1: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 13:27:20.35 ID:CAP_USER
アニメ『ヨスガノソラ』Blu-ray BOX発売決定!
テレビシリーズ全12話を収録したBlu-ray BOXが初回限定版として
2016年9月21日に発売決定!
DISC7枚組(BD:4枚+特典CD:3枚)、
橋本タカシ氏による描き下ろしイラスト使用の豪華外箱仕様でお届け致します!
また各キャラクター毎に発売されていたBlu-rayの形態はそのままに、
話題となったオリジナルサウンドトラックも収録。
更に、今回のBlu-ray BOX用特典として
新規録り下ろしのシチュエーションドラマCDも付属!
是非ご注目下さい!!
☆CAST☆
春日野 悠:下野 紘/春日野 穹:田口宏子
天女目 瑛:阪田佳代/依媛奈緒:いのくちゆか
渚 一葉:小野涼子/乃木坂初佳:岡嶋 妙
伊福部やひろ:田中涼子/倉永 梢:峰岸由香里
中里亮平:中國卓郎/ほか
☆STAFF☆
原作:Sphere/キャラクター原案:橋本タカシ、鈴平ひろ
監督:高橋丈夫/シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:神本兼利/音響監督:岩浪美和
音楽:三輪 学、Bruno Wen-li
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーション制作:feel.
製作:奥木染町内会
☆STORY☆
都市部から遠く離れた片田舎、奥木染。
春日野悠は、妹の穹を連れてその町に向かっていた。
そこは幼少の頃夏休みに何度も訪れ過ごした祖父の家があり、
懐かしい場所であった。
不慮の事故により両親を亡くし、拠り所を失った2人は、
今は誰も住んでいない祖父の家に引っ越し、そこで暮らす事を決める。
小さい頃から、あまり変わっていないように感じた町並みや人。
懐かしい想い出や、静かな環境が、悠を癒していったが、
徐々に変化が訪れる。
想い出として心に刻まれたときから、もう始まっていた未来。
今まで傷つき、不器用な生き方しかできなかった相手と、
悠はどう向き合うのか……
日差しが強まる初夏の空の下、物語が動き始めるのだった。
【仕様】
【音声】
1.日本語(Blu-ray版)/(リニアPCM/ステレオ)
2.日本語(通常版)/(リニアPCM/ステレオ)
3.日本語(TV放送版)/(リニアPCM/ステレオ)
※DISC3(依媛奈緒編)のみ音声は通常版及びTV放送版の2種となります。
【収録内容】
DISC1(BD)渚 一葉編
ハルカナキオク(テレビ放送第1話)/アキラハズカシ(テレビ放送第2話)
ツカズハナレズ(テレビ放送第3話)/ハルカズハート(テレビ放送第4話)
映像特典:ノンテロップオープニング/ノンテロップ番組挿入歌/ノンテロップエンディング/渚 一葉ダイジェスト映像
DISC2(BD)天女目 瑛編
ハルカナキオク(テレビ放送第1話)/アキラハズカシ(テレビ放送第2話)
ヤミアキラカニ(テレビ放送第5話)/アキラメナイヨ(テレビ放送第6話)
映像特典:天女目 瑛ダイジェスト映像
DISC3(BD)依媛奈緒編
ハルカナキオク(テレビ放送第1話)/ツミナオトメラ(テレビ放送第7話)
ナオクラキソラ(テレビ放送第8話)/ハルカナオモイ(テレビ放送第9話)
映像特典:依媛奈緒ダイジェスト映像
DISC4(BD)春日野 穹編
ハルカナキオク(テレビ放送第1話)/ツミナオトメラ(テレビ放送第7話)
トリノソラネハ(テレビ放送第10話)/ソラメクフタリ(テレビ放送第11話)/ハルカナソラへ(テレビ放送第12話)
映像特典:春日野 穹ダイジェスト映像/『ヨスガノソラ』プロモーション映像/SPOT集
DISC5(CD)
ヨスガノソラ オリジナルサウンドトラック-Arrange-
DISC6(CD)
ヨスガノソラ オリジナルサウンドトラック-New-
DISC7(CD)
ヨスガノソラ シチュエーションドラマCD「イチャイチャノソラ」
渚一葉編「ネオキノカズハ」/
天女目瑛編「アキラノムネモミ」/
依媛奈緒編「ナオノカンビョウ」/
春日野穹編「オフロノソラ」
【パッケージ・仕様】
DISC7枚組(BD4枚+特典CD3枚)/デジパック仕様/橋本タカシ描き下ろしイラスト三方背外箱付き
【封入特典】
ブックレット(予定)
■Blu-ray BOX法人別オリジナル特典決定!
