もうヒルメス戦記でいいです!
184: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:26:47.74 ID:t5013Wwu0
今週も面白かったぜ
エトワールちゃんかわえええ
エトワールちゃんかわえええ
182: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:24:45.26 ID:eX0Y7FIk0
185: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:26:53.53 ID:fCvK7NK90
ジョヴァンナさん生存確定!よかったー。
186: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:27:09.59 ID:pd2wU1920
ヒルメスがまるで主人公のようじゃないか
ザンデ久しぶり
ザンデ久しぶり
188: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:27:31.94 ID:D1iUoghd0
8話しかないのに海賊王に俺はなってる余裕はあるのかw
207: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:31:14.41 ID:GVMjCxNFa
>>188
だって今期は王都奪還しないし
つーかエンドカード
おい
だって今期は王都奪還しないし
つーかエンドカード
おい
189: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:27:32.30 ID:XvwiXIUo0
弘兼ワロタw
194: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:28:42.05 ID:ax2G25YA0
会長ダリューン耕作
230: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:36:16.09 ID:GVMjCxNFa
334: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 21:07:12.50 ID:hErOUHSya
>>230
大爆笑したwwwww
大爆笑したwwwww
235: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:37:41.20 ID:30TZrhSZ0
ダリューンがどう見ても島耕作で
249: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:42:36.07 ID:TMWT5bF7d
最後の最後で全部持っていかれたwwwww
195: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:28:43.07 ID:WAlOwCiX0
エンドカード、そんな女性問題で出世しそうなダリューンは嫌だwww
196: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:28:46.92 ID:/dE8krRe0
まさかの島耕作参戦
197: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:28:54.23 ID:ZtjPvVvn0
企業戦士つながりか…
198: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:29:23.54 ID:fpQ6+pYV0
あれ……なんか銀仮面が格好いいぞ
主人公みたいだ
主人公みたいだ
199: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:29:30.37 ID:ax2G25YA0
完全にヒルメスが正義の味方だったな
202: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:30:46.20 ID:WAlOwCiX0
>>199
白馬に乗っていれば完璧だったw
白馬に乗っていれば完璧だったw
200: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:29:57.33 ID:z9FeYSyPd
204: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:30:54.04 ID:mYJBMBcP0
ヒルメス格好良過ぎワロタw
来ると分かっていても実際来たら燃えるな~
もうこいつ主人公でいいよ
来ると分かっていても実際来たら燃えるな~
もうこいつ主人公でいいよ
210: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:31:41.91 ID:ax2G25YA0
エトワールもちゃんと美少女ヒロインやってた
212: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:31:49.30 ID:bLm6ueIf0
エンドカード卑怯だわ
こんなん笑うわw
こんなん笑うわw
215: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:32:03.01 ID:3FISHs/d0
ギスカールの苦労と野心と巡り合わせの悪さが楽しい1話だった
216: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:32:03.24 ID:U0nAKtJU0
今週面白かった
ギスカールは色々災難で嫌いになれないキャラだなw
ギスカールは色々災難で嫌いになれないキャラだなw
219: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:33:13.22 ID:GVMjCxNFa
>>216
やっぱルシタニアサイドの話面白いよな
一期は尺の問題もあるんだろうけど削りまくってたから悲しかったよ
やっぱルシタニアサイドの話面白いよな
一期は尺の問題もあるんだろうけど削りまくってたから悲しかったよ
241: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:39:02.76 ID:z9FeYSyPd
>>216
絶対絶命の姫様達を救うカタルシスストーリーでもあるしね
あれっ、こういうのって主役の役目じゃ?
…やっぱヒルメス戦記でいいですw
絶対絶命の姫様達を救うカタルシスストーリーでもあるしね
あれっ、こういうのって主役の役目じゃ?
