あ・・・
600: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:51:30.33 ID:ajonYlPv
爽?
608: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:51:31.48 ID:yaNixD6r
貴重なアイスが
641: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:03.52 ID:Ud+bw76D
環境こわれる
638: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:51:59.88 ID:lSSv3HDU
じゃあ人間を減らそう
644: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:08.44 ID:1akNvPIO
人間こそ害悪
649: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:14.12 ID:RdfFkncZ
よし!じゃあ人間の数を減らそう。コロニーを落とそうか
674: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:28.08 ID:aF+lOGNP
>>649
エゴだよそれは!
エゴだよそれは!
720: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:53:01.41 ID:RdfFkncZ
>>674 ならば今すぐ人類に叡智を授けて見せろ!!!
652: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:15.57 ID:dVHsH2Hz
なんか話の雲行きが
653: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:16.07 ID:jF0KiKz8
え?なに?これそういうアニメなの?
660: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:19.75 ID:438VbxJH
社会派アニメだ
661: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:19.83 ID:ajonYlPv
その日とは
669: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:25.89 ID:xQ+POfpo
ぽいんとおぶのーりたーん。
679: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:32.00 ID:9agioBbo
ポイント・オブ・ノーリターン
687: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:36.80 ID:jF0KiKz8
越えちゃいけないライン
695: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:41.11 ID:Cu42u1ra
なっなんだってー
698: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:42.16 ID:mjtQ2D0L
火星に行かなきゃ
704: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:47.58 ID:u7XXlEtZ
おまえ達
713: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:57.45 ID:EgvTH1mm
地球が持たん時が来ているのだ。
717: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:52:59.10 ID:lSSv3HDU
キタエリはあっち側の人間だったか
741: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:53:23.15 ID:O/jfnY6r
人間を
742: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:53:23.93 ID:HmFaZpvd
汚物は消毒だー!!
745: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:53:25.33 ID:qqdaeMYg
ですよねー
747: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:53:26.01 ID:l//PpfxU
人類根絶
753: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:53:29.55 ID:9agioBbo
シンプルに考えて人間をなくせばいい
755: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:53:30.91 ID:e8N5w2Ut
RPGのボス的発想だな!
762: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:53:32.74 ID:FIqXVSOq
マスターアジアかよ
766: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:53:34.08 ID:40cwPP3o
さらっと極論
790: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:53:50.66 ID:ajonYlPv
それで1話とかOP最後の廃墟の街につながるのか
820: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:54:24.86 ID:ajonYlPv
殺されそう
821: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:54:25.04 ID:1akNvPIO
やばい事になりそう
835: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:54:41.54 ID:u7XXlEtZ
数日後
841: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:54:45.74 ID:zH8IRPV1
新聞部の眼鏡さん
843: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:54:46.54 ID:A8a2EUoO
中がイイ
847: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:54:47.66 ID:9agioBbo
メガネ新聞部かわいい
851: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:54:49.65 ID:hdpnokGL
いなくなったか
855: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:54:52.86 ID:QEhEKQkD
死んだか
865: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:55:01.08 ID:aF+lOGNP
今から森にいくって
866: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:55:01.77 ID:ajonYlPv
うわあああああああああああ
871: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:55:03.60 ID:o35Jwj0q
なん・・だと・・?
888: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:55:09.54 ID:mHhxHa8i
ここで終わりかよ
893: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:55:11.06 ID:zH8IRPV1
井上が日曜から3日も家に戻っていない
901: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:55:15.65 ID:VepKcZuG
そしてこのEDである
904: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:55:19.77 ID:ntvVjA2Q
沼に飲まれたのか
905: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:55:20.83 ID:IKKg2H7n
やべぇ
906: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:55:20.85 ID:vXbX8nWX
引き返せない事件起こったか
907: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:55:22.29 ID:DETEjdia
ここからシリアス路線?
