195: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:44.88 ID:BXE9QJKC0
レムさんの圧倒的ヒロイン力
15: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:29:56.65 ID:Usz9ts6A0
言質ゲットだぜ!
16: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:29:56.72 ID:5CUzckcI0
言質とりました
17: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:29:57.21 ID:rdXa8vZ+0
キラキラだよ!
20: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:29:58.01 ID:eUwqC3fy0
惚れてまうやろー!
26: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:29:58.83 ID:VL30DAzC0
いますぐ爆発してくれ
33: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:00.89 ID:MTAHogSy0
レムりんちゅーしていいのよ!
46: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:04.27 ID:8+QgHNu90
レムりんに言質取られてぇええええええええええええ
52: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:06.54 ID:bLUN5jnn0
さすが正ヒロイン
53: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:06.63 ID:4K0n0kzW0
正妻かわいすぎる
67: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:08.90 ID:HZAD9KQ50
かわいいなぁw
79: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:13.63 ID:Bl5JMw0r0
ここまで言わせてなぜエミリアなんすかねえ・・・
84: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:14.35 ID:Z4turxGi0
ラムの出番はもうないの?
85: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:14.71 ID:zA+KL8/Fa
何今のなぞキラキラw
94: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:17.22 ID:a8vpcz4z0
お前たちが俺の翼だ!しちゃうかー
261: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:07.69 ID:wri/JwcB0
>>94
レムとベアトリスですね
レムとベアトリスですね
124: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:27.22 ID:+IE3kwrC0
キスじゃないのか
137: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:29.30 ID:XrzfNiTS0
143: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:31.09 ID:C1fa3t3Ka
なんか不吉な終わり方だな
203: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:47.06 ID:Kxa4GpMb0
ああ私のヒーロー!
207: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:48.51 ID:q8FWmlNq0
ミミもミミもー
208: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:48.86 ID:P1wfKRqF0
かわいい
214: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:50.59 ID:1Nn9x4PH0
おっ!!!ミミ継続か!!!!いいぞー!がんばったぞー!!!
233: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:30:56.48 ID:oc0+078T0
狼のオッサンもう元気なのかw
247: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:01.68 ID:u6Elx45D0
貧弱ゥ貧弱ゥ
260: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:07.67 ID:Kxa4GpMb0
団長も付いてくるのか
276: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:15.75 ID:Usz9ts6A0
!?
286: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:18.38 ID:oc0+078T0
知ってるのかよwww
294: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:20.58 ID:yiY5jWkK0
ばれてたか
296: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:21.43 ID:wKVtrEkB0
こんなにいるのか
297: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:21.87 ID:i49XHuW10
こいつらも来るのか
334: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:47.35 ID:oc0+078T0
何人兄弟だwww
337: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:48.79 ID:Mg8V6JnX0
まだ弟いるのかw
349: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:55.13 ID:Usz9ts6A0
あ・・・
351: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:55.86 ID:Z4turxGi0
あーこいつかwwww
367: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:59.87 ID:cK/vhNmG0
宿敵wwww
371: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:01.63 ID:oc0+078T0
ちょwww騎士様やんけwww
387: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:08.08 ID:iN/T0Kzk0
憎いあんちくしょう
388: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:08.55 ID:1rxiAqJH0
久々にゲス顔
405: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:12.17 ID:lqXOk9Bd0
めっちゃ睨んでる
406: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:12.28 ID:7cLH0b0I0
いいじゃねえか、良い戦力になるぞwww
413: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:13.95 ID:GREjaefT0
今度こそ大人の対応しろよ
414: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:14.70 ID:isB5LPe90
誰だっけ
415: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:14.96 ID:PyP0l6Oe0
この間ケンカふっかけてボコられた人か
448: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:20.97 ID:hy9cxAk80
リベンジクルー
465: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:26.60 ID:3bKY/S6F0
アイツが~って言ってもこの前のはスバルが悪いんじゃ
397: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:10.66 ID:+O7jlegf0
いい引きすんなあww
353: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:56.98 ID:4t8B0CZo0
ユリウスきた、これでかつる!
