695: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:32:55.71 ID:Z34nosMo0
美馬ラスボス不可避
694: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:29:08.07 ID:FZ2nXJP80
アニサマ、怖い人だよアニサマ
しかし、この国の将軍家は一体どうなっているんだ?
しかし、この国の将軍家は一体どうなっているんだ?
700: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:34:23.92 ID:92awTYJL0
滅火 遠藤綾
瓜生 石川界人
広塚 小山剛志
沙梁 星野貴紀
荘衛 小形満
瓜生 石川界人
広塚 小山剛志
沙梁 星野貴紀
荘衛 小形満
702: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:35:06.60 ID:NUriKA4Xa
青髪は来栖のライバルかな
708: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:35:40.06 ID:/0czj1qT0
駄目だな兄様
カバネの中にとり残された復讐かなんかだ
なんか儚い笑みしちゃってるし生駒ほどの覚悟はないとみた
カバネの中にとり残された復讐かなんかだ
なんか儚い笑みしちゃってるし生駒ほどの覚悟はないとみた
710: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:35:55.45 ID:oynArq3o0
しかしまさかバイクが出てくるなんて思いもよらなかったぞ…
718: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:36:25.77 ID:NUriKA4Xa
>>710
蒸気バイク格好良かったな
蒸気バイク格好良かったな
711: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:35:57.69 ID:ve5cdCwF0
お鬼さまだよ。あにさま。カバネ以上におっかない。
713: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:36:16.02 ID:8RfFgwOt0
美馬の部下のカバネリってあの2人だけ?
他は人間みたいだし意外だな
どうりで無名が大事にされるわけだ
他は人間みたいだし意外だな
どうりで無名が大事にされるわけだ
716: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:36:21.60 ID:ix0xuvhb0
主人公サイド勝てるのか
719: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:36:26.56 ID:dHsXANfc0
美馬の狙いはカバネを金剛閣にぶっこんでのクーデタ、鋼鉄城がスケープゴートと。さてどう対応する?
735: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:38:03.79 ID:NUriKA4Xa
737: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:38:07.74 ID:2rkjqRika
声が宮野というだけで悪役だとわかるだろ
742: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:38:19.45 ID:kGB5WH1B0
兄様は私怨で動いてるっぽいな
目的は復讐か
目的は復讐か
752: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:39:31.35 ID:WvLNWI3j0
ニセ鍵渡されてあっさり出えて行った無名ちゃん可愛かった
やっぱお子様やな~
やっぱお子様やな~
756: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:39:51.12 ID:NUriKA4Xa
>>752
ウキウキだったよね
ウキウキだったよね
753: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:39:39.41 ID:/0czj1qT0
鍵を渡して!→ホイこれ→親鍵じゃないでお前騙されたんや→嘘吐き!
翻弄される12歳無名
翻弄される12歳無名
757: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:40:21.08 ID:knPxlg1ld
まぁ無名の物言いじゃ警戒されて当たり前だよな
そら嘘つかれるわ
そら嘘つかれるわ
758: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:40:26.32 ID:0vuUUOEHd
カバネを集めて何か抽出してるっぽいな。鉄か緑色の石か。
で、金剛閣で外国の商人にでも売って金に換えて勢力拡大を図ってるんじゃないか。
で、金剛閣で外国の商人にでも売って金に換えて勢力拡大を図ってるんじゃないか。
762: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:40:39.89 ID:Xy3vruf40
最初は生駒の甘さに対しての厳しい正論キャラっぽかったし
殺されそうだったから殺しただけならむしろ生駒が怒る方がおかしく見えてたけどさ
敵では無いけどカバネの敵だからって味方じゃない状態か
いや、目的は同じなんだから利用するにしてももっと角立てずにやろうぜ
って今回の美馬は無名の甲鉄組への不信、離反が目的だったのかも?
