「うしおととら」29話感想 (24)





「うしおととら」29話感想 (1)
「うしおととら」29話感想 (3)
「うしおととら」29話感想 (7)
「うしおととら」29話感想 (9)
「うしおととら」29話感想 (17)
「うしおととら」29話感想 (20)
「うしおととら」29話感想 (22)
「うしおととら」29話感想 (23)
「うしおととら」29話感想 (26)
「うしおととら」29話感想 (27)
「うしおととら」29話感想 (28)
「うしおととら」29話感想 (30)
「うしおととら」29話感想 (34)
「うしおととら」29話感想 (39)
「うしおととら」29話感想 (40)
「うしおととら」29話感想 (42)

228: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 22:58:21.58 ID:C2JEBwoGM.net
とらは槍を使いすぎて獣化した人間だったのか

269: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:51:36.47 ID:vzn2TEDd0.net
やっぱおもしれーわ

225: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 22:57:09.94 ID:L8YsN+qF0.net
とらは同族の中でもイケメンだな
「うしおととら」29話感想 (11)
「うしおととら」29話感想 (13)

寺の敷地内に勝手に石像立てるアザフセさんたちマジ迷惑

242: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:02:30.88 ID:93QkQJN3a.net
>>225
本堂らしきもの破壊してった紅蓮に比べたらおとなしいだろw

221: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 22:54:54.34 ID:HQSqRK/I0.net
字伏達がダイイチのコースに
「うしおととら」29話感想 (33)

222: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 22:55:31.96 ID:ijFWVRtg0.net
やっぱり未成年の飲酒シーンはアニメではやれないか残念

234: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:00:18.79 ID:bRrHbaU+a.net
ヒョウさんのアップの作画だけ気合い入ってた気がする
「うしおととら」29話感想 (31)

238: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:01:19.31 ID:cC0Z/1b00.net
>>234
紅煉の元になったおっさんともどもいい顔芸でした
「うしおととら」29話感想 (25)

235: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:00:37.48 ID:s+EUpXkP0.net
いくつか見れないシーンはあったけど間がちゃんと取れてて落ち着いて見れた
でも順番逆にした意味がいまんとこ不明だ

240: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:02:17.54 ID:smoabrPw0.net
>>235
桜の時期だからな

236: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:00:43.65 ID:54OpBeUb0.net
尺が足りないなかでわりと頑張ってるとは思うがなあ
「うしおととら」29話感想 (6)

247: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:10:37.78 ID:L8YsN+qF0.net
獣の槍というより
獣になる槍だったな

258: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:23:51.86 ID:65qjDTtm0.net
なんで沖縄に行ったんだ?
1期では北海道目指してなかったっけ

260: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:28:25.89 ID:DQzDkuv60.net
>>258
1期でうしおが北海道目指したのは、母のことを知る為。

白面は沖縄の海に封じられている

265: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:43:21.28 ID:ijFWVRtg0.net
アイス食べたり酒飲んだりけっこう雑食なんだなとら
人間食わなくても全然平気じゃん
「うしおととら」29話感想 (41)

267: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:44:56.85 ID:HQSqRK/I0.net
>>265
俺らだって牛や豚を食わなくても生きていけるけど食うだろ?

268: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:45:32.88 ID:8u7ImnuE0.net
空腹で死ぬ事はねーし食おうと思えばなんでも食うけど
生の人間をこそこそせず堂々と姿を現して怖がらせながら食べるのが好き
ってグルメなだけ

270: ポンポコ名無しさん 2016/04/15(金) 23:57:12.07 ID:5GdduaWY0.net
白面は潮を怖がらせて食おうというよりも

イジメで自殺に追い込もうとしていたように見えるがマズそうだったからか?
「うしおととら」29話感想 (21)

285: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 00:48:07.00 ID:NxlximWh0.net
>>270
白面は昔槍に殺されかかったのがトラウマになってるから、まず弱体化させるの有りきなんだよ
ぶっちゃけ現状でタイマンやってもまず白面が勝つんだが、それでも内心槍にビビってるので直接攻撃する前に遠回しなことチマチマやってる

276: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 00:31:19.12 ID:iYccinE/0.net
今回の内容には文句ないよ
でも話の順番を入れ替えたのには文句あるけど

280: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 00:41:36.79 ID:Gh2Er33B0.net
>>276
27話じゃなくて3クール目の1話として考えたら間違いではないと思う
逆に原作での順番じゃなきゃいけない理由は?
俺は今さらエピソードの順番入れ替えるなら3話を鬼じゃなくて飛頭蛮かヒョウにして欲しかった

281: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 00:41:40.65 ID:jKkw9K9z0.net
元はイケメンでもないあんなおっさんだけど字伏になってかっこよくなって良かったな紅煉
「うしおととら」29話感想 (16)

283: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 00:44:22.73 ID:uaz9K0EEK.net
紅煉vsヒョウさん再戦ちゃんとやるかな
いつの間にか死んでましただけはやめてくれ