354: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:31:57.06 ID:1Nn9x4PH0
ユリちゃんやんけ!!!!
507: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:32:31.53 ID:Mg8V6JnX0
ほんと毎回いい引きすんなーw
引用元http://2ch.sc/
「Re:ゼロから始める異世界生活」第21話『絶望に抗う賭け』感想
このエピソードで死に戻りはもうないかなぁと思っていましたが
ヴィルヘルムさんも生き残り、最後の一撃も叩き込み因縁に決着。
団長も生存確認でミミも一緒に魔女教との戦いに加わってくれるとのこと。
クルシュと友好関係も築けて、物語の区切りから振り返れば
他の面々だけでなくスバルにとっても長く険しく多大なる収穫のあった白鯨攻略でしたな。
そして凄まじい勢いでレム可愛い!の反応多数なのも頷ける展開だけれど
スバルはこの先エミリアを救う為に動く、というか本人が今回口にしたように
白鯨戦もエミリアの為に何が出来るのかを模索した結果で
あくまで彼にとっての一番はエミリアのままで揺るぎないでしょうし
レムが負傷離脱したのもあってここからエミリアの巻き返しが始まるのかしら?
心配があるとすれば今回ラストで再登場のユリウスに対するスバルの態度。
流石に以前のように身勝手に幼稚さを爆発させて衝突することはないでしょうが
随分とアレな視線を向けていたのが気になる、引きの良いところで次回も楽しみ。
PS.
またネタバレ被害に遭ってゲンナリ……今作に限らずネタバレを眼にすると酷く落ち込むわ。
アニメ組である時は当然、原作組の時も「内容外で作品評価落とすのヤメテ!」と悲しくなるですよ。
まぁ、サイト方針考えればその分フィルターとして頑張らなきゃと思ってみたりですけれど(泣き言)
Re:ゼロから始める異世界生活 3 [Blu-ray] 2016-08-24 Amazonで詳しく見る |
Re:ゼロから始める異世界生活 (8) (MF文庫J) 長月 達平,大塚 真一郎 Amazonで詳しく見る |
Re:ゼロから始める異世界生活 1 (Kindle版) 長月 達平,大塚 真一郎 Amazonで詳しく見る |
ねんどろいど Re:ゼロから始める異世界生活 レム ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア グッドスマイルカンパニー 2017-01-31 Amazonで詳しく見る あみあみで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (32)
いろいろ反省してたのに、これについてはまだ怒ってたのねw
管理人(被害担当)には感謝を感謝を
スバルは白鯨戦の功績で大分株を上げたな。
ユリウスここでくるか!こいつアナスタシア陣営なんだっけか。
スバルのユリウスに対する敵対心は消えてないようだけど、ラストの引きで展開を想像してもまた外れるかもしれんw
プリシラの出番も待ってるんだけど関わってくる気配がないしまだまだ先のことなのかなあ。
次回、スバルがユリウスにどういった態度を取るのかが気になりますな。
クルシュたちの方も白鯨の亡骸を運んでいることから何かありそうな気がする、魔女からみで。
だってこのままならクルシュ自身はどう思うにしても、
国民から見たら圧倒的に王候補筆頭になっちゃってエミリアに勝ち目なくなるし。
まあそこは必殺「死に戻り」で何とかするだろうけど(笑)
もうすぐガラケーから書き込み出来なくなるのは残念。
管理人さんにもお礼が言えなくなっちゃうね・・・。
ジョジョの原作信者とか酷すぎる
当たり前の様にどいつもこいつもネタバレしまくる
ちょっとあれはないわ
感謝を
来週もレムりん見たかった・・・・
3陣営合同ってことにするなら流石に大丈夫だと思うよ
レムとヘータロー達といった他陣営も一緒に凱旋するんだし
クルシュ陣営だけじゃないですってアピール出来れば何とか
ここはネタバレないし乱暴な感想拾わないしでほんとお世話になってます(T_T)
ユリウス結構好きなので、喧嘩しないで欲しいですね...
