネットで24時間LIVEしてたりして

193: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:28:43.48 ID:IzH+4rYW.net
ジャンル ミステリ、群像劇
194: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:30:07.16 ID:KtLQKYeH.net
大企業の実験ってパターンはもう使わないかな
195: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:32:00.45 ID:M/7t7cql.net
努は変な歌が好きだな
201: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:37:54.33 ID:dPl+GsTT.net
バスが事故る→助けが来ない→不安と空腹・怪我で人が氏にはじめる
一向に助けが来ない→何の肉か分からないけど食料だヒャッハー→人肉発覚で発狂殺人が始まる
ここまで見えた
一向に助けが来ない→何の肉か分からないけど食料だヒャッハー→人肉発覚で発狂殺人が始まる
ここまで見えた
203: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:40:33.62 ID:N+AF9dEg.net
>>201
山奥なのにウミガメのスープが出てくるのか…
山奥なのにウミガメのスープが出てくるのか…
202: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:38:05.05 ID:pMjIyfG9.net
ちゃんと聞くとヒポポタマスの歌不気味すぎるなこれ

207: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 00:58:59.82 ID:+sUTJ8Qq.net
岡田マリ脚本だし、selectorのあきらっきーとかCANAANのリャンチーみたいな
顔芸要員の女キャラ出てくるだろうと思ってたら、どのキャラもそんな感じがしてワラタ
顔芸要員の女キャラ出てくるだろうと思ってたら、どのキャラもそんな感じがしてワラタ

219: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 01:15:37.03 ID:u1VPSHNq.net
30人をグループわけでもしてくれんと覚えきれんのだけど
なんか共同生活みたいになるようだから、次回あたりでやってくれるのかね
なんか共同生活みたいになるようだから、次回あたりでやってくれるのかね
221: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 01:17:54.11 ID:jPQnwvpN.net
あんこうさんチームとかにグループ分けしてくれるとありがたい
228: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 01:33:00.92 ID:dyg8ECGr.net
キャラの年齢がよくわからんね

249: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 02:18:46.29 ID:sCRfak0K.net
まさかヒポポタマスが聞けるとは。
252: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 02:22:30.67 ID:SnimNTsu.net
超常的な何かで死ぬのか、人間の手で殺されるのかの路線はまだわからんけど
物騒な童歌出てきたしそれになぞらえて死体が転がりそうだな
とりあえず、目をえぐられるのと手足をもがれるのは来るかも
物騒な童歌出てきたしそれになぞらえて死体が転がりそうだな
とりあえず、目をえぐられるのと手足をもがれるのは来るかも

257: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 02:38:50.32 ID:37MGb3pI.net
どの順番で死んでいくかでレースできそう
260: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 02:42:24.04 ID:Q5baWMYH.net
Anotherも確か3話の最後らへんでやっと1人死んだからまだ慌てる場合じゃないとは思いつつ
やっぱり盛り上がるのは誰か死んでからだよなぁ
やっぱり盛り上がるのは誰か死んでからだよなぁ

266: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 03:08:22.60 ID:NLSPhnpE.net
話動くのは2話の終盤からとかじゃないかな?
予告だけ見ると2話も特には動かなそうに見えるが…果たして…
予告だけ見ると2話も特には動かなそうに見えるが…果たして…
268: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 03:12:08.81 ID:JIgjFv0S.net
キャラが全員モブっぽい地味なデザインで声優に有名な人を使ってないのは何か意図があるのかね
そんなにストーリーで魅せる自信があるのか
そんなにストーリーで魅せる自信があるのか
278: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 03:25:17.54 ID:IAVUUwYN.net
>>268
配役で生き残り予測されちゃうから
配役で生き残り予測されちゃうから

