超能力使ってバレても誰も気にしないようにマインドコントロールすれば
良いんじゃね
良いんじゃね
33: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 01:17:17.96 ID:3iJijeek
そこに気づくとは・・・・・・やはり天才か
34: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 01:28:52.28 ID:7FznSInd
超能力は普通だとマインドコントロールすれば髪色みたく超能力者爆誕祭り
36: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 02:32:32.45 ID:w+DjcvHf
アニメだとモブキャラ可愛いの多過ぎて照橋さんが少し霞んでるような気がするなw
37: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 03:23:33.79 ID:G868bVS1
茅野を起用したのは個人的に名采配
38: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 04:35:22.79 ID:z2OT9WYQ
ちょっと変わった美少女とか本気で演じてくれるからな
それでいて可愛いってのがかやのんのすごいところ
それでいて可愛いってのがかやのんのすごいところ
39: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 04:59:54.21 ID:vm4r++lF
今日もいちおっふ
44: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 16:15:21.54 ID:tBKjK8M6
制御装置で勝手な透視と念聴は封じられないのか
45: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 16:19:53.80 ID:K3XCuibi
>>44
よう分からんけど全体のサイキックレベルを落とすのが限界なんじゃない?
よう分からんけど全体のサイキックレベルを落とすのが限界なんじゃない?
48: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 17:31:17.53 ID:dF3mNJ+W
そんな大事なもん簡単に取れる状態にしておくなよとツッコんではいかんのか
49: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 18:48:59.01 ID:7ZPepA/X
照橋さんが引っこ抜かなきゃそうそう取れることないよ
50: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 21:09:35.61 ID:Yd001WvH
両親も筋肉丸見えなら美的感覚も違いそう
車とかも中身しか見えず、外見は判らんのかな
車とかも中身しか見えず、外見は判らんのかな
54: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 22:28:07.00 ID:I1Uugz7+
>>50
5秒間瞬きせずに見続けてやっと骨まで見える能力だから
案外普通に見えてる期間も長いよ
5秒間瞬きせずに見続けてやっと骨まで見える能力だから
案外普通に見えてる期間も長いよ
52: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 21:40:37.74 ID:dF3mNJ+W
あの緑の眼鏡も何かの能力抑えてたりするのか?
56: ポンポコ名無しさん 2016/08/03(水) 23:31:36.88 ID:Yd001WvH
もしかして目からビームを抑えてる的な何か
63: ポンポコ名無しさん 2016/08/04(木) 11:55:57.72 ID:FPgzlOzz
照橋さんのブレなさほんと好き
65: ポンポコ名無しさん 2016/08/04(木) 17:53:12.34 ID:ECu7zkFv
黒い本心ダダ漏れの完璧少女()って
本当にこの作品ならではのヒロインだよな
本当にこの作品ならではのヒロインだよな
68: ポンポコ名無しさん 2016/08/04(木) 18:16:13.85 ID:XbKdu0WH
斉木が特殊なだけで、心の声拾ったら同じようなこと考えてるヒロイン割といると思う