管理人さんが何のネタバレされたのか何となく分かるだけに残念だ。いつもありがとうございます。
何はともあれ白鯨が無事に倒せて良かった!!
しかしペテルギウスは白鯨以上に手強そうだからな…。
そらジョジョに関しては育まれた年数の違いと漫画読みならまず読んだことあるレベルなんだからアニメや漫画好きで知らない方が少ないし…
元々の原作組以外アニメで知って読んでネタバレしてるやつもいるから大変
>>3
クルシュさんは功績を独り占めすることはないよ
ちなみにクルシュ陣営はスバルがなんにもしなかったらかなりヤバかった
霧がでた知らせを受けて白鯨を倒しにいくけど見つかるかどうかわからないし
見つかっても普通に倒せない
その上場所的にパックの八つ当たりに巻き込まれる
スバルがクズなだけ
13話を見ないなんてもったいない。決別シーンはいいよ
互いに相手を大切に思っているのに自分の意見を押し通してすれ違う様とか演技もよかった。
確かに痛いシーンだから無理にとは言わないけどね
まあアニメをまず見たいっていう主義があるのは知ってるが
続きやカット部分が気になって我慢ができない俺はまず原作を読むから
ネタバレに悩まされたことは1度もないな
リゼロはタダで最新話(現在第6章)まで読めるからオススメやで(番外編・外伝除く)
クルシュが自分だけじゃない、みんなで倒したと言っても、
一般国民に伝わるのは、自分の手柄にしないクルシュの人柄の良さなんだよなあ
となるとやはりクルシュのアドバンテージはでかいから、何かしらクルシュを下げるような事件が起きそうな気がする
あとレムも何だかんだで便利過ぎだからそろそろ退場もありかな、一時的に。
182.249.241.69
KD182249241069.au-net.ne.jp
182.249.241.69
KD182249241069.au-net.ne.jp
しかしずっとスバルを不憫に思ってたからやっとカタルシスを得れたわ。
これから魔女教討伐だけどペテルギウスは好きなキャラだから少し残念でもある。
それもあると思う。あれは思い出すだけであの顔になりそうな醜態だったからな
でもユリウスに対してもあるだろうね。なぜかスバルにとって恋敵みたいになってるから
これを乗り越えたらスバルは本当の意味で成長できると思う
そして俺もペテ公好きだけど敵だからいいんだよ。今後のペテ公を楽しもう
まぁあの時のスバルの暴言は全部間違ってるってわけでもないんだよね
腐敗とかないわけじゃないので
アニメじゃなかったけど騎士達もエミリアのこと色々いってたし
ユリウスはそこらへんもわかってる
言うても3陣営共同だからあくまでクルシュ陣営が一馬身リードって所だろ。
クルシュもあの性格だから他の2陣営の功績も上へ報告するだろうし。
次はエミリア陣営主導の魔女教討伐だから、これが成功したらクルシュエミリアの接戦になるだろう。
レムに言質とられたシーンを含むたぶん22話分までは読んで放置してある
そして今OP2とED2を聞いている
あ、今日発売のCDね
管理人さんの苦労がしのばれる…。
とりま、アニメ組も原作組もお互いにいい塩梅で付き合えるといいのにねぇ。
ネタバレはネタバレスレでやってもらえば良いんだから…
と思うネタバレ回避して書き込む原作組の俺氏。
この白鯨戦が実現しなかったら、魔女教云々の説得力も得られなかっただろうね。そういった意味でも、白鯨討伐戦は欠かせない描写と言えるんだよね。
引きのユリウスに関しては、元々悪い奴ではないのはフェリスのセリフでもわかると思うけど…スバルからしたらトラウマ以外の何物でもないからね。ああいう顔になるのも仕方ないっちゃ仕方ないし、トラウマの克服にはただ単に喧嘩の仲直りよりも時間が掛かるかと思うね。
そんなことよりも、メインヒロインなのにほぼ空気になっちゃってるエミリアたんの立場の改善を切に願うわw
P.S.
プリシラ様の本領発揮は主に5章なのでアニメの範囲では難しい気もする。
(原作を踏襲するなら少なくとも3期までやらないと無理)
コメントする