▽スタッフ▽
原作:石塚千尋(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:桜美かつし
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:安野将人
美術監督:奥村泰浩(ムーンフラワー)
色彩設計:安藤智美
撮影監督:大河内喜夫
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
録音調整:星野賢爾
音楽:出羽良彰
アニメーション制作:J.C.STAFF
▽キャスト
木幡真琴:篠田みなみ
倉本千夏:鈴木絵理
倉本圭:菅原慎介
木幡茜:葵井歌菜
石渡なお:三上枝織
犬養:日野まり
椎名杏子:井口裕香
チト:茅野愛衣
ケニー:佐倉綾音
アル:小澤亜李
原作:石塚千尋(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:桜美かつし
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:安野将人
美術監督:奥村泰浩(ムーンフラワー)
色彩設計:安藤智美
撮影監督:大河内喜夫
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
録音調整:星野賢爾
音楽:出羽良彰
アニメーション制作:J.C.STAFF
▽キャスト
木幡真琴:篠田みなみ
倉本千夏:鈴木絵理
倉本圭:菅原慎介
木幡茜:葵井歌菜
石渡なお:三上枝織
犬養:日野まり
椎名杏子:井口裕香
チト:茅野愛衣
ケニー:佐倉綾音
アル:小澤亜李
98: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:55:13.33 ID:lTtvNFeR.net
これはきたね
雰囲気いいし面白いしキャラも増えそうで今後も楽しみ
雰囲気いいし面白いしキャラも増えそうで今後も楽しみ
102: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:55:23.95 ID:NIITkS3F.net
めっちゃいい雰囲気やん!







108: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:56:15.37 ID:ao8c1tIt.net
うん。良い。
101: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:55:17.90 ID:QV/f8+n3.net
これが魔法遣いに大切なこと3期か
青森タワーが危ない
青森タワーが危ない
90: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:40:14.63 ID:h1vcVLim.net
改変されてるやん
原作だと「横浜しってる!野球が弱いところだ!」「高校野球は強いですよ」だったぞ
原作だと「横浜しってる!野球が弱いところだ!」「高校野球は強いですよ」だったぞ
104: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:55:47.93 ID:OwJQsDV3.net
>>90
そこはいいだろw
そこはいいだろw

103: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:55:35.32 ID:FlAnoDxJ.net
妹かわいすぎ
105: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:55:49.77 ID:7Kp+5J1W.net
土曜の夜にふさわしいちょっと時間帯遅すぎるけど
109: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:56:17.33 ID:45Yl7Zq6.net
放送時間以外は文句なし
110: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:56:20.83 ID:oDwanCA2.net
これはいい田舎アニメですね
しかしマイペースこえぇ…
しかしマイペースこえぇ…





114: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:56:41.32 ID:iDhV9Ivy.net
まったり眺めてればいいのかな
放送してる時間帯がちとあれだが
放送してる時間帯がちとあれだが
115: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:56:42.56 ID:GArUyDwC.net
面白かったマンドレイクの動きと声が完璧だった
あとOPの監督の表記笑った金崎監督思い出した
あとOPの監督の表記笑った金崎監督思い出した
117: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:56:54.76 ID:Kc6VG3ED.net
いいね土曜を締めくくるクローザーとして申し分なし
見たあとのんびり眠れるわ
見たあとのんびり眠れるわ

118: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:56:57.38 ID:FVkdIW1Z.net
原作読んでるけど大満足
動いて声出してるマンドレイクへのこだわりが素晴らしいw
動いて声出してるマンドレイクへのこだわりが素晴らしいw
121: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:57:24.32 ID:+GDp3MNe.net
くっそ面白かったです
124: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:57:40.71 ID:S0H6h10Q.net
て、天女か


127: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:57:56.55 ID:rfY0f/mx.net
ゆったりみれる感じだね
予告あるのかと思ってみてたら放送終了したw
予告あるのかと思ってみてたら放送終了したw
128: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:57:57.73 ID:iIoHxrPB.net
この時間のアニメの声優に関してはばらかもんと一緒で慣れろとしか言えんわな
129: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:57:58.45 ID:6mwYWeE7.net
空気感は完璧
男が棒なのが凄くジブリっぽい
男が棒なのが凄くジブリっぽい
132: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:58:05.05 ID:vlnOjnKv.net
これとくまみこ両方原作持ってて両方いい感じにアニメ化されてて今期幸せだわ

162: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:04:26.72 ID:YO3WhjnQ.net
東北から都会へ行きたい巫女
都会から東北に来た魔女
今期で2本も東北が聖地に
都会から東北に来た魔女
今期で2本も東北が聖地に
168: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:06:22.53 ID:ao8c1tIt.net
>>162
今期は横須賀水没してるっぽいからね。仕方ないね。
今期は横須賀水没してるっぽいからね。仕方ないね。
191: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:18:25.32 ID:QPHrATcj.net
>>168
横須賀はよく水没するな
横須賀はよく水没するな
145: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:59:45.23 ID:ao8c1tIt.net
二十二歳くらいかと思ったら十五……だと……?