Amazon.co.jp限定特典としてB2布ポスターが付きます。
公式サイト
http://king-cr.jp/special/yosuganosora/news/
テレビシリーズ全12話を収録したBlu-ray BOXが初回限定版として
2016年9月21日に発売決定!
DISC7枚組(BD:4枚+特典CD:3枚)、
橋本タカシ氏による描き下ろしイラスト使用の豪華外箱仕様でお届け致します!
また各キャラクター毎に発売されていたBlu-rayの形態はそのままに、
話題となったオリジナルサウンドトラックも収録。
更に、今回のBlu-ray BOX用特典として
新規録り下ろしのシチュエーションドラマCDも付属!
是非ご注目下さい!!
☆CAST☆
春日野 悠:下野 紘/春日野 穹:田口宏子
天女目 瑛:阪田佳代/依媛奈緒:いのくちゆか
渚 一葉:小野涼子/乃木坂初佳:岡嶋 妙
伊福部やひろ:田中涼子/倉永 梢:峰岸由香里
中里亮平:中國卓郎/ほか
☆STAFF☆
原作:Sphere/キャラクター原案:橋本タカシ、鈴平ひろ
監督:高橋丈夫/シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:神本兼利/音響監督:岩浪美和
音楽:三輪 学、Bruno Wen-li
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーション制作:feel.
製作:奥木染町内会
☆STORY☆
都市部から遠く離れた片田舎、奥木染。
春日野悠は、妹の穹を連れてその町に向かっていた。
そこは幼少の頃夏休みに何度も訪れ過ごした祖父の家があり、
懐かしい場所であった。
不慮の事故により両親を亡くし、拠り所を失った2人は、
今は誰も住んでいない祖父の家に引っ越し、そこで暮らす事を決める。
小さい頃から、あまり変わっていないように感じた町並みや人。
懐かしい想い出や、静かな環境が、悠を癒していったが、
徐々に変化が訪れる。
想い出として心に刻まれたときから、もう始まっていた未来。
今まで傷つき、不器用な生き方しかできなかった相手と、
悠はどう向き合うのか……
日差しが強まる初夏の空の下、物語が動き始めるのだった。
【仕様】
【音声】
1.日本語(Blu-ray版)/(リニアPCM/ステレオ)
2.日本語(通常版)/(リニアPCM/ステレオ)
3.日本語(TV放送版)/(リニアPCM/ステレオ)
※DISC3(依媛奈緒編)のみ音声は通常版及びTV放送版の2種となります。
【収録内容】
DISC1(BD)渚 一葉編
ハルカナキオク(テレビ放送第1話)/アキラハズカシ(テレビ放送第2話)
ツカズハナレズ(テレビ放送第3話)/ハルカズハート(テレビ放送第4話)
映像特典:ノンテロップオープニング/ノンテロップ番組挿入歌/ノンテロップエンディング/渚 一葉ダイジェスト映像
DISC2(BD)天女目 瑛編
ハルカナキオク(テレビ放送第1話)/アキラハズカシ(テレビ放送第2話)
ヤミアキラカニ(テレビ放送第5話)/アキラメナイヨ(テレビ放送第6話)
映像特典:天女目 瑛ダイジェスト映像
DISC3(BD)依媛奈緒編
ハルカナキオク(テレビ放送第1話)/ツミナオトメラ(テレビ放送第7話)
ナオクラキソラ(テレビ放送第8話)/ハルカナオモイ(テレビ放送第9話)
映像特典:依媛奈緒ダイジェスト映像
DISC4(BD)春日野 穹編
ハルカナキオク(テレビ放送第1話)/ツミナオトメラ(テレビ放送第7話)
トリノソラネハ(テレビ放送第10話)/ソラメクフタリ(テレビ放送第11話)/ハルカナソラへ(テレビ放送第12話)
映像特典:春日野 穹ダイジェスト映像/『ヨスガノソラ』プロモーション映像/SPOT集
DISC5(CD)
ヨスガノソラ オリジナルサウンドトラック-Arrange-
DISC6(CD)
ヨスガノソラ オリジナルサウンドトラック-New-
DISC7(CD)
ヨスガノソラ シチュエーションドラマCD「イチャイチャノソラ」
渚一葉編「ネオキノカズハ」/
天女目瑛編「アキラノムネモミ」/
依媛奈緒編「ナオノカンビョウ」/
春日野穹編「オフロノソラ」
【パッケージ・仕様】
DISC7枚組(BD4枚+特典CD3枚)/デジパック仕様/橋本タカシ描き下ろしイラスト三方背外箱付き
【封入特典】
ブックレット(予定)
■Blu-ray BOX法人別オリジナル特典決定!
Amazon.co.jp限定特典としてB2布ポスターが付きます。
公式サイト
http://king-cr.jp/special/yosuganosora/news/
7: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 13:48:24.88 ID:Oa4Ehmhe
むぅ、今レンタルDVDで消化中だ、、、
ブルーレイならもうちょっと画質が良くなるかな?
