動いたな
775: ポンポコ名無しさん 2016/08/13(土) 23:56:35.56 ID:pWDIG7tc0
面白かった!
なんとなくヒロイン達が半々で敵同士だろうなってのはわかってたんだけど、
それがここまできっちり対立してくれるとは思わなかったし、向き合った時のやり取りにも理性と感情がきっちり乗ってて本当に面白かった
次も楽しみだな
なんとなくヒロイン達が半々で敵同士だろうなってのはわかってたんだけど、
それがここまできっちり対立してくれるとは思わなかったし、向き合った時のやり取りにも理性と感情がきっちり乗ってて本当に面白かった
次も楽しみだな
772: ポンポコ名無しさん 2016/08/13(土) 23:55:59.86 ID:+wB9C5qK0
一話ラスト付近のアニオリ展開と打って変わってこれまですごいゲーム準拠だったけど、
ようやくオリジナル展開になってきたかな
ようやくオリジナル展開になってきたかな
779: ポンポコ名無しさん 2016/08/13(土) 23:58:44.99 ID:OWyP3q0o0
原作での共通ラストきたね。
作画厨ではないつもりだけど、黒犬や葉竜の力入れた描写のあとに
キャラ映されるとやっぱり厳しいものがあるかも・・・
小鳥の表情と「終わっちゃうんだ・・・」はすごく良かったように思う。
作画厨ではないつもりだけど、黒犬や葉竜の力入れた描写のあとに
キャラ映されるとやっぱり厳しいものがあるかも・・・
小鳥の表情と「終わっちゃうんだ・・・」はすごく良かったように思う。
788: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:01:48.72 ID:D43ouD050
井上結局どうなったの?
789: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:02:37.87 ID:EvYGSLPJ0
>>788
あとで言及はある・・・はず
あとで言及はある・・・はず
794: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:03:03.93 ID:Asj1uKkQ0
>>788
ひょっとしたら来週あたりに言及あるかも
ひょっとしたら来週あたりに言及あるかも
799: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:04:40.52 ID:rmXhXPOl0
瑚太朗の腕に刺さってたやつ、セルとピッコロの戦いを思い出した
801: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:05:53.77 ID:USG6ysPS0
>>799
あれ血か何かを吸ってたようだけど、おばけリボンちゃんと同じく主人公の血は化け物にとって美味しかったりするんだろうか
あれ血か何かを吸ってたようだけど、おばけリボンちゃんと同じく主人公の血は化け物にとって美味しかったりするんだろうか
802: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:07:16.63 ID:rmXhXPOl0
>>801
あれは篝ちゃんの趣味ですわ
あれは篝ちゃんの趣味ですわ
809: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:09:25.30 ID:USG6ysPS0
>>802
趣味かあ…まあ趣味ならしょうがないよな
今回までで色々なことが分かったけど、あの子についてだけは全然わからん
趣味かあ…まあ趣味ならしょうがないよな
今回までで色々なことが分かったけど、あの子についてだけは全然わからん
800: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:05:33.42 ID:j7eHVprV0
全体像は最後の最後までわからんから意味がわからないという感想は至極当然なんだけどな
803: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:07:25.57 ID:qYSjJt7I0
807: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:09:02.74 ID:zfKYBYbr0
ガイアや魔物使い視点でのガーディアンの話はどっかで入れる必要あるだろうけど
小鳥はその手のことには向いてないんだよなー
小鳥はその手のことには向いてないんだよなー
806: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:08:47.55 ID:6h2INIYQ0
強化した主人公よりしずルチアのほうが強かった、だと…?