殺されそうだったから殺しただけならむしろ生駒が怒る方がおかしく見えてたけどさ
敵では無いけどカバネの敵だからって味方じゃない状態か
いや、目的は同じなんだから利用するにしてももっと角立てずにやろうぜ
って今回の美馬は無名の甲鉄組への不信、離反が目的だったのかも?
802: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:46:29.39 ID:bd36mJSg0
お前らもうカバネの存在忘れてるだろ?
809: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:47:28.05 ID:/0czj1qT0
>>802
本日のワザトリ
カバネ鎧の人は面白かっただろ!
本日のワザトリ
カバネ鎧の人は面白かっただろ!
919: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:18:18.24 ID:4J05JS23d
三位一体はヨロイカバネというらしいね
842: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:53:54.47 ID:0O2lx3Au0
アニ様の目的は幕府への10年前の復讐と人間をカバネリにしてカバネに対抗する軍隊を作る気なのかな
846: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:54:47.32 ID:b5DDaA1/0
侑那さんが端でストレッチしているの和んだ
やっぱ肉体労働なんだな
前回ベッドで寝ていたのも納得
やっぱ肉体労働なんだな
前回ベッドで寝ていたのも納得
876: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:00:32.00 ID:f+ya1dYSH
860: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:56:36.43 ID:XnZF+CWt0
定期的に同じ質問でてると思うんだけど
生駒の貫き筒よりみんなが使ってる銃のが遠距離から倒せていいと思うんだが
貫き筒ってなんか意味あんの?
生駒ってどういう意味のある発明したの?
生駒の貫き筒よりみんなが使ってる銃のが遠距離から倒せていいと思うんだが
貫き筒ってなんか意味あんの?
生駒ってどういう意味のある発明したの?
869: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:58:15.67 ID:92awTYJL0
>>860
噴流弾が発明のメインで蒸気筒でもカバネ倒せるようになっただろ
それでも貫き筒使ってるのは噛まれても大丈夫な生駒にはそれなりのメリットあるから
噴流弾が発明のメインで蒸気筒でもカバネ倒せるようになっただろ
それでも貫き筒使ってるのは噛まれても大丈夫な生駒にはそれなりのメリットあるから
872: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:59:07.36 ID:Z34nosMo0
875: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 01:59:47.49 ID:q0DvNFaNa
>>872
そういう意味だったか
そういう意味だったか
879: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:01:41.82 ID:b5DDaA1/0
アニサマが
10年前に俺達をカバネの中に置き去りにしたのは~
って言ってるが俺達ってアニサマと誰だったんだろう
10年前に俺達をカバネの中に置き去りにしたのは~
って言ってるが俺達ってアニサマと誰だったんだろう
891: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:04:11.74 ID:8RfFgwOt0
それにしてもエクノは何しに来たんだ
893: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:04:54.33 ID:q0DvNFaNa
>>891
何言っても一番は復帰させて欲しかった
何言っても一番は復帰させて欲しかった
895: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:05:05.31 ID:0O2lx3Au0
アニ様は甲鉄城の人達をカバネリにするつもりなのか
902: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:07:33.11 ID:q0DvNFaNa
復讐だけなら今でも十分やれそうだし
カバネ集めてるのは目的がありそう
カバネ集めてるのは目的がありそう
918: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:16:56.48 ID:O45XfNULa
自決袋シーンあったし割りと進んでる美馬側の技術でも
噛まれた後に治療する技術は確立出来てはいないようだな
噛まれた後に治療する技術は確立出来てはいないようだな
932: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:21:27.05 ID:92awTYJL0
これを搭載したカバネが出てきそう
936: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:24:25.63 ID:b5DDaA1/0
>>932
黒煙の心臓みたいだね
それを造り出して金剛郭に放つのかな
黒煙の心臓みたいだね
それを造り出して金剛郭に放つのかな
934: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:23:22.60 ID:DcJvtx3ad
イヤァ考え方の違いだな、英雄である事に人間性は必ずしも必要でもないですよ?
