「キズナイーバー」2話感想 (32)





「キズナイーバー」2話感想 (1)
「キズナイーバー」2話感想 (2)
「キズナイーバー」2話感想 (3)
「キズナイーバー」2話感想 (4)
「キズナイーバー」2話感想 (5)
「キズナイーバー」2話感想 (6)
「キズナイーバー」2話感想 (7)
「キズナイーバー」2話感想 (8)
「キズナイーバー」2話感想 (9)
「キズナイーバー」2話感想 (10)
「キズナイーバー」2話感想 (11)
「キズナイーバー」2話感想 (12)
「キズナイーバー」2話感想 (13)
「キズナイーバー」2話感想 (18)
「キズナイーバー」2話感想 (22)
「キズナイーバー」2話感想 (25)
「キズナイーバー」2話感想 (29)
「キズナイーバー」2話感想 (35)
「キズナイーバー」2話感想 (42)
「キズナイーバー」2話感想 (43)
「キズナイーバー」2話感想 (45)
「キズナイーバー」2話感想 (50)
「キズナイーバー」2話感想 (54)
「キズナイーバー」2話感想 (56)
「キズナイーバー」2話感想 (58)

3: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 00:16:11.90 ID:1DW+51Ii0.net
▲スタッフ
原作:TRIGGER・岡田麿里
監督:小林寛
シリーズ構成・脚本:岡田麿里
キャラクター原案:三輪士郎
キャラクターデザイン:米山舞
美術監督:野村正信(美峰)
色彩設計:三笠修
撮影監督:田村仁・山本弥芳(グラフィニカ)
編集:奥田浩史
音楽:林ゆうき
音響監督:亀山俊樹
音響効果:倉橋裕宗
アニメーション制作:TRIGGER

▲キャスト
阿形勝平:梶裕貴
園崎法子:山村響
高城千鳥:寺崎裕香
天河一:前野智昭
新山仁子:久野美咲
由多次人:島﨑信長
牧穂乃香:佐藤利奈
日染芳春:西山宏太朗

△OP/ED△
OPテーマ《LAY YOUR HANDS ON ME》BOOM BOOM SATELLITES
EDテーマ《はじまりの速度》三月のパンタシア

178: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 04:00:22.09 ID:NlhsF99m0.net
なんやこれ、おもろいやないかい(´・ω・`)

32: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 23:54:15.50 ID:fLajcJMI0.net
一番、殺人の告白がやべーだろ

42: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 23:56:15.21 ID:/dNjVc0q0.net
あの高さから落ちたらマット敷いてても痛いだろ

88: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:26:04.72 ID:JPagqZMo0.net
>>42
あそこは絵的にも怖かった
あのバウンドが
「キズナイーバー」2話感想 (46)

だから肉体的なのは置いといて、あそこでもキズ0じゃないのかも(キズ→キズナ)

44: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 23:56:47.63 ID:siuhL1OG0.net
水色ヒロインが胸糞悪いな

45: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 23:56:49.14 ID:lr24mpDX0.net
久野ちゃんかわいいよ久野ちゃん
「キズナイーバー」2話感想 (30)

55: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 23:58:37.25 ID:N9Fl3uBH0.net
優しいSAW
絆を作らないと全員に苦痛を受けてもらいます

56: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 23:58:45.15 ID:N7IfR/y60.net
マリー版ココロコネクト、エクストリームトラウマ自分語り
テンプレラノベみたいなストレスフリーも糞つまんないけど
かといってこういうストレスフルなのはもう受けないだろうなぁ

65: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:01:58.97 ID:5CL59BR80.net
天河、由多、不思議ちゃんの3人が面白くていいな
「キズナイーバー」2話感想 (19)
「キズナイーバー」2話感想 (34)
「キズナイーバー」2話感想 (36)

67: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:04:11.45 ID:fVTPASpa0.net
逆にトラウマ語りを一話に詰め込んじゃったからよかったのかもしれんな
普通ならズルズル引っ張っていきそうなモンだし
キャラはわりと気に入ったのとトリガー応援したいから期待するわ

63: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:01:35.76 ID:bvbYezuG0.net
ファンタジー世界じゃなくて物理世界なんだよな
金かかりすぎてる舞台装置だしどっか狂ってるし夢オチあんのかな

68: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:04:53.73 ID:aer+j2Ok0.net
もうちょい文芸的な部分を見ろよ
なぜ実験都市という舞台設定なのか、なぜ理不尽な展開なのか
明白だろう
「キズナイーバー」2話感想 (27)

