フレイアの歌でハヤテが覚醒して飛ぶところでアホみたいに泣いてしまった
やっぱマクロスは良い
フレイアマジでかわいいわ
やっぱマクロスは良い
フレイアマジでかわいいわ
332: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:57:31.02 ID:DYIWAYyg0.net
面白かった
これぞマクロス
これぞマクロス
325: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:55:42.59 ID:tbn+Cudd0.net
神作画だったな
いろんな意味で
いろんな意味で
324: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:55:39.77 ID:i7Duedld0.net
ミリアと同じ感覚なら教官殿これからハヤテが気になってのターンだな

362: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:59:42.04 ID:Hd0WrTqA0.net
>>324
VFの色からして意味深だしな
VFの色からして意味深だしな
336: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:58:02.53 ID:9QxZqrrP0.net
ウミネコターンは良かったんじゃないかな
338: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:58:16.66 ID:uBq8JfVcd.net
神回じゃねーか!!

339: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:58:18.06 ID:hTyu8nUY0.net
VF1-EXかwEXギアはあるのね。
342: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:58:23.07 ID:U9G3+HYT0.net
私服カナメさん良かった
343: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:58:24.12 ID:7YgVexq30.net
面白かったな。やはり空戦は人間同士に限る
VF-1ってEXバージョンあったのね。全然知らなかったw
VF-1ってEXバージョンあったのね。全然知らなかったw
344: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:58:24.16 ID:26yupPXbK.net
海猫強すぎワロタ

345: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:58:35.39 ID:oz2QoRRJ0.net
3話で一気に面白くなったな
というかハヤテって何だかんだでいい奴じゃないか
というかハヤテって何だかんだでいい奴じゃないか
348: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:58:49.64 ID:i7Duedld0.net
ハヤテの考えなら+で出てきた脳コントロール機体でもなければだめだな。未来的な感覚でも安全装置は外してあるんだね
349: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:58:52.07 ID:3yacEwh20.net
ハヤテはフレイアの歌でないと飛べないってことか

352: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:59:04.65 ID:iTjPD4Z50.net
ハヤテ、フレイアの覚醒よかったわ
354: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:59:09.67 ID:Ws20/ekz0.net
敵方も髪の毛の先になんか器官があるのかな?
361: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:59:29.71 ID:iGg1iYLj0.net
てっきりヴァールシンドロームは副産物的な感じで起こってるのかと思ってたけど意図的に起こしてる感じがするなあ
あとこじつけかもしれないけどハインツの胸のリボンがフレイアが着てた服彷彿とさせた
あとこじつけかもしれないけどハインツの胸のリボンがフレイアが着てた服彷彿とさせた
356: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:59:18.55 ID:UyX3FwPL0.net
ハインツが想像以上に可愛かった

358: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:59:24.39 ID:uBq8JfVcd.net
しかしフレイアちゃん可愛過ぎワロタw
ハヤテもカラッとしてて良いわw
ハヤテもカラッとしてて良いわw
359: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:59:24.98 ID:I0Irlqeba.net
VF-1EXの頭はS型と同じだった?
376: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:00:49.33 ID:mi1BARMaa.net
>>359
J型だったわ
J型だったわ
384: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:01:28.50 ID:U9G3+HYT0.net
>>359
J型じゃなかったかね
J型じゃなかったかね
360: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 22:59:26.25 ID:yh6HYm0Oa.net
うみねこさんグッズはまだか