944: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:25:27.56 ID:92awTYJL0
>>934
正確には英雄というより無名の兄貴としてどうかってのが先にあるからな
正確には英雄というより無名の兄貴としてどうかってのが先にあるからな
939: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:24:45.83 ID:VEYpGmxK0
無茶面白かったわ。兄様軍団格好良い、バイクはアレだったけど
鍵なんか渡す訳が無いし無名良いように思考の方向を操られてるな
鍵なんか渡す訳が無いし無名良いように思考の方向を操られてるな
942: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:24:48.65 ID:g3vvZzSN0
美馬配下は全員カバネリじゃなくてネームドだけなんかな
945: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:26:08.54 ID:2XNMIg7y0
残り話数的に美馬vs生駒たちで終わるんだろうけど、人類vsカバネは俺達の戦いはryエンドで終わるんかね
950: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:27:14.67 ID:92awTYJL0
>>945
ワクチンエンドでもないとそうだろうね
ワクチンエンドでもないとそうだろうね
953: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:27:58.99 ID:2Jlbaz650
だんだんおもろなくなってきた
作画赤字になりそう
作画赤字になりそう
954: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:28:23.97 ID:Ur4sHHDU0
鍵わたされて嬉しそうに信じる無名ちゃんくそかわ
12歳なんだよな、あれを騙す兄様は確かにひどい
ひどいが、奴は奴で間違ってるような気はしない気もする
12歳なんだよな、あれを騙す兄様は確かにひどい
ひどいが、奴は奴で間違ってるような気はしない気もする
964: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:31:36.41 ID:SyHkoi+AE
>>954
親鍵欲しいなら兄様が菖蒲さまと折衝するべきで無名使うのはおかしいのよな
しかも失敗した無名にはおまえが信用されてなかったと告げることで
菖蒲様一派への不信感を無名に植えつけて無名を動かそうとしてる
兄様の目的はともかく色々真っ黒ですわ
親鍵欲しいなら兄様が菖蒲さまと折衝するべきで無名使うのはおかしいのよな
しかも失敗した無名にはおまえが信用されてなかったと告げることで
菖蒲様一派への不信感を無名に植えつけて無名を動かそうとしてる
兄様の目的はともかく色々真っ黒ですわ
972: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:33:08.36 ID:4bV3615ya
>>964
無名にやらせたのはガセ掴まされて
信頼を揺るがすところまで計算ずくだったんだろうな
無名にやらせたのはガセ掴まされて
信頼を揺るがすところまで計算ずくだったんだろうな
956: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:28:37.29 ID:uB3sQWJwK
無名って生駒にカバネリ状態から元に戻すと言われて喜んでたのに、いきなりこれかよ…
少しは葛藤してもいいんじゃないか?
少しは葛藤してもいいんじゃないか?