141: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:59:20.57 ID:u53oNsUz.net
146: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:59:51.73 ID:B9Uee093.net
ばらかもん以来の当たりがきたか日テレ深夜
142: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:59:26.21 ID:HL/ZDd9G.net
これはアリ。田中くんやくまみこと並びダウナー系のんびり日常アニメ三強の一角を占めるな
でも一般人にマンドレイクをプレゼントするのはやめよう。迷惑だから
でも一般人にマンドレイクをプレゼントするのはやめよう。迷惑だから
146: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 02:59:51.73 ID:B9Uee093.net
ほうきで長時間飛んでると食い込んで痛くなる問題は
テイルズオブファンタジアのアーチェのサドル付きほうきで解決済みだ
テイルズオブファンタジアのアーチェのサドル付きほうきで解決済みだ
148: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:00:02.63 ID:QN2VSg3o.net
やっぱぱっつん黒髪は正義
152: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:00:32.25 ID:yJhahypL.net
幼女が可愛すぎワロタ

154: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:01:35.07 ID:59Mni/WY.net
1話すごく好みだった
これ見て寝るのいいわあ
これ見て寝るのいいわあ
155: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:01:56.41 ID:Iuwx/md6.net
癒し枠やわ
俺も都会派ドウテイ魔法使いだけど
合宿免許で長野に行ったけど、ほんとにホームセンターくらいしか無かった
田舎って怖い
俺も都会派ドウテイ魔法使いだけど
合宿免許で長野に行ったけど、ほんとにホームセンターくらいしか無かった
田舎って怖い
156: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:02:14.13 ID:igN7AwHm.net
頭カラッポにして観られてよかったわ

157: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:02:22.45 ID:B9Uee093.net
この後、空飛ぶ宅急便のバイト初めて
ババアの作ったニシンのパイを孫に届けてずぶ濡れになって風邪ひいて
スランプになって飛べなくなったりするの?
ババアの作ったニシンのパイを孫に届けてずぶ濡れになって風邪ひいて
スランプになって飛べなくなったりするの?
161: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:04:00.59 ID:Y6oZw4lK.net
これ見て寝れるなら、土曜の締めにふさわしいね。
自分は朝まで起きてて、UCを見てから寝るので関係ないけどw。
自分は朝まで起きてて、UCを見てから寝るので関係ないけどw。
166: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:05:51.86 ID:NIITkS3F.net
男の声はまあ棒だけど作品の雰囲気に合ってて良かった
朴訥というか、のんびりした感じが
朴訥というか、のんびりした感じが

174: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:08:27.58 ID:S0H6h10Q.net
あんまり真琴の事考えてると自分も意識が飛びそう
176: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:09:32.27 ID:nY+FoNoO.net
原作があることすら知らなかったが面白かった
マンドラゴラでワロタ
マンドラゴラでワロタ
177: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:09:48.47 ID:QN2VSg3o.net
茅野愛衣がニャンニャンとか贅沢なキャスティングだなー

178: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:10:14.66 ID:ALd4+peI.net
とりあえずミスリード詐欺でなくて良かった。
それにしても15歳だとは思わなかった。
それにしても15歳だとは思わなかった。
181: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:12:03.53 ID:ao8c1tIt.net
マンドラゴラと犬をヒモで結んで引っこ抜かせると良いって言うね。
なお、犬は死ぬ模様。
なお、犬は死ぬ模様。
193: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:19:28.03 ID:8pfw9j1+.net
他のアニメって忙しすぎて見づらい
このくらい間が空いてるほうがいい
このくらい間が空いてるほうがいい
201: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:25:55.38 ID:v5f7Rjjr.net
>>193
わかるで
わかるで

195: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:22:05.76 ID:WBpPqK8y.net
でも最後の監督の名前アップが雰囲気を壊してる感じ。
208: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:35:34.81 ID:trdZHMUt.net
>>195
OPやEDで監督の名前を大写しにするクセのある人がいたよなそういやw
OPやEDで監督の名前を大写しにするクセのある人がいたよなそういやw
395: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 10:38:03.37 ID:ePEeSz6G.net
>>208
監督の名前覚えてないけど、東京レイヴンズのOPがそれでネタにされてたな
監督の名前覚えてないけど、東京レイヴンズのOPがそれでネタにされてたな
219: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:48:33.78 ID:+oRuMUcU.net
OPのコンテ演出は監督じゃないから許したげて