111: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:56:18.18 ID:NHiLxgEx0
デレが終了しちゃったのちょっと残念
誰ルートなんだ?時間が早く進みすぎてる
誰ルートなんだ?時間が早く進みすぎてる
115: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:58:46.74 ID:4VmboG1o0
ヨシノクソワロタ
119: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 23:59:54.65 ID:NHiLxgEx0
もうちょっと見たかった
121: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:00:43.35 ID:f1s+wMVt0
来週楽しみだわ
原作とどう違ってくるのか
原作とどう違ってくるのか
122: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:00:49.26 ID:JU3Sk0OR0
アニメは原作にない第六のルート
124: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:02:55.64 ID:gvdgjfOop
今回のEDは吉野応援ソングでもよかったんじゃないか
126: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:03:38.78 ID:f1s+wMVt0
吉野ネタは原作組じゃないと意味不明だろうなw
128: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:05:39.59 ID:JU3Sk0OR0
YO-SHI-NOを画面切り替えにぶっこんでくるとは予想外だったw
132: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:08:55.69 ID:c+pwVKjda
吉野の歌はアニメじゃ尺が足らないからカットだけど
人気があるから今回演出で使ったんだろうな
人気があるから今回演出で使ったんだろうな
138: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:20:03.66 ID:4WjNTw4wa
吉野がスタッフに愛されているということは分かった
129: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:06:03.46 ID:1cD3J2sU0
なんだこの中国とベトナムを足して強化したみたいな森が居住地のすぐ近くにあるのかよ
131: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:08:52.69 ID:H0Wes0YE0
>>129
割と実験的な都市が舞台な上、
シズルチアの産まれで分かる通り、
裏で色々な人がなんやかんややってる設定
割と実験的な都市が舞台な上、
シズルチアの産まれで分かる通り、
裏で色々な人がなんやかんややってる設定
133: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:08:58.95 ID:6QdiP2Lb0
こうしてみると朱音さん結構○○入ってるな
143: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:23:43.83 ID:VoR7C1Z10
先生のモノマネはなしかまあせっかく終わっても忘れられてそうだし
150: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:28:03.91 ID:4WjNTw4wa
>>143
原作で2週目をやった際に、あのシーンが伏線になってることに
気づいて驚いたな
原作で2週目をやった際に、あのシーンが伏線になってることに
気づいて驚いたな
144: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:23:48.94 ID:6QdiP2Lb0
145: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:24:28.40 ID:f1s+wMVt0
まあ小鳥と朱音は後半に出番多いだろうけど
158: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:31:09.99 ID:6QdiP2Lb0
>>145 と言うか本筋で出番多い二人だしな...
静流は本編でかなり優遇されてたし
まあオリジナル路線で行くならルチアとちはや(咲夜じゃないよ!)の出番を増やして欲しいな
静流は本編でかなり優遇されてたし
まあオリジナル路線で行くならルチアとちはや(咲夜じゃないよ!)の出番を増やして欲しいな
149: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:27:59.26 ID:tuYoQwae0
まあルチアに関してはB入ってはっきりと「デレは終わったようだ」とか
明言されちゃってたし、
ここから本筋始まるからほとんど関われなくなる前の見せ場ですよーって感じかと。
1クールの〆はどうなるだろうね
明言されちゃってたし、
ここから本筋始まるからほとんど関われなくなる前の見せ場ですよーって感じかと。
1クールの〆はどうなるだろうね
152: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:28:18.35 ID:JU3Sk0OR0
小鳥好きだが今のところは気長に待ってる
157: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:31:00.73 ID:jbsYCA5i0
具体的には言わんがガの組織の出番が多いのは恐らく今後の話の流れで少し大事になると思うよ
165: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:50:09.47 ID:nhpuhQacd
これメイド服か?
166: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:52:48.28 ID:tuYoQwae0
>>165
原作ではメイド服をどこで買っていいか悩んだルチアが
18禁ゲームのメイド服風コスを買ってきてしまったとかいう設定だったはず
原作ではメイド服をどこで買っていいか悩んだルチアが
18禁ゲームのメイド服風コスを買ってきてしまったとかいう設定だったはず
167: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:53:14.74 ID:yqWmtu1H0
サイゼリアあるのかあの世界
169: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:56:08.97 ID:f1s+wMVt0
>>167
さえずり屋というパチもんがある
さえずり屋というパチもんがある
171: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:57:39.40 ID:jbsYCA5i0
あの街にはパクリがいっぱいあるからな
ヅャスコとか
ヅャスコとか
173: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 00:58:53.31 ID:r+wajfGv0
風祭市はパチモンが多いという設定がある
それとは別に本家もちゃんとあるらしいという
それとは別に本家もちゃんとあるらしいという
175: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 01:02:39.71 ID:VoR7C1Z10
176: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 01:02:47.31 ID:f1s+wMVt0
ヅャスコのいかがわしさは異常
177: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 01:08:06.40 ID:H0Wes0YE0
Keyコーヒーもパクりものだったな
178: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 01:18:16.35 ID:j5k5P8ej0
YO-SHI-NOはもう無いだろうけどあの立ち絵見れて満足
218: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 07:20:24.95 ID:nIJImzhM0
なんで会長、部室であぐらかいて爽食べてたの?