69: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:06:45.95 ID:fVTPASpa0.net
>>68
そっちのが主題なのかもな
スクールカウンセラーの法子キーホルダー笑った
そういやあと一人キャラがいるんだよな

76: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:13:56.86 ID:5qiD8k9n0.net
個人的には凄い好きなのに、ここ来たら評判悪いんだな・・・

81: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:19:49.61 ID:SzuuA4D0a.net
>>76
俺は好きだよ

恋愛要素薄いかもだけど、千鳥の片思い目当てで見てる

375: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:35:33.14 ID:e6qxLGoa0.net
>>76
いや別に評判全然悪くないぞ
「キズナイーバー」2話感想 (15)
放送前からマリー叩きしてたキチが鬱血して死ぬんじゃねーのってぐらい顔真っ赤なだけ
先週と同じで具体的な批判はほとんどされてないしな
俺も好きだよコレ、設定のヤバさがこの先どうなるか気になるし

77: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:15:38.09 ID:fVTPASpa0.net
わいも好きやで
「キズナイーバー」2話感想 (34)

246: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 12:15:24.75 ID:hJ55VLk6M.net
このスレなんでキチガイとキチガイがバトルしてるの?
作品のコンセプトをスレ内で再現しようと試みてるの?

251: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 12:44:33.81 ID:IMDRjBdJ0.net
>>246
ここに限らず本スレは作品をそこそこ楽しんでる者同士で話がしたいな

264: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 13:25:43.38 ID:UOUOV1cTa.net
>>251
同意だなあ
当然否定的な意見を書くなとは言わないけど
否定的な意見しかこの作品に見出だせないならアンチスレ作ってそちらで盛り上がっててほしい

369: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:00:23.48 ID:fJakPZx70.net
他の掲示板じゃ普通に好評だな
イラストも増えてきた

個人的には主人公がちょい役になってる分女の子にスポットが当たってるのがうれしい
「キズナイーバー」2話感想 (24)

79: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:16:08.95 ID:G8aH2dgV0.net
まだまだ展開が謎過ぎてついていけないけど、面白くなりそうな気がするから見続けるわ

87: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:25:51.78 ID:ZpM5ipHyD.net
気になるのは、物理的な痛みは分けあっているけど、精神的なそれは分けあっていないという部分
これからどう実験が行われるのか

92: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:39:16.59 ID:1aGcBLhQ0.net
勝平君は結局他人の痛みも無痛のままなのね
一応痛みを感じ始めてはいた訳ではあるけど
「キズナイーバー」2話感想 (47)

105: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 01:03:04.27 ID:8j9h+KNwa.net
公式サイトの1、2話上映会レポ読んだけど、アフレコほぼ終わってるんやな


>>梶「なるほど。実は、アフレコは最終話近くまで終了しているんですが、
>>  僕たちが知らないことがまだまだたくさんあるようなんです。

108: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 01:17:37.63 ID:wWIej0HC0.net
これ黒幕?がなんだったのかとか気にしちゃいけないタイプかな

111: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 01:32:08.36 ID:R/Fv1pN9D.net
>>108
気にしちゃいけないというか気にすること自体が無意味というか
もっと言えばこのアニメにはこの先もネタバレという概念すら無いと思うぞ
何度も見返したくなるタイプのアニメだ

113: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 01:38:18.67 ID:NtqzDjar0.net
眼鏡はヤンレズかな
「キズナイーバー」2話感想 (40)

141: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 02:47:24.04 ID:1EpBit4s0.net
1人だけ涼しい顔して同級生をいたぶってる園崎が好きになれん…
何か理由があるのは当然だし勝平と過去?に何かあるのも確定してるけど
今のところキャラに魅力を感じない…
キャラはニコちゃんとテンガと千鳥が好きだな

159: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 03:26:20.91 ID:5wo222haa.net
俺は1話は微妙だったが2話はめちゃくちゃ面白かったぞ
千鳥めっちゃかわええ
「キズナイーバー」2話感想 (44)

泣いて怒って告白するとこ何回も見てる
かっちゃんとくっついてほしい

160: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 03:28:08.04 ID:Uh54RN/n0.net
荒れてるなー
俺はこの作品好きだなぁ
ただ、俺の場合は割りと岡田脚本に肯定的なので参考にならんとは思うけど

163: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 03:32:09.73 ID:4lChd6T/0.net
話も絵もそんなに悪くないのだがもすこしシリアス寄りに振ってほしいなぁ