284: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 00:45:21.80 ID:HBlkcLAH0.net
槍の人を見る目がどうしようもなく糞でワロタわ。

323: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 05:20:47.23 ID:6oTv2+Ex0.net
>>284
槍にとって潮以外は、悪人だろうと善人だろうと十把一絡げなんだろうw
白面倒すための土台…程度なんじゃない?
maru160418234116

289: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 01:00:31.85 ID:QibFrAx60.net
引っかかった髪の毛を口から引っ張りだすのちゃんとあったな
ああいう表現が藤田はエグいのよなw

292: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 01:08:25.81 ID:aHmQLRXIp.net
アザフセかっこいいわ
この設定ほんと熱いよな 来たる白面との決戦に備えて石になるって… ただトラとアザフセとのあれはもう少しなんとかならんかったんか

297: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 01:19:17.40 ID:aHmQLRXIp.net
あの口が丸くて歯が中央に向かって生えてるやついるじゃん? あいつだけ奇形すぎない?

あと紅蓮さん… あんな口に「うしおととら」29話感想 (12)
刀ぶっささっててよく人間食えたなあ…

300: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 01:25:09.94 ID:I7iIqCXw0.net
>>297
あれ系の口って閉じた時にどういう噛み合わせになるのか気になるよね>歯が中央に向かって生えてるやつ
no title
 

301: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 01:41:56.29 ID:iYccinE/0.net
>>297
きっと人間だったときに食いしん坊だったんだよ
字伏になったときにその心のままに歯が内側に向かって・・・

307: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 02:07:59.01 ID:bjsQJst7M.net
紅蓮何で途中で帰ったんや
あいつ責任者チャウンケ
「うしおととら」29話感想 (32)

310: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 02:17:19.94 ID:COTkxmt50.net
あれ?先週うしおの前で紅蓮て名乗ったっけ?

311: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 02:25:54.01 ID:ircILR5P0.net
>>310
「こぉの紅煉がぁ…皆殺しにしてやるぜ!」

315: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 02:43:41.74 ID:T7QCE8v50.net
てか原作でもないけど、紅蓮対とらのガチ対決見たいな!
どっちが強いんだろうか?なんだかんだでとらが勝ちそうな気がするけど
「うしおととら」29話感想 (18)

318: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 02:50:49.46 ID:7/tIc1Yda.net
とらは潮と2pセットじゃないと弱いで
ボッチで戦った時の戦績悲惨やし
「うしおととら」29話感想 (19)

325: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 07:26:53.39 ID:NBJoS1g70.net
いつの間にやら、とらの声全く違和感感じなくなってた
慣れるもんやねー

333: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 09:59:11.45 ID:/xBvPTAx0.net
槍ってうしおが持って闘うより単体で白面追っかけてる時の方が強くない?
封印といた後自動運転した方が効率よさそう

335: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 10:23:09.94 ID:jKkw9K9z0.net
シリアスな展開続くとうしおととらの喧嘩シーンで和むわ
毛むくじゃらって悪口w
とらの毛皮どんな感触だろ
「うしおととら」29話感想 (37)

337: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 10:42:29.43 ID:XDtUx9Eld.net
女白面の、低い声が稀にすぅっと高くなる口調がかなり好き

338: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 10:50:16.93 ID:wl3/Y2HV0.net
獣の槍は字伏に反応しないっていうけど思いっきりとらに反応してるのはどうして

341: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 11:10:04.18 ID:iYccinE/0.net
>>338
字伏は槍に引き寄せられて来ただけだから反応しなかった
とらは悪さをしようとしたから反応した
「うしおととら」29話感想 (36)

348: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 12:20:20.76 ID:tfHjmDvJ0.net
キリオいつの間に記憶戻ったん

350: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 12:31:36.05 ID:ZlbWF0ow0.net
>>348
戻ってない戻ってない
「うしおととら」29話感想 (4)

351: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 12:31:57.04 ID:vdsZzNz40.net
>>348
キリオは記憶戻ってないけどうしおの話を冷静に聞いてそういうこともあるかと納得して
真由子を助けるために協力することにした
「うしおととら」29話感想 (5)
…んだけど会話が端折られすぎててわかんねえよな

352: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 12:42:35.23 ID:dNB1umVAK.net
こんだけじっくりやると逆に「こんな尺取って大丈夫か…?」ってハラハラするようになってきた

にしても頭掴みからの倒れて腹ブサシーンへの移行が効率化されててワロタわ

360: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 14:20:35.11 ID:+gGX9ko40.net
うしとらは原作からして動きが見えるタイプのマンガじゃないから
こうなると思うんだが

383: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 18:50:54.51 ID:ONoQ4ohf0.net
アイスキャンディー食べてるとらかわいい
「うしおととら」29話感想 (35)