188: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 02:25:43.65 ID:kf3IM0SD0
共通ルートで森に入るシーンがいくつかあるけど全部好き
194: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 03:10:06.87 ID:2C+MCt+S0
>>188
森が人を迷わせるのは森の養分にするためみたいなテキストよく覚えてるわ
森が人を迷わせるのは森の養分にするためみたいなテキストよく覚えてるわ
190: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 02:42:10.74 ID:r3cpshiL0
井上さんって誰だっけ?
191: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 02:48:18.54 ID:j5k5P8ej0
198: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 03:44:05.01 ID:Lhj98sIZ0
ルチアちゃんと結婚したいだけの人生だった
204: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 03:58:04.61 ID:VoR7C1Z10
207: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 04:19:07.73 ID:r+wajfGv0
>>204
かうぇあいい
かうぇあいい
210: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 05:25:01.97 ID:kMduZXvXK
正直、前回までより面白かった
214: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 06:12:57.33 ID:f1s+wMVt0
>>210
次回からが本番だぜ
次回からが本番だぜ
181: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 01:20:16.09 ID:j5k5P8ej0
井上消えちゃったからもう
あぁ……って感じだわ
これからどんなルートをたどるのか期待
あぁ……って感じだわ
これからどんなルートをたどるのか期待
183: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 01:22:38.64 ID:VoR7C1Z10
次回からは原作組も予想つかんだろうしな
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1469611753/
ルチア√に区切りがついたので新展開に入るのだろうなぁと思っていたので
グッと話の色が変わるのは順当かなと思ってみたり。
前回出てきた地球を守るということについて、いったい誰から?と考える場合
それは結局人間からということなのか「別の何か」からなのか。
会長の言葉を聴くと、ガイア理論的に悪性な物を排除するという側と
人間の善性を主張する側の対立軸がある、そんな感じの話なのかしら?
そして帰ってこない井上さん。
あの森はかなり危ういと感じたので、ここからどうなるのか気になる。
更に原作組も先の読めないルートに進むとのことですし
この話がどこに向かっていくのかワクワクゾワゾワしてくるのです。
Rewrite 1(限定版) [Blu-ray] 森田成一,斎藤千和,篠宮沙弥 喜多村英梨,すずきけいこ 2016-09-28 Amazonで詳しく見る |
【Amazon限定】Rewrite 1 [Blu-ray](メーカー特典: 描き下ろし複製ミニ色紙 Vol.1) (1~7巻連動購入特典: 「キャラクター原案・樋上いたる 描き下ろし1~7巻収納BOX」 「複製原画セット」 引換シリアルコード付) 2016-09-28 |
Rewrite+ Windows Vista KEY 2016-07-29 Amazonで詳しく見る |
リトルバスターズ! EX Blu-ray BOX <完全生産限定版> 堀江由衣,櫻井浩美,徳井青空 ,すずきけいこ,たみやすともえ 2016-08-24 Amazonで詳しく見る リトルバスターズ! ~Refrain~ Blu-ray BOX 完全生産限定版 |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (7)
今回筧ちゃんに会った時に色々ビジョンがでてきて気になったし鍵ってもしかして筧ちゃんなのかな?
あと地味にOPの最後の時計らしきものの針が進んでたし今後の展開が非常に気になる
くつろげるのはあの部室だけだからね。
もう出てこないのか。
何よりあそこに入ってしまって大丈夫なのかと。あそこにガの人が入るのって原作だと(このコメントは救済されました)
それを「地球のため」と言い換えるのは個人的に好きじゃない。
Mr.地球は自分の肌が緑色だろうが茶色だろうがあまり気にしないだろう。
いや作品と関係ない単なる俺の持論だけども。
コメントする