965: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:31:36.32 ID:92awTYJL0
>>956
表情見てるとそれなりに葛藤はしてたじゃん
表情見てるとそれなりに葛藤はしてたじゃん
959: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:30:07.86 ID:5R3WiDXF0
>>956
カバネリから戻すじゃなくて、カバネ全滅させればもう戦わなくていいから喜んでたんでしょ
カバネリから戻すじゃなくて、カバネ全滅させればもう戦わなくていいから喜んでたんでしょ
969: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:32:27.10 ID:8RfFgwOt0
>>956
無名は生駒の理想とか自分への気遣いがうれしかっただけで
無名本人は本気で人間に戻るつもりは最初からなかったんじゃねーの
やっぱり根本的に生駒と無名は価値観や生き方が違う
こりゃバッドエンドかもな
無名は生駒の理想とか自分への気遣いがうれしかっただけで
無名本人は本気で人間に戻るつもりは最初からなかったんじゃねーの
やっぱり根本的に生駒と無名は価値観や生き方が違う
こりゃバッドエンドかもな
958: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:30:07.77 ID:0O2lx3Au0
死ぬくらいだったらカバネリになって誰かの役に立ちたいって言う無名の気持ちもアニ様の弱肉強食の考えも分かる気もする
980: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:34:44.92 ID:SyHkoi+AE
975: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:33:25.23 ID:5R3WiDXF0
普通にアニサマ危険人物やんけ
俺に逆らう者は殺す思想だし
俺に逆らう者は殺す思想だし
974: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:33:23.71 ID:4J05JS23d
甲鉄城を切り離すトコで第一の犠牲者が出そうだな
キャラの薄さからして吉備士な気がする
七夕で願い事が紹介されなかったし
キャラの薄さからして吉備士な気がする
七夕で願い事が紹介されなかったし
978: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:34:16.58 ID:4bV3615ya
>>974
アッサリ行くなら吉備土、揺さぶるなら鰍か逞生だな
アッサリ行くなら吉備土、揺さぶるなら鰍か逞生だな
981: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:34:57.84 ID:0O2lx3Au0
来栖あたりが姫様庇って逝きそう
984: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:36:19.47 ID:SyHkoi+AE
来栖はまだ生きるだろう
タクミはOP歌詞でもフラグ立ってる気がして怖い
生駒に冷静さを与えるキャラだし
タクミはOP歌詞でもフラグ立ってる気がして怖い
生駒に冷静さを与えるキャラだし
988: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:37:02.05 ID:jlzNZCwd0
たくみも生駒の言うことちゃんと聞いて美馬が怪しいって察してくれるしユキナさんも気づいたし有能だな
10: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:37:14.83 ID:ApJ/Ci1UK
地方ノイタミナ見オワタ
美形で丁寧な物言いの宮野キャラは大体変態な悪人だなぁ
これからは美馬達狩方衆と戦うのかしら
無名ちゃんの立場はいかに!?
次回が楽しみだ
美形で丁寧な物言いの宮野キャラは大体変態な悪人だなぁ
これからは美馬達狩方衆と戦うのかしら
無名ちゃんの立場はいかに!?
次回が楽しみだ
13: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:39:49.15 ID:SGBB2n4w0
世界観的に蒸気バイクはねーよと思った。
22: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:43:33.76 ID:U3RtEB7o0
>>13
スチームパンクだぜ
というか他と比べてアニサマ列車だけやけに近代的で技術進んでるって描写じゃないのか
スチームパンクだぜ
というか他と比べてアニサマ列車だけやけに近代的で技術進んでるって描写じゃないのか
30: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:44:51.11 ID:92awTYJL0
あのバイクって前回の予告に映ってたのに意外と気付いてなかった人多いんだなw
33: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:45:09.93 ID:UQ5hzGay0