378: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 18:34:44.83 ID:R/vKdmSr0.net
1話飛ばしてないよね?麻子入院してたし

379: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 18:38:46.11 ID:+gGX9ko40.net
原作とは確かに違うけど
麻子入院してるのは全然おかしかないだろ

380: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 18:38:57.38 ID:d9pKy+P10.net
27話 桜吹雪と記憶喪失
28話 麻子炎上
29話 ヒョウと紅煉と字伏
maru160418233825

4月から始まって3話目だ

485: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 06:36:18.62 ID:jnsrZwtRK.net
>>380
全37話で27話からって事は10話しかないのか…
あと7話であちこち削ったり早送りしたりして終わるのか…

386: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 18:59:53.74 ID:9ZcAk5p00.net
ジョジョは一部二部どう見ても低予算深夜アニメ、紙芝居もあって作画もヤバかったが信者が買い支えて三部の潤沢な予算とクールを貰えた

うしとら信者はひたすら文句ばかりで円盤は買わねーんだもん、二期で動かないとか当たり前だろ、予算増える訳ねーじゃん

405: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 20:13:35.82 ID:KQWxbkSV0.net
楽しめてる(原作未読組)二期のおp曲もいいねwww

406: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 20:18:33.76 ID:ircILR5P0.net
うむ
混ぜるなは無敵の二人って感じの曲だが神話はデカい敵に立ち向かう感じだな

415: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 21:40:38.19 ID:+SOdtAcYK.net
やっと
ヒョウの「ついに見つけたぞ!(ニタリ」と
うしおの「あいつ(紅煉)はヒョウさんの物だ」が見られたよ
「うしおととら」29話感想 (29)

省かれたり切られたんじゃなくて
再構成でエピソードの順番が入れ替わっただけだった

424: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 22:26:38.68 ID:3Yad+XFE0.net
若本は凄いな
紅煉の凄みと、促影の小物さがちゃんと演じ分け出来てる
2話見た時は「これチンピラ無理だろ」とか思ったけど、ちゃんとクズ感出てて良かったわ
「うしおととら」29話感想 (15)

ヒョウの浪川も若干モニョるところが多かったが、まぁ悪くない
悪くない…が、これ最終決戦の演技は心配だわ…

450: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:32:43.05 ID:pdjsU3/tp.net
あれ? 今すげえ疑問でてきた…
紅蓮みたいなカスでも獣の槍使えたのに
ヒノワ……… あの時はうしおが所有者だったから?

454: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:40:58.04 ID:HMo6jn6V0.net
>>450
槍は持ち主の魂を吸い終えるまでその命を守るらしい

だから、まだ潮の魂を吸い終えてなかったので日輪のものにはならなかった
んだと思う

452: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:37:22.74 ID:s5D+uYPe0.net
獣の槍を使える使えないの要因は原作でも特に言及されてないので完全に謎
「うしおととら」29話感想 (8)

455: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:41:37.34 ID:AXS+UBr60.net
藤田氏が企画本で
曖昧に答えていた記憶があるが、内容忘れた
人格関係なしで、生命力の強さが条件とか言ってたっけな
うろ覚えだけど

461: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:54:55.66 ID:fEU0NaYY0.net
うしとらは槍に刻まれていた文字以外はほぼ後付けなんだからそこまで言ってやるな

464: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 00:59:01.24 ID:WUX0S1me0.net
>>461
槍に刻まれていた文字は後付ではない=槍を使う人間がうしおであるとジエメイが
決めていたのも最初から決まっていた
「うしおととら」29話感想 (10)
つまりジエメイがずっりぃのは最初から決まって(ry

465: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 01:02:15.89 ID:S+RtK73L0.net
ジエメイ「ハイハイ、全部私のせい私のせい」

実際説明が付かないとこをジエメイの策略ってことにすればだいたい納得できるとこ多いよね

469: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 01:42:11.93 ID:Dm8zTpfg0.net
うしおの飲酒はなかったか
「うしおととら」29話感想 (38)

470: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 01:56:07.67 ID:WUX0S1me0.net
>>469
とらがヒョウにキツめの態度だったり今回は尺は足りてたのに微妙だったなぁ
ジョジョだって口元真っ黒にすることで喫煙クリアしたんだから飲酒も何とかなったと思うんだが
おかげで紅蓮に言った「楽しみだ」とは全く違う穏やかな顔で「ああ…楽しみだな…」って言うヒョウが見れなかった

507: ポンポコ名無しさん 2016/04/17(日) 12:42:51.87 ID:HMo6jn6V0.net
>>470
今回は原作8話分だぞ

それで尺が足りてると思わせるんだから今回は大成功だなw

349: ポンポコ名無しさん 2016/04/16(土) 12:25:45.03 ID:6QqwYqEv0.net
獣の槍とアクアウイタエは同質性があるな
藤田は復讐ものを描くのが得意なのかな


元スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460436191/

ponpokonwes