テンポ良いし今週も安定して面白かった
ただ、馬が屋根の上を走ってるのはワロタw
ただ、馬が屋根の上を走ってるのはワロタw
757: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 17:55:31.53 ID:3Bp9wnNMK
久々に敵らしい敵が死んで良かった
とか思ったのに斬られてなんで生きてたんだ?
とか思ったのに斬られてなんで生きてたんだ?
759: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 17:57:35.81 ID:EtOQ+lFP0
櫻井キャラは改心して仲間になるの?
762: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 17:58:36.91 ID:1NfFpnAT0
シャガード、あれは即死か少なくとも瀕死の重傷の出血量だろw
元気でピンピンしててワロタw
元気でピンピンしててワロタw
765: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 17:59:32.30 ID:kLV7Ypwr0
エステルたその何故ギランに…と思ったけどアルスラーン追放は噂になってるんだろうな
つうか出来もしないこと頼むなw
折角前回助かったのに、ここへ来てまた死亡フラグ立てまくるなよw
つうか出来もしないこと頼むなw
折角前回助かったのに、ここへ来てまた死亡フラグ立てまくるなよw
766: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 17:59:44.63 ID:VrGXZBhY0
殿下を馬鹿にするとダリューンに殺されるなw
768: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 17:59:54.14 ID:6VxyaRMv0
790: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:04:44.45 ID:qNrg2MQS0
>>768
あるもの利用して何が悪いの。
ずっと奴隷になるわけじゃないんだよ?(アルスラーンが「勝てば」奴隷解放で終了の話になるがな)
あるもの利用して何が悪いの。
ずっと奴隷になるわけじゃないんだよ?(アルスラーンが「勝てば」奴隷解放で終了の話になるがな)
840: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:50:06.90 ID:fDKFWzml0
>>768
主人公の奴隷制だけは綺麗な奴隷制なのです^^
主人公の奴隷制だけは綺麗な奴隷制なのです^^
769: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:00:08.26 ID:qp57SwCO0
ガーデーヴィーにしろジャガードにしろアズライール大活躍だなぁ。
770: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:00:08.31 ID:gRcCAdzA0
ナルサスの海賊の宝なんて都合のいいものはない
が貿易と商人に信用されることによってもたらせられる財貨がギランの財宝です
みたいな台詞が削られたのが残念
が貿易と商人に信用されることによってもたらせられる財貨がギランの財宝です
みたいな台詞が削られたのが残念
773: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:00:27.77 ID:himNbcv60
シャガードの最後の別れが随分変わったな
アニメだと現状16翼将の枠が一つあいてるから
改心したシャガードはそこに入れるか!
……さすがに無いな
アニメだと現状16翼将の枠が一つあいてるから
改心したシャガードはそこに入れるか!
……さすがに無いな
802: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:09:31.13 ID:5J1bW5sid
>>773
原作と違うの?
原作と違うの?
774: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:00:34.00 ID:ikxZHZzw0
船上じゃなく屋敷でシャガードにアルスラーンが応戦するシーンがあったのに削られたな…残念だ
791: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:04:49.93 ID:5J1bW5sid
1年だけ奴隷とか甘くないか
1年たったら自由になるんだろ
何するか分からんぞ
1年たったら自由になるんだろ
何するか分からんぞ
797: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:06:32.12 ID:gRcCAdzA0
樽はつまずくかと思ったらジャンプ台でワラタ
シャガードはナルサスの友達ってことである程度綺麗なシャガードになってたな
シャガードはナルサスの友達ってことである程度綺麗なシャガードになってたな
781: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:02:35.45 ID:9P9W7bstK
エステルたそ無事ギランに着いたけどさ……
そのルシタニア兵の格好はなんだよ!?
ギランはパルスの支配下だよね!?
なのにその格好でノコノコやってきて何の問題もなく総督府に来れたのかよ!!
まあメルレイン兄貴が策を講じたのかな。
そのルシタニア兵の格好はなんだよ!?
ギランはパルスの支配下だよね!?
なのにその格好でノコノコやってきて何の問題もなく総督府に来れたのかよ!!
まあメルレイン兄貴が策を講じたのかな。
808: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:13:47.07 ID:8MkPQCam0
>>781
ジンのお導き
ジンのお導き
784: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:03:29.93 ID:qp57SwCO0
えっ!?