70: ポンポコ名無しさん 2016/08/04(木) 18:30:51.82 ID:GTS75ACz
楠雄にマジで惚れてるとこがかわいい
78: ポンポコ名無しさん 2016/08/04(木) 19:57:59.21 ID:2GBlopC4
走るのも得意
勉強も得意
歌うのも得意
普通キャラを立たせるために1つくらい欠点持たせるもんだけど、照橋さんはマジで隙がない
強いて言えば子供が苦手なのが弱点
勉強も得意
歌うのも得意
普通キャラを立たせるために1つくらい欠点持たせるもんだけど、照橋さんはマジで隙がない
強いて言えば子供が苦手なのが弱点
81: ポンポコ名無しさん 2016/08/04(木) 21:01:53.50 ID:zJszftI0
この作品、黒い人間いないよ基本的に
そこがいい味出してるポイントかもな
見直したけど斉木のテンポよくて面白いなあ本当
そこがいい味出してるポイントかもな
見直したけど斉木のテンポよくて面白いなあ本当
82: ポンポコ名無しさん 2016/08/04(木) 21:05:38.50 ID:pCUmaI61
勇者学の時は黒い人間しか居ないって勢いだったのにな
黒くないの終了間際に出た輪月さんだけだった
黒くないの終了間際に出た輪月さんだけだった
87: ポンポコ名無しさん 2016/08/04(木) 22:45:47.99 ID:WjZ9AfzI
基本的に皆善人だよな
ことなかれ主義の斉木がなんだかんだ関わらずにはいられなくなっていくのがなんか好き
ことなかれ主義の斉木がなんだかんだ関わらずにはいられなくなっていくのがなんか好き
88: ポンポコ名無しさん 2016/08/05(金) 01:16:51.94 ID:BPsuUNds
だから一言も口を開けて喋らないのにみんなくーちゃんを慕うんだな。
93: ポンポコ名無しさん 2016/08/05(金) 15:27:13.36 ID:+36wASsI
海藤のジャジメントBGMと灰呂のBGMが好きだ。
94: ポンポコ名無しさん 2016/08/05(金) 15:31:18.83 ID:+l8cEtN/
ジャッジメントは殿堂入りとして照橋さんのテーマも耳に残ってるわ
95: ポンポコ名無しさん 2016/08/05(金) 15:40:48.23 ID:WRguRh7a
海藤騙した同級生回がツボすぎてリピート回数ヤバい
同級生海藤以上にノリノリですき
ヤツはもう出てこないのかな
同級生海藤以上にノリノリですき
ヤツはもう出てこないのかな
97: ポンポコ名無しさん 2016/08/05(金) 20:52:52.60 ID:+hyqxGZR
>>95
あの呪文すき
あの呪文すき
101: ポンポコ名無しさん 2016/08/05(金) 21:31:01.92 ID:bLnlY9V8
>>97
Thurisaz, isa, hagalaz--(Sowilo, gebo, fehu)
Eihwaz...
(Laguz!!)
Mannaz! Ingwaz! Wunjo! ..
Ansuz, jera!--Ansuz, jera!
--Eihwaz!
--Eihwaz!
Thurisaz, isa, hagalaz--(Sowilo, gebo, fehu)
Eihwaz...
(Laguz!!)
Mannaz! Ingwaz! Wunjo! ..
Ansuz, jera!--Ansuz, jera!
--Eihwaz!
--Eihwaz!
96: ポンポコ名無しさん 2016/08/05(金) 20:21:37.28 ID:NNnJGKxD
体育祭の後編でオチの2組に負けたときだけぼーずの下りがわからんかった。
リレーの最後に全員失格で2組に勝ったということじゃないよね?
教えてちょ。
リレーの最後に全員失格で2組に勝ったということじゃないよね?
教えてちょ。
100: ポンポコ名無しさん 2016/08/05(金) 21:16:45.74 ID:r/D6xbPJ
>>96
2組には玉入れの時点で逆転してるけど台頭してきた4組に負けた
「2組に」負けたらっていう条件が頭から抜けてて坊主にしてしまった
2組には玉入れの時点で逆転してるけど台頭してきた4組に負けた
「2組に」負けたらっていう条件が頭から抜けてて坊主にしてしまった
99: ポンポコ名無しさん 2016/08/05(金) 21:14:58.09 ID:6VmOhqcX
灰呂=負けたら(優勝じゃなかったら)坊主
3組男子の大半=(リレーで2組に)負けたら坊主
ってこと?
3組男子の大半=(リレーで2組に)負けたら坊主
ってこと?