265: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 06:03:10.59 ID:K+apXGaE.net
演出いいな
監督有能
監督有能
197: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:24:09.32 ID:V8Z/bIGt.net
青森にもドーナツ売ってるショッピングセンターってあるんだな
202: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:26:01.33 ID:2+Yizna2.net
>>197
あそこはイオンのショッピングモール内のミスドだからねw
あそこはイオンのショッピングモール内のミスドだからねw

199: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:25:29.14 ID:x7HwKmlz.net
ABパート1話ずつ消費のペースでいくのかな
ゆったりのんびりやって行ってほしい
ゆったりのんびりやって行ってほしい
296: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 07:24:29.61 ID:g5BgBXkm.net
地元なのに青森が最遅とかわろす。むしろ最速でやれよと。
300: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 07:32:34.76 ID:7wiPchUh.net
>>296
BS日テレより早いわけだが
BS日テレより早いわけだが
302: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 07:36:23.36 ID:QN2VSg3o.net
>>296
リピート放送があるとか並々ならぬ力の入れ方を感じる訳で…
許してやれよ
リピート放送があるとか並々ならぬ力の入れ方を感じる訳で…
許してやれよ
204: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:27:02.65 ID:6mwYWeE7.net
マンドラゴラが青森に生えてるのは他の魔女が育ててたりしてたんかな

207: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:29:38.54 ID:trdZHMUt.net
今期のまったり見れる枠
あの男の声優のヘタウマな感じがなんとも
青森はマンドラコラが自生している。覚えました
あの男の声優のヘタウマな感じがなんとも
青森はマンドラコラが自生している。覚えました
210: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:39:20.11 ID:ALd4+peI.net
会計済ましてない箒で空飛んだけど良いのか?
213: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:42:48.74 ID:ThGP51vA.net
>>210
靴なんて履いてみてから買いますし
靴なんて履いてみてから買いますし

214: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:45:15.85 ID:8fdZZyql.net
あのマンドレイクの人形欲しいな
ウネウネ動けば尚良し
ウネウネ動けば尚良し
216: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:46:03.99 ID:V8Z/bIGt.net
俺、今から弘前行って片っ端から竹ぼうき買い占めておまいらを困らせてやるわ
222: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:54:30.12 ID:E+r/Svfb.net
おかーさんとノリ良く抱きつきつつもその後人見知り発動してる妹は魔女っ子ですか?
223: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:58:04.19 ID:/HnLdhPw.net
よく動いていたな、・・・マンドレイクが。

224: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 04:00:20.14 ID:9FD9KhRt.net
チトさんが初めから丸くて良かった。
228: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 04:07:51.58 ID:Kw0xt9Fv.net
見た …いいじゃない
のんびりしてて好き
のんびりしてて好き
234: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 04:11:45.09 ID:ItvI+jC9.net
250: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 04:51:34.57 ID:B2JdCOrq.net
キャラデザも可愛いし初回は面白かった
今後の展開が全く読めないが・・・
魔女の日常編みたいなほのぼのアニメかな?
水着回、期待!
今後の展開が全く読めないが・・・
魔女の日常編みたいなほのぼのアニメかな?
水着回、期待!
252: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 04:55:02.14 ID:YJBAt3ZS.net
今期一番好きかも

255: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 05:12:52.67 ID:bqChModl.net
まったり具合が良かった
楽しめそうだ
楽しめそうだ
264: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 05:55:04.18 ID:cRr0HpPo.net
変に熱い展開とかにしないで、このままぬくぬく行ってほしい
278: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 06:23:25.84 ID:tLGU7A4O.net
マンドラゴラは出してくるのは意表をついたな
今期も見るものがあってよかった
今期も見るものがあってよかった
303: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 07:39:21.16 ID:352ADSGm.net
雰囲気良かった

316: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 08:18:40.21 ID:Ywo8rHUk.net
NHKでゴールデン帯にやるべきアニメだなぁ
日テレのわざわざ深夜にやるのがもったいない
日テレのわざわざ深夜にやるのがもったいない
319: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 08:27:57.80 ID:aY1mpN6e.net
面白かった
久しぶりに萌えな癒しではない癒しアニメを見た
久しぶりに萌えな癒しではない癒しアニメを見た