810: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:09:54.75 ID:j7eHVprV0
>>806
現時点の瑚太郎は最下級の犬に苦戦してる雑魚中の雑魚ですよ
現時点の瑚太郎は最下級の犬に苦戦してる雑魚中の雑魚ですよ
813: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:10:44.24 ID:rmXhXPOl0
>>806
書き換える能力を持ってるってだけで、もとは雑魚だから
書き換える能力を持ってるってだけで、もとは雑魚だから
821: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:16:26.11 ID:d5J8Mktv0
>>806
訓練受けないと書き換えた所で一般人よりちょっと身体能力高いくらいで足手まといだからな
訓練受けないと書き換えた所で一般人よりちょっと身体能力高いくらいで足手まといだからな
808: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:09:11.76 ID:gFQu+nsz0
葉竜って原作でも死んだっけ
811: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:10:08.61 ID:KAreBbMza
>>808
やられたよ
やられたよ
812: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:10:25.06 ID:YuydXFVOM
コタさんは一般人と比べて強いってだけ
しずルチアは文字通り超人
しずルチアは文字通り超人
816: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:12:39.49 ID:9Gxl74g50
静流はあの中でも最強クラス
817: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:14:47.19 ID:rmXhXPOl0
来週親知らず抜くんだけど、静流がいればなーと思う
818: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:14:58.94 ID:Q8ZcW7/K0
静流の動きはエヴァ2号機みたいだったな
824: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:20:49.42 ID:1hnL41520
あれ?アニメのコタローのクラスの担任って西九条先生に変わってた?
830: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:24:23.50 ID:KAreBbMza
>>824
はっきりとした説明はなかったけど
1話のときにHRを西九条が仕切っていたから
そうなんだろうな
はっきりとした説明はなかったけど
1話のときにHRを西九条が仕切っていたから
そうなんだろうな
831: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:24:42.82 ID:rmXhXPOl0
何で今回はちびモス連れてかなかったの?
832: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:29:31.56 ID:W2wjR51j0
小鳥「あいつは置いてきた。はっきり言ってこの戦いにはついていけそうにない」
833: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:29:56.27 ID:rmXhXPOl0
とりあえず吉野いい奴だったな
836: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:33:03.22 ID:rUxrQaux0
アニメオリジナルって聞いてたから分裂しないパターンワンチャンあるかと思ったけど普通に考えたら分裂しないと物語進展しなかったな
841: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:35:55.99 ID:C0CBII2x0
原作CGだと全身がどんなフォルムか分かりづらかった腕チューチュードラゴン戦見れて満足
843: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:36:36.72 ID:j7eHVprV0
CGだとでかい魔物ぐりぐり動かせるのはええな
852: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:43:27.38 ID:rmXhXPOl0
ところで第1話でクリボイログ出してきたのは何でなんだろう
何かの伏線なのか、今後出す予定ないからとりあえず出しただけなのか
何かの伏線なのか、今後出す予定ないからとりあえず出しただけなのか
854: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:44:46.81 ID:9Gxl74g50
>>852
意味はまだわからん
でも確実にあそこから分岐が始まってる
意味はまだわからん
でも確実にあそこから分岐が始まってる
858: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:48:57.32 ID:YuydXFVOM
>>852
こういうカオスなアニメですよって印象付けるためじゃないかな
実際、意味わからなすぎてゲームやっちゃったし
こういうカオスなアニメですよって印象付けるためじゃないかな
実際、意味わからなすぎてゲームやっちゃったし
853: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:44:10.66 ID:rUxrQaux0
お前らちゃんとぎるぱに覚えてるか……?
855: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:46:13.39 ID:USG6ysPS0
>>853
そういえば1話で変な妖精さんみたいなのが出てたな
あれから一切音沙汰なくて忘れてた
あいつもこたろうくんの血を美味しいっつてたし花とかの化身っぽいから地球寄りなんだな
そういえば1話で変な妖精さんみたいなのが出てたな
あれから一切音沙汰なくて忘れてた
あいつもこたろうくんの血を美味しいっつてたし花とかの化身っぽいから地球寄りなんだな
857: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:47:28.69 ID:rmXhXPOl0
>>855
俺の動体視力では見えないが、OPでも出てるんだろ?
俺の動体視力では見えないが、OPでも出てるんだろ?