ブルーレイならもうちょっと画質が良くなるかな?
9: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 13:54:06.04 ID:hwDABvLJ
ストーリーがあるからエ□シーンが引き立ってる良作
もっとこういうのが増えればいいのに
もっとこういうのが増えればいいのに
15: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 14:04:24.84 ID:7ZFRvC3L
>>9
糞が粗品乱造されてる最近の萌え豚アニメの中では素晴らしい神作だよな、シナリオ、雰囲気、BGM、どれをとっても神
糞が粗品乱造されてる最近の萌え豚アニメの中では素晴らしい神作だよな、シナリオ、雰囲気、BGM、どれをとっても神
21: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 14:16:39.54 ID:PEVGn7W6
>>15
近親ネタでタイトル知名度だけ異常に盛り上がってしまってる感はあるけど、
エ□ゲー原作アニメとしてはきちんと丁寧に作ってるよな
まぁなんでそれを地上波で放送したってのはいまだに疑問だがw
近親ネタでタイトル知名度だけ異常に盛り上がってしまってる感はあるけど、
エ□ゲー原作アニメとしてはきちんと丁寧に作ってるよな
まぁなんでそれを地上波で放送したってのはいまだに疑問だがw
22: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 14:17:26.05 ID:2gRWfExY
>>15
エ□ばっか評価されてるが
あの独特の空気感、やるせない感じが大好きなんやで
エ□ばっか評価されてるが
あの独特の空気感、やるせない感じが大好きなんやで
13: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 14:02:59.18 ID:VIvZKX6l
AT-Xでリピート中
38: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 17:08:13.45 ID:SOstZrp6
レンタルで見たけど、あれを放送してたって事はもう深夜アニメは18禁でモザイクなしでいいと思うん。。。
43: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 17:55:48.34 ID:yHoEOgm5
>>38
地上波は一応規制の嵐だったぞw
地上波は一応規制の嵐だったぞw
47: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 18:42:04.21 ID:JhccfCmZ
Cパート?のメイドの話が面白かった記憶
48: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 19:24:43.40 ID:5E5If59c
ももクロのEDは収録されますか?w
49: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 19:33:21.17 ID:4GzCoxao
>>48
当然入るだろw
というかまさかももクロがポストAKBレベルまで売れるとはなあ・・・w
いつぞやのライブで某高校のブラスバンドが演奏してたのには本当に笑ってしまったw
当然入るだろw
というかまさかももクロがポストAKBレベルまで売れるとはなあ・・・w
いつぞやのライブで某高校のブラスバンドが演奏してたのには本当に笑ってしまったw
54: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 20:11:07.71 ID:b/rveVvl
>>49
アニオタにはももクロはこれとモーパイな印象
アニオタにはももクロはこれとモーパイな印象
66: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 22:15:32.47 ID:A35/5uRq
>>54
じょ・・じょしらくは・・・
じょ・・じょしらくは・・・
77: ポンポコ名無しさん 2016/07/19(火) 07:31:13.55 ID:LfLD09+V
>>54
ドラゴンクライシスも仲間に入れて下さい!
ドラゴンクライシスも仲間に入れて下さい!
52: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 20:09:25.49 ID:T7OdVULz
東京都お墨付きの健全アニメ
53: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 20:09:46.16 ID:LdTq5wqQ
予備知識無しで、タイトルの言葉の美しさだけで視聴
1話のプロローグとOPの音楽、映像で期待が盛り上がったけど
結局は違う部分が盛り上がっただけ。エ□無いほうが良かった気がする。
1話のプロローグとOPの音楽、映像で期待が盛り上がったけど
結局は違う部分が盛り上がっただけ。エ□無いほうが良かった気がする。
56: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 20:21:01.50 ID:yHoEOgm5
監督はエ□アニメの人ではあるけど
映像表現にも独特のこだわりがあるタイプだからな
映像表現にも独特のこだわりがあるタイプだからな
63: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 21:29:37.03 ID:hx5dmehO
>>56
一応、狼と香辛料の監督でもあるので…
よくあるエ□ゲーアニメじゃなく、tt的な質アニメ要素の高さが勝因だわな
