「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (63)





「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (4)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (6)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (8)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (9)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (14)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (15)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (16)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (17)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (37)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (41)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (46)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (48)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (51)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (53)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (55)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (57)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (58)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (59)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (60)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (61)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (62)

213: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:32:35.95 ID:+xxmJMcz0.net
出ました兄貴の名言w
誰だってそーする。俺もそーする。

220: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:36:05.36 ID:3nyRmQH3r.net
はよ4話

228: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:56:04.87 ID:s9c1JxCL0.net
まさかこういちがスタンド使えるようになるとは思わなかった
OPでネタバレされてるのにフツーに気がつかなかった
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (49)

235: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:57:56.86 ID:DATxXZq20.net
>>228
先の展開を知らないならこのスレから去るんだ
誰だってそーする おれもそーする

224: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:51:28.36 ID:GrJS325ga.net
康一回復しながら盾にすれば良いじゃん
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (26)

225: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:55:04.89 ID:qC9itn3e0.net
>>224
そんな鬼畜な主人公の漫画あるかw

249: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:59:40.30 ID:nWaKPE6LK.net
>>224が鬼畜過ぎて

262: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:01:44.66 ID:PWRlhctu0.net
>>224
そんな発想、ディアボロでもせんぞ、吐き気を催すような邪悪な奴だなw

231: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:56:56.49 ID:2uSedRwG0.net
流石にGIジョーは放送できなかったか
no title

232: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:57:34.85 ID:s9c1JxCL0.net
おくやすの馬鹿さ加減にワロタ
階段を静かに登る意味がないwwwwww
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (20)

237: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:58:22.27 ID:IGnnTR7ZK.net
これ結局、クレDで治した(生還した)お陰でスタンド使いになれたのか康一

303: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:06:22.86 ID:4X27FL3+0.net
>>237

素質が無ければならないでしょ。
ただ、最初が卵だったこと考えると際どかったのかもしれん。
康一

230: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:56:51.88 ID:CJDoK6wkK.net
バッドカンパニーから受けた攻撃を利用して
反撃した時の仗助の目、カッコいいな
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (56)

238: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:58:26.73 ID:s9c1JxCL0.net
おくやすの兄貴が意外にお子ちゃまな軍隊とはな

272: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:02:42.91 ID:JX2oozcBa.net
敵なのに名前で呼び合う仗助億泰

276: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:03:29.73 ID:jTWxMxfB0.net
あほの億泰君だがスタンドは超一流の性能 

243: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:59:03.53 ID:/yx84aYa0.net
億泰が漢だったわ
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (52)

バカだけど

244: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:59:17.29 ID:Izt2acsm0.net
個人的に一番良かったわ4話

245: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:59:23.89 ID:O4WPpl2O0.net
3クールで一旦終わらせて2期あるのかな

246: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:59:27.34 ID:gigU2PBb0.net
無駄に引き延ばさず、勝負つくとこまでやってくれて良かった

247: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:59:32.40 ID:Hph+tnYAa.net
今週は文句なしに面白かったぞ
テンポもさくさくだし最後まで夢中でかじりついた

「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (29)

ここまで偶数話の面白さ最高だ
しかし割と丁寧に進んでるが39話で終わるのかねー

248: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:59:36.83 ID:oWnvjtgmd.net
神回だった

250: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 00:59:50.50 ID:wtwonCbBa.net
兄貴大好きの俺、アニメの出来に涙する
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (33)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (34)

「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (38)

251: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:00:06.89 ID:PWRlhctu0.net
バッドカンパニー、エアロスミスより強くね?

312: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:07:48.21 ID:9OCYINYIM.net
>>251
群体スタンドは基本強いよ
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (30)

256: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:00:22.05 ID:Hph+tnYAa.net
あと形兆の演技が最高だった
洋画メインの人だっけ?

257: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:00:26.93 ID:eNPWOHu6K.net
やっぱりテンポいいな
決着つくとこまでやると思ったがホントにやるとは
バッドカンパニー可愛い

260: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:01:17.28 ID:TF6KWucGa.net
コーイチがヒロイン力高かった

265: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:02:09.09 ID:fQNpuQJS0.net
丈助の声なんかめちゃくちゃ合ってるな
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (25)

307: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:06:43.00 ID:Hph+tnYAa.net
>>265
おれも今回初めて思った
ようやくこなれてきたというかモノにした感じ?
すごくかっこいい

310: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:07:37.52 ID:UjhrdZSyM.net
>>265
今週はすげえよかったな!
すかした演技と息漏れがなきゃいいってことが分かった

278: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:03:42.58 ID:2uSedRwG0.net
原作のこのシーングロくて苦手だったわ
no title

336: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:11:23.83 ID:TpXrh3/y0.net
>>278
これ脳ミソやられてないか?