165: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 03:34:17.91 ID:1EpBit4s0.net
ニコとテンガがちょっと良いコンビかも
今後の絡みに期待
千鳥は本当に主人公の事が大切で心から好きなんだなって今回ですごく伝わって来たので
頬べちべちはあまり暴力って感じなかった
「キズナイーバー」2話感想 (46)

でも暴力ヒロインって嫌われる傾向なので今後ほどほどにしてもらいたい
ゆたくんはヒミツ知られて恥ずかしてプルプルしてるのに笑ってしまった
俺も昔デブだったので親近感がわいた

188: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 04:38:31.22 ID:zhdLMFrN0.net
普通に面白かったけど、あと数話見ないことには水色ちゃんがなにしたいのか分からんな
「キズナイーバー」2話感想 (14)

EDも結構好き

202: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 06:52:45.45 ID:N3BdqqMG0.net
自己啓発セミナーだなこれ
マリー氏まだまだ若いな

203: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 06:58:49.24 ID:sSZTnEWH0.net
普通に楽しいじゃん
マリーガーって人たちの上から目線ぐあいがきもいわ

205: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 07:09:01.23 ID:0S9ihG8o0.net
面白かった
眼鏡ちゃんが殺したか殺してないかはともかくマジもんの闇を抱えてるのはかっちょんと眼鏡ちゃんあたりか
「キズナイーバー」2話感想 (53)

そういやもう一人キャラ出てくるんだっけ
そいつが出てきてどうなっていくかだな

207: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 08:33:24.84 ID:WpN72MEK0.net
人を殺したとかならわかるけど、犬が嫌い、妖精が見えない、昔デブなどみんな、どーでもいいことを隠していて面白くない

209: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 08:41:19.94 ID:0S9ihG8o0.net
>>207
他人から見ればどうでもいい事でも本人は知られたくなかったって事だろ
「キズナイーバー」2話感想 (37)

212: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 08:55:24.25 ID:G8aH2dgV0.net
神アニメの予感しかしないよコレ
情報量も凄い

あとはもう少し感情移入できるといいな

218: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 09:21:15.64 ID:ZLbT1dAm0.net
どうせ勝平くんは園崎さんにNTRてしまうんだろうな
千鳥たそカワイソス

220: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 09:41:56.89 ID:bZBBxWBY0.net
>>218
最終回になってくれば、意外な組み合わせでカップル決まるかもよ
例えば
主人公×殺人既往ある巨乳眼鏡
元デブ×主人公のおさなじみ
不良×実験元締めの女
「キズナイーバー」2話感想 (17)

229: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 10:32:09.15 ID:IMDRjBdJ0.net
2話目見たけど少し話が進んだだけで何が目的なのかまだつかめないけど
演出が悪くないからストレスなく見れる

勝平も3話目は1話目よりはましになるだろうし

242: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 11:58:20.45 ID:sm9dMA56d.net
メガネちゃんは殺人犯でも普通に生活できてるってことは
親が政治家かなにかかな
「キズナイーバー」2話感想 (28)

243: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 11:59:07.13 ID:xo6SDJ4W0.net
いじめ自殺とかじゃない?

250: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 12:41:33.03 ID:wZL1GklJ0.net
どこへ向かう物語なのだろう

253: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 12:47:35.93 ID:QQ3gJGpzp.net
水色ちゃんは過去の主人公を知ってるぽいから最終的に主人公を助けたいのかな?
001

259: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 13:06:49.91 ID:WGFx79Y10.net
電気ショックでも他人と痛みを共有されるようになるから、物理的ダメージだけじゃないってことなんだよね
走り回って足が痛いとか疲れたって言うのも共有されるのかね?

267: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 13:44:01.46 ID:IMDRjBdJ0.net
街ぐるみの実験みたいだくらいしか分かってないからオチはまだ不明じゃない?
「キズナイーバー」2話感想 (51)

270: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 13:57:29.28 ID:isy/xH2U0.net
ヒロイン三人はどれも可愛い

不思議ちゃんが意外とウブ(?)でよかった

276: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 14:22:27.65 ID:DTX7AJk5r.net
先週はいまいちよくわからなかったが今週は楽しめた
まさかマヨイガとキャラ設定被るとはな
キャラ名覚えきれてないけど
犬嫌いと偽電波と元デブと恋愛脳と殺人鬼と無関心か
こっからどうなってくんだか

278: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 14:29:18.61 ID:HC11y01M0.net
これからに期待かな…ここまではちょっと…