365: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:00:05.92 ID:SuGdaGUwa.net
マクロス面白い!今季何回も繰り返し見てるのこれだけだわ
OP曲もカッコ良く感じてきた
OP曲もカッコ良く感じてきた
367: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:00:16.33 ID:956dszKy0.net
思った以上にマクロスしてて面白いな
・歌回→戦闘回でバランスが取れてる
・ゲスインとゲロインがかわいい
・30年以上ぶりに動くVF-1が見られた
・新曲いい
・敵にも歌姫(ショタ)がいた
・歌回→戦闘回でバランスが取れてる
・ゲスインとゲロインがかわいい
・30年以上ぶりに動くVF-1が見られた
・新曲いい
・敵にも歌姫(ショタ)がいた
368: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:00:22.75 ID:qqZs76qE0.net
385: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:01:29.16 ID:yh6HYm0Oa.net
>>368
かえってイヤな予感がしてしまう
かえってイヤな予感がしてしまう
409: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:03:42.39 ID:iGg1iYLj0.net
>>368
おっ?これはフレイアルートありかもな
→「よろしくなミラージュ教官!」
あっ…ミラージュルートですわ
おっ?これはフレイアルートありかもな
→「よろしくなミラージュ教官!」
あっ…ミラージュルートですわ
369: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:00:27.69 ID:tucm9ACk0.net
370: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:00:28.53 ID:7YgVexq30.net
いい感じになったところで冷水を念入りにぶっ掛けにくるメッサー
でもああいうのがいないと小隊のバランス取れないなw
でもああいうのがいないと小隊のバランス取れないなw
393: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:02:13.00 ID:hTyu8nUY0.net
>>370
あそこでやっとかないとつけ上がりそうだからな。
あそこでやっとかないとつけ上がりそうだからな。


371: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:00:28.91 ID:h8XVymOr0.net
ハヤテやっぱいいわ。ますます好きになった
今のところイサムの次に好きかも
今のところイサムの次に好きかも
398: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:02:50.34 ID:mi1BARMaa.net
>>371
過去の主人公だとイサムが一番近いのかなーと
今回ので思ったわ
イサムを若くして今風にしたみたいな
過去の主人公だとイサムが一番近いのかなーと
今回ので思ったわ
イサムを若くして今風にしたみたいな
378: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:00:58.25 ID:J0S8iEdRd.net
試験後にミラージュにちゃんと謝ったり
娘娘前でフレイアを庇ったり
ハヤテが思ったより良い奴だった
娘娘前でフレイアを庇ったり
ハヤテが思ったより良い奴だった

434: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:05:38.77 ID:oUlsd7790.net
>>378
1話であんだけフレイアの面倒見てたら悪いやつではないのはわかる
1話であんだけフレイアの面倒見てたら悪いやつではないのはわかる
379: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:01:07.63 ID:HOE3ShAM0.net
1話の中で二人とも成長して面白かったよ

380: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:01:09.27 ID:Wbsv1Yz00.net
美雲は色々謎がある設定なら人工歌姫とかハイブリッドな他種族星人かもな
408: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:03:38.72 ID:3yacEwh20.net
>>380
フレイアの歌で三雲さんのフォールド波も増幅してるからね
フレイアの歌で三雲さんのフォールド波も増幅してるからね

381: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:01:21.66 ID:26yupPXbK.net
収穫
ミラージュのペットはギュルル?
チャック→カナメさん
海猫強すぎ
マキマキはは髪おろした方がかわいい
裸喰娘娘は男子寮
ミラージュのペットはギュルル?
チャック→カナメさん
海猫強すぎ
マキマキはは髪おろした方がかわいい
裸喰娘娘は男子寮

390: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:01:49.08 ID:amj8yjTg0.net
クラゲっ子は、レギュラーモブ?
396: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:02:46.40 ID:U9G3+HYT0.net
>>390
所謂オペ子枠じゃないの
所謂オペ子枠じゃないの

394: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:02:18.63 ID:qqZs76qE0.net
しかし海猫にもブサ猫がいるんだなw
395: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:02:29.32 ID:uBq8JfVcd.net
わたしのバルキリーにしゃわるな!!
これが「触ってくれ…///」に変わるのか胸熱ですな…
これが「触ってくれ…///」に変わるのか胸熱ですな…