…やっぱヒルメス戦記でいいですw
217: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:32:36.84 ID:OKWNLvp7d
エステルちゃん、ヘルメット被ってても女の子って分かるようになったな
221: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:33:29.11 ID:WAlOwCiX0
不幸な王弟VS不幸な王子 ヒロイン不足で王弟の負け
222: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:33:55.71 ID:bLm6ueIf0
ギスカールは結局問題が何も解決してなくて
行き詰まりが一歩一歩近付いているな
行き詰まりが一歩一歩近付いているな
231: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:36:31.61 ID:pd2wU1920
>>222
ギスカールの血管がピンチ
ギスカールの血管がピンチ
245: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:41:20.39 ID:U0nAKtJU0
>>231
正直いつ噴死してもおかしくないと思ったわ
正直いつ噴死してもおかしくないと思ったわ
253: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:43:24.38 ID:Um6QJHa70
>>222
それでもまだ最大兵力は持ってるんだけどなー まだ兵力25万ぐらいだっけ ただ、
→ 食料、水の不足
あと最大の城、都市を持っている
→ 食料、水の不足
って、兵力や城を持ってれば強い、有利 ってわけじゃない、っていう
戦争の道理がよく描けてるw
それでもまだ最大兵力は持ってるんだけどなー まだ兵力25万ぐらいだっけ ただ、
→ 食料、水の不足
あと最大の城、都市を持っている
→ 食料、水の不足
って、兵力や城を持ってれば強い、有利 ってわけじゃない、っていう
戦争の道理がよく描けてるw
223: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:34:03.82 ID:2xLxHQ6i0
イノケンはギスカールを信頼して疑わない、という設定を上手くねじ込んできたな
ただそのせいで、負傷兵を帰還させたエステルを認める優しい国王陛下像がなくなって痛し痒しだが
ただそのせいで、負傷兵を帰還させたエステルを認める優しい国王陛下像がなくなって痛し痒しだが
225: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:34:33.56 ID:/Gl+8nEn0
完全に主人公ヒルメスw
説明するまでもなく見た目からして兄フリードだったなw
課長島耕作w
ギスカールやボダンは倒すべき敵だけどアンドラゴラスはどうなんだろうね
なんかアルスラーンとヒルメスが組む事になるのかな?とか感じた
説明するまでもなく見た目からして兄フリードだったなw
課長島耕作w
ギスカールやボダンは倒すべき敵だけどアンドラゴラスはどうなんだろうね
なんかアルスラーンとヒルメスが組む事になるのかな?とか感じた
239: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:38:01.04 ID:WAlOwCiX0
>>225
ヒルメスは敵の敵だけど相容れない敵なんでなー
ヒルメスは敵の敵だけど相容れない敵なんでなー
242: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:39:40.23 ID:07d/DtEl0
>>225
ダリューンにとって伯父の仇だからなぁ
ダリューンにとって伯父の仇だからなぁ
228: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:35:21.45 ID:WAlOwCiX0
皮下脂肪は大事だよ~命助けるよ~
251: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:42:48.11 ID:v2Lwa4Fb0
主人公は完全にヒルメスだったなあ
小倅はオマケですよ!
エンドカードは今までので一番好き
小倅はオマケですよ!
エンドカードは今までので一番好き
254: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:46:08.49 ID:fCvK7NK90
エンドカード、殿下は違和感ないのにw
272: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:56:11.03 ID:snZX9pGb0
ヒルメスが処刑寸前のイリーナを助ける改変はベタだけど良かった
274: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 17:56:54.76 ID:ZJKZCxeQ0
イノケン「脂肪がなかったら即死だった」
277: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 18:01:12.35 ID:WAlOwCiX0
非力で盲目の女性なんだからギスカールも短剣じゃなく槍でも持たせておけばいいのに(無茶いうな)
279: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 18:03:14.70 ID:SvMkuDK90
>>277
て言うか、普通に部下に王様殺させて、あの盲目の人と騎士見習い犯人にしとけばいいだけの話なのに
その辺の思い切りが足りないんだよなコヤス
て言うか、普通に部下に王様殺させて、あの盲目の人と騎士見習い犯人にしとけばいいだけの話なのに
その辺の思い切りが足りないんだよなコヤス
301: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 18:57:00.50 ID:gh+2vAxva
>>279 盲目的な宗教国家で王は神の代理人と本気で信じてるから部下でも王には手をださないのよ
それを知ってるから周りくどい作戦たててんの、ギスカールは盲目国家でもまともな思考のリアリストだからね
それを知ってるから周りくどい作戦たててんの、ギスカールは盲目国家でもまともな思考のリアリストだからね
285: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 18:17:03.93 ID:3KfE/kXlK
イリーナたんとエトワールたん無事でよかった…
束の間でも幸せを
島ダリューン卑怯だわワロタw
束の間でも幸せを
島ダリューン卑怯だわワロタw
299: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 18:44:28.96 ID:Onk/FV7y0
今回はひょっとして良改変じゃないのか?