331: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 08:49:01.90 ID:Ywo8rHUk.net
なんでこういうほのぼのアニメが増えないのかという疑問
意味不明に余計な萌えだのロボだのアニメが多すぎな異常性
初歩に戻って感じましたわね
意味不明に余計な萌えだのロボだのアニメが多すぎな異常性
初歩に戻って感じましたわね
334: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 08:58:18.50 ID:Ca+g6C8i.net
>>331
一応、「あまり金を落とさない客層向けのアニメ」と思われてるっぽい。
たしかにラブライブ!みたいなアニ畜力はないだろうけど。
でも実際は、世代的に可処分所得を持ってて、かつ頭数も多い客層向けなんだよね。
一応、「あまり金を落とさない客層向けのアニメ」と思われてるっぽい。
たしかにラブライブ!みたいなアニ畜力はないだろうけど。
でも実際は、世代的に可処分所得を持ってて、かつ頭数も多い客層向けなんだよね。
337: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 09:04:57.04 ID:zjSap9r+.net
俺の中では今期ダークホースだわ、それぞれの反応が予定調和じゃなくて
リアルっぽいトコとか好きだわ、ただ、背景とか凄い頑張ってるけど、息切れしそうなのが心配
リアルっぽいトコとか好きだわ、ただ、背景とか凄い頑張ってるけど、息切れしそうなのが心配

339: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 09:11:09.32 ID:0DoVsRBE.net
今期の安心アニメ
視聴決定!!!!!!
視聴決定!!!!!!
340: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 09:13:06.75 ID:rdRC9Ldr.net
やっと録画したのを視聴
これは安心してまったり見れていいね
これは安心してまったり見れていいね
393: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 10:35:58.57 ID:I8yRPOkC.net
403: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 10:51:35.85 ID:mmw5/dVb.net
ほのぼのしてていいな
167: ポンポコ名無しさん 2016/04/10(日) 03:06:18.05 ID:S0H6h10Q.net
日テレやMXが映る環境捨てて青森移住するか…
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1459580187/

癒しが欲しくて欲しくて仕方のない今の私にとっては素晴らしく効きました。
ほわ~っとした空気の流れで、観ている私もホワホワしてしまいました、雰囲気と間が宜しいわ。
可愛さにも色々ありますが、柔らかくてまったりと出来るのは良いですね。
真琴さんも千夏ちゃんもどこかリアリティを感じさせるのも好き。
片方は魔女で、もう片方は魔女に驚かない少女という2人ですが
何故かどこかに居てもおかしくないと思える、不思議だわ。
ふらりと横道に逸れてマンドレイクを引っこ抜く真琴さん、浮世離れしていて面白い。
ED、いや実際はOP?映像を観るに結構な数のキャラクターが登場しそうですが
今後も可愛らしくほのぼので
優しくゆったりまったりした時間を届けてほしい、次回も楽しみ。
![]() | ふらいんぐうぃっち Vol.1 [Blu-ray] 篠田みなみ,鈴木絵理,菅原慎介 葵井歌菜,日野まり,安野将人 2016-06-22 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 ふらいんぐうぃっち Vol.1 (アニメ描き下ろしA5アクリルスタンディ <小幡真琴×木幡茜> 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 2016-06-22 Amazonで詳しく見る |
![]() | ふらいんぐうぃっち(4) 石塚 千尋 Amazonで詳しく見る |
![]() | ふらいんぐうぃっち(1) 石塚千尋 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (16)
平和な世界好き
三つ編みの子が三上枝織だと気付かなかった。方言指導でもあるのかな?
同い年の親戚の子(異性)が来ても、あの年頃だとドライな対応が普通だよなw
あれって実は、世間では普通にやられてるのか?
在りし日のフジテレビ深夜2時3時代のアニメ(灰羽とか不評な方のKanonとか)を思い出すような雰囲気はなんなんだろう。
とにかくバッチリツボに嵌まったので応援していきたいなー。
特にマンドレイクとかマンドレイクとかマンドレイクとか。
アニメでも原作の雰囲気がしっかり出てるし背景も綺麗だし癒されるなぁ
>改変されてるやん
>原作だと「横浜しってる!野球が弱いところだ!」「高校野球は強いですよ」だったぞ
原作にそんなこと書いてないぞ
また1つ、楽しみな作品が増えたなぁ。
田舎の時間の流れをアニメで表現してる稀有な作品になってるね
素人臭い男子の声も一役買ってて好きになった
演出の大畑は監督よりもベテランなのでそういうことなんだろう
コメントする