「ドラゴンボール超」54話 (30)





1: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:44:02.465 ID:lyBEt4bZ0
ベジータ(やべぇ)

3: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:45:21.651 ID:6prwCHsl0
えっwwww父さんもしかして超サイヤ人3になれないんですかwwwwwwwwww

6: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:46:23.651 ID:+Ib/y3vy0
これは思ったw

7: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:48:51.780 ID:2CZo3NWj0
ブルーに変身できたら3いらんやろ。

5: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:46:18.793 ID:ltDxELJu0
それ以上のパワーは出せるのに3にはなれないのだろうか
変身のコツがあるのか

61: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 13:36:31.906 ID:1k01vQ+zd
3ってなんか異常な変身とか界王様言ってたよな
スーパーサイヤ人3 孫悟空

8: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:49:03.004 ID:+q8DUUnoa
ブルーは段階変身とまた別な変身だからな

10: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:51:26.887 ID:+q8DUUnoa
ってかチビトランクスとゴテンのフュージョンからの3変身でもみせてあげたらいい
自分にもできるという自信になるだろ

13: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:55:46.221 ID:5SjcmWCpa
>>10
あの世から見てただろ

18: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:58:19.319 ID:+q8DUUnoa
>>13
見れないんでない?
精神と時の部屋でしか変身してないでしょ?

21: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:02:31.622 ID:zBZXdaBh0
>>18
外で変身してすぐに吸収されただろ

29: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:08:34.829 ID:5SjcmWCpa
>>18
>>21
でも吸収されたこと知らなかったし見てなかったんだろうな

14: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:55:48.677 ID:e0GIizxA0
ゲーム版だかカードダスでは3になれるっぽいけど超だと無理なんか

15: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:56:37.810 ID:6prwCHsl0
>>14
あれ公式で二次創作やってるようなもんだよ

42: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:50:42.360 ID:B/FT6iaB0
はっはっはwwwwww
no title

16: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:56:45.751 ID:9WgYmWw40
(フサフサの父さん、見たかったなぁ)

17: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:57:08.748 ID:Rr9CVjtId
悟空とフュージョンした時にやってるのに、なんでベジータできないん?
自分がやってるとか学習効果最大じゃ?

19: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 10:59:12.108 ID:+q8DUUnoa
>>17
フュージョンしたことある?

20: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:02:09.851 ID:Rr9CVjtId
>>19
あれ?ゴジータだかベジットって3になってないんだっけ?

22: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:03:44.681 ID:I2UjgRJ7a
>>17
そもそもゴジータやベジットで3になれるからってベジータがなれるとは限らない
悟天もトランクスも3になれないし
スーパーサイヤ人

23: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:04:28.681 ID:Rr9CVjtId
>>22
そういわれればそうか

24: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:05:08.753 ID:mJEEAPwQa
ノーマルなスーパーサイヤ人が一番バランスがいいし(震声

27: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:06:24.091 ID:+q8DUUnoa
ゴッドとブルーって同等の強さなの?

28: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:08:25.837 ID:Jku/gmMi0
ベジータはどんなに強くなっても勘違いか舐めプするから意味がない
ハーフの悟飯、トランクスは慢心癖が無い分純血より有利
多分闘ったらハーフ組が勝つよ

30: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:10:06.394 ID:4Q7AAmrI0
>>28
悟飯もトランクスも舐めプのイメージしかないけど
特に悟飯

35: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:39:43.196 ID:2CZo3NWj0
>>30
トランクスは未来に帰還してから舐めプは一切してない。
超効率的に全力で容赦なく17号、18号、セル、ダーブラを倒した。

「ドラゴンボール超」49話感想 (28)


52: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 13:05:17.492 ID:D6i3foVn0
>>35
ダーブラ倒したって成長率高いな
帰ってから何年後か知らんがあいつセルと同等かそれ以上なんだよな

53: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 13:07:15.899 ID:lnbf7PR20
>>52
修行サボってた悟飯よりは強いってことだよな
セル倒した後もきちんと修行するあたり未来トランクスは殊勝だな

32: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:15:10.931 ID:6prwCHsl0
トランクスは慢心はするけどなめプしたことは一度もないぞ

54: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 13:11:06.716 ID:BnwEWKDvp
界王神の助けは借りたっぽいけどな
まあセル完全体と同等かそれ以上の強さのダーブラを倒せたのは凄い

36: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:41:30.963 ID:Jku/gmMi0
てかトランクスは未来と現代でなんであんなに性格違うんだ?
子供と青年の差はあるにしても別人じゃん・・設定ミスだろ

38: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:45:01.862 ID:tpSFzA8B0
>>36
そんな風に思ってるのはたぶんお前だけだぞ

37: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:43:41.532 ID:fwMQYD/40
>>36
平和な世界で甘やかされてるのと滅茶苦茶な世界で必死に生きてたんじゃそりゃ違うでしょ

39: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:45:03.570 ID:X5/ZuBsk0
>>36
そりゃ育った環境が違いすぎるだろ
未来は赤ん坊の時から人造人間に世界ボロボロにされてるんだぜ
身内にブルマと悟飯しかいなかったし

49: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 12:53:54.628 ID:2CZo3NWj0
>>39
あの環境で捻くれずに育ったトランクスは立派。
「ドラゴンボール超」49話感想 (8)

33: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:34:40.580 ID:Ls6ft1Xfa
3よりゴッドの方が燃費もいいし強いんだし何の問題もなくね

41: ポンポコ名無しさん 2016/08/07(日) 11:48:18.650 ID:Ybb59TUN0
ブルマと超3になれる機械つくればいいんだよ(GT脳


引用元http://2ch.sc/

iconaa_180x180
スーパーサイヤ人2までは進化系って感じでしたが
3もゴッドもそれぞれ進化というより変質みたいなもので
異常に消耗の激しい欠陥品扱いだったり他のサイヤ人の助力で成り立っていたり
普通とは違うと思っていたので
別にベジータは3に成れなくても構わないかなぁと。

まぁ、成れるなら成れるでそんなベジータも観てみたいですが。
ドラゴンボール超 Blu-ray BOX6ドラゴンボール超 Blu-ray BOX6
野沢雅子,堀川りょう,鶴ひろみ
草尾毅,古川登志夫

2017-04-04

Amazonで詳しく見る












DRAGON BALL総集編 超悟空伝 1 (集英社マンガ総集編シリーズ)DRAGON BALL総集編 超悟空伝 1
(集英社マンガ総集編シリーズ)

鳥山 明

Amazonで詳しく見る