42: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:47:00.56 ID:U3RtEB7o0
バイクって予告に出てなかったっけ
54: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:49:45.12 ID:92awTYJL0
>>42
予告出てたよ、バイクかバギーかわからんかったけど車輪の乗り物っぽいなと思ってた
予告出てたよ、バイクかバギーかわからんかったけど車輪の乗り物っぽいなと思ってた
97: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:59:02.70 ID:Jsoei6ll0
バイクの動力源がマクラキー機関なら「一部の人間の間ではマクラキー機関を利用した技術を進歩させ独占している」とか妄想できてスチームパンク好きにはたまらない
189: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 03:17:42.86 ID:kP6SA0jE0
なお、オートバイが発明されたのは現実世界においては1862年。大体時代としてそう齟齬はなかったりする。まぁ、実際は内燃機関が
発明されるまで出力の弱さから一般化されることはなかったけど、カバネリ世界はマクラキー機関があるから開発が前倒しになったんでしょうな
発明されるまで出力の弱さから一般化されることはなかったけど、カバネリ世界はマクラキー機関があるから開発が前倒しになったんでしょうな
14: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:40:37.69 ID:W+ED+8MH0
カバネリに噛まれたら即自決しろって世界観なのに
裏切り者を笑いながら殺すのはダメなの?生駒の基準がよく分からんな
裏切り者を笑いながら殺すのはダメなの?生駒の基準がよく分からんな
16: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:41:40.09 ID:rfPeYqEWa
>>14
楽しんでるのは自決とは違うでしょ
楽しんでるのは自決とは違うでしょ
26: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:44:20.73 ID:SyHkoi+AE
>>14
生駒的に弱い奴は生き残れないという兄様の価値観はアウトだろ
あと本人が望んだとはいえ子供を先行き不明なカバネリの実験体にするのも
生駒的に弱い奴は生き残れないという兄様の価値観はアウトだろ
あと本人が望んだとはいえ子供を先行き不明なカバネリの実験体にするのも
28: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:44:27.48 ID:8RfFgwOt0
無名のほかにもう一人いたカバネリ
めっちゃ強そうだったな
めっちゃ強そうだったな
40: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:46:41.39 ID:92awTYJL0
50: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:48:14.01 ID:fU3qJhFn0
>>40
見た目はCV田中敦子だわ
見た目はCV田中敦子だわ
46: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:47:19.50 ID:13XIVPId0
>>40
美人だな
眉毛がアレだけど
美人だな
眉毛がアレだけど
44: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:47:10.63 ID:Z34nosMo0
60: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:50:40.07 ID:5R3WiDXF0
普通の人間殺す時に笑ってたら「あ、こいつちょっとヤベーな」と思うのは普通じゃないの
77: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:53:47.37 ID:M0bZBrUzK
美馬が榎久を切った理由は今日見たいに天秤にかけてるのを見透かされてたから?
84: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:55:54.74 ID:tiKuSUmKa
>>77
体の負傷→弱くなった→いらない
ってのじゃない
体の負傷→弱くなった→いらない
ってのじゃない
88: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:57:03.95 ID:SyHkoi+AE
>>77
いざって時裏切りそうな内幕も知ってるかつての自分の部下はむしろ殺して当然だと思う
生駒は引いてたけどな
エノクの件よりも兄様は無名の扱い方と鍵の件と口割らせる時の方法でもうダークですわ
いざって時裏切りそうな内幕も知ってるかつての自分の部下はむしろ殺して当然だと思う
生駒は引いてたけどな
エノクの件よりも兄様は無名の扱い方と鍵の件と口割らせる時の方法でもうダークですわ