397: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:02:46.97 ID:l1qnUdST0.net
サボりまくったことをちゃんと謝って爽やか笑顔されたら許してまうわなw
イライラを溜めさせない良い主人公だ
イライラを溜めさせない良い主人公だ
399: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:02:52.16 ID:vmC+2YVb0.net
基礎や座学を疎かに実戦やるタイプは好きじゃないけど
天才肌ならいいのかなって思ったら苦戦したのは良かった
結果改心?したのもいい、正に空ばかりではなく足元を
フレイヤの歌からの展開胸熱だったし、悪態付きながらの関係
ミラージュもハヤテ心配したり最後デレたり?可愛い
ウミネコ水中ファイトそれっぽいと思ってたら活かされて良かった
天才肌ならいいのかなって思ったら苦戦したのは良かった
結果改心?したのもいい、正に空ばかりではなく足元を
フレイヤの歌からの展開胸熱だったし、悪態付きながらの関係
ミラージュもハヤテ心配したり最後デレたり?可愛い
ウミネコ水中ファイトそれっぽいと思ってたら活かされて良かった
400: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:02:55.79 ID:oz2QoRRJ0.net
何気に素直に自分の非を認めてミラージュに謝罪したことは好感度上がったわハヤテ
カラッとしたやつ

あと何気にガキンチョに付き合って海猫捕まえようとムキになる子供っぽさもあるのね
フレイアちゃんはハヤテと呼び捨てなのがいいな ツボった
カラッとしたやつ

あと何気にガキンチョに付き合って海猫捕まえようとムキになる子供っぽさもあるのね
フレイアちゃんはハヤテと呼び捨てなのがいいな ツボった
401: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:02:58.99 ID:mlpJ5G8K0.net
Cパートで歌ってたの男なのか?
410: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:03:48.09 ID:U9G3+HYT0.net
>>401
騎士団とルン?が一緒だしハインツだし男じゃね
騎士団とルン?が一緒だしハインツだし男じゃね
484: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:11:06.62 ID:mlpJ5G8K0.net
>>410
騎士団にルンがあるの言われて気付いたわ・・・w
歌声可愛かったのにアレ男なのかぁ・・・
騎士団にルンがあるの言われて気付いたわ・・・w
歌声可愛かったのにアレ男なのかぁ・・・
411: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:03:51.19 ID:Ww1po2s20.net
421: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:04:50.65 ID:qqZs76qE0.net
美雲さんは年齢不詳の住所不定なのか
どう考えても普通の人間じゃないなw
どう考えても普通の人間じゃないなw
423: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:04:56.26 ID:fVTPASpa0.net
あーおもしろかった
展開早いけど雑になってなくて見応えあるわ
うみねこ追っかけてたのが模擬戦に活かされててよかった
うみねこのぬいぐるみ欲しい
展開早いけど雑になってなくて見応えあるわ
うみねこ追っかけてたのが模擬戦に活かされててよかった
うみねこのぬいぐるみ欲しい
438: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:06:02.36 ID:BE8UKhrE0.net
>>423
ちゃんと視聴者が潜在的に「見たい」と思う展開を見せてくれるね
ちゃんと視聴者が潜在的に「見たい」と思う展開を見せてくれるね
382: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:01:26.43 ID:oz2QoRRJ0.net
最後のフレイアに「運がいい奴」と言い返されるところとか上手いと思った

427: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:05:12.24 ID:BE8UKhrE0.net
フレイヤの表情コロコロ変わって愛嬌あって可愛いなぁ
純粋で娘みたいな目線で見られる子だ
純粋で娘みたいな目線で見られる子だ
445: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:07:05.71 ID:5ZWfLi980.net
>>427
結構線が多いキャラデザなのに今んとこ全然崩れないままコロコロ表情変わるのは凄いね
結構線が多いキャラデザなのに今んとこ全然崩れないままコロコロ表情変わるのは凄いね
428: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:05:16.18 ID:amj8yjTg0.net
アルトは訓練はしっかりと身体作りしてから乗ったから、ハヤテは甘いな
472: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:09:43.88 ID:5YN0pbNy0.net
>>428
EXギアの操縦サポートもあるしね
あれVFを「着ている感覚」になるらしいし
EXギアの操縦サポートもあるしね
あれVFを「着ている感覚」になるらしいし
483: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:10:46.79 ID:7YgVexq30.net
ハヤテは「風を掴む」+「フレイアの歌」で天井知らずにテンション上がるようだが
そうでないときは目も当てられないなw
そうでないときは目も当てられないなw

