234: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:30:08.79 ID:FWBwj3vb
今回分かったこと
・爺さんが武闘派だった
・忌村流流歌は昔仲良かったけど事件をきっかけに退学した
・月光ヶ原さんの正体はモナカだった
・爺さんが武闘派だった
・忌村流流歌は昔仲良かったけど事件をきっかけに退学した
・月光ヶ原さんの正体はモナカだった
378: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:42:02.26 ID:hLZ2C4Y/
ジジイ強すぎて戦闘ロボなのかと思ったら別のやつがロボットだった
317: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:36:11.38 ID:7OtZ367p
これ多分本物の月光ヶ原は殺されてるな
327: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:37:28.45 ID:iCju0FGh
まあ、考えたくないが本物のセラピストはもう……だろうなあ
321: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:36:44.40 ID:ycnI2v6v
っつーか月光がって超高校級のセラピストやろ?
新世界プログラム作ったんやろ?
モナカが実はセラピストってこと?
それとも本物のゲッコウガは殺されて成り代わってるとか?
新世界プログラム作ったんやろ?
モナカが実はセラピストってこと?
それとも本物のゲッコウガは殺されて成り代わってるとか?
345: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:38:34.05 ID:E5s771A9
>>321
モナカの年齢考えたら無理だよねおそらく本物殺されてる
モナカの年齢考えたら無理だよねおそらく本物殺されてる
334: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:37:59.50 ID:qeiSrM24
モナカって絶対絶望少女のラストで下半身切断されていて
本当に歩けなくなってたけど、あのまま歩けないままなんだろうか
本当に歩けなくなってたけど、あのまま歩けないままなんだろうか
194: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:27:47.07 ID:1r9ZvEEU
モナカぶっ殺されそう
197: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:27:51.70 ID:FWBwj3vb
ここでモナカが正体表すってことはただのかませで終盤裏切られて死ぬんだろうなあ
272: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:33:09.19 ID:IUIEQf7m
何気に霧切さんが死体調べたから雪染万代ゴズが偽装死体説も消えたかな
186: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:27:17.48 ID:PmgucRGr
343: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:38:26.17 ID:fKKOKd+h
しっかしまぁ・・・ちゃんとモナカ出てきたのには安心したけど今度は「なんで4話目ラストでしれっと出てくる」くらい登場が早いのかって疑問が出てくるな・・・
狛枝アルターvsカムクラアルター不可避
狛枝アルターvsカムクラアルター不可避
344: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:38:32.17 ID:CZOulJeb
最初の犠牲者は雪染とゲッコウガだとしたら葉隠抜きで16人か?
358: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:40:13.83 ID:ivzXluic
最初のガスで眠らされた時に本物の月光と入れ替わったってことね
359: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:40:14.38 ID:rlbpi91/
宗方くん!支部長がモナカに乗っ取られてるとかどうなってんだ未来機関
300: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:34:41.67 ID:YHw194Rp
宗方「ニセの犯人が仕立て上げられるのが一番の絶望だ」
いやいや、ここの映像全世界に配信されてるんだろ
いやいや、ここの映像全世界に配信されてるんだろ
335: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:38:06.40 ID:ChxbSmLI
>>300
本当に配信してるのかな?
配信してるとしてちゃんとありのままを配信してるのかな?
本当に配信してるのかな?
配信してるとしてちゃんとありのままを配信してるのかな?
248: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:31:21.04 ID:YJAXohRe
モナカはどう絡んでんのかね
雪染とか牛頭さんが死んだ時は眠ってなかった事になるし
黒幕か協力者か他に狙いがあってゲームに付き合ってるのか
雪染とか牛頭さんが死んだ時は眠ってなかった事になるし
黒幕か協力者か他に狙いがあってゲームに付き合ってるのか
360: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:40:16.92 ID:iCju0FGh
まあ、モナカは「初代がいるのに二代目になりたがる残念な子」扱いにされてたし、
黒幕にしてはバラすの早いし、もう一波乱あるんだろうな
黒幕にしてはバラすの早いし、もう一波乱あるんだろうな
395: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:43:15.73 ID:iCju0FGh
とりあえず、朝日奈さんが霧切さんに抱きついたシーンで
霧切さんが朝日奈さんを「離して」って感じでポンポン叩いたけど、
あれがパンチじゃなくてよかった
霧切さんが朝日奈さんを「離して」って感じでポンポン叩いたけど、
あれがパンチじゃなくてよかった
415: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:45:16.46 ID:FWBwj3vb
ゲッコウガの「内部からハッキングされたでしゅ!」は完全に自作自演って事で良いのか?