85: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:56:04.10 ID:cz6LPj+u0
こりゃ、カバネ化が進行した無名ちゃんが最後に美馬に切り捨てられて
クロケブリ?か何かの心臓に変えられ、金剛閣に放たれる展開あるで
クロケブリ?か何かの心臓に変えられ、金剛閣に放たれる展開あるで
90: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:57:42.36 ID:13XIVPId0
>>85
そんなことしたら無名死んじゃうじゃん(´・ω・`)
そんなことしたら無名死んじゃうじゃん(´・ω・`)
94: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:58:02.08 ID:tiKuSUmKa
100: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 02:59:28.09 ID:SyHkoi+AE
>>94
ここの菖蒲様可愛いわ
来栖がブロマイドとして隠し持つレベル
ここの菖蒲様可愛いわ
来栖がブロマイドとして隠し持つレベル
102: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 03:00:01.77 ID:0O2lx3Au0
甲鉄城は人質かカバネリとして利用されそう
112: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 03:01:17.89 ID:jXExDUq/0
>>102
乗っている難民達をカバネにして元から積んでいた連中と一緒に
金剛閣に解き放つつもりなのかね。
乗っている難民達をカバネにして元から積んでいた連中と一緒に
金剛閣に解き放つつもりなのかね。
131: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 03:04:55.42 ID:yxu82IrU0
今回から雰囲気がガラっと変わった。
真の敵がカバネから美馬になって、それと同時に空気が変わった。
前回の「箸休め日常回」があったからこそ、より強くそう感じる。
ストーリー構成が本当に上手いと思う。やっぱり前回は無意味な日常回ではなかった。
そしてやはり美馬は悪漢だったか。でも訳ありの悪者みたいだな。何か辛い過去を引きずってるんだな。
無名はホント純粋。だから美馬にいいように操られてる。
というか、美馬は間違っていないと信じたいという感じかな。
これからいろいろ葛藤しそう。美馬の言うことを聞くか、仲良くなった仲間を裏切らないか。
既に今回あやめ様を傷つけたくはないが、美馬の命令にも従いたいという逡巡が見られた。
真の敵がカバネから美馬になって、それと同時に空気が変わった。
前回の「箸休め日常回」があったからこそ、より強くそう感じる。
ストーリー構成が本当に上手いと思う。やっぱり前回は無意味な日常回ではなかった。
そしてやはり美馬は悪漢だったか。でも訳ありの悪者みたいだな。何か辛い過去を引きずってるんだな。
無名はホント純粋。だから美馬にいいように操られてる。
というか、美馬は間違っていないと信じたいという感じかな。
これからいろいろ葛藤しそう。美馬の言うことを聞くか、仲良くなった仲間を裏切らないか。
既に今回あやめ様を傷つけたくはないが、美馬の命令にも従いたいという逡巡が見られた。
133: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 03:05:20.07 ID:wMb9Tx690
色々良いように騙されてる無名ちゃんがかわいいね
145: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 03:07:23.91 ID:g3vvZzSN0
>>133
騙されていたor利用されてた事を知った無名ちゃんの絶望顔が今から楽しみデス
騙されていたor利用されてた事を知った無名ちゃんの絶望顔が今から楽しみデス
158: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 03:11:15.67 ID:wMb9Tx690
>>145
アニサマに騙され続けられるかいこまに真実に目覚めさせられるかって展開かねー
アニサマに騙され続けられるかいこまに真実に目覚めさせられるかって展開かねー
143: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 03:06:51.92 ID:tiKuSUmKa
思想は置いといて無名自体を大事に思ってるかどうかは重要ポイントよね
247: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 03:31:23.49 ID:Z34nosMo0
わざわざ無名に親鍵を貰いに行かせるやり方に美馬の黒さが滲み出てたな
貰えたらそれで良しで何かしらの企みを行う、貰えなければ無名に甲鉄城組への懐疑心を植え付ける
貰えたらそれで良しで何かしらの企みを行う、貰えなければ無名に甲鉄城組への懐疑心を植え付ける