496: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:12:50.94 ID:5ZWfLi980.net
>>483
工業用の人型ロボットの経験があるだけだから
人型のバトロイドの操縦が上手いのは至極当然なんだよな
アルトのようにパイロット学校で一通り覚えたわけじゃないだろうから
ファイターとかは未経験に近いんじゃね
工業用の人型ロボットの経験があるだけだから
人型のバトロイドの操縦が上手いのは至極当然なんだよな
アルトのようにパイロット学校で一通り覚えたわけじゃないだろうから
ファイターとかは未経験に近いんじゃね
432: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:05:28.78 ID:7YgVexq30.net
ハヤテの本領はバトロイドへの変形混ぜないとだめなんだろうな
444: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:06:49.66 ID:BE8UKhrE0.net
ハヤテが何であのクオーツ持ってたのか
早く知りたいな
早く知りたいな
451: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:07:43.35 ID:uBq8JfVcd.net
>>444
父の形見らしいけどね
どういう経緯で入手したんだろうね
父の形見らしいけどね
どういう経緯で入手したんだろうね
414: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:04:03.69 ID:yh6HYm0Oa.net
あの頭クラゲ、生物なんだな

448: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:07:28.54 ID:oz2QoRRJ0.net
今のところハヤテとフレイアは悪友みたいな関係なのが面白いね
最後の「運のいい奴!」と言い返して爆笑するオチとか爽やかだなw
最後の「運のいい奴!」と言い返して爆笑するオチとか爽やかだなw
450: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:07:41.86 ID:SCaLIG4C0.net
やっぱバルキリーはVF-1に限るな
455: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:08:11.66 ID:fWl7EgtV0.net
俺個人の感想としては愛おぼのマックスのマニューバ見て幼心に衝撃を受けて以来
あの感動をアニメに期待し続けてきてマクロスプラスでもそれはまったく満たされなかった
可変戦闘機によるマニューバの最高解はそうじゃないはずだ
とてつもなくすごい映像だけど現実にVFがあったら絶対違うみたいな
三話のハヤテのマニューバはあの日以来俺の頭の中にあったイメージに重なった
これでもう人生悔いはなくなった
あの感動をアニメに期待し続けてきてマクロスプラスでもそれはまったく満たされなかった
可変戦闘機によるマニューバの最高解はそうじゃないはずだ
とてつもなくすごい映像だけど現実にVFがあったら絶対違うみたいな
三話のハヤテのマニューバはあの日以来俺の頭の中にあったイメージに重なった
これでもう人生悔いはなくなった
471: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:09:43.42 ID:81Qo+Taz0.net
>>455
バルキリーはバトロイドが命やな
バルキリーはバトロイドが命やな
459: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:08:42.13 ID:lH/1lAd9d.net
ミラージュはジーナス一族とは思えないヘッポコかわいい

465: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:09:10.20 ID:oz2QoRRJ0.net
ハヤテが最後ミラージュに誤ったのは予想外だったわほんと
こういうシーンあるだけで全然違うのよね
ほんと3話良かった
こういうシーンあるだけで全然違うのよね
ほんと3話良かった
468: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:09:18.22 ID:wXtZtrE20.net
ハヤテはテンション上がらないとダメっぽいなw
473: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:09:57.18 ID:0oiXSmxlr.net
VF-1、ファイター形態だけかと思ったらちゃんとバトロイドまで変形してくれて良かった。
しかも青のJ型でマックス思い出して泣きそうになったよ…
バトロイドが得意な主人公は何気に初めてだから、ロボット格闘に期待してる。
しかも青のJ型でマックス思い出して泣きそうになったよ…
バトロイドが得意な主人公は何気に初めてだから、ロボット格闘に期待してる。
487: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:11:24.95 ID:SCaLIG4C0.net
>>473
赤と青のカップル飛行とかもうね…
赤と青のカップル飛行とかもうね…

478: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:10:13.46 ID:M/2ch72t0.net
ハヤテとフレイヤの絆が深すぎて、これからミラージュも参戦するとか信じられないんだけど・・・
525: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:16:50.86 ID:Hd0WrTqA0.net
>>478
初見がおばさん扱いだった早瀬美沙(当時19歳)の追い上げを知ってれば
全く問題無いと思うけどね
初見がおばさん扱いだった早瀬美沙(当時19歳)の追い上げを知ってれば
全く問題無いと思うけどね
482: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:10:35.35 ID:oUlsd7790.net
先行の1話で見たフレイアは田舎臭くてどうなるかと思ったが全然あり
491: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:11:54.08 ID:26yupPXbK.net
お前の歌で風を感じたのフレイアはただ単に照れただけなのか恋心を持ったのか