原作通り救援頼んじゃうのエトワール!?
原作版ならともかくアニメ版のエトワールだと若干違和感があるんだけど!
原作通り救援頼んじゃうのエトワール!?
原作版ならともかくアニメ版のエトワールだと若干違和感があるんだけど!
788: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:03:56.71 ID:37v75/EE0
エトワールはアンドラゴラスの方に向かったと思ってたのに
いつの間にかギラン来ててワロタ
いつの間にかギラン来ててワロタ
830: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:30:35.24 ID:zR1HpJhZ0
>>788
ギランに王太子がいると旅人たちの口から伝わってきたんで南下した
ギランに王太子がいると旅人たちの口から伝わってきたんで南下した
789: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:04:32.62 ID:XNQKptkj0
814: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:18:06.86 ID:1NfFpnAT0
>>789
ナルサス、強引に結婚させられそうだなw
他に意中の人もいないし、それはアリかもw
ナルサス、強引に結婚させられそうだなw
他に意中の人もいないし、それはアリかもw
793: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:05:30.19 ID:QHGPF5Au0
ちょっと優しくしたやったら、とてつもなく図々しいことを言い出したなあのクソアマ
挨拶しただけで自分に気があるとか勘違いするタイプなんじゃないか
挨拶しただけで自分に気があるとか勘違いするタイプなんじゃないか
794: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:05:59.46 ID:VrGXZBhY0
>>793
優しくしてないときも図々しいことしか言ってなかったぞw
優しくしてないときも図々しいことしか言ってなかったぞw
799: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:07:00.55 ID:8MkPQCam0
来週最終回かー寂しいわ
801: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:09:11.87 ID:LRFR8MRH0
なんてこった
ファランギース殿の股間にヤシャスィーンできるの来週で最後なのか
ファランギース殿の股間にヤシャスィーンできるの来週で最後なのか
764: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 17:58:51.26 ID:qNrg2MQS0
エンド絵『SAMURAI DEEPER KYO』の人か
さすがにここ数週間濃い方が続いたので目立たない気がする・・
さすがにここ数週間濃い方が続いたので目立たない気がする・・
806: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:13:05.90 ID:8MkPQCam0
810: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:14:11.07 ID:goBkMA1x0
>>806
久々にまともなエンドカードだ
久々にまともなエンドカードだ
809: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:13:58.01 ID:HfmBAhD20
アルスラーンのノールックアズライール着地ちょっとわろた
やってみたいあれ
やってみたいあれ
822: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:22:07.94 ID:qNrg2MQS0
>>809
あれを実際にやると腕の肉がえぐれます
(肉食の鳥を片腕で支えるわけなので爪が食い込みますから。普通は革製の籠手を着けます)
あれを実際にやると腕の肉がえぐれます
(肉食の鳥を片腕で支えるわけなので爪が食い込みますから。普通は革製の籠手を着けます)
821: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:21:41.26 ID:BsJyTlOj0
831: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:31:21.42 ID:quas7Ndd0
1クールじゃないのが残念
8話はさすがにつめこみすぎ
アクションシーンは相変わらず良いけど
8話はさすがにつめこみすぎ
アクションシーンは相変わらず良いけど
838: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:48:03.83 ID:73Y2Hhhi0
ナルサスのヤシャシーンがふわっとしてた
846: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 19:02:15.79 ID:RmACxCC+0
この世界のガレー船の機動性凄すぎて吹いたわ
あれ動かしてるのって奴隷の皆さんなんですよね
あれ動かしてるのって奴隷の皆さんなんですよね
847: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 19:05:23.37 ID:kXs0VSS9M
>>846
銀行強盗やって車で逃走するぐらいの感覚だよなw
銀行強盗やって車で逃走するぐらいの感覚だよなw
865: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 20:00:52.19 ID:QbmdHzsj0
アルフリード、ギランの衣装になってから髪結ってたんだな
今さら気づいたわ...
今さら気づいたわ...
869: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 20:43:06.91 ID:GDsAWwr80
ギスカールの目的何よ?