281: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 14:45:42.97 ID:wKpJPOXLD.net
話的にはまだ、まずは忘れていたことを思い出しましょうという段階じゃん
「キズナイーバー」2話感想 (38)

284: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 14:52:14.30 ID:zWUn0g2g0.net
まだ舞台設定が整っただけだしな。
これから面白くなるかもしれないけど、つかみは弱かった。BS11の時間帯も良いから最後まで観るよ。

295: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 15:47:13.57 ID:taQXDUf10.net
内容は何がしたいか分からんがキャラは
千鳥TENGAニコ元デブが好きだな
ヒロイン(?)の法子だっけか?はなんかイマイチ好きになれん
最初はこの子目当てで観だしたんだがな
千鳥は負けヒロインなのかそこが気になる

303: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 16:24:42.79 ID:1EpBit4s0.net
TENGAって書かれてるとついワロてしまう

>>295
俺は園崎さんと眼鏡ちゃん目当てで見始めたけど蓋を開けたら千鳥とニコにハマってしまった
千鳥は『ウザ』って言われてたけど普通に人の気持ちを思いやれる良い子だし
ニコは動いてしゃべるといちいち可愛い
「キズナイーバー」2話感想 (39)

298: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 15:51:47.55 ID:5C5HZAzP0.net
ああいう眼鏡っ子は好きだから三話が楽しみだ

334: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 19:34:23.84 ID:KDEwL7D10.net
なんか見ててムカつくアニメだな
やってる事は理不尽胸糞なのになまじコメディ調にしてるせいでムカつき度倍増だ

338: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 19:57:07.77 ID:GTMEjVkPD.net
こういう状況って理不尽だよね、こういう人間がいたらおかしいよね、といったことをまず明示してみせる内容
それを理由につまらん作品だと言うことに何の意味があるのかよく理解が出来ない
壁が壊れて人が食われるなんてけしからん、と言って進撃の巨人を1話切りするようなものだ
「キズナイーバー」2話感想 (41)

341: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 20:28:19.96 ID:CCNn713a0.net
意外だったのは不思議ちゃんが「成績優秀」ってことだな
お前そんなにもパーフェクト残念ガールだったのか・・・・・
「キズナイーバー」2話感想 (33)

347: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 20:53:37.72 ID:q/+HUk60p.net
千鳥はたにんが行動原理なところがちょっとウザなのはわかる
頼んでないのに世話焼いて「これやっといたから!」って恩着せがましいことを言うオカンみたいな

357: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 21:30:00.69 ID:IpCsDcK00.net
千鳥だけ、かっちょんが好き、ってのが言いたくない事なのか?
全くダメージないじゃん。恥ずかしくもないし。
って、最後は殺人経験かよ!!

360: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 21:46:12.15 ID:1EpBit4s0.net
>>357
そりゃ、すごく好きなだけにフラれるのが怖いとか告白して距離を取られるのが怖いとか
今まで築いてきた関係が壊れるかもしれない恐怖とか色々あるではないか
恋する乙女は複雑なのよ


元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1460729456/

ponpokonwes
私的に前回と比べてグンと面白くなった印象です。
普通はキャラの掘り下げに実時間を取られるし作中でも段階を踏む必要がある
それを舞台装置の説明を絡めながら進めていくのは中々ですわ♪

全体として切っ掛けは強制とはいえ秘密を知る前よりは距離が縮んだと言えましょう。
特に由多とニコちゃんは張っていた壁が思いっきり崩れた感じですし
天河の犬嫌い程度でも秘密として扱われている緩さも穂乃香の殺人告白へのフリで
猪突猛進に見える千鳥も意外と考えている女の子だと示されたりキャラ紹介としてはバッチリ。
法子は勝平くんと昔からの知り合い?と思われる点も気になる。

今のところキズナシステムが出来上がるまでと運用について解らな過ぎるのは色んな意味で心配。
キャラの秘密をこんな序盤で詳らかにするならもうどんな形で攻めてきてもおかしくないけれど。
先ずは穂乃香の殺人絡みで一悶着ありそうな次回に期待。
はじまりの速度(初回生産限定盤)(DVD付)はじまりの速度
(初回生産限定盤)(DVD付)

三月のパンタシア

2016-06-01


Amazonで詳しく見る
キズナイーバー 1(完全生産限定版) [Blu-ray]キズナイーバー 1(限定版) [Blu-ray]


2016-06-08


Amazonで詳しく見る