no title





「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (1)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (3)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (5)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (6)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (7)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (9)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (14)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (15)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (17)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (18)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (20)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (21)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (23)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (28)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (29)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (35)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (40)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (42)

460: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:41:44.62 ID:S615v0Tm0.net
甘々な回だったな
エミリアかわいいわ
最後の引きも良かったしおもしろかった

457: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:41:23.01 ID:7a1xXEFj0.net
今回何日戻ったの?

464: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:42:44.60 ID:tobGI39x0.net
>>457
目覚めたのが屋敷での初日なら五日かな?
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (11)

456: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:41:21.80 ID:pMAJ+JEV0.net
勤務初日に手を怪我。5日働いてデートの約束。
 
で、手が無傷。

433: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:39:16.29 ID:4IHR2wWVd.net
最後の演出、つまり、寝ている間に殺されたのか?

389: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:33:28.44 ID:j51QkZf40.net
また死んでたってこと?(´・ω・`)

393: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:33:59.15 ID:DHKGtlWy0.net
死ぬフラグたってるなと思ったらやっぱり死んだか
提供目ワロタ

399: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:34:17.38 ID:eVVhD3m80.net
寝てる間に殺されたの?
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (46)

400: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:34:47.68 ID:5gJEqFep0.net
>>399
だろうね

401: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:34:51.60 ID:UecrUpCc0.net
エミリアたんって呼び方とEMTでイラっとしてしまった エミリアたんって今後もずっと呼んでくのかな? けっこうマジでやめてほしい・・・

402: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:34:51.82 ID:rFoQRLX+0.net
これ、八百屋の前に戻らなかった理由って何かあるのかな?

420: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:36:40.37 ID:+RFLX967d.net
>>402
俺も気になる
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (6)

403: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:34:56.53 ID:qI/zb9S00.net
他の面白いところを全てスポイルする勢いで主人公がウザい
性格もセリフもウザい

409: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:35:26.50 ID:0RdvUCJQ0.net
死んだ記憶がないってことはあっさり死んだのかな

411: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:35:54.58 ID:A9AgqQN00.net
デートの約束した晩に死ぬとか死亡フラグさんわかってんな

417: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:36:23.53 ID:wsEAxUqv0.net
いい引きするわ
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (45)

418: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:36:25.35 ID:5p5vtUh2M.net
前の分岐点、今回で言えば3話の終わりの所まで戻されるのかと思ったらそういうルールでは無いんだな

415: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:36:11.76 ID:8JcMZOL80.net
結構見れるところもあるのに
引きこもりのヲタ設定がここまで害になるとはな

533: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:54:53.30 ID:IxZCdqrf0.net
ネットでの~ござる口調は許容できてもリアルで使われると殴りたくなるあの感じか
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (26)

421: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:37:10.12 ID:/UvbS+WWM.net
今日の話は原作はもっとタルいぞ
webは更にだ
アニメはそれを短くまとめたんだから

424: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:37:22.05 ID:M6gbdHop0.net
セーブポイント変わったのか
死因がサッパリ分からんから5回ぐらいループしそう
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (31)

つか、呼び方エミリアタンやめて欲しい
文字とかならいいけど音声で聞くのはツライ

426: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:37:26.97 ID:TpQYYfVx0.net
異世界モノの主人公は引きこもりのはずなのにコミュ能力はやたら高くなるな

427: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:37:43.20 ID:tobGI39x0.net
話は面白いんだが、主人公が誰に対しても無礼なのがきつい

428: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:37:51.92 ID:0RdvUCJQ0.net
死んだ原因がわからんと対抗しようがないな
とりあえず同じ生活して死因を特定しないと

430: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:38:15.47 ID:thBFZjf/0.net
ベティーの声黒子かよーwとか思ってたのに凄く違和感なかった
やっぱすげぇな声優
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (2)

431: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:38:28.77 ID:rNgQLBpR0.net
とりあえず何で主人公はループしてること言わないんだよ