原作よりイノケンティス暗殺未遂が筋道立てられていた
ジョヴァンナが助かるシーン追加も何気に嬉しかった
なんか初めてアニオリ褒めた気がするが
原作よりイノケンティス暗殺未遂が筋道立てられていた
ジョヴァンナが助かるシーン追加も何気に嬉しかった
なんか初めてアニオリ褒めた気がするが
303: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 18:58:42.92 ID:xNYNOqBJ0
戦士としてはたいへん優秀だけれども王や将としては…
ヒルメスはフリーの傭兵してたほうがいい気がする
ヒルメスはフリーの傭兵してたほうがいい気がする
307: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 19:20:29.77 ID:DTAQgsvWd
>>303
王や将としてもトップクラスに優秀だけど運がない
王や将としてもトップクラスに優秀だけど運がない
304: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 18:59:01.45 ID:3KfE/kXlK
侍女のおばちゃん助かったのはいいけど主従の再会は叶うのだろうか
311: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 19:26:16.53 ID:h8qOawoua
ヒルメスは素直に人の下につく切り替えができたら、どこぞの重臣として幸せになったかもしれないのに
312: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 19:29:24.26 ID:PTadyOwEK
イリーナ姫とエトワールが助かってなによりw
ギスカールとヒルメスの仲違いはパルス側には良い状況だな。
エトワールはメルレインとアルスラーンのとこに向かうわけだが、現時点じゃペシャワールを
救援に向かったくらいしか知らないよね。
今ペシャワールにノコノコ行ったら、アンドラゴラス親父がいるわけで……
うむ、エトワールの死亡フラグはまだ消えていない。
ギスカールとヒルメスの仲違いはパルス側には良い状況だな。
エトワールはメルレインとアルスラーンのとこに向かうわけだが、現時点じゃペシャワールを
救援に向かったくらいしか知らないよね。
今ペシャワールにノコノコ行ったら、アンドラゴラス親父がいるわけで……
うむ、エトワールの死亡フラグはまだ消えていない。
317: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 19:43:00.50 ID:ZtjPvVvn0
ヒルメスはマルヤムに居着いて、ルシタニアの侵略から守る話だったらラノベの主人公になれたかも
337: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 21:16:36.59 ID:KmYqbtfT0
皮下脂肪のお陰で助かりましたと言われた時のギスカールの表情が面白すぎるw
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1468974278/
姫を救い出す王子、この構図は文字通り王道ですね。
颯爽と現れてイリーナを抱えて馬で駆けていくヒルメスの何と格好良いことか。
状況が揃い過ぎてあの瞬間の主人公力は完全に振り切れていました。
前回からの引きでどうなるかと思っていましたが
エステルもちゃんと無事逃げ果せたようで一安心。
とはいえ、彼女は彼女で動きがある度に危うい感じなので
殿下と再会することが出来るのか早速心配ではありますが。
あとEDカードはズルいわww
殿下はそれ程でもないのに
ダリューンはもうそのまま完全に島耕作の顔過ぎて
あれは観た瞬間に全部持っていかれるズルい面白い。
次回も楽しみなのです。
アルスラーン戦記 風塵乱舞 第1巻 (初回限定生産) [Blu-ray] 小林裕介,細谷佳正,浪川大輔 花江夏樹,坂本真綾 2016-09-07 Amazonで詳しく見る |
【Amazon.co.jp限定】 アルスラーン戦記 風塵乱舞 第1巻 (初回限定生産) (荒川弘描きおろし 全巻収納BOX) (イベント先行予約応募券封入) (全巻購入特典:アニメ描き下ろし イラストB2タペストリー 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 2016-09-07 Amazonで詳しく見る |
[原作コミック]
アルスラーン戦記(5) 荒川 弘,田中 芳樹 Amazonで詳しく見る アルスラーン戦記(1) |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (4)
面白いし全8話は短く感じるな…。
どうやって受けてくれたんだって人がちらほら
原作を読むべき。
逆に考えるんだ。(原作未読者には詳しく言えないが)七巻のあのラストシーンを真の意味でハッピーエンドにするための布石なんだと。
コメントする