274: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 03:37:10.65 ID:R7aJnCN20
>>247
生駒が卑怯者のやり方と言ってたけど、
自分の手を汚さずに物事進める辺りが本当に黒い
生駒が卑怯者のやり方と言ってたけど、
自分の手を汚さずに物事進める辺りが本当に黒い
280: ポンポコ名無しさん 2016/06/03(金) 03:38:48.62 ID:SyHkoi+AE
>>247
甲鉄城と無名を切り離しにかかったんだろうな
甲鉄城側にも無名への不信感を持たせようとした
菖蒲様は気付いたみたいだったけどな
甲鉄城と無名を切り離しにかかったんだろうな
甲鉄城側にも無名への不信感を持たせようとした
菖蒲様は気付いたみたいだったけどな
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1464888503/
美馬はこれまでの情報から善一色の人間ではないだろうとは思っていましたが
今回で随分と黒さを表してきましたね、危険な気配がムンムンするのです。
弱肉強食の理屈自体は間違いではない、あの世界観なら寧ろ当然。
でもそれを理由に幼女に思想を刷り込んで人体実験を行うのはアウトだわ。
あの世界のモブ民たち目線では英雄であっても生駒が知り得た事実を鑑みれば
無名の立派な兄様→子供を戦力として利用しているだけにしか見えない
優れた力を持っている傑物→カバネリ化など技術を秘匿して多くを助けようとしない人間
カバネを倒し皆を守る解放者→カバネを城に集めて何を企んでいるか判らない不審者
これだけで危険視の理由は十分、更に視聴者視点では無名に親鍵奪取を命じた件で真っ黒。
当面は美馬と生駒の対立軸と無名の目がいつ覚めるのかに注目。
あとスチームパンク要素を今までより半歩踏み込んで拾っている感じが楽しいわ。
蒸気バイクなど、漸くそっち方面も拡げて出せるようになったかという印象。
今まではゾンビ×アクションに重点を置いている内容でしたし
この辺りで少しスチームパンクに手を伸ばすのも宜しいかと。
あれが一般化している訳ではない、カバネリが大量に作られている訳ではない
ここから美馬の持っている力がどの程度のものか測ることも出来ますしね、次回も楽しみ。
甲鉄城のカバネリ 1 イベント優先券付き 特典CD:澤野弘之リアレンジ &アウトトラックス(全18曲) カバネリメイキングブック Vol.1[Blu-ray] 2016-06-22 Amazonで詳しく見る |
【Amazon.co.jp限定】 甲鉄城のカバネリ 1 イベント優先券付き 特典:「B2リバーシブルポスター」付き (全巻購入特典: 「描き下ろしB2タペストリー」、 全巻購入メーカー特典: 「全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) (完全生産限定版) [Blu-ray] 2016-06-22 Amazonで詳しく見る |
KABANERI OF THE IRON FORTRESS (初回生産限定盤)(DVD付) EGOIST 2016-05-25 Amazonで詳しく見る |
ninelie (期間限定盤) (DVD付) Aimer Amazonで見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (9)
大河内はやればできる子
>>13
サクラ大戦やったことないな、こいつ
そもそもスチームパンクって蒸気機関が格段に進歩した、ある意味歴史のIF世界が根底にある話なのに世界観に合わないって言う事自体おかしい
しかも蒸気機関バイクなんて有名なスチームパンク小説やゲーム、アニメで結構出てくるから、そこまで珍しい事じゃないだろ
むしろガソリンやエンジンの代用としてマクラキー機関を利用したのかと想像が膨らんでしょうがない(笑)
1896年の民法で正式に20歳と決まったけれども、カバネリの時代は18世紀~19世紀
この当時の女性は13歳、14歳位から成人として認められてるんだよなあ…
まあ、スチームパンクだから本来の歴史から大分改変されてる可能性も高いけど
後、生駒の主張は1話から全く変わってないから、よく分からないっていう奴はもう一回1話観た方がいい
自分の脅威となるかもしれないであろう人を簡単に殺したり、死ぬ必要のない人を無駄に殺す臆病な武士に対して生駒は憤りを感じてたからな
美馬が臆病かどうかは分からんが、している行為は武士と同じだよ
もし美馬が私怨の為に動いてるんだとしたら、この思想や意味に真っ向から歯向かってるんだよね
だからこそ、百錬成鋼っていう四字熟語で代用して部下をまとめてるんだな
前回までのクオリティが異常に高すぎたけどな。
自分的にはアニサマ勢力は不要だったかな。
折角勢いのある列車で移動する話だから
ゴール目指して闘い続けるアクション主体のスピード感のある単純な話のがよかった。
無名が核になって巨大化したらやだな。
1話から人間同士のいざこざも描きつつ、付属としてカバネとの戦いもしっかりと描いていたのに雰囲気が変わったって言うこと自体おかしい
批判してるのはちゃんと観てない証拠
それにゾンビ物だと判別できていたなら、定番である人間が敵という展開もある程度予想出来ただろうし、そこまで酷評する程ではない
これはテンプレじゃなくて王道っていうんだよ
首思いっきり締めればおk!っていうんなら自決しないでよさそうな?
生駒は特殊事例で普通は無理なんだろうか?
コメントする