一度伝えて、それからセーブポイント出来たら
かなり捗るだろ色々と

432: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:38:30.03 ID:Pd07oDm20.net
このうざい日常が…!癒しなんじゃ…!
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (12)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (13)

439: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:39:43.11 ID:+1lBgT5o0.net
猫の数数えて死ぬ奴www

444: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:40:09.22 ID:bdABeRFlK.net
実にバッドエンド天国アニメだな。フラグ探しがまた始まるのかw

少なくとも5日無事って事はエミリアに近付くと危ないのかな
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (36)

446: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:40:25.70 ID:7a1xXEFj0.net
一章は4周目でクリアしたけど毎回死因はハッキリしてた
今回は何で死んだのかわからないから難易度高くなってるな

465: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:42:48.77 ID:yDW4CetI0.net
双子の姉は琥珀さんリスペクト?

466: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:42:49.18 ID:MppH9aRR0.net
幼女の発言的になんか計画が裏で進行してて死んだ日が実行日っぽいかなあ

474: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:43:48.52 ID:F8ohShHP0.net
エミリアたんまじEMT

「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (37)

「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (38)

「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (39)

482: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:44:56.60 ID:WPLi9ym50.net
セーブポイントは任意じゃなくて進行度に応じて固定なのね

485: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:46:00.21 ID:IxZCdqrf0.net
>>482
ボス倒したらオートセーブとは中途半端に親切設計だな

649: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:44:59.23 ID:IxZCdqrf0.net
1,2話が辛くて3,4話は良かったので、
たぶん自分は言動は問題なくてスバルが馬鹿なのがダメだったんだな

657: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:49:04.07 ID:RfR4sjIs0.net
起きたら治ってたってことは寝てたときに意識ないまんま死んでたってことか
今までの死に方よりはマシだけどきっかけ知る為に死ぬシーンまで行かないといけないとなるときついな

486: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:46:03.22 ID:F8ohShHP0.net
これがヒロインか、真・ヒロインなのか

no title

no title

487: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:46:04.52 ID:7a1xXEFj0.net
5日戻ったのか
これ5日に確実に死ぬのか
それとも何か死亡フラグが立つと死ぬのか
わからんね

491: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:46:20.30 ID:WPLi9ym50.net
「え…なんで…?」→「殺された!?」のタイムラグがちょうど主役とシンクロしていて心地よかった

497: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:47:26.62 ID:nsW6FbjC0.net
何でもかんでも口に出す台詞にして喋らせ過ぎ
文章なら気にならないのかもしれないけどアニメで音声としてとなるととにかくくどい

505: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:50:21.72 ID:F8ohShHP0.net
さすがに今日のバルスには俺もイラッてきたけど
それでも努力してるし、働いてるし、嫌いにはなれねーわ
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (33)

502: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:49:55.37 ID:ZWQq9866a.net
ベアとリスはパックのことなんて呼んでるの?
よく聞き取れなかった

504: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:50:13.53 ID:thBFZjf/0.net
>>502
にーちゃ

506: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:50:31.93 ID:G1VdENBM0.net
>>502
にーちゃ(兄ちゃん)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (16)

547: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:57:36.95 ID:AMI1hLbf0.net
何度でも人生をやり直せるのなら、悲劇は後で回避すりゃいいのだし
とりあえずは携帯を売り払った資金で生活基盤を作って
戦闘とは無縁な人生を送って周りの情勢と世界観を
知り尽くしてから、死んでやり直した方が賢い生き方だろうに
能力の使い方が勿体ないというか下手過ぎる気がする。

512: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:51:15.80 ID:DHKGtlWy0.net
洗濯してたシーンにあった下着は誰の下着なのか気になる

529: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:53:21.21 ID:F8ohShHP0.net
>>512
だれだろ?
エミリアのが混ざってたような

no title

no title


気のせいか・・・

520: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:51:50.22 ID:pMAJ+JEV0.net
誰に殺されたかわからずに2週目 って嫌だなw