859: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:49:57.50 ID:rUxrQaux0
>>857
よく見たらちゃんといて笑ったわ
よく見たらちゃんといて笑ったわ
856: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 00:46:49.09 ID:j7eHVprV0
ぎるぱにに割く程尺に余裕があると思えない
864: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:00:56.22 ID:rpnCyuhWM
865: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:01:40.41 ID:j7eHVprV0
>>864
乗ってるのが咲夜ならドヤっても許される
自分のじゃないけどな
乗ってるのが咲夜ならドヤっても許される
自分のじゃないけどな
868: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:05:03.40 ID:ij/rdsAAd
ドヤ顔聖女は許したげて
871: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:06:34.77 ID:C0CBII2x0
ちはやの執事でドヤる朱音さんかわいい
872: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:07:38.03 ID:rpnCyuhWM
898: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:29:54.96 ID:rmXhXPOl0
876: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:12:50.07 ID:rmXhXPOl0
ところで、何で会長はドヤ顔だったの?
900: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:31:22.26 ID:zfKYBYbr0
>>898
あの人ああいう顔とか口調とかするの好きなんです
あの人ああいう顔とか口調とかするの好きなんです
899: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:31:08.78 ID:2zjh44GX0
876: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:12:50.07 ID:rmXhXPOl0
ちはやと咲夜からは嫌われてるし、会長は式神くれたけど
結局篝が学校まで来ちゃって心霊対策に役たたないし
自分に好意を持ってるルチア、静流、小鳥とつるんどくのが正解かと
結局篝が学校まで来ちゃって心霊対策に役たたないし
自分に好意を持ってるルチア、静流、小鳥とつるんどくのが正解かと
877: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:14:57.36 ID:oYvT6LNP0
ついにふしぎ発見したというのに
結局会長のおっ○いはどうなるのか
結局会長のおっ○いはどうなるのか
878: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:15:39.12 ID:rpnCyuhWM
なんとかおっ○い死守
879: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:18:09.13 ID:2zjh44GX0
てかこのアニメさ、
4話でしずるメイン、
5話でルチアメインやったのに、
ちはやとか扱いひどくね?一番好きなのに
扱いの重さが
ルチア=しずる>>しずる=会長>>ちはや、みたいになってて、視聴者みんなガーディアン寄りになっちゃうけどいいの?
原作で5にんともヒロインなのが疑わしくなるレベル。
あと小鳥はああみえてガーディアンVSガイアも鍵も篝も全部知ってたつてこと?
4話でしずるメイン、
5話でルチアメインやったのに、
ちはやとか扱いひどくね?一番好きなのに
扱いの重さが
ルチア=しずる>>しずる=会長>>ちはや、みたいになってて、視聴者みんなガーディアン寄りになっちゃうけどいいの?
原作で5にんともヒロインなのが疑わしくなるレベル。
あと小鳥はああみえてガーディアンVSガイアも鍵も篝も全部知ってたつてこと?
882: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:21:02.76 ID:ZejX47c+0
こっからガイア寄りだよ
885: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:23:03.37 ID:MUOVOTh90
明らかに共通ルートのイベントはガーの方ばっかり拾ってたな、つまり逆に言えば個別以降のイベントはガとか小鳥の方を拾うんでない?
891: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:27:01.59 ID:2zjh44GX0
>>882
>>885
ほんと?学校いってもいなかったみたいだしこっからもう会えなかったりしない?
割とこのアニメ楽しく見てたからちはやとか会長とかには会えなくなって代わりにルチアしずるの味方になる、みたいなのはちょっとさみしいなぁ
>>885
ほんと?学校いってもいなかったみたいだしこっからもう会えなかったりしない?
割とこのアニメ楽しく見てたからちはやとか会長とかには会えなくなって代わりにルチアしずるの味方になる、みたいなのはちょっとさみしいなぁ
889: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:25:08.00 ID:C0CBII2x0
小鳥メイン回は多分来週と予想
ガイアなことが明るみになった朱音さん達は多分重要だから後回しかなーと
ガイアなことが明るみになった朱音さん達は多分重要だから後回しかなーと
892: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:28:01.91 ID:FZr2TiK90
こっからは原作組みも展開読めないオリジナルルートなんでは?