339: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:12:23.29 ID:7y9HDtrf0.net
>>336
どのくらい貫通できるかだよね
壁やドア貫通してたから、人間の頭部もやばいか

341: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:12:58.53 ID:QDfKB+pea.net
>>278
アニメじゃ黒塗りにされるんじゃないかと思ってたがそんなこと無かったな
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (13)

281: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:03:57.77 ID:eNPWOHu6K.net
知ってはいても「何も死ぬことはねーって思っただけだ」はグッと来るな…

287: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:04:50.43 ID:EsM1NS+R0.net
完全に億泰仲間フラグじゃないか
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (12)

290: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:05:29.35 ID:oWnvjtgmd.net
作画もテンポも良かったよ

294: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:05:50.45 ID:yGCwZ0Jua.net
形兆の兄貴最高だった
途中の倒れちゃいそうな立ち方までバッチリだった
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (36)

296: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:05:55.96 ID:sZmWhZ0D0.net
兄貴毎回丁寧に東方仗助とフルネームで呼んでるけど面倒くさくないのかな
せっかくなんだしジョジョって呼んでも良いんだよ?

309: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:07:16.26 ID:7y9HDtrf0.net
>>296
一方、仗助も頑なに「億泰の兄貴」と読んだ

323: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:09:01.48 ID:+xxmJMcz0.net
>>296
几帳面な性格だから人の名前はフルネームで呼ばないと気が済まないんだろう
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (54)

298: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:05:58.95 ID:R1QWCq9y0.net
なんかすごくああ今ジョジョ4部のアニメを見てるって感じだった

304: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:06:25.36 ID:tYi82iAHD.net
>都合の良い事だらけじゃねぇ
>死んだ人間はどうしようもない

仗助は爺さんの事を思い出しながら
語っているのかな
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (21)

316: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:07:58.99 ID:R1QWCq9y0.net
これならハーヴェスト回も安心できそう

317: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:08:20.13 ID:Pwn/IqnP0.net
バッド・カンパニー、やっぱ一番好きなスタンドだわ
小さい時にジャンプ本誌で読んだ時、ものすごい攻撃の不気味さを感じたのを今でも覚えてる。
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (28)

319: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:08:34.71 ID:wtwonCbBa.net
バッドカンパニーをここまできちんと描くとは思ってなかった
そこは残念でも目を瞑ろうと思ってたらコレで嬉しい

331: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:10:19.07 ID:mZFRR8Af0.net
目的のスタンド使いを探しだすために仗助と組んだらかなり楽になりそうなのに取り入ろうとしなかったな兄貴
仗助がいれば才能ないハズレでも即直せるから人目とかほぼ気にせず矢ぶっさす作業捗りそうなのに
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (5)

379: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:22:50.28 ID:+xxmJMcz0.net
>>331
なぜか仗助は初めから殺す前提ってのもね。有効活用すればよいのに
あと、兄貴は康一に「なに?(スタンドは)初めてか?」って言ってたけど、そりゃ当たり前だろwって思った

385: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:25:57.68 ID:Hph+tnYAa.net
>>379
なに? 初めてか?
のあたりの演技が好き
なんかシュトロハイムの伊丸岡さんを彷彿とさせる感じたった

395: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:29:35.56 ID:+xxmJMcz0.net
>>385
うん、演技はすごい素晴らしかったね
兄貴かっけえよ
とても日本の高校生とは思えんがw
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (35)

405: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:38:56.75 ID:Xf6HpgGG0.net
>>379
「スタンドってのが何がなんだか」に対しての、初耳か?っていう意味じゃないか
仗助とつるんでるからスタンド使いじゃなくても知識はあるかもと思ってたとか

335: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:11:09.01 ID:lTRRDlE00.net
子供の頃、みんなハーヴェストがほしいって言ってたけど俺はバットカンパニーが欲しかったなぁ
兵士だけならまだしも、ヘリまであるのがたまらん
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (32)

349: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:14:12.42 ID:ly83qBij0.net
>>335
大人になった今でも欲しい
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (50)

337: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:11:26.45 ID:Pwn/IqnP0.net
戦闘がホントにスタイリッシュ
4部のそういうところなんだよ、僕が4部を尊敬するのは
大ピンチに見えてすでに勝利のための伏線は貼り終わってるってのが本当にカッコいい

343: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:13:25.93 ID:2frhTNML0.net
キチッ↑と

371: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:19:46.26 ID:qO+YuwGh0.net

CgqJcSCUcAIsgps

ttp://jojo-animation.com/chara/keicho.html

いやあ作画良かったなあ

596: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 06:06:54.19 ID:IahG4zH5a.net
>>371
今回の作画監督はファンの人だから気合いが違うね。ほんとう、有難う御座いますという感じ

377: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:22:17.10 ID:cQ62Atji0.net
今回ほどドキドキハラハラした回はなかったな
億泰がアバンで蜂の巣にされたのは心臓に悪いぜバカ野郎

384: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:24:23.57 ID:9OCYINYIM.net
康一君の「ああィイイイイィーッ!ヒイイイイイ」の原作再現度にわらた
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (40)