521: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:51:55.48 ID:yDW4CetI0.net
はやく能登出ないかなあ
このアニメの面白さの半分以上が能登だったわ

527: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:53:17.20 ID:WPLi9ym50.net
真っ先に思いつくのは、背後関係なしと判断されて
子安に後腐れなく処分されたて感じかね
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (19)

二週目はのん気してられなくなるな

531: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:54:32.76 ID:MppH9aRR0.net
火事とかで眠りこけて死ぬってのは間抜けだから暗殺なのは間違いないはず

542: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:55:50.43 ID:Pd07oDm20.net
>>531
ふっふっふ、あのスバルが間抜けじゃないとでも…(震え声)

534: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:54:56.12 ID:f9RmP1Lq0.net
主人公が気持ち悪いことを除けば面白い

535: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:55:03.34 ID:j3o5Lyki0.net
ラインハルトだ! だれか裏通りでラインハルト呼んでこい!

552: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:58:18.83 ID:pMAJ+JEV0.net
ま、来週も見る気にさせるのは大したもんだ
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (25)

555: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:59:39.64 ID:bMd5OM3p0.net
本当に引きが凄くて脇汗出るわ

554: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 01:58:53.88 ID:yBTnPYudr.net
毎週思うけど引きすごいよな
これもedのおかげなのか

556: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:00:10.69 ID:IxZCdqrf0.net
引きの上手さでEDのCD買ってしまいそう
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (41)

564: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:02:30.71 ID:tobGI39x0.net
話も悪くないし、主人公も悪い奴じゃないのは分かるが、とにかくウザすぎる

561: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:01:08.28 ID:edDuo39TM.net
子安もエミリアもなんでスバルの正体きかないの?

572: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:06:24.46 ID:S+fWy8tUK.net
自分に正直に生きたい
→誰に対してもタメ口

コミュ力はあるけど社会性はないなこいつ

601: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:13:59.43 ID:F8ohShHP0.net
改めて見ると胸囲の格差が・・・・

no title

632: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:37:59.05 ID:iHIRlbAu0.net
>>601
実際ラムの方がちっぱいな設定だったはず

645: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:42:44.42 ID:F8ohShHP0.net
>>632
あぁ、ごめんこれじゃわかりにくいよな
これで勘弁してくれ

no title

no title


あ、改めて胸囲が・・・・家事全般、胸・・・姉の威厳が・・・

652: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:46:14.44 ID:iHIRlbAu0.net
>>645
ラムはそれでいいんだよ!ポンコツのくせに尊大な感じがたまらない

レムラムのキャラデザインは俺のイメージとぴったり合ってるわ素晴らしい

656: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:49:00.04 ID:F8ohShHP0.net
>>652

あぁ、ポンコツなのか、そうなんだ、やっぱり
うん、いいね

659: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:50:22.79 ID:RuZwx5P20.net
公式もみんなが何を知りたいのかよく分かってるようだ

Cg0liClUoAMY1v_
 

667: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:53:43.75 ID:RfR4sjIs0.net
>>659
とても重要だ

672: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:55:55.80 ID:F8ohShHP0.net
>>659
ぺったん、ワロタwwww

664: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 02:53:20.89 ID:35Bvjs9f0.net
姉より優れた妹など存在しない!
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (34)

724: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 03:19:09.95 ID:cWO5IqdI0.net
たん付けには深い意味があるのかよ
じゃあEMTにも深い意味がありそうだな、我慢するか

736: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 03:27:14.17 ID:F8ohShHP0.net
今回ってこれからの伏線貼りの下地と、前回までのわからなかったこと+補足だったろ?
違う?
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (27)

つまらないっていうのもわかるけど、こういう回が今後に生きてくるんだと思うよ
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (32)

まぁ、なんにも生きてこなかったら、どうしようかと思うけど

あと会話のノリが辛いっていうのもわかるけど、聞いた限りだとずっとこんな感じらしいし、もうあきらめろ

743: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 03:28:53.21 ID:2OjxeIyS0.net
>>736
3章中盤からは多少落ち着くけどな
そこまでが最高に酷いけどな