271: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 03:12:42.86 ID:NTthSDCL.net
夜だからってのもあるけど全体的に雰囲気が暗くて何人も死にそうだからコープスパーティーを思い出した
274: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 03:23:14.89 ID:iTROvxqm.net
割と面白く感じたな
あの気持ち悪さが癖になるっつーか?ANOTHERとか屍鬼とかに似たものを感じる
あの気持ち悪さが癖になるっつーか?ANOTHERとか屍鬼とかに似たものを感じる
291: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 03:41:09.44 ID:MK3dhMVH.net
もう一回夢の場面見たけどイマイチ分からん

パーカーが「自分だけで嫌なことを溜め込んでると爆発しちゃうよ」みたいなこと言ってるけど病室のシーンは外因的な事件事故から生還したような言い回しだし未来予知もありそう

パーカーが「自分だけで嫌なことを溜め込んでると爆発しちゃうよ」みたいなこと言ってるけど病室のシーンは外因的な事件事故から生還したような言い回しだし未来予知もありそう
296: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 03:46:56.25 ID:IAVUUwYN.net
>>291
あれ度胸試しに屋上の縁走った的なもんじゃね?
度胸というか運試しというか、別に死んでもいいやとか思ってるアホガキがやりそうな危険行為の一種
まあそのうち意味分かるでしょ
あれ度胸試しに屋上の縁走った的なもんじゃね?
度胸というか運試しというか、別に死んでもいいやとか思ってるアホガキがやりそうな危険行為の一種
まあそのうち意味分かるでしょ

309: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 04:08:05.25 ID:HEMoo3cK.net
キャラ多すぎて全く覚えられねえ…
314: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 04:23:25.74 ID:JMeVfFYr.net
>>309
心配するなすぐ半分になる
ホラー映画の殺され役なんていちいち覚えないだろう?
心配するなすぐ半分になる
ホラー映画の殺され役なんていちいち覚えないだろう?
317: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 04:28:20.77 ID:ws2JUMVz.net
1話は導入であり餌撒きでしかない
水島さんはよくわかっている
マリーが悪ノリしすぎなのが気になるが
水島さんはよくわかっている
マリーが悪ノリしすぎなのが気になるが
321: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 04:34:38.29 ID:l8wKYLa3.net
迷い家自体は東日本ではポピュラーな民間伝承で、
モチーフにした作品が色々あるんだな。誰がやりたいって
言ったのかは気になる。
モチーフにした作品が色々あるんだな。誰がやりたいって
言ったのかは気になる。

323: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 04:46:35.76 ID:esFHU+I6.net
とりあえず光宗と颯人とリオンと真咲をおぼえておけばいいでしょ
328: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 05:09:24.69 ID:ZCpOvdFI.net
同じ名前の女が3人居たし殺すしかないよね
329: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 05:11:00.27 ID:WMpjuy4K.net
合体(意味深)するかもしれん


332: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 05:15:14.31 ID:esFHU+I6.net
そういえば自己紹介でストーカー被害にあってる女がいたけど
ストーカー本人も参加してたりして
そしたらツアーに参加した意味ないなw
ストーカー本人も参加してたりして
そしたらツアーに参加した意味ないなw
341: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 06:04:52.51 ID:mMw+45mU.net
いかにもなホラー感や殺人事件起こりそうな雰囲気がプンプンしすぎてて
逆にそれがミスリードな気もするんだが
逆にそれがミスリードな気もするんだが
343: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 06:10:56.60 ID:DoXn8Lop.net
とりあえず、つかみはOKだな
リオン、ナンコ、ジャック辺りが特殊能力持ちか
リオン、ナンコ、ジャック辺りが特殊能力持ちか
344: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 06:13:04.05 ID:VZpwNR8a.net
どうせなら夏にやって欲しかったな
最近ホラーアニメが少ないから寂しい
ホラー系かまだわからんけど
最近ホラーアニメが少ないから寂しい
ホラー系かまだわからんけど