105: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 07:55:56.93 ID:C5E+2pN7
燃堂191cmもあるのか
でかいなー
でかいなー
104: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 07:19:37.54 ID:pmtQ+2gO
毎週斉木が楽しみでたまらない
燃堂がでる話はくせになるくらい面白いから出番もっとふえてほしい
燃堂がでる話はくせになるくらい面白いから出番もっとふえてほしい
112: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 13:41:42.03 ID:4vYafTgb
これめちゃ面白いなあ
113: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 13:54:16.69 ID:0VDv/BMw
おわりはいつかくるだろうが何話やるかはまだ不明だね
かつてのジャンプアニメのごとくアニオリ挟みまくって延々と続けたりせず
しっかりと原作を消化しきって2クールくらいで終了じゃないかな
かつてのジャンプアニメのごとくアニオリ挟みまくって延々と続けたりせず
しっかりと原作を消化しきって2クールくらいで終了じゃないかな
116: ポンポコ名無しさん 2016/08/06(土) 14:17:20.01 ID:P7yt2fGb
斉木も淡々と原作を消化するつもりだとか言ってるしな
140: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 02:25:19.91 ID:DpkqCxIS
144: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 04:07:50.12 ID:BhMYHKrq
>>140
なんかわろた
なんかわろた
145: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 06:41:26.93 ID:6iPmJilk
>>140
くそわろ
これはこの曲に対して蹴り飛ばしてるってことかね
くそわろ
これはこの曲に対して蹴り飛ばしてるってことかね
141: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 02:40:14.40 ID:jH8qJWOj
CDジャケ全然イメージじゃないのがまたww
142: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 02:50:01.06 ID:GPWoBd1d
本編は
こんなん
じゃない
こんなん
じゃない
143: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 03:08:48.62 ID:IFLXqn6m
これだけ見ると、このキャラは花江夏樹が演じてるんだなって思えてしまう
174: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 02:03:36.43 ID:LWLSY9Dg
セリフで畳みかけてくるときに油断してるとブフッてやられる
毎週楽しみだわ
毎週楽しみだわ
175: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 02:15:41.65 ID:tPSkUCr7
今回ずっと笑ってた
深夜に腹筋痛い
深夜に腹筋痛い
176: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 02:25:18.90 ID:LhkJjO58
今週もおもしろかった!
178: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 02:56:41.99 ID:ANwkO9MQ
あー面白かった
楠雄はもしかして悟空やワンパンマンよりも強いんじゃね?
燃堂の防災頭巾姿がなんか可愛くて笑った
楠雄はもしかして悟空やワンパンマンよりも強いんじゃね?
燃堂の防災頭巾姿がなんか可愛くて笑った
200: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 17:06:12.06 ID:pkFTm1oO
>>178
ワンパンより強いかもだが宇宙破壊パンチの悟空以上は無い。
悟空の那由他分の一の強さもないよ
ワンパンより強いかもだが宇宙破壊パンチの悟空以上は無い。
悟空の那由他分の一の強さもないよ
179: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 03:07:48.35 ID:YYG8QKrI
小5の時点でワンパンで月ぶっ壊せるのか…
180: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 04:20:18.46 ID:4CN7rs1B
OP・・・「デトロイト・メタル・シティ」の主役のナヨナヨした方の歌を思い出した。一応褒めてるつもりw
181: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 04:29:13.21 ID:UErKHAqL
鳥束が気取った感じで歌ってると思うと面白い
183: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 06:59:48.76 ID:ls+bNxVE
今週は照橋さん最大の試練回あるね
次回予告の斉木の最後セリフがコーヒーゼリーに
次回予告の斉木の最後セリフがコーヒーゼリーに
203: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 19:55:43.67 ID:Tj73aPnC
海藤のジャッジメント~の後のし~んは吹くwww
192: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 12:48:25.04 ID:i1jDRejA
お前やったなーがツボった
マジでこんな純粋に面白いギャグアニメって久しぶりだ
マジでこんな純粋に面白いギャグアニメって久しぶりだ
194: ポンポコ名無しさん 2016/08/08(月) 14:44:30.26 ID:TZB77T1/
面白い オチ話が幾つもあるから満足感が高い
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1467717836/
今回も面白い、安定感が凄いわ。
斉木の力が頭のアレで抑えられている設定が今回の話に絡んできましたが
基本的に強力な分だけ面倒なことが多いのですよね、斉木の力って。
そして今回でも地味に燃堂が規格外なのが描かれているのも良い。
皆が坊主頭になる中で逆に伸びているとか
当たり前みたいにおかしいのが面白い。
あとアニメ化で照橋さんの面白可愛さも上がっていますね。
彼女絡みで発生する「おっふ」も音声で聴けるし
照橋さん自身の声も可愛いしで、映像化の恩恵って大きいと検めて感じます。
予告でコーヒーゼリーに触れられていたので次回は例のエピソードが来ますな。
斉木の人間らしさがまた出てくる話なので楽しみ。
斉木楠雄のΨサイ難 18 (ジャンプコミックス) 麻生 周一 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (3)
コメントする