497: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:13:11.72 ID:J0S8iEdRd.net
ハヤテとフレイアのやり取りにニヤニヤしてしまう
目線がちょうど同じくらいの二人でかわええ
目線がちょうど同じくらいの二人でかわええ
509: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:14:47.43 ID:61TMyCwE0.net
美雲さんは普通じゃねーなこの女路線で行くみたいだなw

520: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:16:02.71 ID:SabLCGYh0.net
フレイヤの訛りとアホっ子ぶりが何か面白いなwww
ツンツンのミラージュが、どうデレるのかにはwktk
とりあえず、美雲さんの存在感がパネェ!
ツンツンのミラージュが、どうデレるのかにはwktk
とりあえず、美雲さんの存在感がパネェ!
498: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 23:13:25.63 ID:dqWl+p86r.net
面白いな
やっぱマクロスだわ
やっぱマクロスだわ
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1460817726/

総合的に観て文句のつけようがないってぐらい素晴らしい回でした。
ハヤテがフレイアの歌に惹かれて軽やかに動き出す展開はアツいし
当のフレイアも本番以外では力を発揮できない?このままでは……という流れで
飛んでいるハヤテを観て心が昂ぶり歌に力がこもるのはヒーローとヒロインとして申し分無し。
土壇場でのガウォークからバトロイドの可変、インメルマンターンならぬインメルマンダンスも素敵。
また描写が良いのですよ描写が!2人とも可愛くて仕方ない様に描かれている。
子供を引き連れウミネコを追うガキ大将要素を加味されて楽しくなってきたり
本当に飛ぶだけで良いと思っていたけれど、それだけではダメだと解ったら素直に謝るハヤテ。
ミラージュに対するフォローとしても迅速的確で宜しいわ、良い主人公。
フレイアも、表情をここまで崩すことで却って可愛さが際立つヒロインというのも珍しいわ。
夕陽を眺めてハヤテと語らうシーンの爽やか青春風味にキュンキュンしてしまう。
そして新人育成の訓練機としてVF-1を出してくる所がニクイですな。
子供たちが海で戯れている時の叫びが「ファイヤー!」「ボンバー!」などもそうですが
話の展開上それは他の何かで代用できるのでは?という所には
悉くシリーズパロ&オマージュを敷き詰めてファンサービスをしていく姿勢は本当に笑顔になるわ。
シリーズ物は新規ファン獲得と既存ファン維持の両方を考え作った方が良いのは当然ですが
本編を邪魔しない脇道にファン向けの小ネタを置いていく、長大シリーズとして実に良い形。
ロボ×歌×三角関係というメイン要素も加速し始めて次回も楽しみなのです。
![]() | Walkure Attack! (初回限定盤) (DVD付) ワルキューレ 2016-07-06 Amazonで詳しく見る |
![]() | マクロスΔ 01 (特装版) [Blu-ray] 2016-07-22 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon特装限定版】 マクロスΔ 01 [Blu-ray] (全巻購入特典: 「新規描き下ろしイラスト使用 A4特製フレーム」 引換シリアルコード付) 2016-07-22 Amazonで詳しく見る |
![]() | 一度だけの恋なら/ ルンがピカッと光ったら ワルキューレ 2016-05-11 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (11)
変顔系ヒロインなフレイヤ可愛いよ
変に外してこないでしっかりやってほしい事やってくれる感じが凄く安心できる
二人ともタイプが違うけどいいヒロインだわ
そしてミラージュさんが変形しなかったのはハンデなのかバトロイドが苦手なのか?
ダンスがずれるくらいだから後者の可能性も…?
それは初代からそうだった。
初代のキャラって、みんな相手のことを「お宅」って呼ぶんだよな。
でも誰もそれを不自然に思わなかった。
そういう人種が お宅族 と呼ばれるようになるのは、それから少し先の事である。
コメントする