1: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:30:45.447 ID:L3rQdrMsd
アスタリスクのメイド
20: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:35:58.023 ID:x04gTdSg0
>>1
これだった
これだった
2: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:30:56.601 ID:jkCF1yBs0
ましろたん
37: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:55:07.081 ID:uiSfQKPf0
>>2
これ
これ
4: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:31:06.439 ID:zvQ8bkzpa
井澤詩織のキャラ全部
5: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:31:12.447 ID:M1lsyY4Id
レールガンの黒子
6: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:31:17.695 ID:yeO1OtGV0
ですの
7: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:31:27.811 ID:zgkOKJvBd
電波教師の妹
8: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:32:11.370 ID:qLrNMPx1a
イカ娘
10: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:32:19.585 ID:VR5WeCfQ0
初めてドラえもん見た時
11: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:32:25.589 ID:jzA6t7L1a
三者三葉のメイド
12: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:33:01.467 ID:RHCqO9A1a
ドナルドダック
13: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:34:06.627 ID:mnvNDL5sd
アスタリスクのメイドとあんはぴのチモシーは同じ声優
14: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:34:09.414 ID:5D+S0sZsa
あんハピのチモシーとはなこ
25: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:36:54.635 ID:Uz8hgo/9x
ブリキライター
38: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 16:00:55.214 ID:Fi64TuMSd
ボンバーマンジェッダーズのしろボン
19: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:35:43.359 ID:ZUvm3ZRD6
そどこ
21: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:35:59.484 ID:g0r88iBp0
ハマーン様
23: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:36:32.509 ID:Rn0wAOCiK
チモシーとヴァンガ郎くんとラブライブのことり
28: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:37:36.862 ID:u+fT1ZsMa
久野ちゃんのキャラ
29: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:37:50.236 ID:GYWMTeXt0
あい!
31: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:39:47.829 ID:XLnPDdHl0
クレマンティーヌ
32: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:41:36.213 ID:SytvbMVBa
ルル子のミドリちゃん
33: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:42:59.865 ID:e3dNYoIu0
エスカ・メーリエちゃん
35: ポンポコ名無しさん 2016/06/23(木) 15:47:20.183 ID:0JTb6NTCd
小毬さん
すぐ慣れた
すぐ慣れた
引用元http://2ch.sc/
一番最初に声単体に意識が行ったのはカレカノの芝姫つばさかなぁ。
こういうのって引っかかるのがそのままネックになるか
それはそういうものとして楽しめるかで評価別れますな、一度慣れてしまえばあとは基本無問題。
癖のある声は私的に全然嫌いじゃないわ。
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (25)
あのいかにもな美少女にあの声をあてた当時のスタッフの判断は今でも凄いと思う
キルラキルのののん様が新谷さんだった時はなんだか嬉しかった
黒髪ぱっつんの幼女になっても声は中田譲治のまま
野崎君の千代ちゃんとか美術部の宇佐美みずきいいのに
上にある人も含め、駄美声はいいよね
ビルドファイターズのジュリアンかな
戦ってるシーンの「もらったァ!」
がすごい良くてビックリしてたら
本郷奏多だったという2重の驚き
荒川美穂さんもも松本まりかさんも脳みそとろけそうないい声してるんだよな・・・笑ったり、泣いたり、怒ったりの演技もそれぞれ際立っててさ
あの声でラジオに出てた時はびっくりした
震えた。
子供の頃あの笑い声を真似しようとして「でき・・・ない・・・」と愕然とした思い出
声っていうか読み方かw
今じゃ豊口さんの代名詞になってるけど初めて聞いたときはビビった
うる星やつらのサクラさんだけは
最後まで慣れなかった
アレは今思ってもおかしい
違う人だったから普通に驚いた
でもジブリのドキュメンタリー、夢と狂気の王国だったかな
そのキャスティングのシーンで宮崎駿が結構面白いこと言ってて腑に落ちた
「天才は他人を慮るような話し方をしない」
最初は違和感あったけどあとにこの人しかいないと思ったのは黒子(笑)
鳥肌たった
コメントする