459: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:50:35.64 ID:AeeDSm+/
>>415
もしかしたらその時成り代わったのかもな
ハッキングされる前は本物でハッキングされてからモナカが
もしかしたらその時成り代わったのかもな
ハッキングされる前は本物でハッキングされてからモナカが
472: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:51:41.70 ID:LOW/pdAZ
>>459
それも有り得るね
七海が遠隔操作を…
それも有り得るね
七海が遠隔操作を…
565: ポンポコ名無しさん 2016/08/02(火) 00:01:53.83 ID:F9tCuI93
>>472
七海が操作してた月光ヶ原を絶望編2話のハッキング時にモナカが乗っ取って成り代わった可能性、あるな
七海が操作してた月光ヶ原を絶望編2話のハッキング時にモナカが乗っ取って成り代わった可能性、あるな
518: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:56:50.47 ID:EQxg3D64
>>459
確かにあの瞬間ウサミからモノミになった…
確かにあの瞬間ウサミからモノミになった…
579: ポンポコ名無しさん 2016/08/02(火) 00:03:15.78 ID:sC7Z1rrV
>>518
おお、たしかに
おお、たしかに
419: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:45:47.24 ID:qeiSrM24
そもそもモナカが敵とは限らなくね?
433: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:47:48.64 ID:8hd/YiT3
>>419
ここ出てくるってことはそうかもな
そして死にそう
最後までメインで出ることはないだろうし
ここ出てくるってことはそうかもな
そして死にそう
最後までメインで出ることはないだろうし
442: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:49:17.41 ID:+nDa6eeT
よくわからんけどそろそろ江ノ島から離れないととは思う
450: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:49:51.62 ID:qeiSrM24
>>442
むしろ、今回が江ノ島VS苗木の最終決着なんだから
江ノ島全面押しでいいと思う
むしろ、今回が江ノ島VS苗木の最終決着なんだから
江ノ島全面押しでいいと思う
365: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:40:32.26 ID:dUGCwbzB
黄桜は何も考えてなさそうだな
先週のあの子のところに行くってのは霧切さんの元なら安全って考えだったとは
先週のあの子のところに行くってのは霧切さんの元なら安全って考えだったとは
339: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:38:13.20 ID:cUhugN/T
黄桜の言ってた「あの子」がモナカで黄桜は共犯者
黄桜とモナカ2人が黒幕・・・だとありきたりかな
黄桜とモナカ2人が黒幕・・・だとありきたりかな
458: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:50:31.01 ID:FWBwj3vb
530: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:58:01.96 ID:3df7eGVr
>>458
後半で黒幕の正体に気付く→単独で乗り込む→焼け野原ひろし発動で黒幕と互角に渡り合う→苗木か霧切がそこに居合わせる→守るためにNG踏み抜いて後を託して死亡
てな感じになりそう。黄桜さん結構好きなキャラなんだけどなぁ
後半で黒幕の正体に気付く→単独で乗り込む→焼け野原ひろし発動で黒幕と互角に渡り合う→苗木か霧切がそこに居合わせる→守るためにNG踏み抜いて後を託して死亡
てな感じになりそう。黄桜さん結構好きなキャラなんだけどなぁ
537: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:58:57.17 ID:LOW/pdAZ
>>530
NG死は霧切の役割な気がする…
NG死は霧切の役割な気がする…
462: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:50:59.56 ID:8qQCwYWB
月光を怪しいと睨んだ黄桜はさすが超高校級のスカウトマンだった事はあるな
480: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:52:14.09 ID:iCju0FGh
>>462
確かに……アイツ正解かよ
まあ襲撃者かどうかはわからないけど、
少なくとも絶望サイドではあったわけだ
確かに……アイツ正解かよ
まあ襲撃者かどうかはわからないけど、
少なくとも絶望サイドではあったわけだ
467: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:51:11.94 ID:WXj0Vyxx
スカウトが月光ヶ原を指差したのってやっぱり何かに気付いてたんじゃないのかな
こいつスカウトしたときと変わりすぎ…とか
こいつスカウトしたときと変わりすぎ…とか
491: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:53:20.83 ID:YX5a8j9p
どう?アニメーターがわざと霧切の足を狙ったって考えは出た?
アニメータークッソ怪しい
アニメータークッソ怪しい
492: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:54:00.66 ID:1r9ZvEEU
>>491絶望篇にも出てるし何か仕掛けはあるよね
500: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:54:34.97 ID:FWBwj3vb
>>491
会長とスカウトマンが白になった今
御手洗黒幕説が急上昇してるから十分ありえる
会長とスカウトマンが白になった今
御手洗黒幕説が急上昇してるから十分ありえる
508: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:55:38.33 ID:9bTYgmg1
>>500
え、スカウトマンは相変わらず真っ黒じゃね
え、スカウトマンは相変わらず真っ黒じゃね
516: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:56:32.43 ID:FWBwj3vb
>>508
ゲッコウガが絶望サイドと分かった今
ゲッコウガを怪しいと言ってたスカウトマンはシロじゃないか?
ゲッコウガが絶望サイドと分かった今
ゲッコウガを怪しいと言ってたスカウトマンはシロじゃないか?