748: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 03:31:23.12 ID:F8ohShHP0.net
>>743
最高にひどいのか
逆にそれすんげー楽しみなんですけど

757: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 03:37:16.75 ID:iTosTQRVM.net
にしてもヒロインが王候補って普通もっと盛り上がってもいい気がするけど
本編でアッサリ流された上にスレが主人公のキャラ設定の話題ばかりだから物凄くどうでもいいことのように感じるな……

772: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 03:45:59.23 ID:F8ohShHP0.net
>>757
高貴な身の上だと思ってたけど、まさか王候補までとまでは思わんかった
まぁ、それもふつーうに本編だと流された感じがあるけど・・・・
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (24)

766: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 03:43:15.68 ID:RfR4sjIs0.net
今まで出たキャラだとエミリアが一番かわいい
寝巻き姿は結構エロかった

791: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 04:14:39.65 ID:JXNiSKQF0.net
寝てる間に死ねるとか最高やん

850: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 06:40:40.49 ID:EesCZ3z80.net
>>791
しかし、寝てる間に死んだのならシアワセだが、それから戻されたら最悪だよw
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (43)
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話感想 (44)

826: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 04:53:39.65 ID:gAuMa2w00.net
台詞回しは冗長だけど引きは抜群にいいなこれ

830: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 05:17:41.12 ID:INuzeRho0.net
鈍い死にしてたんだな今回

834: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 05:37:39.24 ID:dJvx//lI0.net
これからだろむしろ今後の為にだと思うけどな
死ぬ度に変わっていくし

847: ポンポコ名無しさん 2016/04/25(月) 06:24:59.32 ID:p8NVAFiA0.net
今回の引きは今までで一番良かった


元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1461386248/

ponpokonwes
新しい場所での展開に伴い新キャラが続々登場して
顔見せで状況説明回という内容、そこから最後にズドンと落とすのは中々ですな。
引きの良さは次回が観たいと思わせるに十分。

スバルに対する反応としては前回までウザいという声が多数でしたが
今回ではもう気持ち悪いとさえ言われる始末。
まぁ、口語体としてたん付けやEMTを使うと知らない人は唖然とするでしょうし
意味が解っていればこの反応も致し方なしかも?
この先でスバルの株が回復する時は訪れるのでしょうか、はてさて。

話運びとしては、今回でエミリアが王候補であること
取り返したかった盗品がその権利を証明する物品だと明かされましたが
前回の終盤にフェルトがそれに触れてからの流れから察するに
彼女もまた王候補の一人とか?ラインハルトが盗人であると知りながら身柄を引き受け
丁重に扱うぐらいには特別っぽいし気になるわ。
気になると言えば死に戻りが起こる時間と場所、あれは何基準でどう決まるのかしら?
八百屋さんから屋敷のベッドにセーブポイントが移ったという結果は解るけれど
どうやってそうなったのか気になります、次回も楽しみ。
Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]Re:ゼロから始める異世界生活
1 イベント優先券付き[Blu-ray]

小林裕介,高橋李依,内山夕実
赤﨑千夏,水瀬いのり
2016-06-24
Amazonで詳しく見










[原作小説]
Re:ゼロから始める異世界生活 (8) (MF文庫J)Re:ゼロから始める異世界生活
(8) (MF文庫J)

長月 達平,大塚 真一郎


Amazonで詳しく見る








[Kindle版]
Re:ゼロから始める異世界生活 1<Re:ゼロから始める異世界生活> (MF文庫J)Re:ゼロから始める異世界生活 1 
(Kindle版)

長月 達平,大塚 真一郎


Amazonで詳しく見る








TVアニメ「 Re:ゼロから始める異世界生活 」エンディングテーマ「 STYX HELIX 」「Re:ゼロから始める異世界生活」エンディングテーマ「STYX HELIX」
MYTH & ROID

2016-05-25


Amazonで見る