パルス一国程度くれてやるくらいいえる位の目標あるのかと。
世界征服でも目指してるのかと思ったら、パルスでどん詰りしてる
パルス一国程度くれてやるくらいいえる位の目標あるのかと。
世界征服でも目指してるのかと思ったら、パルスでどん詰りしてる
873: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 20:52:00.86 ID:GWQzcJ2K0
ギスカールはパルスの富が欲しかったのよ
ルシタニアは土地が痩せてて貧しいしマルヤム陥落させたはいいが物足りない
ちょうど銀仮面の誘いもあったのでパルス進行
パルスの富だけじゃなくてインフラや高い文化もそのまま利用したかったのに
ボダンのせいで世情不安になるわ、水不足になるわ、焚書で貴重な書類が燃やされるわで全てダイナシに
まあ本来だったらギランに目を付けるとか略奪暴行を厳しく取り締まるべきだったのにそれをやらないギスカールも悪かったんだが
ルシタニアは土地が痩せてて貧しいしマルヤム陥落させたはいいが物足りない
ちょうど銀仮面の誘いもあったのでパルス進行
パルスの富だけじゃなくてインフラや高い文化もそのまま利用したかったのに
ボダンのせいで世情不安になるわ、水不足になるわ、焚書で貴重な書類が燃やされるわで全てダイナシに
まあ本来だったらギランに目を付けるとか略奪暴行を厳しく取り締まるべきだったのにそれをやらないギスカールも悪かったんだが
817: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:19:44.21 ID:BsJyTlOj0
824: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:23:03.86 ID:zR1HpJhZ0
>>817
誰だよこれww
誰だよこれww
835: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:44:04.93 ID:oo31M/nc0
>>824
成三しらないとかありえないだろJK
成三しらないとかありえないだろJK
なんか大事を持ち込んできたけどあと1話でまとまるんか…
778: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:02:09.42 ID:H6OTcyb5a
>>775
来週まさかの王都奪還?
来週まさかの王都奪還?
780: ポンポコ名無しさん 2016/08/14(日) 18:02:27.85 ID:qNrg2MQS0
>>775
そんな時にこそ「俺たちの戦いはこれからだ!END」というものが。
そんな時にこそ「俺たちの戦いはこれからだ!END」というものが。
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1470104494/
ギランでのお金周りの問題も荒事な問題も片づけて一件落着。
シャガードが奴隷として過ごすことになるとは予想外。
殿下もこういう形で始末をつけることがありますのね。
ダリューンは基本的にそこにいてくれるだけで戦力的にも信頼的にも安心できる男ですが
それとは別にアズライールはお助け動物キャラとして有能ですな。
殿下だけでなくナルサスのサポートもしてくれるとは
何ともまぁ頼りになる鳥さんですこと。
あとEDカード、ここ暫く濃い目だったので
今回は普通に格好良いことに少し戸惑ってしまったわww
いえいえ、何の問題もなくちゃんと格好良いのですけれどね?
して、エステルのお願いは聞き届けられるのでしょうか。
残り話数あと1話でどんな締め括りになるのかも気になるのです。
アルスラーン戦記 風塵乱舞 第1巻 (初回限定生産) [Blu-ray] 小林裕介,細谷佳正,浪川大輔 花江夏樹,坂本真綾 2016-09-07 Amazonで詳しく見る |
【Amazon.co.jp限定】 アルスラーン戦記 風塵乱舞 第1巻 (初回限定生産) (荒川弘描きおろし 全巻収納BOX) (イベント先行予約応募券封入) (全巻購入特典:アニメ描き下ろし イラストB2タペストリー 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 2016-09-07 Amazonで詳しく見る |
[原作コミック]
アルスラーン戦記(5) 荒川 弘,田中 芳樹 Amazonで詳しく見る アルスラーン戦記(1) |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (3)
有能な奴は殺すより味方にする方がええねん
それでも刃向かうならダリューンがタヒの鉄槌を下すだけの話
金は使ってこそ意味がある
武装と街の発展に投資すればより多くの富が得られるのに、離れ小島にタヒ蔵するとか無能の限り
強欲な領主や知恵者、商人や海賊がそれを放っておくのも不自然だね
でも可愛いから許す
振り切った後にこれみよがしにクルッと回す描写がある 実況してたら見逃すかも
しかしそれで「ズガァーーン!!」と音をさせ血を吐かせるとは凄まじい軍師様だ
コメントする