来るぞ…
77: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:32.97 ID:411dtQRP0
EDはなしか
78: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:33.41 ID:1eis7vNY0
あっ
96: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:37.35 ID:70mikb/f0
きたか・・・!!!!!!!
97: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:37.46 ID:9K3bIUa30
特殊ED
BGM
BGM
98: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:37.53 ID:k9tVrI+R0
おいwwwww
100: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:38.89 ID:OIUked8m0
フランダースの犬
104: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:40.38 ID:jY0iaTq60
着メロで警戒wwwwwwwwwwwwwwww
108: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:41.70 ID:pBUV0NCl0
それかよw
116: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:42.91 ID:1u+h/Zxp0
なにこのほんわか
118: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:43.20 ID:tR5Pt3eL0
警戒の音じゃねーよw
127: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:43.97 ID:M7PtBuzK0
らんらんらーん
132: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:45.41 ID:1u8hHBO90
しまらねえw
140: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:47.89 ID:yRYp+fXK0
パトラッシュww
152: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:51.63 ID:AvMwHBcW0
おい、それは連れて行かれる…
162: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:53.27 ID:8v/7M/yK0
えっ、こないの?
177: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:56.66 ID:zRE/4D340
ざわ・・・ざわ・・・
179: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:30:57.27 ID:/l4nS1kt0
おいおい
193: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:02.00 ID:VCmeH1md0
パトラッシュとあるーいたー
197: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:04.90 ID:uBzkg8ci0
話を盛りやがったな!!
200: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:06.14 ID:Ys9rGFb30
これ来ないって落ちあんの?
199: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:05.95 ID:Xsh3+dv/0
影が
201: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:06.04 ID:Fy4lA97s0
きた
202: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:06.25 ID:fNum6BFg0
後ろだ!
213: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:08.96 ID:xyCAoO+H0
きたああああああああああ
216: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:09.19 ID:70mikb/f0
きたぞ!!!!!!!!!!!!!!!!
230: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:13.39 ID:/g25sYZra
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
236: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:17.15 ID:ASOo688Z0
いい演出かも
239: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:18.25 ID:1u+h/Zxp0
天使がきたぞ
241: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:19.08 ID:1eis7vNY0
でけえええええええええええええええええええええええ
250: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:22.13 ID:Qm1JhLgX0
こえええええええええええええ
254: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:22.65 ID:d3zkG95O0
空から来るのか
264: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:24.57 ID:+6Kvy5Pr0
でかすぎだろw
どうやって倒すんだよww
どうやって倒すんだよww
267: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:25.20 ID:C8NST3Cy0
こええよ
281: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:29.22 ID:ncVGG6yF0
くるのかよ
来ないでフルボッコにされたら面白かったのに
来ないでフルボッコにされたら面白かったのに
535: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:54.41 ID:ZYYu08RoM
>>281
おれらだったらそうなる
んでぼこられた後にくる
おれらだったらそうなる
んでぼこられた後にくる
284: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:30.01 ID:DlZSSaGf0
白鯨「来ちゃった(はぁと)」
288: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:30.63 ID:bpsaGhHw0
演出こえーよw
294: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:33.64 ID:2OxhadrZ0
こんなの倒せるかよw
307: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:38.70 ID:AvMwHBcW0
こんなんかてるわけないよ
308: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:39.40 ID:KN4J97ZW0
ぶちかませえええええええええええええええええええええええ
338: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:51.41 ID:ncVGG6yF0
ヒャド
339: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:51.61 ID:A1XOZoyf0
イタァイ!!
340: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:53.26 ID:0k74lo4a0
普通に通じるんだ
321: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:46.03 ID:U0VPtKut0
霧無いのね
323: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:46.77 ID:J/CZCVD/0
今回は霧の中じゃないんだ
333: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:49.82 ID:8R2fxPwl0
血が出るということは殺せるということか
334: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:50.13 ID:xExn3caw0
白鯨ちょっとかわええ
337: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:51.14 ID:2OxhadrZ0
血が出るなら殺せるはずだ
343: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:54.59 ID:ZGkdMbH10
いいとこもってったwww
344: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:54.80 ID:zRE/4D340
先陣
346: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:56.59 ID:1/jcmrWi0
レムりん死なないで頼む
349: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:57.41 ID:ttV3FAJt0
一番槍!!!
352: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:58.35 ID:jJ58SMUf0
勝手なことするなw
493: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:39.15 ID:IQeXgMyu0
>>352
勝手な事だったけど、クルシュ陣営はいまいち白鯨出現を信じ切れてなかったからあれがなかったら不意打ち受けてたで
勝手な事だったけど、クルシュ陣営はいまいち白鯨出現を信じ切れてなかったからあれがなかったら不意打ち受けてたで
355: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:31:59.25 ID:Fy4lA97s0
あのバカ
357: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:00.63 ID:ASOo688Z0
主人公っぽい
363: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:02.19 ID:G99SHoHR0
うおおおおおおおおおおおおお
364: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:02.49 ID:CuavfiwT0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
378: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:05.93 ID:03l8jfPn0
勢いいいな
392: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:10.39 ID:TjQquKb00
俺たちの戦いはこれからだ!