一応、狼と香辛料の監督でもあるので…
よくあるエ□ゲーアニメじゃなく、tt的な質アニメ要素の高さが勝因だわな
87: ポンポコ名無しさん 2016/07/19(火) 11:25:51.77 ID:S6nisnY8
>>63
その狼と香辛料の色彩設計と美術監督を
制作会社が違うヨスガノソラでも続投してる所に
監督のこだわりを多少感じるような気がするw
その狼と香辛料の色彩設計と美術監督を
制作会社が違うヨスガノソラでも続投してる所に
監督のこだわりを多少感じるような気がするw
58: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 20:27:34.69 ID:aaQq4Xt6
オープニング曲は良かった
65: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 21:52:14.09 ID:aW2zFMf6
とりあえずBlu-raybox予約した
69: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 23:48:42.61 ID:3g0mXmq2
AT-Xで再放送してるのはこれの布石だったのか。
67: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 22:47:55.20 ID:hCcPGT0N
ももクロじゃない方のED好きだった
72: ポンポコ名無しさん 2016/07/19(火) 06:30:58.52 ID:Ce9iKwhZ
Edのツナグキズナ大好き、
作品に合った曲とはまさにこの曲。
作品に合った曲とはまさにこの曲。
73: ポンポコ名無しさん 2016/07/19(火) 06:34:39.10 ID:sruTjzFs
ツナグキズナは挿入歌な
114: ポンポコ名無しさん 2016/07/29(金) 16:44:58.99 ID:CJJ3ovRp
エ□目的のガキにはつまらんとか見えるんだろうな
あれは背徳感や都会の喧噪を離れた地方都市の気怠い空気感、
そこで織りなす物語を楽しむもので露骨なエ□が無くても良作だ
あれは背徳感や都会の喧噪を離れた地方都市の気怠い空気感、
そこで織りなす物語を楽しむもので露骨なエ□が無くても良作だ
28: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 15:09:23.26 ID:+na08R6z
エ□以外も評価してる人がいて良かった
まぁ、エ□いことは否定しないけど
まぁ、エ□いことは否定しないけど
39: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 17:34:35.31 ID:B+WBwWeh
妹ものはキモいけどこの二人の兄弟愛は美しかった
比翼の羽根って本当ピッタリの主題歌
比翼の羽根って本当ピッタリの主題歌
86: ポンポコ名無しさん 2016/07/19(火) 10:26:11.79 ID:V0jp95Yt
エ□ゲーアニメでは数少ない良作
16: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 14:06:04.95 ID:DCuQMiWH
他のエ□ゲ原作アニメも見習えな出来だったな
18: ポンポコ名無しさん 2016/07/18(月) 14:12:24.82 ID:D17KDFBO
で、結局あれは心中エンドだったのか否か
引用元http://2ch.sc/
作品イメージからこのサイトで取り上げるのは、また私が好むのは意外かもですし
それは原作が男性向け18禁ゲームなので仕方ないというか
えっちぃ部分に注目されてしまいがちの作品なのは否定しませんが
私的にそういう部分に関係なく、夏が似合う作品としてお薦めできるアニメ。
あの都会から離れた田舎暮らしの良さと閉塞感
優しい人もいるけれど、その人も決して優しいだけではなく後ろ暗い部分があったり
それなのに兄妹の現実として厳しい部分は容赦なく厳しかったり
風景の美しさもあって雰囲気に浸れる良い作品だわ。
ただ本編EDと言いましょうか、名目上は挿入歌扱いの『ツナグキズナ』が流れた後は
ガラッと空気が変わって所謂エロコメ路線一辺倒になる時間がCパートで毎回あったり。
あれは話が重すぎない為の配慮なのか、タイアップ消化の苦肉の策なのかww
まぁ、あれはあれで嫌いじゃないですけれどね?
兎に角OPの曲と映像に惹かれるものがあれば本編も楽しめるはず、と言えます。
こういう季節感のある作品は”現実に片足残したモラトリアム”を感じられるのが魅力かと。
ヨスガノソラ Blu-ray BOX (初回限定版) 下野紘,田口宏子 阪田佳代 いのくちゆか 小野涼子 2016-09-21 Amazonで見る |
【Amazon.co.jp】 ヨスガノソラ Blu-ray BOX (初回限定版) (オリジナル特典 B2布ポスター付) 2016-09-21 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (3)
アニメ版はこう、空気とか雰囲気とかが最高というか、背景とBGMだけでも満足できると言うかw
冒頭の電車内のやりとりからトンネル抜ける辺りまででも何か来るw
内容的には、穹を完全に中心に据えたことで物語の芯が通ったというか、その分暗めになりはしたがw、ギャルゲーから秀逸なインモラル物に化けたと言うかw
構成的には、ゲーム的分岐構成による穹の積み重ねと、やはり委員長の役割変更が成功の鍵だった気がするw
少し残念なのは、相対的に瑛のキャラが弱くなった(より人間っぽくなったのはある意味幸せな事かも知れんがw)ことか。本来は瑛が表ヒロイン、穹が裏ヒロインだったのだが、人気考えると穹に注力するのはやむ無しかw それで成功したのだから正しいのだろう…どっち取るかって訊かれたら、そりゃ穹取るしw
コメントする