347: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 06:25:40.13 ID:DoXn8Lop.net
わんこが真っ先に脱落しそう
後、まんべとぴーたんはその内別れるな
後、まんべとぴーたんはその内別れるな
363: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 07:48:34.30 ID:8Q66xnvp.net
HOLIC好きだったから別に暗いアニメも出来ると思うけど
そもそもHOLICでCLAMPに気に入られてからのBLOODCだからな
正直CLAMPは新しい作品を水島努と一緒にって感じだったんだろうけどちょっと話がちゃんとしてなかったかな・・
そもそもHOLICでCLAMPに気に入られてからのBLOODCだからな
正直CLAMPは新しい作品を水島努と一緒にって感じだったんだろうけどちょっと話がちゃんとしてなかったかな・・
364: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 08:09:04.26 ID:Kgdsk/sJ.net
ヒポポタマスは伊集院のラジオで知ったな
378: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 09:25:17.69 ID:PGVGT2as.net
バスでヒパポタマスの歌は寒気がした。
こっからどうなるのか普通に楽しみ。
ただ、サスペンス苦手な人は嫌かも…
こっからどうなるのか普通に楽しみ。
ただ、サスペンス苦手な人は嫌かも…

438: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 13:01:51.00 ID:tTuLzVgt.net
今後の展開が楽しみだなぁと思って観てたけど評判悪いのね
お前ら堪え性無さ過ぎじゃね
お前ら堪え性無さ過ぎじゃね
445: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 13:14:20.83 ID:YyPBgJ2M.net
どう死んでいくのか楽しみでしょ
行く村になにがいるのか
行く村になにがいるのか

449: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 13:34:14.73 ID:6ZGjAeb0.net
作中、民族学を専攻してる人の童歌があったけど
あれゾクッときた
金田一のように見立て殺人みたいな話になるんかな
あれゾクッときた
金田一のように見立て殺人みたいな話になるんかな
454: ポンポコ名無しさん 2016/04/02(土) 13:46:29.59 ID:lf9fd4Yj.net
おもしろそうじゃん
自殺村みたいになんのかな
それかアナザーとか彼岸島みたいになるのか
バトロワみたいになるのか
たぶんどれかだろ
自殺村みたいになんのかな
それかアナザーとか彼岸島みたいになるのか
バトロワみたいになるのか
たぶんどれかだろ
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1459420955//
今のところはキャラ紹介に終始って感じで語れる要素は殆ど無いですね。
ただ「運の悪いヒポポタマス」を深夜アニメで聴くことになるとは
正直露ほども思ってなかったので妙な笑いが込み上げてきて驚いたわ
おかしな人間ばかりが集まってどうなる?という展開なら
誰かしら立場のある人間や年長者が一旦ストッパー役として置かれたり
またそれを解り易く途中退場させることで状況の変化を浮き彫りにするやり方もあるので
最初は運転手がそうなのかしら?と思っていました。
実際はあの運転手とヴァルカナがツートップで厄介という印象、というか全員癖が強いわ。
あと今回は地上波に合わせて記事作成という形になりましたが
今後は早ければWOWOW放送後、遅ければBS放送後、ぐらいのペースで記事作るかもです。
![]() | 迷家-マヨイガ-1 [Blu-ray] 酒井広大,相坂優歌,八代拓 佐倉薫,鈴木達央,水島努 2016-07-06 Amazonで詳しく見る |
迷家-マヨイガ-3 [DVD] 迷家-マヨイガ-4 [DVD]
迷家-マヨイガ-5 [DVD] 迷家-マヨイガ-6 [DVD]
![]() | 幻想ドライブ [期間生産限定 アニメジャケット盤] (DVD付) 和島あみ 2016-05-03 Amazonで見る |
![]() | TVアニメ「迷家ーマヨイガー」 スターターブック ~納鳴村ツアーガイド~ (ぽにきゃんBOOKS) Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (6)
ゲロは演技のような…
誰かに仕組まれた殺人ゲームになるか、本当におぞましい呪いに殺されていくパニックものになるか・・・
って思った。
コメントする