881: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:21:00.68 ID:rmXhXPOl0
にしても、対立する組織の人間が同じオカ研に揃ってるなんて
世の中は狭いね
世の中は狭いね
887: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:24:24.82 ID:zfKYBYbr0
>>881
信じて友達作っても良いんじゃないと送り出したちはやがアレやコレやな人間と友達になって
これには朱音もガックリ
信じて友達作っても良いんじゃないと送り出したちはやがアレやコレやな人間と友達になって
これには朱音もガックリ
906: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:34:28.43 ID:gW56xBIg0
ここでガの方拾わないと後の展開が意味不明になるから拾うはず
911: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:38:05.51 ID:2ehgNnMq0
あのウルヴァリンの爪はどこから生えたんだよw
917: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:41:08.58 ID:+9QnYBC10
>>911
右手首の辺りから生えてる
回想で切断されてるのも右手首だし、篝がかぶりついてるのも右手首
右手首の辺りから生えてる
回想で切断されてるのも右手首だし、篝がかぶりついてるのも右手首
914: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 01:39:09.10 ID:l2Q4n65Fd
なんかシュール
963: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 02:14:50.56 ID:d5J8Mktv0
静流に馬乗りにされて刺されたい
969: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 02:45:07.82 ID:C0CBII2x0
ナイフもって魔物に飛び乗る静流がユパ様のようだった
964: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 02:18:47.73 ID:3GQ3Z4yp0
コタロウさんが卍解して笑った
967: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 02:42:11.31 ID:PklqVFN10
>>964
あれまだ始解だよ。
あれまだ始解だよ。
973: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 03:40:28.80 ID:j7eHVprV0
Rewriteは普通に無双ゲー作れそうな内容なんだがどこか作ってくれないかな
974: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 03:56:48.34 ID:f6amktDKd
再神話みたけど、良かったんじゃねこれ
771: ポンポコ名無しさん 2016/08/13(土) 23:55:46.78 ID:F7LSQpqz0
いやー今日も面白かったな
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1470312237/
地球を左右する大きな話から
組織同士の対立という構図を挟み、遂には個人同士の衝突へという流れ。
これまで並べてきた物が今回で一気に表面化した印象を受けます。
強化を重ねてもあの化物たちと戦うのは一苦労な瑚太朗。
その右手の鉤爪っぽい光の何かは本人にとって予想外な様子でしたし
“書き換え”のリライト能力以外にもまだ何か秘密があるの?
ルチアと静流は化物の存在にも戦うことにも慣れている風な立ち回り。
でも会長やちはやとの対立は双方とも想定したものではなかったみたい。
会長たちがあの状況で一般人を装ったりしなかったのは
単にイレギュラーに対応しきれていなかったから?
どうにか疑いを躱して言い逃れをして素知らぬ顔して後々寝首をかくこともしなかったのは
自分たちの正当性を信じているからなのか、友情に嘘が無いからなのか、両方か……
すぐは無理でもまたいつか皆で楽しく仲良くできる日は来るのかしら?
そして瑚太朗と会長の約束はどうなるのかしら?色々気になる次回も楽しみ。
Rewrite 1(限定版) [Blu-ray] 森田成一,斎藤千和,篠宮沙弥 喜多村英梨,すずきけいこ 2016-09-28 Amazonで詳しく見る |
【Amazon限定】Rewrite 1 [Blu-ray](メーカー特典: 描き下ろし複製ミニ色紙 Vol.1) (1~7巻連動購入特典: 「キャラクター原案・樋上いたる 描き下ろし1~7巻収納BOX」 「複製原画セット」 引換シリアルコード付) 2016-09-28 |
Rewrite+ Windows Vista KEY 2016-07-29 Amazonで詳しく見る |
リトルバスターズ! EX Blu-ray BOX <完全生産限定版> 堀江由衣,櫻井浩美,徳井青空 ,すずきけいこ,たみやすともえ 2016-08-24 Amazonで詳しく見る リトルバスターズ! ~Refrain~ Blu-ray BOX 完全生産限定版 |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (10)
パパに抱えられてる子供×2にも見えんこともないw
アニオリだから展開は読めないけど朱音達三人の当番回はそれぞれあるはず 多分
これから両方の組織掘り下げていくんだろうか
コタローはどっちにも属さないニュートラルな立場でいくのか
次回が楽しみだ
なるほど!
ただそれでもmoonとterraをやるなら分割クールが無いと無理だが
地味っぽいんだけどしっかりとかわいい。
コメントする