529: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:57:51.37 ID:9bTYgmg1
>>516
それでシロ断定はいくらなんでも早計過ぎるだろう
それでシロ断定はいくらなんでも早計過ぎるだろう
539: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:58:58.32 ID:ZiR2pn+t
>>516
あの子=霧切とかミスリードくさいのが色々あるからなあ
ゲッコウガもそのひとつになりそうだし
あの子=霧切とかミスリードくさいのが色々あるからなあ
ゲッコウガもそのひとつになりそうだし
570: ポンポコ名無しさん 2016/08/02(火) 00:02:38.77 ID:RFRSKjSY
>>516
人狼でも狼が他の狼をあえて疑ってタゲ外したりするし何とも言えないかな
人狼でも狼が他の狼をあえて疑ってタゲ外したりするし何とも言えないかな
582: ポンポコ名無しさん 2016/08/02(火) 00:03:27.58 ID:i7eGAae2
>>570
でもそれなら本当の黒じゃなくてテキトーな白を黒扱いしたらええやん
でもそれなら本当の黒じゃなくてテキトーな白を黒扱いしたらええやん
505: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:55:11.61 ID:ChxbSmLI
1を一緒に乗り越えたメンバーと敵対してまで絶望落ちはしねーよ
さくらちゃんとだって仲よかったからあんな行動とったわけで、1の最後では仲間として絆できてる苗木・霧切さんがいる限り絶望落ちはない
さくらちゃんとだって仲よかったからあんな行動とったわけで、1の最後では仲間として絆できてる苗木・霧切さんがいる限り絶望落ちはない
509: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:55:57.31 ID:K+Ja8PvL
黄桜はスカウトだけど超高校級のスカウトとは言ってないのがポイント
541: ポンポコ名無しさん 2016/08/01(月) 23:59:17.36 ID:ReyTQd8+
ところでモナカは何故苗木君を守ってるの?
こまるのときと同じで、物語の最後までエスコートして最後の最後で重大な選択を迫るとか?
こまるのときと同じで、物語の最後までエスコートして最後の最後で重大な選択を迫るとか?
546: ポンポコ名無しさん 2016/08/02(火) 00:00:02.70 ID:aubOHhED
>>541
宗形が言ってた希望に成り済ますってことだろ
宗形が言ってた希望に成り済ますってことだろ
558: ポンポコ名無しさん 2016/08/02(火) 00:01:08.28 ID:bKLJPN65
>>541
モナカが黒幕なんだとしたら
宗方が言ってた通りの理由なんだろう
モナカが黒幕なんだとしたら
宗方が言ってた通りの理由なんだろう
551: ポンポコ名無しさん 2016/08/02(火) 00:00:43.93 ID:9jPdwFVi
>>541
宗方が予想した通り、あいつが襲撃者で、
英雄になった苗木を利用して発言力を強めようとしているのか、
はたまた別の目的があるのか……
宗方が予想した通り、あいつが襲撃者で、
英雄になった苗木を利用して発言力を強めようとしているのか、
はたまた別の目的があるのか……
引用元http://2ch.sc/
今回も含めて何気なく有った描写が色々と伏線っぽいというか
そのまま答えな部分もあるのではと感じないこともない。
ウサミがモノクマに襲われてモノミに変えられたのが
月光ヶ原さんロボ乗っ取りの暗喩では?というのは面白い発想。
そもそも“本物の月光ヶ原美彩”なんていたのかしら……
退学組(仮)3人は過去の事件が随分と傷になっているのは解ったけれど
ルルカが忌村を名前で呼んで昔は仲が良かったの?懐柔しようとしているの?と感じさせ
直後にまた口汚く罵っている流れで、忌村より十六夜よりルルカの情緒不安定さは危うそう。
黄桜に関して、上述のウサミモノミ描写と同じで過去回を観直してみると
宗方たちが苗木くんを指さしていた時に
彼が月光ヶ原さんを指さしていたことに意味がないとは考え難い、はてさて。
ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- Blu-ray BOX I (初回生産限定版) 2016-09-28 Amazonで詳しく見る |
[DVD単巻シリーズ]
ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-(未来編) DVD I(初回生産限定版) 柴田秀勝,森川智之,藤原啓治 藤田咲,中原麻衣 2016-09-28 Amazonで詳しく見る |
DEAD OR LIE(初回限定盤CD+Blu-ray)TVアニメ(ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園- 未来編)OPテーマ 黒崎真音feat.TRUSTRICK 2016-08-17 Amazonで見る |
Recall THE END (Type-B) TRUSTRICK 2016-08-10 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (9)
現状完全に怪しいのはモナカ以外だとスカウトとアニメーター位かな
冒頭の葉隠がネタじゃ無ければ残り人数にモナカ入る可能性あるかも
そうじゃなければまだ何かありそうだけど
しかし月光ヶ原がこの事件の黒幕だとすると「右に曲がれない」なんて不便なNGワードを
自分に設定するとも思えない。黒幕は別にいるのかも。
まあおとりになるでちゅって時にわざわざ左回転したから違うかもだけど
ただ、本物のゲッコウガがどの時点でモナカになったのか、はたまた最初からモナカだったのかは今のところ謎ですね
モナカはどう絡んでくるのか、すぐに死んでも驚きはしない・・・いや、やっぱり無理だわ
コメントする