389: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:27:07.67 ID:9lPE0/kt0.net
兄貴の声優さん良かったなぁ

400: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:32:06.97 ID:o+U8gWTzE.net
面白かった!
オーラも違和感ないし人物の顔が綺麗に描けてて漫画より魅力あるかも

408: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:41:17.71 ID:A2E8lWd/0.net
しかしキャラデザを見た時の不安は完全に吹き飛んだな
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (43)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (44)

416: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:46:11.57 ID:HxUcBJSN0.net
ファンの意地みたいな感じがしてようやるなあと感心した

418: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:48:33.65 ID:pYzgofrs0.net
バッドカンパニーはおもしろいスタンドだよな。

週刊なら、もっと引き延ばしてもよかった能力だと思う。

422: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:53:32.58 ID:R1QWCq9y0.net
エコーズ出るまでOPの康一のところ卵だったら笑う
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (42)

415: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:45:08.33 ID:ohCz5Bn+0.net
面白すぎんよ

430: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 02:08:02.93 ID:RnNZSe//0.net
今週は面白かったな
億泰良いやつ、グレート4回、康一の鼻水・・・見どころ多すぎでしょ

434: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 02:11:30.57 ID:2frhTNML0.net
億泰はバカだから強いスタンドでも使いこなせない、とか言われてたけど康一を助け出したあの機転は称賛すべきだよな
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (22)
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (23)

444: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 02:15:23.62 ID:mvmME8TPM.net
これだよこれ4部はこれよ
やっぱ原作まんまやるのが一番面白いんだわ
「ジョジョの奇妙な冒険」4話感想 (24)

446: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 02:18:04.61 ID:SYyzNZhj0.net
これに日常回が入ってバトルとの対比でまた面白くなっていくんだよなぁ
あー4部が毎週あるっていいな

360: ポンポコ名無しさん 2016/04/23(土) 01:16:23.91 ID:GrJS325ga.net
今回は名言のラッシュで、ずっとニマニマしてて見てた(*^^*)

なんか、作画よくなってない??

とゆうか、このペース、本当に3クール???

仗助と億安のやりとりが、とにかく感動した(;_;)


元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1461232854/

180x180
内容は刷り込みレベルなので今更ですが、やはり面白かった。
でも今回は同等、或いはそれ以上に嬉しいという気持ちが強いかもです。
恐らく初めて連載にリアルタイムで触れたのは多分バッド・カンパニー戦なのです。
幼心に億泰の目が酷いことになるのに震えて全然読み進められず一旦飛ばした、はずなのです。
ネタバレになるので暈しますが、お父さんもあんな感じなので更に私は遠ざかった、はずです。
しかし何故か、その後も読むのを止めずにいてレッチリ戦で完全に釘付けになる訳ですが
昔よく解らずとも感じた仗助の「友を救う為に危険に踏み込む」真っ直ぐな強さはそのまま
形兆&バッド・カンパニーの敵に回したくない怖さも蘇りゾクゾク来ました。
襲いくる敵の戦力だけではないこの不気味さがジョジョの魅力の一つだと言えましょう、今ならば!

あぁ、本当に懐かしいわ……いえ、最近は作る記事から受けるフィードバックもあって
漫画やアニメに親しみ始めた頃をよく思い出すから寧ろ昔語りは控えようと考えていたのだけれど
それでも連載から20年以上を経てこんなに素晴らしいアニメとなって動いて喋ってくれる事が嬉しい
正直にそう感じた事は書きたい、書いておかなきゃデス。

して、ここで康一くんがスタンド能力に目覚めた訳ですが
次回でOPは変わる?それとも卵が孵るまでは現状維持?
早くも次回が気になる、毎週ジョジョが観られる喜びを噛み締めてまた一週間を待とう。
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-rayダイヤモンドは
砕けない Vol.1
初回版BD


2016-06-22
Vol.1     Vol.2

Vol.3     Vol.4

Vol.5     Vol.6

Vol.7     Vol.8

Vol.9     Vol.10


【Amazon限定Blu-ray】
【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray(Vol.1~4購入特典:「描き下ろしVol.1~4収納BOX」、Vol.1~13全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【Amazon限定】ジョジョの奇妙な冒険
ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回版>Blu-ray
(Vol.1~4購入特典:「描き下ろしVol.1~4収納BOX」
Vol.1~13全巻購入特典:OVA『岸辺露伴は動かない』

「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)


2016-06-22

Amazonで詳しく見る














TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』オープニングテーマ「Crazy Noisy Bizarre Town」『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』オープニングテーマ「Crazy Noisy Bizarre Town」
THE DU

2016-04-27


Amazonで見る
ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない 総集編 Vol.2 (集英社マンガ総集編シリーズ)ジョジョの奇妙な冒険 第4部
ダイヤモンドは砕けない 総集編 Vol.2
(集英社マンガ総集編シリーズ)

荒木 飛呂彦


Amazonで詳しく見る