854: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:13:21.48 ID:+AkAw8iJ0
レディM
・なんか金ある
・新統合軍にも配慮させるだけの影響力がある
・必要ならわりとドライな対応も
誰だよ
・なんか金ある
・新統合軍にも配慮させるだけの影響力がある
・必要ならわりとドライな対応も
誰だよ
863: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:14:29.27 ID:UHy8guG90
>>854
今日少し背景が見えたね
この辺も2クール目の話になるのかな
今日少し背景が見えたね
この辺も2クール目の話になるのかな
870: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:15:15.37 ID:N2Pc+1/80
>>854
ここまで引っ張るってことは既存キャラじゃないのかもなー
ミリアだとミラージュは七光りっていわれまくるだろうし、ミュンだと美雲さんはやっぱりシャロンアップルVer.2.0ってことになるのかしら
ここまで引っ張るってことは既存キャラじゃないのかもなー
ミリアだとミラージュは七光りっていわれまくるだろうし、ミュンだと美雲さんはやっぱりシャロンアップルVer.2.0ってことになるのかしら
878: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:16:08.27 ID:pyQBNbyO0
>>854
この作品でMっつったら美雲さんだろ
この作品でMっつったら美雲さんだろ
926: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:21:45.83 ID:3eG7zhvt0
>>878
ミュンさんとか
ミレーヌさんとか
ミンメイさんとか
歴代歌姫と中の人が揃うぞ
ミュンさんとか
ミレーヌさんとか
ミンメイさんとか
歴代歌姫と中の人が揃うぞ
875: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:15:48.74 ID:82Pb9idq0
まさかのミンメイかもよ
882: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:16:32.08 ID:U1AaxII80
>>875
ミンメイとか大穴すぐる
ミレーヌでお願いします
ミンメイとか大穴すぐる
ミレーヌでお願いします
902: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:19:20.66 ID:WZxpFd+Wa
>>875
ミンメイに関しては、いきなりポッと出していいネタじゃねぇからなぁ。
丸々ワンクールどころか、ワンシリーズ必要になる。
じゃないと往年のファンも黙ってないだろうし
ミンメイに関しては、いきなりポッと出していいネタじゃねぇからなぁ。
丸々ワンクールどころか、ワンシリーズ必要になる。
じゃないと往年のファンも黙ってないだろうし
477: ポンポコ名無しさん 2016/06/20(月) 01:04:16.48 ID:4X6L1FJl0
そろそろレディMが出てくるのかと思ったけどそんなことはなかった
45: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:45:40.32 ID:BdPKgcUV0
レディMの正体だが、レディという敬称は普通は姓につくから
過去シリーズから登場となると意外と候補になる人は少ない・・・
シャミー・ミリオム(初代:オペレーター)
ジャミス・メリン(初代:ハリウッド女優)
美保美穂(7:オペレーター)
松浦 ナナセ(F:ランカの友人)
ミランダ・メリン(F:ミスマクロス)
ランシェ・メイ(F:ランカの母親)
ボビー・マルゴ(F:操舵士)
過去シリーズから登場となると意外と候補になる人は少ない・・・
シャミー・ミリオム(初代:オペレーター)
ジャミス・メリン(初代:ハリウッド女優)
美保美穂(7:オペレーター)
松浦 ナナセ(F:ランカの友人)
ミランダ・メリン(F:ミスマクロス)
ランシェ・メイ(F:ランカの母親)
ボビー・マルゴ(F:操舵士)
54: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:46:39.76 ID:1DCtnqw1a
>>45
名前+階級で読んだりしてるし今更では
名前+階級で読んだりしてるし今更では
56: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:46:59.18 ID:WZxpFd+Wa
>>45
心だけレディの方にもこの敬称つかっていいんすかね
心だけレディの方にもこの敬称つかっていいんすかね
165: ポンポコ名無しさん 2016/06/20(月) 00:05:45.26 ID:leEbyk1zK
>>56
むしろそういう人ほど「レディ」って呼ばれたがりそう
むしろそういう人ほど「レディ」って呼ばれたがりそう
778: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:06:08.39 ID:U1AaxII80
ハヤテの父ちゃんは結局誰なん
795: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:07:42.20 ID:Cf/xgFJM0