395: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:11.02 ID:bpsaGhHw0
いい引きだ
401: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:12.56 ID:au8O02Hm0
いいところでええええええええええええええ
406: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:13.16 ID:J/CZCVD/0
あれだけ浮いてたら騎兵隊どうしようもなくない?
546: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:33:00.18 ID:+U5MXooN0
>>406
剣士ばっかで魔法使いいねーなw
弓すらいなさそう
剣士ばっかで魔法使いいねーなw
弓すらいなさそう
507: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:45.45 ID:jANbt/6a0
>>406
そのためのスバルの囮なんや
そのためのスバルの囮なんや
661: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:33:58.45 ID:bVAmexU20
>>546
ソニックブームみたいなの飛ばすんやろ
流石に飛ぶの知ってて地上攻撃しか出来ない奴だけ連れていかんやろ
ソニックブームみたいなの飛ばすんやろ
流石に飛ぶの知ってて地上攻撃しか出来ない奴だけ連れていかんやろ
745: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:36:57.57 ID:xbaABb+Z0
>>661
ヴィルヘルムの爺さんのかっこよさに痺れろ
というか痺れさせて下さいアニメスタッフさん
ヴィルヘルムの爺さんのかっこよさに痺れろ
というか痺れさせて下さいアニメスタッフさん
453: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:23.52 ID:AvMwHBcW0
EDを犠牲にOPを召還したのか
411: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:14.51 ID:fNum6BFg0
いや今日は面白かったわ
416: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:16.09 ID:5GXswzID0
今回おもしろかったぞい
419: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:16.73 ID:NPb0VtT40
ちゃんと来てよかったな
457: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:24.66 ID:PS4rNU640
いい引き
469: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:28.20 ID:JacGKENh0
もりあがってーまいりますた
491: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 01:32:38.60 ID:nNUT1i5h0
今回はよかった
引用元http://2ch.sc/
「Re:ゼロから始める異世界生活」第19話『白鯨攻略戦』感想
これまで舐め続けた辛酸が漸く光明に繋がって来ましたね。
前回で本当の意味で戦う覚悟を得たスバルの顔付きが良い。
皮肉でも何でもなく、観ていて不快にならないスバルがそこにいるというのは
繰り返される愚行を観ている分だけ地味に確かな驚き、素直に応援できるのは大きい。
以前はけんもほろろだったクルシュとの同盟でしたが
スバルがちゃんと対話をして、切るべき時に適したカードを切る
この必要な手持ちと正しい手順を踏めば協力してくれる流れが小気味いい滑り出し。
ヴィルヘルムさんの事情を提示しつつ白鯨攻略の重大性の再確認。
都合よく力を貸してくれる訳ではないので観進めるのも難なくしっかり楽しめました。
龍を選ぶ時にエミリアとの回想がチラッと出てきたり
スバルが魔獣を引き寄せるマイナス面も使い方次第で戦略に活きると理解していたり
細かい所で死に戻りによって得た経験が下地になっているのが窺えるのも宜しいですね。
あとここで携帯がまたもや活躍するのは予想外。
でも何度も便利アイテムとして機能してきたミーティアも手放す予定なので最後の活躍なのかしら。
呑気で軽快な「よあけのみち」で緩んで影が落ちて締まるメリハリで白鯨攻略戦も開始。
何度も死んで漸く得た光明。
果たしてスバルの長い夜は正しく明けてくれるのでしょうか、次回もとっても楽しみなのです。
Re:ゼロから始める異世界生活 3 [Blu-ray] 2016-08-24 Amazonで詳しく見る |
Re:ゼロから始める異世界生活 後期OPテーマ「Paradisus-Paradoxum」 MYTH & ROID 2016-08-24 Amazonで見る |
Re:ゼロから始める異世界生活 (8) (MF文庫J) 長月 達平,大塚 真一郎 Amazonで詳しく見る |
Re:ゼロから始める異世界生活 1 (Kindle版) 長月 達平,大塚 真一郎 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (40)
レムの信じるの言葉に泣いたわ
異世界にやってきてからの正確な日数はよく分からんが王都が1日で屋敷が4日だからまだ2週間は経過してないと思う
それくらいだったらガラケーの電池は十分持つ
今のスマホじゃそうはいかないけどね(笑)
他のアニメも見習って欲しい
そうなんだ。
ありがとう、すっきりした。
大樹の下でレムに嘘を見破られたスバルはなんで泣いたんだろうか?
原作にはその描写はあるの?
ED?と思ったら着メロだったw
竜のいる世界だけど、白鯨はもっと強いのかな。
んで異世界到着後すぐに電源切ればもう言われてるけど少しぐらい持つんじゃないかな?
作品上の設定では、召喚からここまで約一か月ほどになります。
3ループ目でA-mode(i-mode)の起動画面が出ましたので
召喚初日のループ時に使った以外は、電源を切っていたんです。
普段は電源落としてるみたいだし大丈夫だろう
2章終わってから1ヶ月ほど経ってから3章開始
それでも充電は残ってると思うけどな
※3
ウェブ版はそれくらいだが書籍は1ヶ月経過してる
電源落としてたからね
それにしてもスタッフたちがEDで流す音楽にこだわりすぎて
スバルの持ってる昔の携帯を入手することから始めたって話はちょっと笑ったわ
ほんと勤勉な人たちで来週の対決が楽しみ
いいなぁ。旧式のPHSでほとんど使わないけど1週間しかもたん。
パトラッシュとレムの火花バチバチわらたwww
これスバルの一方通行じゃなくてもしかしたら地竜の方もそうだったのかな?
・・・と視聴していてふと思った
白鯨の出現位置は文字通り命がけで拾ってきた情報だし強いカードだわな
どうでもいいが白鯨見てるとどうしても某かぜのさかなを思い出す
白鯨ほんとに来るのか、皆が半信半疑の中でそれが本当だって唯一知ってるスバルと、スバルの話を心から信じてるレムだけが迷わず突撃出来たってのがすごいいい。
※18
なんかいいなあそれ。
前回の広告もそうだけど、アニメスタッフの愛が感じる話はすげえ好きだわ。
「選ばれてあげてもよろしくてよ?」
最後の盛り上がりはすっげーよかったが
ちなみに魔石うんぬんはクルシュ邸滞在の本当の目的だった
だからクルシュの所に置いてもらえてたんだよね
ロズワールに命じられて同盟組むためにレムがスバルに内緒で交渉してたんだけど
それだけじゃ足りないので+今回の白鯨ってことになった
スバルは今まで誰にも信じてもらえなかったじゃん?主に言えない呪いのせいで
だからこそ交渉で利害の一致で信頼を獲得したわけだけど、レムはスバルが言ったことは根拠が言えなくても信じるって言われたらね…そりゃ泣きますよ
最初から一人でやるんじゃなくてレムを信じて相談すれば良かったんだという申し訳なさもあったかもしれない
先代剣聖の敵討ちをネタに協力を得るのかと思ったらそっちじゃなかったw
採掘権がどうのって件は全く覚えてなかった。
レムの大樹での会話のシーンよりクルシュやアナスタシア達の
会話掘り下げた方が良かった気がする(カットされてたのなら)
なんか前回のすぐ後だからか少し重い女に感じたかもw
しかし携帯手放してすぐ電池切れたら詐欺扱いされないかな(笑)
まぁ久しぶりにもやもや気分で就寝せず済んだ気がする
いくら何でも交渉がうまくいきすぎるわ。
一旦全滅して死に戻りでやり直して欲しいな。
気の持ちようで全てがうまくいくというのも今時の考えなのかな〜。
気の持ちようじゃなくて交渉の内容が全然違ってるんだが?
内容ガン無視でお前の妄想を語られても困るわ
今時とかも関係ないな、その暴論を許してくれる時代なんて今も昔もどこにもないぞ
原作をはしょり過ぎて、如何にして交渉が上手くいったのかがアニメでは描写不足になってしまっている
今時の考えどうこうじゃなくて、アニメの放映時間枠内に収め切れなかったことが原因
少しも何もレムは重い女だよ
11話でも寄りかかってしまいますよ、って言ってるしねw
※30
原作の交渉は実際もっと綱渡り
アニメはさっくさくカットされたのでお手軽な感じになっちゃったけど
まる一話会話劇の直後にまた会話ばかりってのはアニメ的に避けたと思われる
あと鬱展開するのが目的の物語ではないしこれもリゼロらしさだよ
なるほど、そういう意味か。
そこらへんのレムへの信頼云々は18話でスバルはもう気づいた、と思っていたから、
なんでまた感謝の涙なの?と疑問だったよ。
じゃあそれ以前の時はなぜクルシュ陣営は地竜買い占めをしていたの?誰と戦うつもりだったの?
逆に言えばアニメだけなら全く関連を示すものがないだけにアニメ組はおいてけぼり。
それとも、13~17話にそれを匂わす描写あった?
スバルがいなくても元々クルシュは白鯨を討伐するつもりだぞ?(白鯨討伐自体は成し遂げれれば王戦にプラスになる)
神出鬼没な白鯨だけど、妻の仇を取る為にヴィル爺が白鯨の事を長年の間色々調べていて
近いうちに王都の周辺で出現するだろうとの事で準備を進めていた
ただスバルほど精度の高い情報ではなかったから出現と同時に叩くみたいな事はできなかっただろうけどね
たぶん交渉を全部やると一話くらいつかうことになる
そこらへんで随分すっきりさせてる
死に戻りで得た情報とか経験(豚の欲望あたり)をフル活用してギリギリって感じなんだよね
アニメだと余裕そうに見えるけど内心ビクビクしてて虚勢張ってやっとって感じ
採掘権云々はゼロから~交渉までの間に知らされたけど別にそこは別に重要じゃない(あくまで交渉のカードなだけだし)
コメントする