>>778
とりあえず軍人なのはわかったけどね
とりあえず軍人なのはわかったけどね
832: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:11:08.80 ID:Cmt1U4Qk0
>>778
ウィンダミア独立戦争で統合軍側で戦死なんかと思う
ウィンダミア独立戦争で統合軍側で戦死なんかと思う
11: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:39:03.22 ID:EWjeF/Fx0
ハヤテが戦うの嫌がってたりミラージュ祖父母の話に過剰な反応返したのは、やっぱり軍人やってた父親に対して思うところがあってのことだったんだろうか
157: ポンポコ名無しさん 2016/06/20(月) 00:03:58.19 ID:ib2s2/PvK
ハヤテ父グラミア王説
356: ポンポコ名無しさん 2016/06/20(月) 00:45:33.86 ID:N7BCDiLN0
ハヤテの父親は
あっちこっちの星を渡り歩く
恐らく教官軍人で艦長や
アラド隊長とも面識あった訳か
親父さんとは、離れて暮らしていたようだが
未だ母親の事がハッキリしないな
あっちこっちの星を渡り歩く
恐らく教官軍人で艦長や
アラド隊長とも面識あった訳か
親父さんとは、離れて暮らしていたようだが
未だ母親の事がハッキリしないな
425: ポンポコ名無しさん 2016/06/20(月) 00:56:07.00 ID:aMRL5na+0
今更気づいたけどハヤテのペンダントはウィンダミアのロゴ?だったんだな
454: ポンポコ名無しさん 2016/06/20(月) 01:00:57.36 ID:4IATdxpY0
似てるって言えば似てるし
似てないって言えば似てない
のレベル
似てないって言えば似てない
のレベル
469: ポンポコ名無しさん 2016/06/20(月) 01:02:53.75 ID:aMRL5na+0
さすがにフォールドクオーツはその辺には売ってないだろうし
フォールドクオーツのペンダントを誰かから貰ったってことかな?
王様かフレイアの親族の可能性高そう
フォールドクオーツのペンダントを誰かから貰ったってことかな?
王様かフレイアの親族の可能性高そう
810: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:09:04.12 ID:EWjeF/Fx0
次回ラグナに取ってかえして海突入で激情ダイビング、負けるか反応弾で遺跡暴走とかで拠点失って漂流エンブレイシングかね
811: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:09:05.09 ID:U1AaxII80
ハヤテミラージュの漂流回まだー
813: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:09:15.64 ID:UHy8guG90
漂流回がキモになりそうだ
827: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:10:48.95 ID:Fw7Jo62E0
漂流回ラブコメあるだろうなぁ
893: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:18:31.52 ID:Fw7Jo62E0
漂流絶対ハヤミラだよなぁ
昇進したのに即効落とされてうじうじ落ち込むのをハヤテが励ます的な
昇進したのに即効落とされてうじうじ落ち込むのをハヤテが励ます的な
915: ポンポコ名無しさん 2016/06/19(日) 23:20:23.10 ID:U1AaxII80
>>893
ハヤテ機が壊れて漂流、戻ってきてメッサー機に乗り換えがいいですう
ハヤテ機が壊れて漂流、戻ってきてメッサー機に乗り換えがいいですう
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1466346445/
そろそろ折り返し地点でウィンダミアとの敵対関係も区切りが付きそうな勢い。
こうなると序盤からずっと謎の重要人物・レディMが誰か気になってきます。
最初はパトロン的な位置かと思いきや軍の作戦に明確な影響力が有ったり
何をどこまで可能でどんな人物か気になるわ。
ハヤテ父は軍人であること、既に亡くなっているということがハヤテの口から語られて
あのフォールドクォーツらしきペンダントが形見とのこと、。
ミラージュの家族話に反応したのは彼自身複雑な家庭環境だからかも。
して、ミラージュとのイベントがそろそろ来そうな予感。
今後フレイアとミラージュとハヤテがどんな三角形を描くのか楽しみなのです。
Walkure Attack! (初回限定盤) (DVD付) ワルキューレ 2016-07-06 Amazonで見る |
マクロスΔ 01 (特装版) [Blu-ray] 2016-07-22 Amazonで詳しく見る |
【Amazon特装限定版】 マクロスΔ 01 [Blu-ray] (全巻購入特典: 「新規描き下ろしイラスト使用 A4特製フレーム」 引換シリアルコード付) 2016-07-22 Amazonで詳しく見る |
一度だけの恋なら/ ルンがピカッと光ったら ワルキューレ Amazonで見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (5)
マックスの娘は殆どMだし
レディMが女性だとは限らない
コメントする